>>267
みかづきの方にも階段があったはず。

学生時代、万代にある専門学校に行ってたので、金がある時は3Fのスパゲッティ−屋
(サンマリノだったっけ?)に行ってたな。あとは新潟駅前の地下の安兵衛。
金のない時は、バスセンターで掛け蕎麦かダイエー地下のパンチ焼き。
食後は紀伊国屋でぶらつく。当時まだ伊勢丹ができたばっかりのころだったから・・・ジジイだな。

そういえば、伊勢丹の最上階の奥に広い社員食堂があったのがオカルト。そうめんみたいな
縮れていない麺のラーメンが300円くらいで食べれた。