熊本の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/21 19:25ID:Y/SUQo7P0383本当にあった怖い名無し
05/03/04 01:23:11ID:ViPNM2Gq0浜線のYOU●MEタウンもうちょい詳しくお願いします。
現場って?
0384382
05/03/04 01:39:40ID:RNrTNvuK0その先のいせり川沿いの現在建築中のYOU●MEタウンのこと。
御船方面から左側(ヒライの反対側)に黒いジャンパーのおじさんが
たまに立ってる。意識していないときよく見る。
0385本当にあった怖い名無し
05/03/04 03:24:03ID:ViPNM2Gq0ありがとうございます。
当方、一度もその類のもの見た事がないのです。
一度見てみたいのですが、見に行くくらいなら大丈夫ですか?
0386本当にあった怖い名無し
05/03/04 10:39:38ID:/V4yC5APOあの人って最近になってからいるよね?
工事中に何かあったんかね?
後、何橋かわからないけど
工事中の夢街の傍にある鬼瓦の橋にお婆さんいない?
熊本市方面から行くと右手にいる
0387本当にあった怖い名無し
05/03/04 10:44:49ID:vfw/ASq90井芹川じゃなかったようなきが・・・
緑川か御船川じゃなかったっけ
0388382
05/03/04 14:40:23ID:2qMI2KHh0あれは自縛霊だし人によっては何か障るかもしれないけど、
見に行くだけなら多分大丈夫だと思う。
ただ、霊感とか一切ない嫁が見た事あると言ってたから、
(つーか嫁から聞いて気付いた)
結構強い霊かも知れんのでお気を付けて。
あ、でも意識すると見えないよ。
普通にあそこを通ってて、通り過ぎた後に「あ!今日もいた」って感じです。
昼間でも見えます。
>>386
嫁も同じ事言ってました。
あと、鬼瓦の橋が分かりません。
>>387
すみません。俺もよく知らんです。適当に言ってみたとです。orz
0389386
05/03/04 16:05:19ID:/V4yC5APOえっとね。緑川?だか加勢川だかにかかってる
結構長い橋。
橋にいるってより橋から見える河川敷かな?
淋しそうなお婆さんがいる
工事中の夢街の人は良くないかもね
ちと暗い。あまり近寄りたくないね
0390382
05/03/04 19:28:00ID:2qMI2KHh0嫁に聞いたらあれはYOU●MEタウンじゃなくて、
ダイアモント●シティだそうです
0391本当にあった怖い名無し
05/03/05 08:51:22ID:0Jq8oiXT00392本当にあった怖い名無し
05/03/06 12:14:51ID:gQZfOBSm0おまけにその近所にはお寺があるし。何か集まってきてるのか?
0393本当にあった怖い名無し
05/03/06 15:15:37ID:/8uASjba0そうか?おれは霊能者じゃないし、霊感もないけど、>>381-382,386の言ってるのは見えるぞ。
てゆーか、ここには霊能者はいないと思う。
ところで、甲佐町の老人いこいの家がすごいぞ。
前のフェニックスのある駐車場に車を停めて友達と喋ってたら、なにかチラチラと動く。
ひょっとして霊道ってやつ?
0394本当にあった怖い名無し
05/03/07 14:14:02ID:yMG3d3RY0普通は見えないんだから。
0395本当にあった怖い名無し
05/03/09 00:16:25ID:CtINvUXt0なんか霊能者のなかでもいろいろあるらしい。
空手を学校の武道教科でやった事があるってのと、
このみち数十年空手一筋の達人を
まとめ「空手家」っていうのは違うよねってことらしい。
0396本当にあった怖い名無し
05/03/09 12:07:29ID:2TqtQo5c0わかりやすい例えをありがとう。
ところで>>393は霊感もないっつってんだが、
見えるのは霊感ではないの?
0397本当にあった怖い名無し
05/03/09 13:47:02ID:xtZSYRZbO霊感が強いっていうひとと一緒にいると見えてしまうけど、
自分ひとりだと見えたり見えなかったりするし…
0398隣県在住
05/03/09 21:22:04ID:UDhDYGu90車の中やテントで寝てました。私は霊感はないとおもうのですが・・・・。
五家荘泉村の国道からちょっと入ったところで夜一人で食事を作ったりしていたら、
どうも回りで見られているような気がして(それも複数以上の視線)
どうにも気持ちが悪くなって逃げ出したことがありました。気味が悪くて
逃げ出したのは初めてのことでした。「見える」という熊本の知り合いに
後で聞いたら、その付近はヤバいという話を聞きました。
さらに五木村にはもっと凄まじい場所もあるそうです。その場所は
「五木の子守り歌物語」という本を読んだら、昔、姥捨て谷になってたと
書いてありました。さらに詳しく知りたいと五木村発行の「五木村民俗誌」を
読みましたが、姥捨てに関しての記述はありませんでした。
今の季節、渓流釣りの人などはこの付近の川や谷に入ると思います・・・。
どなたか詳細をキボンヌ・・・・・。
それと矢部町の今は薄紫色になった橋も何回か行ったことあります・・・。
地元の人と話す機会があったのですが、河原から引き上げた仏様は
橋の南側の駐車場にとりあえず置くそうです。
それとジャンプしきれない方がこの駐車場で○吊りをすることもあるそうです。
この駐車場は水とトイレがあり夏とかテント張って泊まっている人もいますね・・・。
では。合掌
0399本当にあった怖い名無し
05/03/10 00:02:27ID:f0s34SQL0>どうも回りで見られているような気がして(それも複数以上の視線)
もし、獣の類いじゃなかったら、これかも。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105438396/461-479
書いたのは熊本のかたらしいです。
0400隣県在住
05/03/10 00:34:36ID:CJtBnHDm0民俗的なサイトですね。興味深くて面白いですね。
九州山地は山の神の伝承などもありますが、心霊スポットとしては
どうなのでしょうね。私の経験では宮崎県の椎葉の方はだいたい安心で
五木や五家荘はこわいです。泊まる場所はかなり選びます。一回だけ一人でテントで寝ていたら
金縛りにあいそうになりました。家で寝ているときもなる時があるのですが
金縛りになりそうな時はすぐさま起きて腕立てふせをします。
スクワットもいいかもしれません。今のところこれで金縛りは防いでいます。
0401本当にあった怖い名無し
05/03/10 08:35:45ID:VjGL7Kjn00402隣県在住
05/03/10 09:34:03ID:CJtBnHDm0そうだったのですか・・・・。
他人の家だからいちいち見ているわけではないのですが、九州山地では
自分の家の敷地のお墓がある場合が多いみたいですね。
それで、やっぱり過疎で不便な場所(どうやってあの家まで行くんだ?というような
場所、山の中腹とか)廃屋になっている家もありますね。
ある谷の奥に(その時は歩いて40分くらい)1軒だけ家があり、80年代後半
までおじいさんが住んでいた家があったのですが90年代後半に再び行ってみたら
もう廃屋になっていた・・・・。そこのおじいさんは既に他界されたと
地元の人に聞きました。家の裏にはお墓があったのですが、さすがに見には
行きませんでした。でも縁者の方がお墓参りはしているそうです。
でも、今そこまで行くのはとても大変になっています・・・。
0403本当にあった怖い名無し
05/03/11 00:02:29ID:A+/sYa9C00404本当にあった怖い名無し
05/03/13 22:02:49ID:3Q0pPj1y0マスクをしたおじさんと自転車ですれ違いました。
でもすれ違うときよく見ると、
マスクをしていたんじゃなくて、口がありえないほどにぐちゃぐちゃでした。
今思うと霊だったんじゃないか?と思います。
自転車に乗って来る霊なんているんですか?
0405本当にあった怖い名無し
05/03/14 16:28:37ID:vZrX7VP40で、2階で食べ終わって帰りにトイレに寄ろうとし
連れが手を洗っているところに気を取られて
目を離したときにトイレに繋がる入り口の戸が
バタン
と、音を立てたんです
チラッと見るとトイレに繋がる入り口の戸が閉まるところでした
しばらく待っていたのだけどなかなか出てこないので
中で待っていようかと思い入りました
そうしたら中は空っぽ
誰もいませんでした
とても不思議な体験でした
(外にいる時に人がそばをすれ違ったのはありませんでした)
0406本当にあった怖い名無し
05/03/14 16:30:27ID:UEMqucc/0いますよ。霊だって服着てるでしょ。
生前の残留思念みたいなものだと思います。
0407本当にあった怖い名無し
05/03/14 21:08:56ID:9TBbJlfv0男子用のトイレを開けると、赤いジャンパーの後ろ姿が小用の方に見えたので、
扉を閉めしばらく待ってました。んで、2〜3分待ったけど、出て来ない。
もういいやと思って中に入ってみるともぬけの殻。
あれぇ?と思い、個室を見ても誰もいない。窓は鎧戸。
怖くはありませんでした。
0408本当にあった怖い名無し
05/03/14 22:02:48ID:BhiWczpS0すいません そのダイヤモ○ドシティって小川町の
ダイヤモ○ドシティ熊本南ですよね?
0409本当にあった怖い名無し
05/03/14 22:31:13ID:s8J8f+KK0流れ嫁。建築中の浜線店のこと。
0410本当にあった怖い名無し
05/03/14 22:47:24ID:vZrX7VP40>>407
自分も怖くなかった
後で考えて
「えっ!!」
ってびっくりして
でも、怖いというよりも
不思議な感じのほうが強かった
もう一度あったら
怖くなるかも
0411本当にあった怖い名無し
05/03/14 22:48:48ID:BhiWczpS0嘉島のほうですか ありがとうございました
0412本当にあった怖い名無し
05/03/15 02:24:46ID:cgZvnncq0そうそう。そこ。
嘉島方面と言えば、先週の10日の1〜3時頃浜線を市内方面から嘉島方面へ
車で走った人いる? なんかヤバかったらしいけど。
風もないのにまっすぐ走れなくて、ハンドルをとられる・
左車線を走ると左の歩道側から、ひょいと霧(モヤ?)が飛び出して来る。
まるで子供が飛び出して来る感じだったそうなんだが、
仕方なく皆、右車線を走ってたんだけど、相変わらずハンドルをとられるので、
時速40km以下のダラダラ運転だったそうだ。
BOMにビデオを返しに行った彼女から聞いたんだが、
会社でその話をすると、御船方面から来ている同僚も同じ体験をしたそうだ。
0413本当にあった怖い名無し
05/03/15 02:48:30ID:VSeWbz3sOたまにあるから気にするな
気さえ強くもってればなんて事ない
おどおどしていると事故にあうがな
0414本当にあった怖い名無し
05/03/15 10:58:27ID:wFKpveTm0その橋は 中の瀬橋ではないですか?
0415本当にあった怖い名無し
05/03/16 17:01:30ID:3MrUx8dm0見に行ったんですけど、工事のおじさんが居るだけで
ジャンパーのおじさんなんて見えませんでした。
やっぱり全然霊感ないな
0416本当にあった怖い名無し
05/03/16 23:43:20ID:WOW2/VLC0>あ、でも意識すると見えないよ。
>普通にあそこを通ってて、通り過ぎた後に「あ!今日もいた」って感じです。
>昼間でも見えます。
見に行っても見えないんじゃないかな?
0417本当にあった怖い名無し
05/03/17 03:41:28ID:rI7DC/Z30その工事のおじさんの中に・・・
0418本当にあった怖い名無し
05/03/17 14:19:04ID:3UmWLNXS0普段あそこ全く通らないし、どうすれば見えるんだか・・・
よく考えてみたら、今まで何年も生きてて霊なんか
一度も見たこともないのに見えるわけ無いか。
412見たいな怪現象にも遭った事も無いし
>>417
間違いなく黄色いヘルメット被った工事のオッサンだったよ
0419本当にあった怖い名無し
05/03/17 17:10:18ID:c8LX+F+I0夕まずめ(日が沈んで暗くなる間)に霊感の強い人とそこを
意識しないでなにげに車で通りすぎてみてください。
「ふっ」と思ったとか何か引っかかるものがある時は
瞬間的に見えることもあります。
できれば、そういう行為はオススメしませんが・・・
0420本当にあった怖い名無し
05/03/18 01:16:39ID:lUOG0A9u0御船・甲佐・中央・矢部・砥用方面の彼女ができると通るようになるよ。
俺も昔は嘉島近辺は全然土地勘なかったんだが。
つーか、彼女代わる度に熊本の道に詳しくなっていく・・・
0421本当にあった怖い名無し
05/03/18 02:40:59ID:jbv+m+TZ00422本当にあった怖い名無し
05/03/18 02:42:25ID:lUOG0A9u00423389
05/03/18 08:36:14ID:4O1f6n1gOごめん橋の名前はまだ調べてないんだ
熊本市方面の欄干に鬼瓦が飾ってあって
火の君町だっけ?方面には花みたいなのが飾ってある橋だよ
>>415
ん〜見れる事と見れない事の差
なんて本当は皆無なんだと思う
変な例えだけど細かな埃や小さな虫を気付く時と
ぜんぜん気付かない時の差かなぁ?
まぁ見えない方が普通だけどね
それはそうと工事中のとこは夢街じゃなくて
宝石街だったのか
また夢街が出来るって勘違いしてた
0424本当にあった怖い名無し
05/03/18 20:19:42ID:jbv+m+TZ0釣れたw
0425420
05/03/18 21:53:51ID:1L6MaXnx0釣り? おまい本気でこの流れが釣りだとでも思ってンの?
なら大きな勘違いだぞ。バカじゃねぇの?こんなことで釣りだの
釣られただの言ってると掲示板としての会話が成り立たねぇだろ?
上手いたとえが見つからないが、釣りってのはもっと高度なもんだ。
ふざけたような言い方で、何が「釣れた」だ。頭に来る。
0426本当にあった怖い名無し
05/03/18 23:44:09ID:unkfg0d5O0427本当にあった怖い名無し
05/03/19 00:12:37ID:6PPhdOghO0428本当にあった怖い名無し
05/03/19 00:17:04ID:GBSAsDAU00429本当にあった怖い名無し
05/03/19 00:21:22ID:GBSAsDAU0すまん
0430本当にあった怖い名無し
05/03/19 04:06:46ID:KTTTlef/0GJ
0431本当にあった怖い名無し
05/03/19 06:06:18ID:xMCx3ugyOおまえ必死すぎ
>>420を見ればお前がモテるのはよく分かったから。つーか彼女なんてできなくても通るときは通るし。
自慢と言われても仕方ない。
0434本当にあった怖い名無し
05/03/19 11:14:18ID:KTTTlef/0釣られたよ
でもなんか>>420って感じ悪いな。
と、走りながら思う。
0435本当にあった怖い名無し
05/03/19 11:41:08ID:elbch0hg0彼女じゃなくて彼氏なんですが
0436本当にあった怖い名無し
05/03/20 08:09:57ID:i7/RQJX80セコは九州の山の中に住んでいる妖怪だね。
http://www.pref.kumamoto.jp/education/hinokuni/zatsugaku/yama/seko/seko.html
0437本当にあった怖い名無し
05/03/20 10:47:33ID:Iuia7OUfO0438本当にあった怖い名無し
05/03/20 12:56:13ID:6Dv54p2M00439本当にあった怖い名無し
05/03/20 13:31:44ID:7pXPeMvn00440本当にあった怖い名無し
05/03/20 14:20:38ID:eCwmkqlv0一度遊びに行っていいですか?
ところで、あなたが、一人称が「俺」で「たまにしか鏡を見ない女性」
ってことじゃないですよね。
>>439
ネタ晴らししちゃいけんよなあ
0441本当にあった怖い名無し
05/03/20 18:06:14ID:wxchoVUu00442本当にあった怖い名無し
05/03/20 18:26:30ID:eU4cEQDVOどこをどう見ればそう解釈できるんだよ・・・・・
0443本当にあった怖い名無し
05/03/21 01:14:55ID:NJVeLo/w0どんな女性が映ってるん?
年代とか、格好とか、表情とか、動きとか、鏡に映ってるときの状況とか、時間帯とか
女性が映ってるときに周りで異常は無いか
あとその鏡の由来とか、家や家族、先祖や土地に何か因縁があるかとか
できるだけくわしく書いてくれ、遊びに行くから
0444本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 09:50:24ID:GnCFaJZq00445本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 21:01:48ID:SB73xJPR0一家惨殺なら有名なニュースにでもなっていただろう。
0446本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 22:38:53ID:9t+f8xz2Oその場所だけたくさんの木がありしめ縄?が入り口に張ってあります
あそこは何なんでしょうか?
0447本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 17:54:48ID:DMjuhqp10ほとんど人家もないし良いところだね。
0448本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 18:56:39ID:pAZTYWLR00449本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 20:59:45ID:Ml1I+UZz00450本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 21:33:48ID:FKu1LCaX0霊感のある人がそこを通ると、予備知識無くても「いる」と断言するそうだ。
0451本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 23:12:28ID:q3zfa4cKO城が見えるあたりだっけ?
0452本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 11:02:28ID:XiItmt9nO0453本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 11:22:40ID:Dx4stEKz0左折します。しばらく走ると右に7−11があってその角を右折。まっすぐ走って
突き当たりを左折。すぐ右カーブを過ぎて道なりに走ります。で土木業者の前を
過ぎた辺りから空気が違うんだがその先突き当たりを右に行っても左にいっても
暗いっていうか重いっていうか。何かあるんですかね?近所に住んでる方々には
失礼かと思いますけど。
0454本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 11:57:45ID:TkpcGZ4Z0クラブ…?
0455本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 12:21:27ID:oidB2fIQ0Pパーキング周辺の肥後銀行があった付近?
0456本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 23:10:01ID:SDbcC9sE00457本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 23:29:09ID:ZYdGbyN40宇土の山本釣具の斜め前にある
0458本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 02:12:34ID:b6dYUjayO24時間開いててローソンの近くの?
0459本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 02:52:45ID:6szoFga20そこまで言ってやったのになぜそれぐらい調べようとしない?
あと半年はROMれ。
って言われちゃうよ。んでこれ地図ね
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=
7&Media_cate=populer&jsy_pref_name=%8C%46%96%7B%8C%A7&Location_fix=
%8C%46%96%7B%8C%A7%89%46%93%79%8E%73&cont_id=a00&jsy_shiku_code=J78
8&svc=1901&init_word=%8E%52%96%7B%92%DE%8B%EF&jsy_pref_code=J43&jsy
_level=1&Submit=%8C%9F%8D%F5&navi=a1,a3,a5,search&jsy_shiku_name=%8
9%46%93%79%8E%73&init_addr=%8C%46%96%7B%8C%A7%89%46%93%79%8E%73&pro
c_id=k1&clk=103&kid=KN4300060600106086
0460本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 04:18:00ID:b6dYUjayOdクス!
そっかあそこは富合だっけか
0461本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 12:21:27ID:hDFaNYQO0単に街灯が少ないだけでは?
0462446
2005/03/30(水) 16:39:55ID:BZMpZs3IOそうです
慈恵病院の通りですね。
セブンイレブンから入って突き当たりを右折で慈恵病院。
左折してお墓の前に大きい駐車場(元・打ちっ放しゴルフ場)があります。
その駐車場に隣接しています。
いつもそこを通勤してるんですが今朝改めて除いてみたら屋根らしきものが見えました。
昔タンクマの心霊スポット特集にも載ったみたいなんですが…
帰り道がすごい怖くて回り道してます
0463本当にあった怖い名無し
皇紀2665/04/01(金) 06:30:20ID:LlTyPocP00464本当にあった怖い名無し
皇紀2665/04/01(金) 08:48:44ID:m1WFYjCC0飛び降り自殺がたまにあるみたいですが
何かあるんですかね?
霊感ある人見てみてくれませんか?
レンタル屋の隣(かな)の道沿いのマンションでつ。
身内が2回ほど現場に遭遇してます。
0465本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 00:08:30ID:kwIrV31b0元イマムラオート川尻店(現在はセブンイレブン)とトヨタの中古車屋
の間にある歩道の植木にぼんじの刻まれた銀色の玉が何個か置いてある
聞いた話によるとそこには自縛霊がいて何年か前にお坊さんが除霊しようとしたけど
霊が強すぎて除霊出来ずにその玉で封印したらしい。
その植木の周りの雑草を草むしりしていたオート社員が知らずに玉を手に取ってお払いを受けたって言ってた
0466本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 16:20:44ID:36Z8q02N0以外と、封霊や除霊の後がある。梵字の球も見掛けるけど、
阿含経の木札も見掛ける。草むらとか、添え木に擬態して
上手く隠してある。どこの霊能者の仕事だろうか?
0467本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 21:18:16ID:JOpswI0r00468本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 22:04:56ID:A/Kqbq7F00469本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 23:44:11ID:oUdLyXeJO1、サンPアン一階、スパゲティ屋のトコのトイレ、やばいって聞いたけどホント
2、浜線と東バイの交差点、常に何かにひっぱられるって恐がる知り合いがいるけどホント?
3、西GO志の御YO志駅過ぎたあたりから思い切り空気が変わる気がするけど気のせい?
極度の恐がりで上記の場所避けてるんで不便ですw
優しく教えてくれる方求む…
0470本当にあった怖い名無し
2005/04/05(火) 00:23:23ID:NU2KstR/00471本当にあった怖い名無し
2005/04/05(火) 00:31:34ID:sY/4HO7N0今度行って見る
0472本当にあった怖い名無し
2005/04/05(火) 13:23:10ID:9IQNk21H01は実際体験した人が知り合いにいる。もう1年前のことだけど。
2は>>412だな。いつも起こる現象ではないらしい。
0473472
2005/04/05(火) 13:38:01ID:9IQNk21H03は多分街路樹が道路に迫り出しているからだと思われ。
御代志までは線路が通っているから、右側がスッキリしてるけど、
その先は右側に街路樹が立ってるから、閉息感があるんじゃないかな?
左側もデイリーまでは街灯があったりして明るいけど、
その先は急に暗くなるしね。
またその先は立体的なクランクがあって、対向車のライトも無くなるから、
空気が変わるような感じがするんだと思われ
0474469
2005/04/05(火) 22:23:50ID:iSDm24TFO1はやっぱり何かあるのかな?女の子がどうのって知人が言ってましたが
2はがいしゅつでしたね、ありがとです
3は言われてみれば…
西合志界隈の皆さん、変な事言いだしてごめんでした
0475本当にあった怖い名無し
2005/04/05(火) 22:44:28ID:ywjKijQ500476本当にあった怖い名無し
2005/04/06(水) 17:01:55ID:8gGi54JZ00477本当にあった怖い名無し
2005/04/06(水) 19:00:55ID:MKjJUh3p0もうちょい詳しく。
0478本当にあった怖い名無し
2005/04/06(水) 22:38:56ID:iDdf2o2fO阿修羅封じの不動明王の地だし
そういや健軍の新鮮市場近くの駐車場でも数年前にやってたなぁ
0479本当にあった怖い名無し
2005/04/07(木) 00:50:14ID:L/Ikn2iM0封印が解けて復活しちゃうんかな?
0480本当にあった怖い名無し
2005/04/07(木) 13:39:53ID:AhAYeaSR0球一個とったくらいじゃ大丈夫だろ?なるべく取らない方がいいけどね。
つーか浄化されてるのもあるだろうし。
0481本当にあった怖い名無し
2005/04/07(木) 18:02:47ID:wL2S5P02O会うじぞう全てにお祈りするとロクな事ないってひいばあちゃんに言われてなるべく目を背けるヨウニしてる
0482本当にあった怖い名無し
2005/04/07(木) 20:31:38ID:qT61G+3OO知人が言ってるんですけど見た方いらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています