【東京都】23区の心霊スポットpart6【統一スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:09:55ID:XvG/nS9R00759コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/12(日) 02:29:11ID:mTrJYhKhOスレ違いですが、東村山の八坂神社は一昔前に、灯籠を写真に撮ると
かなりの確率で心霊写真が撮れると有名でした。
今はどうなんでしょうね。
因みに近くにある八坂小学校は昔墓だったらしく、階段の段数を数えると
その数がまちまちだったり、プールの底に耳をあてると話し声が聞こえたりしたそうです。
従姉がその小学校に通ってました。
0760本当にあった怖い名無し
2006/02/12(日) 20:13:17ID:FN1MkVxR0漏れは735じゃないけど、おまえしつこいよ。
おまえのスレ違いの話題をいつまでも引っ張るな。
やりたいのなら半島へ帰ってやってくれ。
0761本当にあった怖い名無し
2006/02/12(日) 23:55:51ID:/ZvLSLYHO昔三十数カ所滅多刺しの女性の死体が
それから何か出るとか
0763本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 05:53:26ID:fUgYj7HOO0764本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 11:39:16ID:FQEqgEwjO霊感が少しあるらしい友人と歩いていたら
「たくさんの女の人が泣いている。男の人が笑ってる」とポツリと言ったのが怖かった。
「詳しい事は分からない。でも女の人の悲しみが染み付いている」と友人は言うんだが…
0765本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 11:55:37ID:cv+I2oOc0その女がメンヘル
0766前スレ636
2006/02/13(月) 13:41:07ID:uqB2sQBuO私は前スレ(確か投稿番号636)で、和泉様とは何度かお話をさせていただいたことのある者です。
世田谷の小田急線高架下で、強烈な悪寒を感じて、和泉様に調査していただいた。と言えばお分かりいただけますでしょうか?
あの時は、霊さんたちを家に連れて帰ってしまったのか、ラップ音に悩まされてしまい、スレ住人さんから「盛り塩」のアドバイスをいただいて、霊さんたちにお帰りいただいて解決しました。
覚えてくださっている方もいるのではないでしょうか?
0767前スレ636
2006/02/13(月) 13:56:54ID:uqB2sQBuO再び盛り塩をしてみても効果がなく、昨夜寝ていた時に気味の悪い夢を見たのですが、夢枕に立ったのは以前、ラップ音を出した霊だとなんとなく分かりました。
「ひぇ〜また戻ってきちゃったのかよ?」と思い、私はどうしようかと考え込んでしまい、今日は仕事を休みました。
そして気がついたんです。
前スレで部屋の写真をケータイで撮って、ピクトに貼りつけて皆様に公開しましたが、うっかり消すことを忘れていました。
0768前スレ636
2006/02/13(月) 14:30:49ID:uqB2sQBuO何げに、お札でも買って部屋に貼ろうかなどと思い、この2ちゃんねるのオカ板を調べていると、スレッドタイトルに【北浦和】という文字が使われているスレにお札のことが詳しく書いてあったんです。
しかし、ローカルルール?が書かれているスレ主さんの[1]の投稿文を読むと、なんと、あの写真が使われているので驚きました。↓
除障香を炊いた後の証拠写真
http://o.pic.to/31ve7
と書かれているところがあり、私の撮った写真が使われているんです。
どうぞ、上のリンクから写真をご確認ください。
覚えている方も、いらっしゃることと思います。
除障香ってなんなのか、私は知りませんし、使ったこともありません。
事実とは違った晒されかたをしているので、たぶん、霊が不満を抱いていて私の元に戻ってきたんだと思います。
こういう場合、どのように対処したらよいでしょうか?
そのスレはナンバーが20にも達していて、直接、その板に書いて、写真の晒しをやめてもらうには、ちょっと敷居が高すぎるんです。
どうか良い知恵をお貸しください。
0769前スレ636
2006/02/13(月) 15:02:34ID:uqB2sQBuO今、写真の管理をするためのURLが分かりました。
一つのメアドで写真を何枚も追加できるんです!
試しに画像を一枚ピクトに送ってみたら、例の写真の設定変更URLまで記載されたメールが返ってきました。
今から写真につけたコメントを変えてきます。
「盛り塩の証拠写真。お香で効いたのではなく盛り塩を使ったのが事実です。この写真は私の著作物です。BY.636」にします。
間違っている事実を表記して、霊さんたちに納得してもらいます。
今、天井がピキピキと音を立てています。
私には「それでよし」という合図に聞こえます。
0770前スレ636
2006/02/13(月) 16:08:13ID:uqB2sQBuOすみません、「間違った事実を撤回して」の誤りです。
大変お騒がせしましたが、妙にスッキリした気分になりました。
霊さんたちに納得していただけたような気がします。
写真は例のスレが1001に達したら、どこかに視てもらって、供養したいと思います。
お騒がせしましたが、失礼いたします。
和泉様もお元気で
0771本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 23:35:33ID:ROEBG5rw0769
スーパーで売られてるような安い線香で良いから、
出て行け!
という気持ちでいぶしてみたらどうですか?
この場合、手を合わせなくていいです。
お経をとなえる必要もありません。
優しくすると頼ってきます。
変な低レベルの霊能師も多いので、お払いの必要もありません。
0772和泉元彌
2006/02/14(火) 16:23:22ID:/XcW6N4E0気が滅入っている時につけ込まれるもんなんじゃないのかな?
よくある宗教の勧誘と同じだよ。
お清めの酒を飲んでしばらく気分悪かったけど、その後別の酒で飲み直したら気分も上々だったw
0773前スレ636
2006/02/14(火) 18:22:54ID:QmDndxT1O私、今回のことを夢中になって書き込んでしまって、支離滅裂な文章になってしまったかもしれませんので、順序よく説明させせいただきます。
@私が撮影した霊の映り込んだ写真が、オカルト板の【北浦和】…うんぬんという板名の他スレのローカルルールで勝手に使われた。
↓
Aしかも「除障香を炊いたときの証拠写真」という、商売がらみ?の嘘の説明がつけられた。
↓
B「嘘はいかん!」と霊たちが腹立てた。
↓
C撮影者の私に「なんとかしろ!嘘はいかん!」とラップ音や夢で知らせた。
↓
D私は、霊の主張と嘘の勝手リンクに気がついて、嘘を撤回した。
↓
E霊たちは納得して帰ったが、そのうちの一人がまた夢枕に立った。
↓
F「人間は嘘をすぐにつくけど、死んだ後その汚れを落とすのがとても大変なんだ。嘘をついちゃいかん。人間、誠実が一番だ。」だそうです。
書いていいよね?(^^;
写真は先々、私が心を込めて冥福をお祈りしたあと、消去します。
0774本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 18:55:16ID:SAHQJXBdOそのスレに一応書き込んだほうがいいんじゃないの?
スレ住人の為にも貴方の為にも。
0775前スレ636
2006/02/14(火) 19:58:04ID:QmDndxT1Oうーん、私もそうしたいところなんですが、該当のスレは板数20番目に達する勢いのあるスレですし、商売が入っているから、直に暴露してしまうと色々と面倒なことが起こりそうな気がするんですよね。
どうしたものか・・・
0776本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 21:35:21ID:IQfBS2OC0あなたが撮ったその霊たちはオカルト板を見てるのかな?それとも全世界のことを知ってるのかなぁ?
どうだか判らないけど、ここに書き込んだ事で霊たちにも理解してもらえると思う。
霊感も何もないけど、そういう気がするな。それで気が済まないのなら、怖気付かないで堂々と削除してもらえばいいんじゃない?
もし削除できなくとも、霊たちはきっと分かってくれるから。。。
0777本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 21:40:14ID:ifOIGbgf0取り壊されてガッカリした・・と書いたら
コロンタンさんがレスくれたんだが、どうやら建物は
壊されたのではなくて道路ぎわから敷地の中程に移動されただけのようでした。
しかし工事現場の真ん中に中途半端な大きさの古い建物・・不思議です。
0778本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 21:52:37ID:ifOIGbgf0ttp://m.pic.to/1k1se
0779本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 22:00:37ID:1hP0LNvN0教会の斜向かいの建物?
0780本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 22:10:14ID:ifOIGbgf0交番の数件隣です。
0781本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 22:16:11ID:1hP0LNvN0樹が鬱蒼としてたから全形がわからなかったけど、こんな形だったんだ
いつも気になってたし、気に入ってる建物だから壊されなくて良かった
でも、何の建物なんだろう?
0782コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/15(水) 01:36:17ID:Iy/7MccMO@東京神奈川千葉埼玉の廃墟part2@
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131365933/
このスレの>182さんですよね?
まだあるんですか?それなら早いうちに見てきます。
0783コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/15(水) 13:06:14ID:Iy/7MccMOで、早速見てきました。
2階建ての小さな建物で、煉瓦造りではなかったです。
丸窓がオシャレでいい雰囲気ですが、丸窓以外の窓が全てアルミサッシになっており
外装も塗り直されているのがちょっと残念です。
今住宅地図見てみたら、どうやら個人のお宅の一部だったみたいです。
0784771
2006/02/15(水) 23:56:43ID:sokWdLng0>>771
を書き込んだ夜、めずらしく軽いラップ現象が寝る前に少しありました。あんな事を書き込んだから、こちらに来てしまったのだと思いました。
今はありません。
強い力で何か守られてるような気がする程、無縁な所に住んでます。
0785636
2006/02/16(木) 00:31:42ID:wzC5pNmfOそちらにも行っちゃいましたか?
すみませんですm(__)m
でも、もう大丈夫だと思いますので。。。(^^;
0786本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 12:10:59ID:nKsbwjjo0>>764の話もあながち疑ってかかってはいけません。
明暦の大火(別名・振袖火事)で移転した『新吉原』ですが元は現在の人形町駅周辺
に有ったのは事実です。
0787771
2006/02/16(木) 12:29:50ID:/N/8Z3L/0江原さんの話だと部屋を徹底的に掃除するのも浄化になるそうですよ。
0788本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 13:06:59ID:FIbuYEVG0吉原があったのは現在の3丁目付近。
水天宮とは逆方向なんだけど。
0789本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 20:21:42ID:nyHd1Wgb0そこで肩叩かれた気がしたけど振り向いても誰もいなかった。
怖いっていうよりも、むしろ安心感っていうか、肩が軽くなったっていうか、
そんな印象がある不思議な体験をしたことがある。
0790本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 22:44:06ID:+KAWbUvI00791本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 23:23:58ID:vFhrvRpL0今度水天宮行ったら寄ってみよう。
0792本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 10:22:56ID:5V3okoko0前に女房と2回くらい行ってそんな体験したんです。
あの交差点で信号待ちしていれば嫌でも水天宮が目に付く。
でも水天宮を見ずに背を向けていると視線を感じたりすることがありません?
意識して見ないようにじゃなく、まったく視界に入らないように自然な形でスルーしてると
ときどき呼び止められるような感覚に襲われるんです。
0793本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 20:32:19ID:ad4oTEcJ0ここのスレの基地害が居座って困ってます。早く回収して下さい。
0794本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 22:23:29ID:gnFYrCJZ0以下のスレであなたと思われる電波な書き込みがありますが、
書き込みをしましたか?
同一人物なら前スレ636さんはめでたく電波認定されております。
おめでとうございます。
【北浦和】最強の護符20枚目【玄鹿堂】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/789
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/792
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/794
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/796
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/803
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/806
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/808
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/811
0795本当にあった怖い名無し
2006/02/18(土) 09:51:58ID:MDur2s/I0http://www.ogrish.com/archives/elderly_man_hit_by_train_updated_story_and_images_Jan_19_2006.html
0796771
2006/02/18(土) 12:57:16ID:HignfW1Y0余談ですが、そのどら焼きを食べてみたくなりました。本来、どら焼きは好きではないんですが。
護札といえば、九州のある寺(名前はまるっきり忘れた)の護札がすごく力があって、
交通事故にあったが無傷
とか、テレビ゛で放送してましたね。その時は欲しくなりネットで調べましたが、わかりませんでした。
今は欲しくありません。持つと逆に怖い。
0797本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 02:12:42ID:XR6BSeuE0幕末の安政六年版『日本橋内神田両国浜町明細絵図』を元に考察しました。
絵図の『新和泉町』『高砂町』『住吉町』『難波町』が元吉原に相当する区画ですが、新吉
原で『江戸町一』『江戸町二』に相当するのが歌舞伎『世話情浮名横櫛』で有名な『玄冶
店』(げんやだな)で、地下鉄人形町駅の一本先の通り。
駅真上の通りは『揚屋町』『角町』に相当する通りになる為、2丁目と3丁目に跨る形とな
っております。
旧吉原の敷地約1/2は水天宮方面に掛かっておりますが?
0798本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 12:51:18ID:zbKhE82a0日本橋葺屋町は、現在の日本橋人形町近辺
葭や葺の茂っていたことから葭原といわれ、げんをかついで吉原となった。
明暦の大火により吉原は全焼したため、浅草寺裏に移転。
一般的に吉原というと、移転後の新吉原のことをいうんだそうですね。
あ。ちなみに人形町には1年くらい勤務していたんですが、時々窓の
そとから見られてる気配がありました。事務所は2階だったんだけど
じとーって見られてるんですよ。顔を上げないと誰かがいるのがわか
るんだけど、窓の外を見るといない。
不思議とSEが辞めていく職場でした。
0799本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 23:56:03ID:rMt8o5p40>不思議とSEが辞めていく職場でした。
SEは激務で身体壊してやめていく職業ですよ。。。
0800本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 10:47:01ID:plaSmzwx0> 【戸○小学校付近のガード(白いエイの様な生き物が編隊組んで真夜中の空を飛んでた)】
これと同じようなものを江戸川区南葛西で見たことがある。
エイというより翼竜に見えたんで最初すげーびっくりした。
でも冷静に考えたら、ゴイサギなどの夜行性のサギだった。
その後何度か同じものを見たけど、やっぱりサギのようだった。
気づかなければUMA騒ぎだったのにって自分で残念。
0801本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 12:10:41ID:bXRHuESo0妙に落ちついていて確かに夜通るには勇気いるかも。
ただお岩さんって四谷怪談とは何の関係もなくて、
鶴屋南北のせいで死後200年に「怨霊」として
名前を使われて有名になってしまっただけだという…
でも近くには皿屋敷で有名な番町がありますね。
0802本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 21:12:40ID:8j4gpkXb00803本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 01:02:15ID:4XgF+Q/R0向こうは『播州皿屋敷』…姫路城下での話しになっておりますな。
0804本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 02:13:39ID:shinfpWT00805本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 11:00:15ID:J+Cv4/+OO0806本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 13:00:37ID:zaCU1oNu00807本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 02:09:34ID:NjMwrDTy0今さらですがこんな記事があったよ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060211/mng_____thatu___000.shtml
0808本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 09:32:50ID:6JvDVWow0江古田公園(?)の坂の上にあった病院。
国立中野療養所とかいう名前だったかな。
今は取り壊されて存在しない。
>>705
芸能人が祐天寺近くの細い道で、足だけが歩いてるのを見たって話だったかな。
細い道がどこだかは不明。
0809本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 11:32:30ID:wfUoNprj0いつも強く思っており、その為には嘘もつくし、自分の目で見たもの
耳で聞いたものを歪曲して悩で解釈することも平気でするし、
自分の記憶の捏造もする。当人にその歪曲・捏造の罪の意識は無い。
0810本当にあった怖い名無し
2006/02/24(金) 14:42:33ID:sq5+Q48g0大抵は 放送作家の「作品」だろう。
0811本当にあった怖い名無し
2006/02/25(土) 14:01:39ID:6doaNO4f0即興で幽霊を見た話を作って喋れるようでないと、芸能界で
生き残れない。
0812本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 02:20:40ID:odFhY+Qu0働き、いわく付きの部屋に敢えて宿泊させる例もあるとか。
稲川辺りなら間違いなく泊まらせるでしょう…開かずの間とかに。
確かに名前はあからさまにはしないけど、例えば千葉の鴨川に泊まったと言って、ホテ
ル名にGを使っただけでも地元民には有名なGホテルって判断は付く。
そうすれば「あぁ…あそこは出るんだよね」っていう話になるし、口伝で広まるもんだ。
0813本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 12:52:23ID:mL3arz47Oなんか1mちょっとくらいのλ←こんな形した白っぽいモヤみたいなやつが
ホーム内の線路の2mくらい上に浮かんでるのが降車側から見えた
最初はなんだあれ?あそこだけ光でも当たってんのかな?
くらいにしか思ってなかったんだけど、通り過ぎるときに確認しても
屋根も壁も一続きでどこにも隙間はなかった。
え?え?なんか反射してんの?煙草の煙り?
とか思いつつ確認してみたけど、その可能性はないみたいだった。
朝の降車ホームって人がすごいから押されるままに出てきちゃったけど
あんな奇妙なもんがハッキリ見えるのに誰も気にしてなかった。
周りには見えなかったのかもしれん。
いまだに不思議なんだけど、何んだったんだろ?あれ。
帰りも通らなきゃ帰れねーし、もう一度見てみるわ。
0814本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 13:20:26ID:NOyjg4PP00816813
2006/02/28(火) 19:23:51ID:mL3arz47Oオカ板は都内スレしか見ないからよく分からないんだけど。
毎日通ってるから平気だと思うけど、今日は近寄らないようにして帰る。
0817本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 19:43:08ID:/sV8CstL0つ【くねくね・まとめサイト】
ttp://kune-kune.hp.infoseek.co.jp/
0818本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 22:13:55ID:muW+JVpU00819813
2006/02/28(火) 23:48:54ID:mL3arz47O遠目に見たけどいなかったな。
>>817のサイト軽く見たけど、あれ動いてなかったし、微妙に違うかも。
どっちにしろ早く忘れよう。
0820本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 01:36:16ID:JJzxrEx50ひょっとしてとり付かれてるのかな?
0821本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 05:49:19ID:B4bxU1YQ0ひょっとしてとり付かれてるのかな?
0822本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 06:26:11ID:UAidHMaaO0823本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 11:08:45ID:vP6LLrL70http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140822890/l50
VIPが全国の心霊スポットに凸するスレだ
ただいま過疎中につき保守人十凸参加者募集中
まとめサイトなどもあり楽しめると思うので来いよ!
...スマソ、来て下さいorz
次回の凸は3月4日に千葉の活魚です。
スレ落ちてたら「心霊スポット凸」で検索してね
0824本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 17:26:08ID:2nJP6puzO0825本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 17:47:15ID:qn5O26r30映画なの?
俺は存在を信じてないけど、昔からそういった伝説はあるみたいだよ。
まあまとめサイト見てみ。
ていうか「本当に存在するの」ってここオカルト板じゃん・・・
0826本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 18:31:29ID:2nJP6puzO0827本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 19:49:20ID:qn5O26r30俺からも変なツッコミいれてごめん
0828本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 09:16:33ID:dyNU1uYyO0829本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 12:35:38ID:Mtxs2blR0土曜日のお昼ごろやってた番組で三茶のいわくつき物件に
やるせなすが一日泊まってみる企画のやってた番組覚えている人いない?
0830本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 13:37:29ID:3G6lx2dv00831本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 14:02:00ID:2iF8lFKoO【ミツメテハ】 くねくね 12 【イクナイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139098187/
0832本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 20:25:37ID:h4c4FhhXO懐かしス!
やるせなす毎週半端じゃない心霊スポット行かされてたよねw
石井ちゃんじゃ無い方今じゃすっかり霊感芸人に
なっちゃってるけど、最初は別に霊感なかったし
あの番組で霊能者と色んな所行ってるうちに
取り憑かれまくって普段から見える人になっちゃったよねwww
番組名とか覚えて無いけどいわくの物件に
泊まらされてたのは覚えてる
0833本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 09:43:56ID:KSqlucoOO0834本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 11:55:35ID:K/V44RsqO0835本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 16:26:43ID:vQRJEOyf0中のマンションに無神経にも棲み続けてる俺が来ましたよw
たしかに色々あるけど安さと便利性に怪奇現象も叶わないんだ…
0836本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 17:01:59ID:gStrU1hb0肩を叩かれて後ろを振り向いても誰もいないことはザラ、忙しい時期に社員が
泊まることもあったけど、足音が聞こえる、のぞきこまれるなどが頻繁にあり、
どんなに忙しくても泊まることはなくなった。
書類処理に近所からパートさんを集めていたが、仲の良かったパートさんにこの話をすると
・その建物以前、ここは長屋のような住居で、パートさんはここで育った(本籍地が
建物と同じ住所!)。
・そこには3件住んでいたが、同時期に3件とも葬式が出る。パートさんはお父さんを
亡くしている。
・そのうちの1件がすさまじく、父母息子の家族だったが、病死・部屋から川に飛び込んで自殺
(そこは川沿い)・残されたひとりも部屋で亡くなっていた。
昔からこんなことだし何かあるのかも、と言っていた。
そこの会社はまもなく辞めてしまったが、その事務所もすぐに引っ越してしまった。
豊洲の朝凪橋を渡ったすぐのところに、こんな建物があるよ。
0837本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 18:06:50ID:gStrU1hb0夜遅くひとりで仕事をしていてふと顔を上げると、パーテーションと天井の隙間を
首がすーっと通っていった。
その話を下のフロアの同僚に話すと、その階で何人かで仕事をしていると
赤ん坊の泣き声が聞こえたとのこと。みんなで「聞こえた?」「聞こえた!」と
確かめあった経験なぞ初めてなのでとてもこわかったそうだ。
ちなみにその首は昔からいるようで、以前同じことがあったが、関係会社にいた○○さんに
そっくりだったので当初はその人のいたずら扱い、その後は○○さんが出ると伝えられてたそうな。
護国寺に勤めていた頃、駅周辺にコンビニが1件もなかったことが一番オカルトだった。
0838本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 02:50:32ID:hBExDqgU0彼は洗濯機が壊れているからという理由で1週間分の洗濯物を溜め込んでて
私は急いでマンション近くのコインランドリーに。洗濯、そして乾燥機にぶち込みました。
夜になって、すっかり忘れていたんで2人で23時半に直行し、私は乾燥機から
洗濯物を取り出していました。すると、ガガガガガガッと備え付けの椅子を引きずる音が
したんで彼氏か誰かが入ってきてなんかしてんだなあ、と思って見ると室内には私よりドアから離れた場所に
いるおじさんと私しかいなくて、動いた椅子を見ると出入り口をふさぐ感じだったんです。
思わずその異変に気がついたらしきおじさんと目を合わせてしまいました。
そのあとは気にしてなかったけれど、今思うとちょっとヒンヤリ事件だったかな、と。
恵比寿ネタ少ないですけれど、いわくのあるところは無いのでしょうかね?
恵比寿のラブホでもなんだか解らない経験を何度かしてるんですけど。。
明日恵比寿行くのいやんなちゃった。
0839本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 05:39:01ID:6PaKu5I8O便所の中から赤ちゃんの鳴き声がした
0840本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 08:07:47ID:XZzqa2CLO0841和泉元彌
2006/03/05(日) 10:31:47ID:BqMUb3Gs0まさに護国寺っ子だな。
ただ惜しむらくは、午後九時に発言すべきだった。
最近ここもまったりしてきたので、ひとつ地元ネタ。
永福町の一方通行のバス通りで、大円寺の少し手前にあるヒロマルチェーンの隣に
妙な空間があるんだが…
あれは何だろうな?廃墟かな?後で調べてこよう。
やっとカメラ付き携帯買ったことだしな。
でもどうやってうpすりゃいいんだっけ?
0842本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 11:25:11ID:h5Czs9L700843本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 11:33:18ID:dnTZ1MJGO0844本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 12:33:20ID:eej3ITlTO銀座線の神田駅は低い天井と柱の多さが異様な雰囲気。
有楽町線の市ヶ谷駅のだだっ広さも異様。
0845本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 15:00:48ID:8rhS/BI10その割にはこういうところには出てこないよな・・
0846本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 16:14:42ID:bsRpcc1V0このスレを見るまですっきり忘れていたのですが、思い出したことがあるので書きます。
僕の家は豊島区巣鴨のあたりなのですが、5年ほど前の秋ごろ友人と終電がなくなる
まで、上野周辺で酒を飲み、深夜1:00ごろ帰路に着きました。
駅周辺でタクシーを拾おうと思ったのですが、かなりの人数が並んでいたの
で上野公園を抜けて、不忍通りに出てからタクシーを拾おうと決めて、公園
に向かいました。
桜並木を抜け、階段を降りて弁天堂へと続く道に差し掛かったところで、突
然池に向かって立ち尽くしている女性に気づきました。紺か黒の丈の長い、
少し古めかしいかんじのスーツを着て水面を見つめるように立っています。
髪が長い女性で、めがねをかけていたように思います。
僕はかなり酔っていたので「うわ、恐ぇー!」とかでかい声を出しました
がその女性は微動だにしませんでした。友達にたしなめられ、ちと恥ずか
しい思いをしながら、そそくさと立ち去ってから二人ではっと気づきまし
た。「死のうとしてるんじゃない?」
おそるおそる様子を見に戻りましたが、もうその人はいませんでした。水
に飛び込んだような音もしませんでしたし、僕たちが引き返したところか
ら道は直線なので、立ち去ったのであれば気づいたはずです。
腑に落ちない気持ちで立ち去りましたが、その後何かが起こったわけでは
ありません。ただ後姿だけではありますが、あの寂しそうな雰囲気は忘れ
られません。
もし、何か知っている人がいたら教えてください。
0847本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 17:40:39ID:yrZlDGzdOup@pic.toに写真のっけて空メール
0848本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 20:23:48ID:wqSOoNKQ0過去スレではよく恵比寿のプライムスクエア話題けっこうでてたよ。
あとはアトレの女子トイレ。
0849本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 21:30:22ID:vP60fO9l0豊洲のとある建物って住○のビルですか?
最近2階か3階の会社が退去してたけど。。。
0850本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 23:08:21ID:WRMRqf8X0昔、ある都立高校に通っていて、部活で戸山公園や箱根山を利用してた。
誰一人として見える人が居なかったのか、みんな平気で部活で使ってたよ。
雪が降ったときには、箱根山でスキーまでしてたww
戸山公園で、当時は「ちびノリダー」の撮影もよくやってたなぁ。
でも、幽霊が出るって話は確かにあった。でも、見えない人には何てことない普通の場所だよ。
0851本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 16:19:34ID:L2bt4yBE00852本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 16:38:36ID:qLMtARhH0しのばず池なんですけど、入水自殺出来る程深くありませんから
0853本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 19:12:49ID:CAdwrnkXOご近所さん発見!
旧巣鴨プリズン跡地は感じる人と感じない人の差が激しいね。
それよりも恐怖なのはサンシャイン内の噴水広場吹き抜けで
何人も転落死してるのにそれが決して表に出ない謎w
構造上落ちたら死にやすい形になってるんだってさ。
サンシャインから区営グラウンドと郵便局に挟まれた道通って
春日通りを左行ってすぐにある某ほにゃらら団の事務所の
カリスマ総裁様とサンシャイン初代社長とが仲良しこよし
なのが転落死が表に出ない理由の大きな一つらしいね。
>>835タソならご近所だしすぐ分かるんじゃないかな?
区営グラウンドと郵便局の間の道から春日通りに突き当たると
どうみてもほにゃらら団な車達でガソリンスタンドが
駐車場状態になってるからww
停めてある車のせいで給油機何個も使えなくなってるしwww
0854本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 05:31:42ID:ZC+sXHYGO0855本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 10:05:22ID:2Bs/PcCN0恵比寿ガーデンプレイス内の会社に勤務してます。特に曰くを聞いた事はないのですが、
コピー室の壁にに御札が貼ってあるのが何かあるのかと気になります。外資系なのに…。
0856本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 15:00:24ID:3KPFE9QP0恵比寿ガーデンプレイスですか。
天気の良い週末はよくぶらぶらしているけれどね。
これといって何も感じないけれど深夜、TSUTAYAにDVD借りに行った帰りに
レストラン前の像がある付近で、外国人5,6人が円になってロウソク灯して降霊祭り(?)
みたいのをやってたのを見たことがあったなあ。。
みんな真剣な顔してて、1人が天に向かってすごい形相でなんか叫んでた。
関わらないようにすぐに帰ったけれど、なんか恵比寿には似合わない光景だったな。
0857本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 18:08:27ID:d4N2MiRP0郵便局の隣の教習所、まだあるYO!
0858本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 19:25:42ID:LNZZwDR00特に何事も無かったんだが、桜台はあまりそういうのないのかな?
0859本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 19:42:00ID:tG0eBHoJO志村ー!まだあるー!
いっつも思うんだけどあそこだと路上教習とか怖かったでしょ?
いきなり混みまくりで路駐もいっぱいの道で
路上教習させられたら嫌になりそうw
ド田舎まで合宿に行って狸とかイタチの死体が
転がってる山道を路上教習した俺には考えられません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています