トップページoccult
1001コメント317KB

【み○わ】新潟県の心霊スポッチその8【六タン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001泉田裕彦大統領2005/10/16(日) 22:32:19ID:HYkQ1Kmj0
ネタ無けりゃ

雑談すれば

いいじゃない

【前スレ】
新潟県の心霊スポッチその7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123741179
0951946・9482006/01/06(金) 10:28:24ID:B7yl6CxpO
>>950
サソリって食べられるの!?
>>946で自分雀は大吉で食べられます発言したけど自分は一度も食べたことなかったりする…だって前父に
「雀ってうまいの?」って聞いたら
「うまいというか珍味だからなぁ…頭食べるとプチッて音がすんだ」って(´・ω・`)クウキウセルー
自分あやしい食べ物に対してチキンなんで(笑
でもサソリ唐揚げお目にかかってみたいな。
三条の仲間にもリサーチしてみます。
0952946・9482006/01/06(金) 11:04:49ID:B7yl6CxpO
>>949
モロに自分の地元の話。
すげー田舎なもんだから墓が山の中にあったりするんだけど、まぁうちの墓も例外なく山の中。
墓を管理して下さってるお寺様がその山の中腹にあるんだが、そのお寺様の広い敷地内に場違いな石像がある。
石像といっても精密な石の像でなく、なんていうか…それこそ墓石くらいのサイズの石の前面だけを彫刻しただけみたいな物なんだが。
それが、ブランコを立ち漕ぎする少女を象ってあるんだ。
地元では「ブランコの少女像」と呼ばれている。
自分が産まれる以前からあるので、最低でも20年以上は前からあるかな…(自分今22)
昔からあるので子供の頃は何気なく見てた、というかまぁ怖いながらも恰好の遊び場(肝試しとまでいかないが、噂しては検証じみたことをして遊んでた)にしていたが、今となってはその存在は異質そのもの。
敷地内の山の斜面寄りにポツンとそれは立っている。
詳しい謂われは誰も知らない。
ただ昔聞いた話では、お寺様の娘さんがブランコを立ち漕ぎして飛び下りようとしたら着地に失敗してそのまま井戸に落ち亡くなったとか。
本当か嘘かわからんけど…。
でもそういう惨い事故でもなきゃあんな所にあんな不自然な石像置かないよな…と思う。
物心ついた頃にはお墓参りの時にもブランコの少女像を避けて通ってたから、周りに井戸もあった気がするんだけど記憶が定かじゃない。
ただブランコの少女像だけは間違いなくそこに存在している。
昔遊び場にしてた頃の怖い話は特にないが、自分や姉、地元の知り合い何人かが夜中に山の方から風に乗って流れてくる金属音を聞いている。
錆びた金属が擦れ合うような…まるでゆっくりとブランコを漕ぐような。

詳しい場所は書かないけど、五泉市内にあります。まぁ小さい市だから探しやすいんじゃないかな。

連投&長文スマソ
0953本当にあった怖い名無し2006/01/06(金) 12:02:01ID:IEBF1VZ20
>>951
サソリの唐揚げはエビの唐揚げの皮部分と似た味で不味くはない
「どこ産のサソリですか?」と店員に聞いたが知らないと言われた
サソリは日本でも南の離島に行けばいるらしいから国産かもね
SATYのすぐそば、アメ○カ屋の裏にある飲み屋だよ
0954本当にあった怖い名無し2006/01/06(金) 13:45:02ID:B7yl6CxpO
>>953
わー サソリって日本にもいるんだ。
サティ近辺なら簡単に見つけられそう。
重ね重ねdd。
0955本当にあった怖い名無し2006/01/06(金) 18:19:51ID:ZNYqHv5Q0
>951

さそりっていっても有毒な奴はぼく少数
仮に有毒な奴でも尻尾を取ってしまえば問題ないはず
0956本当にあった怖い名無し2006/01/06(金) 20:04:27ID:NaeQ6qbmO
>>952
ガイシュツかどーかは知らんが、興味深い話でした。
俺の地元も集落としての歴史は結構あるから、面白いモノもありそうなんだよなぁ。
0957本当にあった怖い名無し2006/01/06(金) 20:31:05ID:7bN5svYeO
キクノの菊門
0958本当にあった怖い名無し2006/01/06(金) 23:34:59ID:8AZq9cOw0
>>952
大正時代の小説みたいな話で面白かったです。

井戸と言えば、パターンは違うけど、娘が井戸の水を鏡代わりに梳って
いると大切な櫛を井戸に落とし、自らも井戸に入って探しに行き戻れな
くなり、後日、井戸と水脈の通じた近くの潟湖で櫛だけ見つかる、と言
う話があります。新発田のおますの井戸伝説ですけど。その井戸も五十
公野と言う所の寺にあります。
0959本当にあった怖い名無し2006/01/07(土) 05:22:31ID:NCt3BFpbO
>>951
居酒屋で雀食ったよ
不味い不味い不味い不味い不味い不味い不味い不味い
山椒で臭い消してるけど不味い
何でも喰らう俺が吐きそうになった


カエルは普通に食えたよ
カエル>>>>>>>>>>>雀
0960本当にあった怖い名無し2006/01/07(土) 13:24:32ID:GcHg0JCBO
新潟市内でこんな雪積もったの今冬初だね。
明日の道路はアイスバーン状態か…。
0961本当にあった怖い名無し2006/01/07(土) 18:12:57ID:T5OdYlF90
おめがた、おばんなりました。
なじょだ、雪降ろししたかぁ〜?

水害・地震・停電・大雪orz 新潟祟られてんなwww
今、でっけ地震来たら一大オカルトワールド出来るねっか
(もう、疲れたわや、腰痛ぇ〜)
0962本当にあった怖い名無し2006/01/07(土) 18:13:56ID:T5OdYlF90
ワーリageてしもた
0963本当にあった怖い名無し2006/01/07(土) 18:27:44ID:XO3xISLH0
井戸つながりで、オカルトではないけど、
春日山跡の山の上には古井戸があって、看板の解説には

こんな山の上に水が湧き出すのは、
近くのもっと高い山の地下水がサイフォン管現象によって
押し出されてくるからです。
当時の人がどうやってここを掘り当てたかは謎です。

というようなことが書いてあった。
昔の人の勘や民間伝承というのはすごいな。と思った。
0964本当にあった怖い名無し2006/01/07(土) 20:40:45ID:6HgL+n7X0
>>961
中越地震が去年の2月じゃなくてせめてもの救いだったよな。
もしあのドカ雪ん時だったら春まで出てこんかった人とかぜってーいたろ
09652006/01/08(日) 02:30:08ID:IFmJQKLP0
「この先日本国憲法通じず」な村は実在する!?  より

83 :本当にあった怖い名無し :2006/01/03(火) 15:28:19 ID:10oWZugd0
実家の新潟にもあるよ。
白い看板に赤い字で「コノ先日本国憲法通ジズ」と書いてある
詳しい場所は書かない方が良さげなんで書かないけど
仲間が拉致されそうになった事がある。

90 :83:2006/01/05(木) 22:36:11 ID:FtyVj7H90
>>87
スマン、レス遅くなった。
場所は村上方面。山形との県境あたりだよ。

108 :本当にあった怖い名無し :2006/01/06(金) 22:32:04 ID:yzbCUn6p0
オレ、山形在住だけど新潟のは噂で聞いた事あるな・・・
高校の頃の話だから、大分前の事だけどバイク好きの連中が
深夜の峠で襲われたとか色々話はあったよ。
あくまで噂だから真偽は分からないけど、そんな様な話があったのは事実。
09662006/01/08(日) 02:33:01ID:IFmJQKLP0
117 :90:2006/01/07(土) 17:53:03 ID:RqhzpNT00
>>98
まぁ・・・あれだ・・・新潟って田舎じゃん?夜になるとやる事無いから
お友達と皆で刺繍の入ったおそろいの服着て、毎晩バイクでツーリングしてたのよ。
みんなで隊列組んで走ってると何故かパトカーが嫌がらせで追いかけてくるから
県境越えて山形に逃げ込むんだよ、そうすると追いかけてこなくなる。
管轄が違うから追いかけて来れないんだと。
それで拉致事件があった日の先日、ちょっとやり過ぎてパトカー炎上させちゃってさ
警察も怒ってヘリコプターまで出動させて追いかけてきたんだよ。
道路とかも封鎖されちゃってさ、いつものルートで山形に逃げ込めなくなっちゃって
地元の人間も滅多に通らない細い裏道を通る事になっちゃって
すげぇ暗くて道も分岐してて迷っちゃったんだよ。
何組かに分かれて逃げてたんだけど俺が先頭だった集団は間違った道に入っちゃったらしく
目の前が行き止まりでさ、これ以上進めないしもう大丈夫だろうって事で
そこで朝になるのを待ってたんだよ。見張りも兼ねて辺りを散策してみたんだけど
その時に例の看板を発見してさ、まぁDQNの集まりだから大騒ぎになって
ギャーギャー言ってたら草陰からズラッと人影に囲まれて一瞬警察かと思ったんだけど
違うんだよ。猟銃持ったヤツもいれば鎌持ってるヤツもいるし。
雰囲気でヤバイと思って逃げたんだけど仲間がコケちゃってさ振り向いたときには
その人影に抑え付けられてる「テメーゴルァァァ!!」と仲間は吠えてるんだけど
大人数で抑え付けられてるから動けなくて、助けに振り返って走ったと同時に
バッと照明がついてさパトカーがライトでこっち照らしてるのよ。
ライトが付いた瞬間に人影は居なくなってて仲間だけ地面にうつぶせになってた。
まぁその後は逮捕されまして事情聴取でその人影の事を話たんだけど
キチガイ扱いされて少年院に皆で仲良くブチ込まれました。

長くなってスマン。
09672006/01/08(日) 02:37:36ID:IFmJQKLP0
118 :90:2006/01/07(土) 17:57:53 ID:RqhzpNT00
>>111
瀬波方面から笹川抜けてのあたりだよ。
俺も大まかな場所はわかるけどもう10年前位の事だからなぁ・・・
当時から峠道って事だけで正確な場所の名前は分からないんだよ
行けばわかると思うんだけどスマン。
久しぶりに新潟帰りてぇ〜。


↑村上、笹川方面の人、この噂知ってますか?
相当なスポットの予感。
0968本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 03:48:27ID:EqtWCPNi0
もしかして朝日スーパー林道のことじゃない?
山形まで抜けると鉱山跡の村とか小さい集落がいくつかあるよ
0969本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 04:03:14ID:4WTwdM9gO
>>965
83のレスに「自分新潟だけど どこの話だ」みたいな突っ込み入れたのは自分だったりする。
新潟生まれ新潟育ちで生粋の新潟っ子だったのに初めて聞いたから、最初単なるネタだと思って突っ込んだのに丁寧にレスがきたっけん、マジかい!とガクブル

雪が消えたらホントに探しに行きたい。


昼間に。←チキンw
0970本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 11:55:38ID:C1htYSim0
その村人は幽霊?リアル?とりあえず、笹川方面は現代でも、キツネかタヌキに
化かされるらしいからねー。もしかして、その類では・・・

てか、昨日の夜中、マイクロミニのハゲ親父が古町にて遭遇!!萎えw
0971本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 14:45:04ID:vEgcb3Lr0
海沿いも国道も良く通るし
親戚や知りあいもいるけど初耳な話だな・・・
0972本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 15:40:50ID:7SAiQaGR0
>>967
「笹川を抜けてのあたり」「峠道」
板貝峠の辺りのことか?笹川の集落から北東方面の道だが。
0973本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 15:59:49ID:3GXoAi3AO
よろっと次スレでないかい?
0974本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 16:14:33ID:1JzgME620
>>967
付近の主要道を図にしてみました。
[ ]が国道、< >が県道、×は冬季通行止。

 [7]        [345]
 ┣━━━━━×━┯┛
(県境)      <52>×
 ┠─┬─────┤
 ┃  └─┐ <248>.│
 ┣┓    └┬──┘
 ┃┗━━┓│<249>
 ┠┐<6>. ┠┤
 ┃└──┨└┐      │
 ┃     ┃  │<205>.  ×
 ┃[345]. ┃┌┘     ┌┘
 ┃     ┃│ <349>.┌┘
 ┃   [7].┠┴───┘
(村上市街へ)
09759742006/01/08(日) 16:26:11ID:1JzgME620
>>965-966 の情報から推測してみる。

警察が包囲網を敷くなら、国道7号・345号は抑えるだろう。
よって県道6号ではなさそう。ここも峠道だが道中は何もない。
県道349号(朝日スーパーライン)は相当な距離があり非現実的。

そうなると国道を避けて県道205号に入り、県道249・248・52号を
経て国道7号か345号に出るつもりが、道を間違えて行き止まりに
入ったと思われる。

相次ぐ農作物の盗難被害に業を煮やした住民が、自警団を
結成して夜中に見廻りしていたのではないだろうか。
「コノ先日本国憲法通ジズ」の看板は警察が守ってくれないので
自衛するしかない、という皮肉が込められている・・・とか。
0976本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 17:28:08ID:vEgcb3Lr0
朝○村のどの辺になるんだろう・・・?
0977本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 17:40:00ID:vEgcb3Lr0
笹川過ぎて県境とかだと、府屋から山の奥に入っていったのかも?
0978本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 17:59:37ID:4WTwdM9gO
PCからも携帯からもガンガってみたけど 新スレ立てられないよorz
力不足でスマソ

すれ だれか たのむ
0979本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 21:14:44ID:Vo+4BcJc0
津南の辺りでも、群馬や長野から車でアスパラ泥棒に来るオバサンが
いるらしい。
農家の方が見つけて怒ると、「こんな目に付く場所で作るのが悪い」
というすごい理屈で逆ギレされたこともあるそうな。
山菜ドロばかりか畑のものまで盗むなんて、
何とかして欲しいですねえ、まったく。
0980本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 22:34:31ID:vrkgORg20
山菜ドロってどこの山が立ち入り禁止かわからんから仕方ないんじゃね
毎年ニ王子の林道で取ってるけどあそこは問題ないのかな
0981本当にあった怖い名無し2006/01/08(日) 23:58:57ID:9+pbaDhL0
>979

それが彼の国のクオリティーwwwwwwwwwww
0982本当にあった怖い名無し2006/01/09(月) 00:14:01ID:uo5ATFI5O
>>979
山猿らしいな。
海のない所に住んでる連中は、往々にしてキ○ガイというのは本当だったんだね
0983本当にあった怖い名無し2006/01/09(月) 05:21:06ID:g+uZr8W50
立ったよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136751593/
0984本当にあった怖い名無し2006/01/09(月) 12:41:22ID:uo5ATFI5O
ここで言わしてもらう

>>983さん乙!
0985本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 09:18:32ID:ZgGZwP0b0
どの山も誰かしら主がいるはずだから入るべきではないんじゃないか
0986本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 10:05:36ID:xMT5UuqdO
鬼瓦埋め
0987本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 11:49:01ID:hbOJWZqsO
このスレまったりしつつ、オカルトの話も入っててすげえ好き。
途中、変なコテが来ておかしくなったけど今はそんな事ないし。
新潟系スレで雰囲気NO.1だよ、ココ。
0988本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 13:43:41ID:r4u0HFZ50
なんで一々そんなレスするかわからん
そーいう奴に限ってウザコテが出るとスルーも出来なくて荒れる原因になるからカエレ( ´_ゝ`)
0989本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 13:49:46ID:ZJ0ASOhDO
アゲ
0990本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 15:09:30ID:Oiv6xYKE0
県境の虎威張るエリアは何処だ、埋め
0991本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 15:24:59ID:Ndq8nO3B0
お前ら自体がオカルト
0992本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 16:12:43ID:SAma0zEQO
1000狙いあげ
0993本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 16:18:21ID:xMT5UuqdO
ラフダイヤ埋め
0994本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 16:21:42ID:+/WvFR4y0
託児所があって親切指導うめ
0995本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 16:28:23ID:MPRZI2KO0
おくさーん!うめ
0996本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 16:33:20ID:8lkdu3Je0
1000はウオロン登場期待埋め
0997本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 16:34:48ID:gsvcdUz+0
自衛隊出動記念埋め
0998本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 17:14:06ID:eet9j/us0
マターリ進行良スレ梅
0999◆rzWou93MyI 2006/01/10(火) 17:15:48ID:UUxU0tYb0
やらなイカ?
1000本当にあった怖い名無し2006/01/10(火) 17:17:04ID:EE456EpH0
1000
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。