静岡県西部の心霊スポット6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182本当にあった怖い名無し
2007/03/26(月) 18:54:51ID:BhurRlLp01999年9月12日ごろ私は初めて用事で細江町に行ったのですが
夜20時くらいに三○原精霊病院の近くで道に迷いました
病院東側の道を車で走行していると
細い曲がりくねった道が続いていました(旧企画の軽自動車がすれ違い出来ないくらいの広さの道
)しばらくすると、お稲荷さんが祀ってある神社にあるような赤い旗が200メートルほどにわたり
立っており、それに沿って走っていると左側に赤い鳥居と小さな神社が見えてきました
右側には幅5メートルくらいの沢が流れていました
その道に迷い込むまでは、車内はエアコン故障のため暑くてたまらなかったのですが
神社の前あたりからはヒンヤリとしてきました。
その後、見慣れない光景にビビリ車をバックさせその道から広い道に出ました
数ヵ月後の昼、再びあの場所に行こうとしたのですが
精霊病院の周辺をいくら走行してもあの場所にはいけませんでした
私は一体何を見たのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています