トップページoccult
1001コメント297KB

Ψ 兵庫の心霊スポット その8 Ψ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新 玉 袋2006/07/17(月) 14:18:41ID:8ZpNjkal0
ネタ切れの感はあるのですが、そろそろシーズンですし、
何だかんだで書き込みがあるんで次スレ立てました。
頻出する件の真性厨房はスルーで宜しくお願いします。

【 前スレ 】
● 兵庫の心霊スポット その6 ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126873178/

Ж 兵庫の心霊スポット その7 Ж
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139195063/

【 関連スレ 】
■■大阪・兵庫の心霊スポット その2■■
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10296/1029600888.html
0002本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 14:19:27ID:0n3EJDA4O
2ゲト
0003本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 14:51:55ID:p/ijtZO00
ドイツ病院
0004本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 15:36:13ID:CFHfNAIS0
JR住吉周辺の良い焼き鳥屋を教えてください。
焼酎の安い店がいいな
0005虜姫 ◆9KS/Ea3cFo 2006/07/17(月) 15:57:33ID:IEpuXK0PO
新スレおめでとう
0006キャリスモ ◆vJBGwiV1/U 2006/07/17(月) 15:59:47ID:lvuLg+WUO
教えてくださいよ〜
0007本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 18:17:38ID:VN5nAF2GO
昨日の深夜、友達とドライブがてら法華山行ってきた。
車で前をスルーしただけ。怖くて下りなかった(TωT。)
車道からは木が邪魔でよく見えないけど地蔵が大量にある場所あたりに無数の青い光が見えたけどなんかあるの?ホタルみたいな光。
0008本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 18:31:06ID:anG9UHHw0
ないないw






























つーか、8スレオメw
0009本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 18:39:05ID:cyn1N7etO
携帯からすまん。小野市のホテルニューオオタニっていう廃墟ホテル誰か探索してくれ。やばいらしいが
0010本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 18:41:35ID:ImelStDf0
10
0011本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 21:02:47ID:MEQVpn/g0
二十数年前有名だったR250沿いにある・涙観音様と
その先室津七曲のフェニッ0ス?跡・・・
凄いぞ・・。
0012本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 21:16:58ID:1dFfdjCj0
西区に住んでるけど呑吐ダムと藍那が心霊スポットだと知らなかった
たしかに藍那のあたりは気持ち悪いと言えば気持ち悪いかも
0013本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 22:10:07ID:UYPO4YUf0
呑吐ダムって世界を狙えるプロボクサーが・・・
応援してたけどね
0014本当にあった怖い名無し2006/07/17(月) 22:37:53ID:CFHfNAIS0
教えてよう〜э
0015本当にあった怖い名無し2006/07/18(火) 01:39:50ID:+rvCsQ3Y0
藍那の遊歩道の階段を登った先に出る親子霊は有名

突撃した人のクルマのロックが何もしないのにガチャガチャ勝手に動いたって報告もこの前見た




呑吐で、例のボクサーが死んだのは昔新聞にも載った・・・気がする

でもダム湖付近で奇妙な写真が撮れるのもまた事実。


ググると衝原トンネル等で怪奇写真が撮れたレポートも確認できる

実際に友の別々の2グループも怪奇写真なるものを撮って、それ以来あの場所に近づこうとしない

今年はバイク板住民が設置した「Dノート」なるものもあるようで夏には熱くなりそうですね
0016本当にあった怖い名無し2006/07/18(火) 18:43:14ID:/vqAHhSj0
全て、ないないw



























つーか、馬鹿?
0017本当にあった怖い名無し2006/07/18(火) 22:14:09ID:HNksP9oxO
>>11
9849教えて下さい。

0018本当にあった怖い名無し2006/07/18(火) 23:41:12ID:/vqAHhSj0
ねただよ、ネタw



























つーか、真性?
0019本当にあった怖い名無し2006/07/18(火) 23:52:23ID:XqqeIHw7O
淡路島って、なんかスポットあったっけ?
今度行くんだwwwwwwww
0020本当にあった怖い名無し2006/07/18(火) 23:59:35ID:/vqAHhSj0
なにもねーよw




























つーか、厨房?
0021本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 00:25:56ID:YSEJM7rFO
スポットかどうかわからんが兵庫区の会下山の下に流れる湊川のトンネルはいったら恐そう
0022本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 01:37:43ID:J2GEENBY0
湊川隧道の概要。内部の写真もあるでよ。
http://web.pref.hyogo.jp/kobe/doboku/minatogawa/gaiyou/index.html
0023本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 10:59:10ID:W0hmw4Vo0
無駄な改行の多い奴、ウゼエ。
0024本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 12:40:21ID:3/0u/FUsO
>>23
同感。
消えろよ改行野郎。
0025本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 12:54:02ID:hiSZtqyDO
淡路島といえば、あの明石大橋の事故現場だろ。
ある時間に通ると見えるそうだよ。
車で高い通行料払って、一瞬だけってのがアレだが。
0026本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 13:08:09ID:XITSgZyfO
加古川市民病院の地下二階。
当時入院してた何人かで夜中行こうとしてたけど、結局やめた。
エレベーターのボタン地下二階を押すまではできたんだけど。
そのエレベーターに上にいくと勘違いしたのかおじいさんだけが乗っちゃった。
でもあんな夜中に歩き回るおじいさんも謎。
0027本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 16:00:50ID:iFJr8EZI0
電車でいけるとこで怖いトコってどこ?兵庫ならどこでもおk、(もしあれば大阪でも
0028人柱 ◆PANDA/tsQ. 2006/07/19(水) 17:23:11ID:+PYyhCwo0
人の生死にまつわるだけに軽々しく何だかんだと書いてはいけない
のだろうけど、そんな似非モラリスト面していては、オカ板住人が
つとまらんしな・・・漏れの知っている範囲で少しばかり書かせて
もらうよ。

>>9
ホテルニュー○谷は今年の正月に覗いてきた。
母子の幽霊が出るとか、女子高生の幽霊がでるとか、とかく噂には
事欠かない所だったが、昼間に行ったのでそれに関しては怖くは
無かった。かなり以前からDQNの溜まり場になっていたようで、
内部はひどく荒らされていた。数冊の貯金通帳やアルバム等が散乱
していた。加えて、内部は天井が腐り、床に至ってはそこかしこが
腐って抜け落ちており、物理的な恐怖の方があった。
あと、よい不法投棄の場所になっているようで、様々な物が捨てら
れていた。しかし、最近になって降って湧いたように有名になった
せいか、この3月の中旬に再び訪れたときには、ニュー○谷へと
続く道の入口が封鎖されていた。

>>11
『涙観音』については以下に詳しく書かれているので参照されてみ
ては如何か。
ttp://www.geocities.jp/nachtmahr_3rd/F-tales/namida.html

フェ○ックスについては、噂だけで事実の程は知らないが、もう20
数年以上前のことだろうか、たつの市(当時 揖保郡)御津町にあった
ヨットハーバーを持った喫茶店だった。
何故だかは知らないが、店長になった人間が相次いで自殺、やがて
閉店となり、その後、長い間廃墟のまま残っていたという。
また、近くでは一家心中もあったらしい。
0029人柱 ◆PANDA/tsQ. 2006/07/19(水) 17:26:19ID:+PYyhCwo0
>>13 >>15
2001年の7月25日、プロボクシング元東洋太平洋チャンピオン浅川
誠二さん(33)が呑吐ダムで亡くなっている。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/010726ke15900.html

>>15
藍那幽霊道と呼ばれる所に赴いて、帰りに車に乗ろうとしたら、
何もしていないのに車に近付いたたとんにロックが勝手にガチャ
ガチャと開錠/施錠を繰り返したのは事実。信じる信じないは個人
の自由だが、その話の体験者は私本人なので間違いない。
但し、キーレスエントリーや集中ドアロックは、ある種の電磁波
か何かに反応してしまう事があるので、あながち心霊現象とは
断言出来ない。
同所で科学的に磁場や電磁波の計測をすればはっきりするのだろ
うが・・・

この後も、軽自動車を借りて遊歩道を突っ込んで、倉庫のような
建物を少し行った所(左に上ると遊歩道、右に進むと畦道のよう
な細い道から田圃へ)で断念した。
そこに至るまでには階段は無かった。もっと先なのかな?@階段

>>19
淡路島と言えば、『若人の広場』『煙島』などがメジャーどころ
ではないかな? もっとも、煙島に渡るには、漁船でも頼み込む
で連れて行ってもらうしかないが、それとて連れて行ってくれる
かどうか・・・好き好んでタタリの噂のある所に行く物好きも
そうはいないからな。
『若人の広場』『煙島』は、自分でググってくれ、それ相応の数
ヒットすると思う。
0030本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 22:33:20ID:H3ZSW3Up0
単に車の鍵が壊れてただけだろ?w



























0031本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 22:54:39ID:H3ZSW3Up0
とはいえ、『若人の広場』と『煙島』は確かに不気味だな。






















0032本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 22:55:52ID:n3u6Bme+0
呑吐ダムは元ボクサーが自殺してから噂されるようになったの?
0033本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 22:58:11ID:n3u6Bme+0
自殺じゃなくて溺れたの間違いだった
0034本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 23:37:25ID:H3ZSW3Up0
なんであんなところで溺れるんだ???
0035本当にあった怖い名無し2006/07/19(水) 23:45:12ID:csPH/njH0
服着てる上に筋肉質の人は沈み易かったのでは?
0036本当にあった怖い名無し2006/07/20(木) 00:32:29ID:YNSczk3a0
藍那は冬になるとツララができるよ!
0037本当にあった怖い名無し2006/07/20(木) 02:35:17ID:dwMND7270
妙見山てどうよ?肝試ししに行こうと思ってるんだが
0038本当にあった怖い名無し2006/07/20(木) 15:02:23ID:n3lamKW70
県下最怖 武者屋敷
0039本当にあった怖い名無し2006/07/20(木) 15:32:46ID:atf7H7ts0
昔ツレ数人でよく怖い所めぐりしてて
唯一車降りた瞬間から「ここはヤバイ」と感じて
車で待ってた所があったな。名前とかわかんないけど
宝塚(?)のお寺(?)ゼロ戦が置いてあるらしい所。
友達は「きゃ〜きゃ〜」言いながら戻って来て何もなかった
けど私は本気で「ここは興味本位で行く場所じゃないな」
と思った。今でもあるよね?
0040本当にあった怖い名無し2006/07/20(木) 19:08:03ID:PBgVOkEg0
市立伊丹病院って、なんか空気重いんですけど・・・・
いや、病院ってのはフツーに空気重いけどさ、ここは
特に。入るとものすごく疲れる。
0041本当にあった怖い名無し2006/07/20(木) 23:16:09ID:tjreQ7CU0
岡山との県境ヤバイな
0042本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 00:12:54ID:hBSsulOu0
つーか、





























どれも大したことないねw
0043本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 00:23:06ID:HNerS5OjO
さてと。
先週法華山に行ってホタルみたいな光を目撃した俺なんだけど、土曜の夜に真相を確かめに行ってきまつ。でも雨っぽいんだよなぁ…。
0044本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 01:08:33ID:hBSsulOu0
まぁ、ただの火垂るか何かだろw


























0045本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 01:25:37ID:+fa90Dkv0
>>44













サム!・・・・
0046本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 01:36:15ID:hBSsulOu0





























0047本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 05:48:25ID:HNerS5OjO
無駄な改行野郎ウゼェって。
0048本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 11:53:22ID:DiuFf4vL0
>>39
通称「ゼロ戦墓地」じゃな。特攻隊員の霊がさまようといわれている
0049本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 14:27:03ID:Qvnqev6JO
女切り峠は有名?
0050本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 18:02:46ID:8+3l1pjwO
長田区でなんか有名どころありますか?
0051本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 20:17:51ID:SaBjBmZKO
姫路の「ありさかトンネル」ってトンネルやばいらしい
0052本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 20:18:56ID:SaBjBmZKO
あいさかトンネルでした
0053本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 21:36:10ID:HNerS5OjO
>>52
あり。それどこやっけ?
姫路でゆうと広峯山ってオバケ出るの?なんか山の斜面に昔のバス埋まってるとこ。
0054本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 23:48:04ID:i2W3XQtQ0
>>53
香寺町っぽいね
写真見ただけだけどすげー心霊スポットっぽい

広峯山は出るとか聞いたことないなぁ
0055本当にあった怖い名無し2006/07/21(金) 23:59:36ID:oE5x8NzX0
あそこは5年ほど前に虐待されて死んだ子供が埋められてたからなあ>相坂トンネル
0056本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 00:01:18ID:/6A8C5ab0
あら?
0057本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 00:44:50ID:/6A8C5ab0
開く金解除!





おめ
0058本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 00:45:27ID:/6A8C5ab0
でも、改行がたくさんかけんw


つーか、まだやってるの?
このスレ?
0059本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 01:12:08ID:QIyYiQxf0
>>43
やめとけ・・・。
法華さんはこのスレでもあまり話題にでないだろ?
地元ではカナリヤバインダお化けがいっぱいのうわさで持ちきりの場所だから

巨大な人物の霊とか
水子の話とか・・・。
0060本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 07:22:36ID:D6LuQPihO
>>59
警告ありがと。
でも俺加古川人やからさ、割と近いんだよあそこ。だから俺らの心霊スポットの定番が昔から法華山と武家屋敷なのね。何回か(とゆうか毎年この季節になると)行ってるんだけど俺が霊感ないせいか何も見えないんだよ(≧д≦)
でもやっぱ俺の周りの連中も行った事ある奴多いんだけど。なんか見たとか具合悪くなったなんて人も結構いる。
水子よりもおばあさん、昔の日本兵ってのが目撃多いかも。
だれかあそこで何か見た人います?
0061本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 09:38:02ID:joTQ5E9g0
法華山なんてヤバイとこよく行くな

見た人が多くて本気で危ないから情報が逆に少ないのかもな
0062本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 11:22:38ID:/6A8C5ab0
ちがうよ、行ってもなにもないから、
誰も何もかかないだけw
0063本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 14:24:33ID:bIZ0GTJTO
長田区ないのん?
0064本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 16:52:12ID:S/jNb2hw0
自分で探したら?夏厨?
0065本当にあった怖い名無し2006/07/22(土) 17:04:31ID:/UFI9czqO
相坂トンネルまじでヤバイ。昨日夜に行ってみたんだが
そこだけ濃霧が発生してて、付近は携帯も圏外になった。
雨上がりでトンネルの天井から水がポタポタ落ちてる状態だな。
初めて見た時、近づいただけで友達みんな拒否反応起こして即効で逃げた。
しばらくコンビニで休憩した後でもう一度行ってみて、
怖いから車で突っ切ったんだけど、何とか通過できた。
その時、行った証拠に写メ撮ったんだけど例が2つ写り込んでた…
マジで洒落にならんかった
俺もう行きたくねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています