531です。
3,4,5と浜松、奥三河を探索しました。
前述しましたが、葵町にあるビジネス旅館一泊食事抜き800円に泊り
深夜1時頃、お部屋で陀羅尼経を百遍お唱えしていたところ、信じてもらえないかもしれませんが
本当に日本軍の進軍ラッパが聞こえたのです。これは大変な事になったと思い
陀羅尼経を50回ほどお唱えしていると、今度は人のざわめきと共にザッザッザッという
軍靴で行進する音も聞こえてきたのです。そしてもっと驚いたのはドンドンという
陣太鼓の音も聞こえました。手持ちの資料によりますと、葵町は三方原の合戦地だそうで
その為、戦の陣太鼓が聞こえてきたのだと思います。次の日は古戦場跡にお参りし
浜松自衛隊基地に手を合わせ鎮魂し、鳳来寺の東照宮にお参りしました。
三方原のちく屋というレストランでウナギ弁当も食べ、有意義な時間を過しました