【東京都】23区の心霊スポットpart6【統一スレ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:09:55ID:XvG/nS9R00860本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 00:34:28ID:+1c2g+sROすぐ近くの地下に潜って行く駐車場に車を停めて、車を降りた途端、すごく嫌な感じがして、首の辺りが痛くなっちゃって。
「あ〜何かダメだ、ココは…。」と思いつつ、通路から地上に出たら治ったんだよね。で、帰りにその駐車場に行ったらやっぱり首の辺りが痛くなった。
あの辺て、何かあるんでしょうか…?
0861本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 00:38:13ID:bXujtssb00862本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 00:53:04ID:oaqvs6I70大手町の新聞社、パーテーションに神田明神の御札が張ってある。
一応聞いてみたら「首塚よ、この方向に将門の首塚があるのよ!」とのこと。やっぱりね。
背中を向けて座る人はお参りに行ったのよ〜と、その大先輩。
首塚の周りのオフィスビルでは今でもそうだとは聞いたが、
実際見るとちょっとびっくりするね。
0863本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 01:56:02ID:rbIaySPt0恵比寿ガーデンプレイスの辺りは伊予(愛媛県)宇和島藩(伊達遠江守)上屋敷跡です。
元々恵比寿から目黒周辺は江戸朱引きのスレスレに当り、嘉永年間発行の切絵図でも
田畑ばかりの土地…曰く因縁は無さそうな土地柄でしょう。
もっとも近・現代に入ってからは、例えば目黒周辺だと旧帝國陸軍関連のヤバい施設が
存在したとかはありますけど、私の守備範囲はあくまで江戸時代限定とします。
0864本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 09:04:46ID:a9qeidCw0工事の時転落死した人がいたからじゃない?
元々将軍家の寺領だったとこに変なもん建てたとお怒りの徳川の怨念だったらいやだな。
まぁ今も麓の一角に寺と墓所は残ってるし、供養も行き届いてるだろうからそれは無いとは思うが。
あそこの境内は茶屋なんかもあってのどかなとこだが、水子地蔵がずらーーーーって並んでるとこはちょっとコワス
0865本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 09:42:52ID:CI0CtrZn0夜の川って怖いよな
俺夜景でも見ようかと自転車で永代公園行ってたんだけど、10時くらいになって
永代橋の照明が消えて心細くなって、地図見たら越中島公園ってのがあったから
自転車で行こうと思ったんだけど、永代公園の真ん中にさしかかったら
水門みたいのが見えてきてマジ不気味でした
しかもそのまま南下したら水門のところで行き止まりになって
そのあと引き返したんですけど後ろから追われてるような
恐怖感があって全速力で自転車こぎました
でも越中島行きたかったので、永代河岸通りってところにでて
また南下したんですけど越中島公園への入り口がなかなか見つからなくて
ずっとウロウロしてたんですけど、ようやく入り口見つけて
入ってみたらなんと右手にあのばかでかい水門が!!!
しかも、今度は水門の外からではなく中から!!
まさに飲み込まれたような気分で不気味で・・・
その先にドラマの撮影で使われるような美しい夜景があるんでしょうけど
ビビリの俺にはその先には進めず全速力で吉祥寺まで帰りました
余談ですが日曜日夜の八重洲通りは恐ろしいほど人通りが無いですよ・・
度胸のある方はあの水門に行ってみてください
ってこのスレ心霊スレか。つい散歩スレかと
スレ違いでした。ありがとうございました
0866本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 10:24:11ID:Z6tTNgNa0そこの2Fにはエラク、エロッポイ20才くらいの美人姉妹が住んでいる
自然、ふしだらなエロ人がそこの下着をGETする騒ぎが多数起こった
盗んでエロエロしたやつらは知らない
その派手でソソる下着の山は
すべて同居してる婆ちゃんが着ているものだと
(警察の取調べをペラペラしゃべった婆ちゃんが教えてくれた)
「おまわりさんはいつも{気の毒に}といってくれんのよ〜」
0867本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 11:41:41ID:nwQnEWuaO板橋区の一部の地域って、昔は城下町みたいな感じで、お城があったり(今は城跡だけ)、大仏があったりするから、武士とか殿様の霊が出そうだと私は思う
0868本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 12:29:46ID:Zb3OmzPl0ウテシは注意力散漫になっていたわけではなさそうだし。
0869本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 12:32:31ID:+1c2g+sROありがとうございます。
ナルホド、そういう訳だったんですね…((((;゚д゚)))
私は気配を感じるぐらいしか出来ないので、特定は出来ませんが…。
観光地にはそぐわない、何とも言えない暗くて重苦しい空気が一気に『ムワーーッ!』と押し寄せてくるのを感じて、こんなのは初めてだったのでビックリしました。
そう言えば、あの辺一帯の地図を見たのですが、やたら神社やお寺が多いので、そういう『いわく』があってもおかしくは無いかも知れませんね。
0870本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 19:23:16ID:dxdwro1kO四年前そこでタクシーに乗ってて凄い玉突き事故にあったよ。
0871本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 19:31:35ID:dxdwro1kO0872本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 20:12:02ID:Q3yMRiToOそのガソスタって、最近潰れたヤツ?
サンシャインのすぐ近くが会社で、よく社内にも幽霊が出るよ。
オフィスの端を誰かが通過したのに、居ないとかはしょっちゅう。
っつーかあそこら辺なら、大塚病院から大塚公園あたりもかなり恐いよね。
妙に暗いし。
0873本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 00:27:46ID:g8JSD+Om00874本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 00:44:23ID:LpXlShpDOその辺に墓地があったとか、今も墓地だとかだった気がするんだけど。
0875本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:44:31ID:juLkhgR0O0876あなたのうしろに名無しさんが・・・
2006/03/09(木) 01:57:22ID:7IzUjh070結構大き目の幹線道路が四方に伸びてるのに、街自体が何か沈んだ感じなんだよな
住んでいる方には申し訳ないが、ちょっと不気味な感じ
0877本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:58:19ID:b4ZH5bEr0定番だがぐぐれ。
0878本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:58:21ID:0RY2Y4pO0刑務所。
今はもうないよ。
第二次大戦後には戦犯も収容されてた。
っていうかググろうよ。
0879本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:59:41ID:0RY2Y4pO0すんまそん、寝ます。
0880本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:59:45ID:vDilp/qO0埋立地だからじゃないか?
池や沼とかを潰した所も空気がよどんだり、水気の多い場所は
いろいろあるから
0881本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 02:05:01ID:juLkhgR0O確かめるために聞いた
拘置所って聞いたよ
0882本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 02:06:46ID:juLkhgR0O0883本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 02:09:23ID:FI62/oGW0伊勢崎沿線の住人だけど聞いたことも見たこともないな…
線路の真横にお墓があるけどあれは進行方向右側だよね?
これから終電乗る時外が見れなくなりそう
0884本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 04:19:58ID:qm2JxXGfO大塚病院と大塚公園はかなり真性ですよ…
大塚病院の敷地内には監察医務院もあって
監察医務院の入り口は大塚公園の入り口と
くっついている様な作りだし、
なんでも大塚病院の霊安室は地下にあり位置的には
大塚公園の真下だそうな。
首吊り自殺者も多数出てるし、動物霊を鎮める為の
慰霊碑、地蔵、お稲荷様も敷地内にあって
カナーリやばい雰囲気出してます。
あそこで霊目撃してる人も周りにいっぱいいるし、
考えてみれば結構な心霊スポットですね。
個人的には公園内の春日通り側に喰い込んで建っていた
入り口から窓から全面ツタだらけのボロ一軒家で
「画廊」と書いた看板だけ掛けてある家が恐怖だった。
外観だけで、呪われてるっ!と確信出来るような
負のオーラ出まくりの家だったよw
0885本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 06:48:43ID:YS0g0zyY0近隣住民だけど陰鬱なのは認めるよ(´・ω・`)
三つ目や四つ目通りはそうでもないけどね。
仙台堀公園は夜歩くの怖いよ。
0886本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 12:17:22ID:tmIwQGEe0国際医療センター
カルテなどを入れた箱が天井を這う様はさしずめポルターガイスト
0887本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 14:06:00ID:7BeZ9pxC00888本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 14:11:46ID:uEmZ/oW800889本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 17:13:39ID:g8JSD+Om068歳のおばあさんさえ襲われる→夜間は行かない方が
ついでに言うと、お岩さんの戸板返しがあった橋もあるよ
南砂は埋立地というリスクも負ってるけど、それ以上に
死に絶えていく町、この感覚が否めないよ、わりと地元だけど
砂町商店街のバーサン、ジーサンくらいが活気に溢れてるしorz
サンシャインはあの高速道路側の方にいるらしい
飛び降り自殺した女の子
夜の2時くらいに歩いてみ
ひたひたすぐ後ろに来るよ
そこら辺に落ちたらしいから
0890本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 18:06:41ID:g7nXmF+z00891本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 18:10:20ID:3Jm6QIG50んで、伊勢崎線の沿線の西新井近くの公園の横の道の角、
ちょうど沿線沿いの道が離れる場所を少し進むと道路に少し飛び出した木があるんだ。
そこを通ろうとしたんだけど、あまりにも不気味で二人ほぼ同時に、示し合わせたかのようにとまったね。
カンカン踏切の場所も近いし絶対なんかあるよあそこ。
0892本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 19:10:33ID:qm2JxXGfOサンシャイン屋上からダイブトゥブルーしたのは
女子高生じゃなくてOLね。
んで風に流されて落ちたのは
サンシャインとアムラックスの間の車道。
車のボンネットに直撃だったらしいから
運転手が一番ビックリしただろうね‥
その直後に偶然通りかかった友人は車ぐちゃぐちゃだし
交通事故だと思ったって言ってた。
飛び降りの次の日に普段は何もよこさない新聞配達員が
サンシャイン展望台の入場券をくれたのは嫌がらせだと思ってる
0893本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 00:49:04ID:RDXnmhsl0その巣鴨プリズンが移転したのが麻原や和田さんホリエモンなど
話題の人がたくさんいる現在の小菅拘置所。
サンシャインが立つまでは汚れた土地としてずっと空き地だったんだよ。
そこをコクドの堤が目をつけてプリンスホテルを建てた。
0894本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 00:53:48ID:F0X9vII70スレ違いだが、堤(父)ってやっぱすごかったよな。
0895本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 01:00:52ID:d+ZZ0LDsO場所が分からんのだよ
0896本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 01:07:18ID:bSAIz8m+0道路に夜中にクルクル回る影が・・・
ラッパーが酔っ払って回っているのかと思ったが形が妙だった
背中で回ってるのではなく、体を逸らせて回ってる・・・・
チンコを軸に回転してる・・・ありえん、とおもってマジ見てたら
回転が止まった。 手が6本あった
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
必死に走って逃げた。。。。今思い出すだけでも怖い。
0897本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 02:10:55ID:UCmaARfI00898本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 04:04:50ID:RweoS+kZOその画廊は去年綺麗な住宅になりました。
0899本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:26:31ID:qBRTql8w0お岩さんの橋は岩井橋ね。仙台堀じゃなく横十間川にかかる橋。
これといった話は聞かないけどね。(まぁ四谷怪談自体作り話だからね)
仙台堀公園が陰鬱なのは、だだでさえ木が鬱蒼としてるのに、
周りを古い工場やら団地やらに囲まれて開けてないからだと思う。
あそこは高校ん時DQN集団の喝あげ未遂にあって別の意味で嫌な思いはしたな。
0900本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:37:25ID:f1xh95lt0病院のあたりというかあそこのホテル街の奥のほうが全体的にヤバイ気がする。
「ク○ーン」と「○ぺラン○」の辺りと
あとはもっと線路沿いの「○ング」ってホテルの前の
掲示板から奥のガード下、その向こう側はこわくて通れない。
0901本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:58:13ID:iZ9wwNMR0ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.39.434&el=139.47.24.084&la=1&sc=2&CE.x=219&CE.y=74
それともこの辺りだか
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.50.084&el=139.47.24.765&la=1&sc=2&CE.x=222&CE.y=286
この辺
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.50.798&el=139.47.24.004&la=1&sc=2&CE.x=287&CE.y=146
だかにある変に曲がりくねった地下道?
0902本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 21:37:50ID:hFSu/h0GO女子高生じゃなくてOL?
それと風に流されて落ちたっていうことは自殺じゃないってこと?
近隣住民の話なら信じれるけど
みんな噂じゃないの?
それとその人は助かったの?
0903サンシャインの事件
2006/03/10(金) 22:31:16ID:k9ve23KQ0その為か、工事中に何人も転落死する事故が相次ぎ、今でも時折上から誰かが落ちるような人影が見えると言う。
屋上には、来場者の転落事故や飛び降り自殺防止の為、高さ約3mの柵があるが、
1998年、当時21歳の女子大学生が、病気を苦に屋上から飛び降り自殺をした。オープンしてから現在まで、転落による死者はこの女性のみである。
OLでもありませんし、女子高生でもありませんでした。おわし。
0904本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 03:49:11ID:H0RJ9DPUO60階の高さから落ちて車に突き刺さって生きてたら
もうその時点で人間じゃないと思スw
高さもあるしビル風もあるから普通に
風に流されたんジャマイカ?
0905本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 04:04:01ID:FVFKxZir0知り合いと私、彼氏と友達がそれぞれ感じました。
特に知り合いは真夜中に声が聞こえたり見えたりしたそうです。
(私は見えないのであくまでも感じだけですが)
0906本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 04:57:41ID:kPVpQg9YO0907本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 06:29:22ID:T9BqDF06O0908本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 08:25:46ID:0j03qNym0サンシャインで新オフィスをと移転したのね
たしか、50,4Fだか、6Fだったかな
そうしたら、遊びにいった時にその社長が顔色が悪くて、心配してたら社長が
「ここの見晴らしがいいから、いつもここから外を見るんだよ」って
案内してくれたのが、非常口につながるドア
すごい高かったから、怖くて開けないように頼んだけど、その時の外を見入る顔が普通じゃなかった
その新会社、半年で潰れて、社長も日光で首吊ってしまったっけ
0909本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 11:13:01ID:Y0j45CAU00910本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 11:21:44ID:RAiKu4as00911本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 20:11:45ID:JkpACfOd0>あの・・・昨日なんですが、都内でうわ・・・ってなった方いませんか?
何が言いたいのかわからん
0912本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 21:05:17ID:ZhTBUsa80戦士の方いませんか。
と同じにおいを感じる
0913本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 21:27:33ID:C/zvL+KYO0914本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 23:38:33ID:zc3VBxAMO0915本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 00:01:42ID:GL2xGUZQOというか>>5に書いてある
0916本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 01:17:27ID:7R0p23990東京都新宿区新宿4−3−12 パシフィックワコービル705号
潟fィーアイエーコーポレーション
架空請求を業務としている会社らしい…こんな闇社会が存在する新宿ってオカルト。
0917本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 03:55:08ID:Wf5sIdNwO0918本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 11:32:31ID:0CdVRR2Q0コレ?
自殺、殺人のあった部屋
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1077635131/l50
0919本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 14:46:52ID:GZveTXMD0すごい近所に住んでるけど全然普通に見える
0920本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 19:38:59ID:uK3Zxif30何かある?
前の方のレスにあった気がするけど…
0921本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 19:56:37ID:1jX3DGAL0第二次大戦後に都内中心部の方から移転して来た寺が多いのが杉並、武蔵野方面。
0922本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 20:39:01ID:uK3Zxif30だからあんなに寺が集まってるのか。
でも怖い話はあんまり無いのかな?
0923本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 00:07:26ID:L/ktcSkSOテンプレにある大田区池上にある〇〇病院というスポットは駅近くの
〇〇総合病院ですか?それとも駅から少し離れた所にある天〇病院でしょうか?
0924本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 02:09:19ID:1o5fgboU0大空襲で亡くなった幽霊さんのことです。
0925本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 02:09:39ID:nwOkGrhG0安心するヨロシ…杉並・世田谷・大田・練馬・葛飾・江戸川・豊島は完全に朱引き外。
つまり江戸ではなく武蔵國。
板橋・新宿・品川・荒川は江戸四宿で宿場町だからこれも江戸ではない。
そこに在る寺社の案内板を見れば記載されているんじゃないの?縁起なんかが。
概ね震災・大戦によって焦土と化した首都部から移転した寺社のはずだから。
0926本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 02:17:52ID:/nki18YDO素人考えで色々怨念がありそうとか思ってしまう
0927本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 08:34:00ID:D+3lP9GU0今は新校舎にだいたいが建て直されたけども、旧校舎があった小中学校のいくつかには、防空壕が残ってた
夏休みに庶務のおじさんに案内してもらって、中を見せてもらった時、たしかに寒い風が通り過ぎたっけ
学校の名前は伏せるけど、ちょっと変わった名称の小学校とかでは、
その防空壕跡で今も燐のような火が夜中に点くって
0928本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 20:16:00ID:mBZXYjSL00929本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 21:57:18ID:Md8FA8fJ0ヒント
WBCを辞退した日本人メジャー選手
0930本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 22:08:01ID:s9+p/5yq0にしこり
0931本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 23:04:42ID:+CCFM1Fg0あぁ、うちの親戚が何か言ってた?
0932本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 23:09:30ID:JoRHLCYSOサンクス。あの病院か。つい池上駅近くの病院と考えてしまった。
0933本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 16:08:49ID:k9dYXihK00934932
2006/03/14(火) 19:03:16ID:6YertmL+O0935本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 19:10:20ID:x4hV4drX0にしこり ←何に見える?
0936本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 19:35:13ID:CFmCRmF+0野球板に行ってない人だと分からないかも・・・
0938932
2006/03/14(火) 20:57:32ID:6YertmL+O降参です。自分は巨人にいた外野手の名前と考えたのですが。
0939本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 21:16:24ID:CFmCRmF+0現在ヤ○キ○スの外野手だよ
多分貴方が考えてる選手で当たってる思いますよ
0940本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 00:01:43ID:8W3ruLmUO白金一丁目の交差点直前のお寺の隣から一帯(道路から一歩中に入った場所)が
気持ち悪いだけでなく肌に刺す痛みを感じました。
あの場所洒落にならない程やばいよ…強烈なのが居て吸い寄せられるように複数いる
何かあった場所なんでしょうか?
0941本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 00:53:22ID:917m2FkEO分かりました。その選手の似顔絵ですね。
0942本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:26:53ID:OrVyRJgQ0いわゆる下町全般。
場所によっては、ただそこにいるだけで
気分が滅入ってきたりする。
特に西日暮里や山谷のどや街周辺は苦手だ。
0943本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:31:38ID:Il2ZzJFn0西日暮里は、旧山の手ですよ
0944本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:44:50ID:zKaJZL580同じ日暮里でも不思議と東日暮里は普通なんですよね。
三河島(荒川区荒川)はガード下がやばいかも。
0945本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:54:59ID:zKaJZL5800946本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 02:14:47ID:uha89VvSO知り合いも何か感じていたみたいです。
とりあえずその時は途中でファミマに寄って帰ったのですが、何か帰ってもモヤモヤしてました。
ちなみに私は練馬区住まいです。
花園神社付近は何かあるのでしょうか?
0947本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 02:49:20ID:w4Wo4tXl0花園神社の極近所に『新宿ゴールデン街』ちゅう場所が存在する。
あそこは徘徊してみると判る筈だが旧赤線地帯…つまり売春禁止法が施行される直前
迄娼婦が春をひさいでいた場所なんよ。
もっとも新宿全般が非常にやばい場所に成り果ててしまったからね。
風俗関連やらレンタルルームを用いた偽装風俗詐欺、おまけに架空請求請負会社迄が
集積しておる。
石原都知事なら出来る!新宿から諸悪を追放してくれ。
歌舞伎町が今の3/10位に迄風俗関連を追放したなら東京は復興する。
0948本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 03:49:32ID:z+r+5pyf0東京の復興なんてことには全然ならないよ。むしろ移転される近隣地区の迷惑になるだけだろな。
0949本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 08:44:52ID:9DbBgTqe0白金は心霊スポッツ
住むには適さない町ですね
過去に何があったか詳しくはぐぐってみてね
0950本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 09:20:15ID:HqxibH0WO0951本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 13:15:53ID:+6BCaB1b0多分そのへん毎日のように犬の散歩してるところなんですが・・・三田在住なんで。
なにもないけど行くの怖くなったじゃないかあー
0952本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 15:09:20ID:oVBdpUdC0犬もおちおち散歩してるまに、ホットドッグになる
0953本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 18:09:44ID:VN7UQXlC00954本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 19:33:11ID:mCqV3/8u0花園神社付近は旧青線地帯
旧赤線地帯は新宿2丁目辺り
0955本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 20:40:37ID:RHGz4TrLO3/10は東京大空襲が始まった日だからじゃない?
0956本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 20:44:45ID:6AiIM6Lj0気持ち悪かった。
飲みに行ったら、一緒に行った人が飲み屋のオネーチャンに何か付いているって言ってた。
首にへばりついていたらすい・・・霊感ゼロの俺は、何もきずかずエロ話に花を咲かせて
いたが。
0957本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 21:36:52ID:gFY/gf9fO前スレに書かれていた筈なんだけど、浮間公園を抜けていった先の河原はかなり大きな霊道がある。
0958940
2006/03/15(水) 22:02:56ID:zKaJZL580ぐぐったら火葬場があったということですが
いわくつきの火葬場なんでしょうか?
(実家の近くの火葬場では見たことがないので)
>>951
私は夜中に行ったので(在住は五反田)
犬の散歩をするような時間帯はどうだかわからないですが
尋常ならぬ痛さでした。
0959本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 23:55:42ID:NGgq7cxD0錦糸町周辺?
駅の南側ってラブホテル街になっててなんか陰気臭いんだよね。
バラバラ殺人のあった高速道路の高架下の公園なんか昼でも不気味だし。(ホームレスの溜まり場で遊具で遊んでる人なんか見た事ない)
暴力団事務所や風俗店、ついでに殺人事件も多くて東京でも5本の指に入るアウトロー街だよ。
0960本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 00:51:22ID:jOItgVw50アパホテルと高架下は近いよ
その間にある猿江恩賜公園でも昔殺人あったとか…
高架下マジやばいよ、不気味だからこそたまに通るけど
バラバラ殺人っていつ頃あったの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。