トップページoccult
1001コメント264KB

福井県の心霊スポット及び廃墟 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/02/10(土) 17:38:54ID:Dy2j3T1S0
また落ちちゃいました…と言う訳でまた復活。

ここは福井県の心霊スポットを語るスレです。
今回からは廃墟も積極的に語りましょう
0008本当にあった怖い名無し2007/02/11(日) 15:44:29ID:C2tjqkizO
http://mblst.jp/~yamakowa/Part01/part010074.html
0009本当にあった怖い名無し2007/02/11(日) 21:55:03ID:fVIy2v/i0
>>5
俺もさて福井の心霊のスレ見るかなと思ったら
落ちててあれ?って思った。しかししぶとく生きるのが
福井心霊スレ。>>1乙です。
0010本当にあった怖い名無し2007/02/12(月) 09:30:20ID:vl68HDbo0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!     マイッタカ?
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0011本当にあった怖い名無し2007/02/12(月) 16:12:42ID:7uf0i23e0
足羽山にある廃墟
http://teruhuku.web.fc2.com/page2/rihuto.html
0012本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 23:28:47ID:Jubf1y5Z0
あげ
0013本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 18:40:16ID:SYjJ2tJf0
先日の衝撃波でみんなやられちゃった?
0014本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 19:09:56ID:wlI5xXQ60
昔、小浜から大飯にかけてのR27沿いに西に向かって左側に青い瓦の家があった。
丁度、コンクリー会社のプラント隣にあった一軒家といえば分かる人もいると思う。

何か分からないが、何かが出るということだった。見掛けはいい家なのに空家。
今は空き地になっている。
0015本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 19:10:31ID:wlI5xXQ60
↑西に向かって右側に訂正
0016本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 19:11:10ID:b5csrF6iO
廃虚はあってもぶっちゃけでないよね。
0017本当にあった怖い名無し2007/02/17(土) 20:44:39ID:/zNRsXbsO
誰か北陸地方の心霊サイト作ってください。
投稿なんか出来ると最高っす。
0018本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 17:58:28ID:zDv/QE4i0
twqtww
0019本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 12:18:17ID:BnCQSu7mO
age
0020本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 16:12:59ID:oxyKm2Sv0
>>1
乙!ありがと
0021本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 07:43:30ID:SJqromFdO
やっぱ開発はおかしい
0022本当にあった怖い名無し2007/02/22(木) 10:20:43ID:DyY0CJWC0
金ヶ崎トンネルって昔のセメント工場専用線の方?それとも上の敦賀隧道の方?
どっちも昔遊び場だったけど、そんな話全然聞かなかったな・・・
まぁ敦賀隧道のほうは蝙蝠の死体とか落ちててあんまり雰囲気はよくなかったが。
0023本当にあった怖い名無し2007/02/22(木) 18:02:06ID:JiMYHodmO
東尋坊の電話Box怖かった…
更にしたくなったよ
0024本当にあった怖い名無し2007/02/24(土) 07:36:42ID:l2FanPOiO
したくなるって 何を
0025本当にあった怖い名無し2007/02/24(土) 07:49:42ID:0donj3J8O
てぃっくす
0026本当にあった怖い名無し2007/02/25(日) 11:22:21ID:AS1JXpkN0
いぇ
0027本当にあった怖い名無し2007/02/26(月) 11:20:49ID:YjlfWarIO
奥越編は無いのかな?
0028本当にあった怖い名無し2007/02/26(月) 20:58:28ID:fmXF607U0
東尋坊の電話BOXは俺も見たことあるけど、
怖いっていうよりもけっこう助けたいって気持ち現れてるかな。
命の電話だっけ?
行ってみると分かるけど、
煙草とか小銭とかがかなり置いてあるよ。
それで電話したり、一服して考えろってことだろうね。
0029本当にあった怖い名無し2007/02/26(月) 22:21:54ID:WzEHlfkl0
>>27
たらたら霊山とか?
0030本当にあった怖い名無し2007/02/28(水) 07:20:56ID:3XyYyUZL0
いきなりなんですけど。
松島水族館の近くにある入り江??(つりスポット)みたいなところにある、お地蔵さんってやばいんすか??
0031本当にあった怖い名無し2007/02/28(水) 07:25:03ID:3XyYyUZL0
竜ヶ鼻ダム(トンネルをある所からみると人の影がうつり、動く)
グリーンセンター(自殺などがあって、首のない女性が出る)
武田山(トンネル付近の電話ボックス裏でバラバラ死体が発見される)
0032本当にあった怖い名無し2007/02/28(水) 18:03:21ID:Z2gq2tFh0
本日福井市中心部に新たな心霊スポットが誕生しました
http://www2.fbc.jp/news/20070228_01.htm
0033本当にあった怖い名無し2007/03/01(木) 05:31:45ID:CcdkinvF0
age
0034本当にあった怖い名無し2007/03/01(木) 07:37:04ID:EQyvIHHdO
>>30
目が光るって聞いたことがあるけど詳しい事は忘れた
0035本当にあった怖い名無し2007/03/01(木) 10:27:53ID:Ju7HcNJJ0
>>29
ん?聞いた事ないぞ?
0036本当にあった怖い名無し2007/03/04(日) 02:14:22ID:x2PQn9c50
0037本当にあった怖い名無し2007/03/04(日) 02:16:07ID:x2PQn9c50
じゃない
あげ
0038本当にあった怖い名無し2007/03/05(月) 04:56:26ID:GZ68uqBiO
地村さんが拉致されたところ怖い
0039本当にあった怖い名無し2007/03/07(水) 07:52:13ID:Dp89IgpIO
三国行きの越鉄に乗ったら窓枠にハングルが彫ってあって怖がった
0040本当にあった怖い名無し2007/03/11(日) 08:00:56ID:fUZUwdcRO
ほっしゅ
0041本当にあった怖い名無し2007/03/12(月) 13:55:13ID:tdwrk+zs0
ウエ
0042本当にあった怖い名無し2007/03/13(火) 07:31:20ID:tXGRYe6mO
おぇ〜
0043本当にあった怖い名無し2007/03/14(水) 02:35:35ID:JEUhQkvW0
足羽山の藤島神社の前から、黒龍神社の境内に下りていく細い道がある。
下りぎわに小さな祠があって、そこに何やら古戦場関係の慰霊碑が建っている。
さらに下りると、今は使われていない公衆トイレみたいな建物があって、その周りにいわくありげな石がごろごろしてる。
なんとなく不気味な感じがするのだけど、霊感がないのでわかりません。
桜が咲いたら、花見ついでに行ってみてください。
0044本当にあった怖い名無し2007/03/14(水) 04:31:25ID:l2T6l5LD0
古戦場の慰霊碑は頻繁に手入れしている人がいるね。
あとそこで木刀で素振りしてる人を見た。オカルト関係なくてスマン。
0045本当にあった怖い名無し2007/03/14(水) 04:35:10ID:l2T6l5LD0
福井怪奇禄のリニューアル版ができてる!!

真・福井怪奇禄
ttp://sinfukuikaikiroku.web.fc2.com/
0046本当にあった怖い名無し2007/03/14(水) 05:20:59ID:oa5tvA43O
嶺北ばっかりだと過疎るぞ
嶺南住民からすれば京都や滋賀は近いから心霊スポット話す
滋賀だと幽霊ビルがあるが、爆破する時テレビのローカルで生中継したよな
滋賀県大津市に小6まで住んでたんだけど、学校で無理やり見るようにされたんだよ
教室の黒板の右上にテレビがあったり、校舎と校舎の間に屋根なしの空中廊下があったりすごい学校だった
     堅●小学校ナツカシス
0047本当にあった怖い名無し2007/03/14(水) 14:33:50ID:AHrUr9XG0
日本語でおk
0048本当にあった怖い名無し2007/03/15(木) 00:19:15ID:DGWyhfM9O
>>1
糞スレ乙
0049本当にあった怖い名無し2007/03/15(木) 23:20:31ID:v4gDHS840
http://51.xmbs.jp/sinrei/

福井の心霊スポット
0050本当にあった怖い名無し2007/03/15(木) 23:27:01ID:EEKMLwhi0
>>45
明日行ってみる
0051本当にあった怖い名無し2007/03/15(木) 23:27:49ID:EEKMLwhi0
>>50
>>43
0052本当にあった怖い名無し2007/03/16(金) 01:25:37ID:FuRbBo7d0
>>51
お気をつけて、いってらっしゃいませ。
何か感じたら、教えてね〜。
0053本当にあった怖い名無し2007/03/16(金) 18:59:58ID:IwYjhUuP0
白い家その1(福井市若杉)白い家突撃隊さんの調査により場所が判明
これってどこですか?詳しく
0054本当にあった怖い名無し2007/03/16(金) 20:25:37ID:lJkl829u0
>>52
凸してきたぞ
途中にある廃墟
http://brown.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/24/1001446/
トイレというよりは宗教施設跡だな
昼間はいいが夜になると怖そうな場所だ
街灯はないが茂みもなく夜も明るいと思う
夜景もきれいそうだが道の脇に墓が並んでいる場所があり
少し不気味
夜景見に行きたいが勇気がいる
0055本当にあった怖い名無し2007/03/16(金) 20:28:47ID:lJkl829u0
>>53
ここ
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E136.11.33.328N36.3.40.655&l=12
0056本当にあった怖い名無し2007/03/16(金) 21:52:31ID:ZI7NjI5K0
深夜3時頃、竜が鼻ダムのベンチに老婆が座っていた。
0057本当にあった怖い名無し2007/03/17(土) 00:21:37ID:zzFElSNx0
>>56
ベイダー卿?
0058本当にあった怖い名無し2007/03/17(土) 02:23:03ID:bmrHZT3j0
>>54
昨日は北風が強くて、さぞかし寒かったろうに、お疲れさまでございます。
そうそう、この建物ですよ。形も変わっているけど、ずいぶん苔むしているし
どんなことに使われていたのかな。ちょっと気になる建物ですね。
0059シェンロン2007/03/17(土) 21:02:46ID:8FSb94bM0
G
0060シェンロン2007/03/17(土) 21:05:15ID:Tf3HE6H/0
I
0061本当にあった怖い名無し2007/03/18(日) 01:30:50ID:naeWR6FD0
>>53
ttp://www.geocities.jp/tarakolovers/siro.html
自分が去年行った写真があったからあげとく
0062本当にあった怖い名無し2007/03/19(月) 14:22:33ID:5SoklSyf0
>白い家その2(福井市光陽町)若杉の白い家その1とは別の家。長年白い家その1と混同されていた
どこにあるかkwsk
0063本当にあった怖い名無し2007/03/19(月) 16:47:19ID:DwXHrDCn0
光陽の方しらない
どこ?
0064本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 02:58:43ID:/wajHUsu0
なかなか面白いサイト見つけた。心霊スポットは扱ってないがテンプレにある場所がいくつか掲載されている。
ttp://teruhuku.web.fc2.com/
0065本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 17:23:43ID:hoMKIPDW0
特にこのページ
http://teruhuku.web.fc2.com/omoide.html
0066本当にあった怖い名無し2007/03/22(木) 07:35:57ID:sdKV34ffO
けんけら
0067本当にあった怖い名無し2007/03/22(木) 18:11:56ID:AYJSxrQr0
真・福井怪奇禄の管理人ってここみているそうだね

http://sinfukuikaikiroku.web.fc2.com/
0068本当にあった怖い名無し2007/03/22(木) 19:12:37ID:Y3EHvVDR0
福居、負苦居、不悔、福井、福忌、ここにくるよそものはすべてをさらけ出す運命にある。
なんのへんてつもない退屈な土地だが、住み着くとたいへんだ。
0069本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 07:56:58ID:mi1zmGhQO
山は毎日大きくてー川は毎日優しくてー
0070本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 07:35:32ID:scwQIzYDO
保守のカービィ
0071本当にあった怖い名無し2007/03/29(木) 23:22:52ID:j/M/f8RV0
光陽の白い家ってどこ?
0072本当にあった怖い名無し2007/03/31(土) 02:23:30ID:QGnIhmjC0
あ〜げましょう あげましょう
0073本当にあった怖い名無し2007/03/31(土) 09:16:20ID:tykok+0+O
旧朝日町丹生高校近くの古墳公園。
昔、青白い顔で額から血を流した人が現れると騒ぎがあった。

福井市本堂町桜ヶ丘ニュータウン手前の祠。
夜は軒の小さい蛍光灯がついてるが、何か怖い。

鯖江市西番の清掃センター付近は江戸時代の刑場があったらしい。
はっきりとした確認はできてない。

心霊スポットと言うのは失礼かもしれないが、福井城祉のお堀。
今はマターリできる散策ポイントだが、1945年夏の福井空襲で多くの福井市民が亡くなった場所。
当時のこと調べたり体験者に話を聞いてからは、行くとちょっと辛い気持ちになり、
心で念仏を唱えずにはいられない。
0074本当にあった怖い名無し2007/04/01(日) 20:52:55ID:aplEJ3Ky0
今日、鯖江の住吉町を初めて通ったが、
ただならぬ雰囲気を感じた後、腕が痺れた。
何やら古い霊気を感じた。
あの場所は歴史的に何かあったのか情報求む。
0075本当にあった怖い名無し2007/04/01(日) 21:11:24ID:pTx6vMxRO
>>74
住吉のどこらへんだろ?
0076本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 05:37:18ID:Qyup7N4n0
光陽の白い家は確か、この地図の真ん中を斜めに走る道の南東側にある
まんま廃墟で、入り口に木の板が打ち付けられているが、入れる
周りは完全に住宅街なので、騒ぐ事が出来ない
場所
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E136.11.32.347N36.3.39.344&l=12
ここより、実校の近くのカラオケ屋に出ると聞いたが、場所が分からん。教えてエロイ人!!
0077本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 06:29:26ID:ylgBsKCD0
突撃したいけど大野だからなぁ(´・ω・`)
0078本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 07:10:10ID:9uh4sb3mO
>>77
じゃあ>>8のあたり突撃よろ(・ω・)/
0079本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 11:07:09ID:CMupi2AJ0
>>76
それ若杉の白い家でしょう
それで光陽の白い家はどこ?
0080本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 11:56:57ID:HhjKYte80
これマジ。
何年も前だけど、彼と別れ話しながら夜の足羽山をドライブ。
ぐるぐる周ってたら墓場に着いてしまった。
行き止まりで車をバックさせて再び話しながら違う道を周った。
なのに、また同じ墓場に突き当たった。
違う道を走っても走っても同じ墓場に辿り着いてしまう。
2回目はまだ笑っていられたけど3回目は恐怖。
4回目は発狂しそうだった。
いま思い出しても怖い!
0081本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 15:15:17ID:qQqe9rnk0
>>80
足羽に住んでたんだけど、自分も家に帰ろうと足羽山に入ったら
同じような経験をした・・・。
0082本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 15:55:53ID:CMupi2AJ0
西墓地あたりはとくに道が多いからね
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E136.11.54.77N36.3.7.963&l=10
0083本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 17:57:28ID:aYDwSXVO0
>80
というか、別れ話に足羽山を車でうろうろって恐くない?
0084本当にあった怖い名無し2007/04/03(火) 23:10:36ID:GlHIrYxb0
鉄塔の下で別れ話とかしたくないな・・・
0085本当にあった怖い名無し2007/04/04(水) 04:00:32ID:qZv2vY+80
竜が鼻ダムは自殺者が飛び降りることで有名。
トンネル手前に要注意!!
0086越前市にある心霊スポット2007/04/05(木) 00:21:26ID:7BL0n0C80
越前市に心霊スポットってありますか?
0087本当にあった怖い名無し2007/04/05(木) 12:26:38ID:Oo79MMpiO
つ越前大仏
0088本当にあった怖い名無し2007/04/06(金) 07:40:18ID:ssbMrE53O
三年前に越前海岸をドライブしてたら蔦がびっしり生えた
コンクリート工事みたいなのを発見したんだけど
あれは廃墟だったのかな?
0089本当にあった怖い名無し2007/04/07(土) 07:49:13ID:d7XeeFU2O
ごめん
工事→×
工場→○
0090本当にあった怖い名無し2007/04/08(日) 13:00:46ID:6qF5FkmjO
ageときますよ
0091本当にあった怖い名無し2007/04/09(月) 01:40:50ID:83EkRADb0
木曜日に足羽山の西墓地方面を歩いて下ったけどその夜なんか体調おかしくなった
今度写真撮ってくる
0092本当にあった怖い名無し2007/04/11(水) 07:46:47ID:nS2gouLaO
あんげ
0093本当にあった怖い名無し2007/04/12(木) 11:03:24ID:utu8v48S0
頼んだ
0094本当にあった怖い名無し2007/04/15(日) 12:27:38ID:m1DOGVOi0
揺れたああああ@嶺北
0095本当にあった怖い名無し2007/04/15(日) 15:02:04ID:hh7kAtqp0
ここも揺れたああああ@福井市内
0096本当にあった怖い名無し2007/04/16(月) 07:12:50ID:1hWIElyCO
みんな大丈夫か?
0097本当にあった怖い名無し2007/04/18(水) 05:25:54ID:14YOdteY0
がんば
0098本当にあった怖い名無し2007/04/18(水) 05:52:00ID:lvTq3jV30
東山の頂上(墓地があるところの上)にトイレがあって、一個封鎖されてるみたいになってるのですがいったいなんなんでしょう??
雰囲気からすると自殺???
0099本当にあった怖い名無し2007/04/18(水) 06:04:40ID:GtwtJB+r0
数ヶ月ぶりに来てみたら福井怪奇録が復活してるじゃないか。
0100本当にあった怖い名無し2007/04/18(水) 07:32:22ID:4IYy70gGO
100
0101本当にあった怖い名無し2007/04/18(水) 08:00:22ID:pZ78MUe/O
土曜に親類の葬式で行く
0102本当にあった怖い名無し2007/04/18(水) 08:33:50ID:kKIFn6jN0
ワンダー○ンドって何が起こるの?
ダンナの実家近くだから何年か前に
子供を遊ばせてたyo……
北潟湖横の川に河童が出るというのは、地元では定説?
0103本当にあった怖い名無し2007/04/19(木) 07:19:33ID:eJk7VPgNO
>>102
お化け屋敷で閉じ込められた とか
ゴーカートで事故があった とか バンジージャンプの紐が
切れた とか
0104本当にあった怖い名無し2007/04/20(金) 05:18:17ID:XD6XUjyLO
あげ
0105本当にあった怖い名無し2007/04/21(土) 19:58:20ID:R6HKgE3z0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175915171/l50
のスレの>>54って、旧8号線のことかな?
0106本当にあった怖い名無し2007/04/22(日) 21:25:33ID:Vf1PdtvbO
一光トンネル…
今日偶然通りただならぬ雰囲気に間違いないと感じました。
あのトンネルでは何があったのですか?
0107本当にあった怖い名無し2007/04/23(月) 21:10:07ID:G5BcTrIh0
過疎あげ
0108本当にあった怖い名無し2007/04/23(月) 23:40:48ID:76AwLmwnO
>>105
通称“武生のお化け屋敷”か。
いろんな噂あったね。
俺が聞いたのは、
・実は地下室があって、そこから赤ちゃんの泣き声が聞こえる。
・高専生が肝だめしをしたところ、恐怖のあまり飛び出したら車が突っ込んできてあぼーん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています