心霊スポット北海道 PART5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
05/03/10 23:42:27ID:+ys9Lb4aO0457300・308・336
2005/05/05(木) 08:18:00ID:zzj7PEFgOと言いつつ何も役に立たない漏れですが〇| ̄|_
昨日〜今日のメンバーさん有難うございますた、又機会があったらお会いしましょう!
そして1番役立たずでスマソm(__)m
0458本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 08:49:54ID:TXRqxT9U0もしかして・・・・あの家かな?
ひょっとするとご近所?
あなたの息子さんと友達かもしれません、俺。
0459458
2005/05/05(木) 09:13:52ID:TXRqxT9U0追加。息子さん、「夜中に着物を着た人がタンスから出てきた」と言ってませんでしたか?
もし違ったら、すみません。
0460本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 12:01:56ID:BdeLV4hs00462本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 15:12:15ID:MGCNgpHx00463本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 20:40:49ID:yK2qFXru00464本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 20:41:13ID:iKwj+Pp0O0465本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 20:45:36ID:iKwj+Pp0O0466本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 20:50:06ID:iKwj+Pp0O0467本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 23:38:59ID:oySsVzZqO昨日は乙でした
またどこか行きましょう
>>462>>463>>その他
大したものは写ってませんが、昨夜のオフの写真を一部公開します
興味がある方、もしくはオフ行きたい方は↓にメール下さい
bacab@mail.goo.ne.jp
0468本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 00:59:16ID:D7LBONJ90嘘はいけねえ。
auも通じる。
0469本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 01:54:27ID:8ba7d2vjOもし憑いてきたら面倒になること見え見えやん。
0470本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 02:04:43ID:QsuSFVzL0やはりありましたか。
あんな辺鄙な場所の廃墟を取り壊すメリットがありませんからね。
何より壊すためのユンボなんかを運び込めるような場所では無いし。
ちなみにあそこで人が亡くなったりした事があるんでしょうか。
0471本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 05:39:22ID:HlTX+Y3yO0472本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 07:28:41ID:GwkYClRv0確かにあの辺は炭鉱跡で色々出るけど、
あの校舎自体で何かあったとか、そう言うのはないみたいですよ。
あの近辺の公園もいわく付きですよね。
そういえば岩見沢の火葬場の話は有名じゃないのかな?話出てきてないけど…
0473本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 07:32:54ID:HCXpFmKU00474本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 07:46:20ID:R+vp3QxTO0475本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 08:35:51ID:oPtEmhIv00476本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 09:52:04ID:2Vs14kii0建てかえる前なら色々噂はありましたが・・・。
0477本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 11:05:13ID:GwkYClRv0場所も美唄の火葬場と、岩見沢の火葬場、と2パターンあります。
どんな話ですか?良ければ教えて頂きたいのですが。
因みに私の知ってる話は、傲慢お婆さんの葬儀の話です。
0478本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 11:39:18ID:2Vs14kii0要は、火葬したはいいけどお骨を拾う場に引き出されてきたら、遺体が生焼けだった。という話です。当然、家族がショック状態になり、市はその遺族に慰謝料を払ったとかしないとかの話です。
あくまで噂ですけどね。
心霊系の噂は最近は聞かなくなりましたよ。火葬場=幽霊という構図が段々廃れてきたのでしょうね。
0479本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 12:01:47ID:6MzvWdmAO多分本当だとおもう!
焼き場によって焼き加減が違うと言うのを葬儀屋から聞いたことがある、流石にレアだと引く罠…
0480本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 12:28:54ID:2Vs14kii0美唄と岩見沢の火葬場の話、詳細希望w
0481本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 13:56:24ID:GwkYClRv0ああ、その話かも!でも中身がちょい違うので。
独り身の婆さんがいて、その婆さんはすごい性格悪かった。
近所の人にあたり散らしたり、迷惑な事やりまくりで周囲は皆近づかない様にしていたらしい。
ある日、その婆さんが亡くなったんだけど、葬式は誰もやりたがらなかった。
仕方なく市が遺体を火葬場に持っていったんだけど、
遺体を焼いている途中に焼き釜(?)が故障して、見るも耐えない半生の遺体が…
婆さんに天罰が降りたのか、又は婆さん最期のイタチっ屁なのかは定かではない…
そんな内容だったと思います。
そういえば、円形校舎行く前の道の廃映画館は結構ヤバいみたいですね。
0482本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 14:18:43ID:2Vs14kii0新道からはちょっと距離あるのに、運転中につい気になって見てしまって事故るかと思ったw
0483本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 14:25:16ID:GwkYClRv0昔は禍禍しい絵が書いてあって小さい頃ガクブルだった記憶があるよ。
今は入り口閉鎖されて入ることは出来ないみたいですね。
東明公園は磁場狂ってるし、あそこの塔には出るし。
つうか、何気に心霊スポット多いです、美唄。
私の実家にも出ますよw
0484本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 14:37:01ID:2Vs14kii0私も頭が重くなったり、胸が苦しくなりましたもん(同行者とはタバコの吸いすぎやねと納得しましたが)
美唄・三笠って色々とスポットありすぎ。
実家に出ますって、豪傑・・・。
0485本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 15:44:10ID:e+RoEgCZ0ってかどこ行ってもなんも感じない!
0486本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 17:46:01ID:2Vs14kii0見える友人は苦労してたよ
0487本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 19:19:58ID:nvbe7ed90いちいち「ああ、あそこにいる」とか言うし。人んちに来て「部屋の隅におじさんが
いる」とか言うなよな。
学校で数珠を出して「見えるぅ〜」とわめき出したので、さすがに「やめなよ」って
数珠を取り上げたら「あんたのせいでとり付かれたじゃない!」と大騒ぎ。
ヤレヤレ・・
0488本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 21:46:15ID:HlTX+Y3yO0489本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 22:42:59ID:pYxXmMNjO0490本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 23:05:47ID:HlTX+Y3yO0491本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 23:14:11ID:pYxXmMNjO0492本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 23:18:53ID:HlTX+Y3yO0493本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 00:22:32ID:a4bsoeUe00494本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 00:45:16ID:bWiJVdWQ0そう言い切る根拠は?
0495本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 00:48:51ID:IU2UjtZb00496本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 02:49:30ID:Zud0T0C00その塔で彼とヤッたわ。
0497本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 03:03:22ID:NjmKZtsg00498本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 03:52:24ID:qZ8MFYbGO入り口付近に、来た人の名前などを書くノートとボールペンがあったので、私は記念にそのボールペンを持って帰りました。
部屋に戻りそのボールペンをよく見ると、中央に紙がまいてあり、そこに「陣野原」という印鑑が押ささっていました。
とても驚きましたが、その後悪いことは起きてません。
長文スマソ
それと雄別より本別にある「幽仙橋」の方が怖かったなぁ。知ってる方います?
0499本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 04:00:16ID:ZsSb0BI9O後からまた公園に戻ったら警察来て職質されて裏側の駐車場で自殺あったって聞いた。
見たのはその人なのかな?
0500本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 05:55:35ID:dsLApRM30亀レススマソ
焼き場によって焼き加減は違うのはホント。後志某町の火葬場など焼きすぎ。10円が溶けてるじゃねぇか!
でも釜がぶっ壊れない限りレアで引き出しは有り得ない。ましてやレアを遺族に見せるなんてことは。
釜の裏側には焼け具合をチェックする為の窓があってそれでチャンと焼けたかどうだか見てますよ。
>>498
つーかボールペンをかっぱらったアンタの行動が最悪だと思えなくも無い気がしないくもない。
0501本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 06:22:50ID:eFNqqEU+00502本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 08:51:45ID:graW16gi0焼き場での事件を教えてくれた人に確認してみました。
どうやら、新築後の事件だったようで窓がついているもなにも、職員の確認ミスと機械の操作ミスが原因だったみたいです。
いずれにせよ、こんなのいやですよね。
0503本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 11:08:37ID:tlpbz4qc0警察来ててビックリしたよ。
新聞には足を滑らして転落みたいなこと書いてたけどね。
0504本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 11:36:40ID:pxq94hvm0同じ短大に通っていた子も亡くなりました。
最近はないみたいだけどね。
0505本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 16:11:39ID:w/y15KnI00506本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 16:21:59ID:xde/Latv0後、昔やってたドラマで、事故で片足切断の上、亡くなってしまった人が
焼かれて焼き場から出されたとき、その切断した足だけが形がそのまんまで
主人公の女の人←多分、石田ひかりだったと思う、がぎゃあぎゃあいってたような…
すれ違い、スマソ
0507本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 16:23:45ID:xde/Latv0>多分、石田ひかりだったと思う、がぎゃあぎゃあいってたような
半狂乱になって、一時、キティになったのね。
0508本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 16:29:21ID:p0B15Ylz00509本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 17:03:15ID:eFNqqEU+00510本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 17:56:42ID:5kAmZKea00511本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 18:37:20ID:uxZFunMx0そこはマンションじゃない。保安庁の官舎。
以前は送信所とその官舎があって、送信所が統合されて官舎だけになった。
(一部の敷地は払い下げられて某製パン会社の配送センターになってる)
たぶん、ドラッグストアー横の交差点から下がった賃貸マンションの事ジャマイカ?
確かにマンションが建つ前はボロアパートがあって、地元の土建屋の飯場になってた。
15年位前かな?明け方に火事があって全焼したけど死人は出ていない。
おれ実際両親と共に、焼け出された下着姿のドカチンに家にあった毛布を届けてるし。
尾ひれはひれ付くのはわかるけど、おれん家の向いを心霊スポットにするのはやめてくれ。
0512本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 18:59:56ID:gNmmF11qO昔、喉頭癌で亡くなった祖父を火葬したとき、たしかに
喉の辺りに焦げた固まりみたいのがあった。
伯父さんが「これが癌だ」って言ってた。
俺はホントかよー?て思ったけど。
0513本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 19:31:30ID:Msd3gEfIO0514本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 23:01:51ID:Zl8YXf0y0ご近所さんハケーン
0515本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 06:07:06ID:InlWGUxf0洞窟があって、鉄柱で至る所が補強されてる。
ちょっと奥行くと深いか分からんけど、水浸しで進めんけど。
かんなり気持ち悪いよ。
あと、スウェーデンヒルズだっけ。のトコ真っ直ぐ行ったら
変電所みたいのあって、そこら辺グルグル走ってて
これまた気持ち悪い廃墟を発見したことがある。
0516本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 10:02:23ID:FjPQiCjyO0517本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 16:22:02ID:bhLNdwCp00518本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 17:14:46ID:aGYthW8UO0519本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 17:26:01ID:2xPusuY4O0520本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 17:53:48ID:rKAJIdl+00521本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 17:56:12ID:rKAJIdl+0||/ (n´・ω・)n ) うんこ
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) ちんこ
||'A`)ヽ )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0522本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 18:00:12ID:uq8J4V5H0便所虫かい?
0523本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 18:11:31ID:rKAJIdl+0コオロギ食ったことある?食ったこともねぇんだろ?調子のってんじゃねーぞ
0524本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 18:15:22ID:rKAJIdl+0ガタガタいってんじゃねー
試合見に来いっつーの!
0525本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 18:27:38ID:rgb2GJX100526本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 18:36:06ID:RyLUVD7C00527本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 18:46:54ID:jFPzcOuw00528本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 18:57:25ID:aGYthW8UO0529本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 19:18:46ID:rnBQ+gd6Oよし、ゲットしてこい
0530本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 00:40:47ID:qXO9s9Gs0>>523
どうやらお前は、コオロギ食った経験があるので調子に乗ってるみたいだな〜。
そのヤバイってやつの詳細を話さなきゃ「便所コウロギ」と思われても仕方ないだろ〜。
ていうか>>521で「うんこ」だの「ちんこ」だの書き込んでいる池沼にレスする漏れも漏れだな。
0531本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 02:02:35ID:8XBKDIWr00532本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 02:05:08ID:xLvQqiQ100533本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 09:18:26ID:QYpS0uBX00534本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 16:21:20ID:RpLM/cdSO0535本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 17:05:36ID:efTP9kxa00536本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 17:08:22ID:9nrGZWu/00537本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 00:17:39ID:8TACuwDW0モザイクな夜でやってたのが一番面白かったな
「・・・チャリジャリ?」
0538本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 05:15:38ID:ZItG5v2rO続き書きます
0539本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 05:21:00ID:ZItG5v2rO0540本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 10:30:26ID:Akp9rLlx0道警のテープが張られていたけれどなんかあったのかな。
ちょっと崩れ落ちそうでしたが中には入れマス。
0541本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 12:00:52ID:QG6Hhfun0>>539
おおおおおおおおお!!!!!!!!!!111111111
10年越しの謎だったぞ「クナサヤシンジ」!!!
あんなにたくさん(本当に至る所に)あるのにググっても出てこないし。
俺も札幌在住なんだけど、確かに南区にもあったし
厚別区にも北区にも中央区にもあった。
ちなみに俺が見たのは6割方同一人物の筆跡だった。
最近見かけなかったが彼女のマンションのエレベータに最近その落書きを発見。
ちなみにエレベータの落書きは尖った鉄のようなもので書かれている事が多い。
近くにもあるから写真撮れると思う。
あれが同一人物の物とすればかなりの広範囲で一軒一軒
戸別訪問するような、例えば営業マンのような職業でなければ無理。
それこそ営業マンの符丁のようなものかとも思ったんだが違うようだし。
札幌だけなのかなあれ。
0542本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 12:04:52ID:mnXOToRE00543本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 12:11:28ID:QG6Hhfun0大きさも5cmくらいだし。
例えばフラっと入ったどっかのアパートの
ドアの横の壁とかに書かれてたりする。
俺は新聞配達をやってたから目にする機会も多かった。
0544本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 12:19:12ID:mnXOToRE0サンクス。
5cmか・・結構小さいんだな。
つか今ちょうど新聞配達やってるから明日探してみるかw
0545本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 12:25:28ID:JJPlUBAy0てか本人だったりして>>538
0546本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 12:40:48ID:aZy7f3Yz0>>428 >>429 って洞爺湖じゃなくて
夕張の当時名「ファミリースクールふれあい」のことだと思う。
私もそこ宿泊研修で行った!確かにその状況覚えてる。
元学校なので廊下の片側は壁で片側が教室になってて
廊下の真ん中に不自然な天井に届かない高さの壁というか
仕切りがあって、そっち側の部屋(元学校なので教室)には
入れないようにしてあった。一部の階段も立ち入り禁止テープが
貼られてて、確か床に血の跡があって上から畳を敷いて
宿泊施設用にリフォームしても、床にあった血の跡が
畳みに浮き出てくるから使用禁止にして仕切りで入れないように
してるって、改装に関わった建築関係の親がいるの同級生から聞いて
先生に問い正したら「だ か ら 興味本位でその仕切りを登ったり
見に行かないように・・」とコソーリ教えてくれてビビッたのを
覚えてる。長文、失礼しました。
0547本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 12:45:18ID:AZxheGwj00548本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 13:04:05ID:UMoLHgxXO0549538
2005/05/10(火) 13:19:16ID:ZItG5v2rOおーっ!知ってた人がいて嬉しい(・∀・)。あれってボールペンか何かで書いたのかな?。大家が掃除しても跡は残ったまんまだもんな。
0550547
2005/05/10(火) 13:40:36ID:AZxheGwj0ここに書いてあった。
クナサヤシンジって・・・何?
0551本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 14:21:00ID:K2Vul6nuO校内に飾ってある校舎の写真すべてに何体か顔が写ってる
そこで合宿があり2階には行ってはダメだといわれたがみんなで階段から2階の廊下を覗くと親子が手を繋いで電気の付いていない廊下の奥へ行くのが見えた
でも私にしか見えてなかった
もちろん大人がダメだと言われている2階へ行くわけもなくびびった
0552本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 14:22:59ID:K2Vul6nuO0553541
2005/05/10(火) 14:32:54ID:QG6Hhfun0>>550
ちょっと不可解なのが、20年以上前からある古い建物から、
比較的新しい建物にまで満遍なく書かれているという事から察するに
短期間に書かれた物では無くここ何年かも継続して書かれているらしい。
営業の符丁にしてはエレベータや居酒屋にある意味が無い。
やっぱり目的が解らないんだよなぁアレ。
0554本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 14:35:44ID:K2Vul6nuOある日お姉ちゃんが押し入れを開けると人がいたなど…耐えられなくなり引っ越したみたい
今でもまだあるけど住んでる人いるのかな?
0555本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 14:45:47ID:6Iu0NT23O0556547
2005/05/10(火) 15:39:56ID:AZxheGwj0意味不明だね。ドアや郵便受けの横なら悪徳業者や泥棒がつけるって印とも考えられるよね。
書かれた方は意味不明だからかえって警戒するだろうけど。
0557本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 16:01:54ID:k4+1YUUtO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています