トップページnewsplus
628コメント165KB

夫婦落とし穴死亡事故訴訟、夫の両親が友人らと和解©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷるんぷるん天国 ★ 転載ダメ©2ch.net2015/06/16(火) 22:17:23.10ID:???*
新屋絵理2015年6月16日20時03分
石川県かほく市の海岸で2011年8月、金沢市の夫妻(ともに当時23)が落とし穴に
落ちて死亡した事故をめぐり、夫の両親が妻の両親と夫の友人らに損害賠償を求めた
訴訟は16日、名古屋高裁金沢支部で和解した。内容は明らかにされていないが、
夫の父は報道陣に「やっと終わったという気持ちです」と話した。

昨年10月の金沢地裁判決によると、会社員の出村(でむら)裕樹(ひろき)さん
夫妻は落とし穴(直径2メートル、深さ2・5メートル)に落ち、崩れた砂に埋もれて
窒息死した。夫の誕生日を祝おうと妻が発案し、友人と穴を掘った。判決は妻と友人
6人の過失を認める一方、わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定。
9100万円の請求に対し、4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。

原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に和解を勧告した。(新屋絵理)

http://www.asahi.com/articles/ASH6J5FQ3H6JPJLB014.html
0130名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:12:51.27ID:VFPZZk6M0
>>126
記事読めば分かるだろ?両方スケキヨ死したんだよ!
0131名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:12.74ID:dt8LT90x0
まあ一番危険なのは結婚式後の胴上げだけどな
憂かれ気分の酒が入った状態でやるので、雑くなる事が多く
地面に落下したり、天井や吊ってるシャンデリアににぶち当たったり…

毎年、何十人も半身不随になってる
0132名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:21.36ID:6QMyAwqg0
マナカナのドラマの真似じゃないの
0133名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:46.83ID:1QSMPBSX0
あれ、妻も死んだんだっけ?これ
0134名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:04.48ID:5EKFiHxi0
わざと落ちた可能性がある?
あほくさw
0135名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:08.38ID:nQEEjruF0
>>1
どちらの両親も可哀想になあ…
全員に何かしらの失敗、責任ある話だけどさ…
0136名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:46.33ID:yVAPDKyC0
DQNってバカな死に方多いよな
洞窟の中でたき火して中毒死するわ
逃げろと言われても逆ギレして川辺に残って寝て流されたり
頭文字Dの真似して空中に描くラインやろうとして爆死したりとか
0137名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:51.54ID:BELl+5/u0
>>19
そのままお墓にされたんかいw
0138名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:01.10ID:dEIKtwBG0
どうやら、夫婦は穴の周りを一周したらしい。
それで夫はわざと落ちたと認定された。
まあ、死ぬほどの穴とは想定外だったろうが。
0139名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:38.71ID:3Ye/BhEC0
>>123
じゃないと頚椎とか脊椎やられるからな
0140名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:54.16ID:N6bCTxeQ0
落とし穴とわかって、夫はワザと落ちてやったと。
そこまではわかる。

だが妻と愚かな友人たちが二メートル半もの深さの落とし穴を掘ってるとは
想像の範疇外だったと。
あまりにも考えなしの事故だったな。
0141名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:07.19ID:1FA8PEgY0
23まで育てて、こんなマヌケな氏に方されたら
本人らも両親も浮かばれん・・・
0142名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:12.09ID:VFPZZk6M0
>>129
床落ち伝説
ニコニコsm9648759
0143名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:49.65ID:E74cMGJY0
>>123
予め打ち合わせ済みってバレたのはスギちゃんの飛び込み骨折からだよな
あれでちゃんと事前に飛び込みの講習を受けているにもかかわらず
それを全く知らされてない体で10mの飛び込み台の上に連れてこられた
みたいな演出をしてそれまでやってたわけだから
0144名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:50.10ID:DzIQWywXO
サプライズだったとしてなぜ落とし穴に落として喜ぶと思ったのかが分からない
クレイジーな海外の動画とかに影響されたのだろうか
ここは日本だぞ
0145名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:10.84ID:54QUV/1Z0
奥さんの両親に責任はないと思うけど
旦那は死に損だろ
っていうかさ、誘導して落とされたなら
殺人だよな、民事でいいのかよこれw
0146名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:35.16ID:8+B0nYfj0
しかし誕生日のお祝いが巨大な落とし穴って、泣けてくるw
0147名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:44.71ID:j7JUCz+20
指宿の砂蒸し温泉でどっさり砂をかけられて身動きできんかったわ〜
蒸し焼きになるかと思った!
0148名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:47.67ID:acza9njk0
>>44
お前がくたばれ
0149名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:18:12.26ID:A7UTnndw0
>>15
NEVADAはサスペンスドラマを見て犯行を思い立ったらしいよ
0150名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:18:59.18ID:3GCmPwvV0
金じゃねーんだけど金にするしかないんだよな。。。
0151名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:14.07ID:ghyuSTtg0
生き埋めって苦しい死に方をさせられたのにw
殺人の犯人どもは安く済んでよかったなw
いじめの延長で殺したんだろwwww
0152名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:20.45ID:yVAPDKyC0
こんな感じだったんだろうなあ
ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/7/671a5f99-s.jpg
0153名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:23.04ID:FImu4Q5I0
この事件以後ロンハーで穴に落とすドッキリの比率が格段に減ったな
0154名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:38.53ID:FOZN0edU0
>>150
金はいらん
腹切って詫びろ

ってのができないからな
0155名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:21:05.44ID:Pq9Lmrg80
祭りの後の寂しさを感じる。
首謀者残党が地獄に落ちる様に、念じます。www
0156名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:21:14.01ID:54QUV/1Z0
傷害致死とか過失致死とかにならんのか
ほんとうに夫婦で知らない間に落とし穴にはいったのか
一番大切なときにみんな周りに居なかったのか
ウソっぽい
0157名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:22:02.42ID:yVAPDKyC0
2mの高さから落ちたら
プロレスラーも死んだりするのにな
0158名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:22:37.87ID:E74cMGJY0
>>144
アイドルグループの名前出ちゃってるから出すけど
ひみつの嵐ちゃんという番組で櫻井と相葉が千葉に
2人旅に出るロケがあって、その最後に相葉が騙されて
落とし穴に落ちるんだよ
で、最後は櫻井も落とし穴に入って二人で花火を見る
というエンディングだった
首謀者の嫁さんが嵐ファンだとしたら真似した可能性がある
0159名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:05.36ID:N6bCTxeQ0
>>138
深さ二メートル半、そして直径二メートルなら落ちてこけたら横倒しになるもんな。
そこに砂でも落ちようものなら、二メートル半の深さの穴からどうやって砂を
かき出すつもりだったのか…
0160名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:17.80ID:wrYNof6F0
>>130 そうだ、思い出した
スケキヨのイラストを誰かが書いてスレで解説してて、
本当にスケキヨの格好で死んだのか?と半信半疑の中、
朝日新聞かどっかがスケキヨのイラストを不謹慎にも一面に載せたんだw
0161名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:21.77ID:unAZU/TT0
いきなり泥沼だね
0162名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:23.27ID:GieTgKmY0
>>123
本当に知らなかったら体が対応できないから
変な落ち方するんだよな
プールに向かって目隠ししてスタスタ歩いていくようなものと言われていたな
0163名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:24:09.70ID:VFPZZk6M0
>>156
いや妻は主犯だからなw落とし穴にはわざと落ちたんだぞw
周りには友人らが居て、駆け寄って助けようとして砂に埋もれる始末
0164名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:25:54.99ID:FOZN0edU0
>>156
なぜか起訴猶予になった
苦情は金沢地検へ
0165名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:26:13.06ID:9b6deFAa0
砂に埋もれて窒息死とか苦しかったろうな
0166名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:26:14.43ID:Nv5cg4570
和解という文字に違和感が・・・・・・・・。
0167名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:27:15.20ID:Nv5cg4570
ああ、>>7さんがすでに言ってたのね。
0168名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:27:19.60ID:1/8iVIUF0
裏日本怖ひ
0169名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:26.66ID:54QUV/1Z0
>>163
だからさ奥さんが主犯なら
友達は共犯だろ

落とし穴に落ちるとき、一番の見せ場だからみんな居たはずなのに
知らない間に夫婦が埋まってましたってのがウソっぽいんだよな

奥さんも提案だけして穴の状態知らなかったんじゃねーかな
知ってれば、埋まらないだろ
旦那だけ死んでたらもっと面白かったよな
0170名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:47.84ID:ac+FTMnn0
>>126
  (\    _    (\    _
   | )   / )    | )   / )
   / |  ( /    / |  ( /
  / /   ||  / /   ||
  / |   ||  / |   ||
  \ \  / |  \ \  / |
   \ \/ /    \ \/ /
  _|   /__ _|   /__
    ̄三三三二 ̄   ̄三三三二 ̄
0171名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:50.89ID:1GtTcVfV0
彼らはダーウィン賞にノミネートされたの?
0172名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:30:30.30ID:Ji5Zrdki0
もう4年も前の話なのか
一度聞くと強烈すぎて忘れられない事件のひとつだよなあ

こんなアホな事してなけりゃ
今頃孫の一人二人いたろうに
0173名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:04.10ID:EqhhygMdO
妻が発案したとしても、夫と一緒に亡くなってる訳だからから、妻の両親は辛いよね。
0174名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:44.81ID:EvJqRONc0
ひでぇ判決。満額出してやれよ。
0175名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:48.83ID:rewW/TXW0
5年かかってやっと和解というか示談。長かったね。
0176名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:33:47.80ID:43OEqYuu0
薄々気が付いてノリでわざと落ちてやったにしても
深さが2.5メートルあると知っていたかどうかで
話がぜんぜん違ってこないか
0177名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:36:00.96ID:4M2JEe380
リアルロードランナー
0178名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:38:47.49ID:xBiMxg3k0
>>62
ここ半年でいちばん笑ったぞww
0179名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:39:04.64ID:DO6aoP6RO
>>161
泥沼というか砂沼だなこれじゃ
0180名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:39:27.54ID:kFrE2zYw0
落とし穴で夫婦揃って自爆死とか、近年まれに見る馬鹿ニュース。
0181名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:40:47.93ID:rbRyBj090
パンツのインパクトのものすごさ
0182名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:40:56.47ID:9bP9nDLQ0
落とし穴に落とされた方の、過失が4割とか狂ってるな
0183名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:41:48.17ID:vNgxfRjM0
>>3
それしか記憶にないのかよw
0184名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:32.38ID://OeYKDL0
>>169
穴の状態知ってれば埋らないとかどんな発想だよw
落ちた後にどれだけ砂が崩れて埋るかなんか予想出来ないだろ
0185名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:37.89ID:NflY+BJtO
                                     体    力の方向
踏み出した先の足が先に沈む                      ○  
                                      /\   \|  
 ↓                                   \|\     ̄
                                        |
前のめりの体勢になる                          
                                    \/\
 ↓                                     /○  ↓
                                    
そのまま飛び込みの体勢になり周りの砂とともに落ちる    
                                        |_
 ↓                                     _|   ↓
                                          ○
  「\        「\
  丶 )   /~)   丶 )   /~)
  / /   ( /   / /    ( /
  / /    ||  / /     ||
 ( \   || ( \    ||
  \ \  ./ | \ \   / |
   \ 丶/ /    \ 丶/ /
  _|   /__ _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0186名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:39.74ID:hl0F4Obs0
ディーキューエヌって

どうしてこんな馬鹿なんだろう。。TBSの大道具のほうがマシじゃん

亡くなった人には気の毒だが、話にならないや
0187名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:49.23ID:RBkYErhN0
まあバカじゃなきゃやらない
0188名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:44:09.39ID:gfpPZqUH0
自分の娘のやらかした事とはいえ妻の両親はグダグダ過ぎて気の毒になってくる
0189名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:44:34.46ID:qZ+KSIyn0
>>176
2.5mもあるって知ってたら付き合いでも落ちないよな。
旦那はもちろん、妻も知らなかったんじゃないか。
0190名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:45:00.99ID:bIc7f37VO
こんな死に方前代未聞だ
登場人物全員が知能指数70とか80くらいしかないマジ池沼だろ
0191名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:45:04.60ID:dt8LT90x0
少なくとももう、腕は上がらない
http://garanger.net/bbs/46js/dlreg.php?1434465831140.jpg
0192名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:45:18.33ID:vNgxfRjM0
友人はわかるが
妻の両親は関係ないだろ
0193名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:07.55ID:8e5p85U30
ツッコミどころしか見当たらない
0194名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:09.64ID:1MP03Ll60
史上最高レベルの情けない事故死だったなこれ
0195名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:26.67ID:vNgxfRjM0
しかしどうやって2.5mも掘ったんだ
重機でも使わないと人力じゃ一日かかっても掘れないだろう
その掘った土をどこかに運ぶのだってトラック使わないと無理な量だ
0196名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:54.86ID:3WGjEELu0
>>7
若気の至り
0197名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:48:16.00ID:seJgLTHiO
2.5メートルの穴を掘るとは、暇な奴らだな
0198名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:49:44.37ID:zETPEjiJ0
>>192
大事な息子を殺された親御さんの気持ちを考えてやれよ
0199名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:50:00.47ID:FOZN0edU0
>>192
うっかり相続しちゃったのでは
0200名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:50:11.78ID:OmmQsMA50
裁判官って和解ばっかり勧めて仕事しないよな
和解拒否すると態度変えて拒否したほう不利にするし全員一回クビにしたほうがいいよ
0201名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:50:13.24ID:yJaQanqw0
矯正収容所の労働じゃあるまいし、2.5mも穴を掘ったって点で衝撃だった
ふつう、1mも掘ったら飽きるだろうに
0202名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:51:30.70ID:Pn9gupfd0
別に「和解」じゃねーだろ。
単に賠償金の折り合いがついただけだろ。

まるで相手を許したかの様な表現には違和感を感じるな。
0203名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:51:50.94ID:ZvwhYTNA0
直径2メートル、深さ2・5メートルって相当大きい。簡単に生き埋めになる
0204名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:52:22.53ID:FOZN0edU0
>>198
気持ちの話ではなく、加害者死亡の場合は相続人に損害賠償請求できるって当たり前の話
3ヶ月以内に相続放棄していれば成年者の親に賠償責任は発生しない
0205名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:52:42.44ID:3WGjEELu0
>>198
事故ならいくらかは仕方ないと思える要素もあるんだけど、この事件は皆無だからね
裁判官が夫の過失を認定したのも、そういう親の心情を考慮したのかもな
0206名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:53:07.87ID:Ji5Zrdki0
>>195
上のパンツ写真に載ってる友人連中と嫁が人力でやったんじゃなかったかな
当時穴作成時の通りすがりの人の目撃証言とかあったが
0207名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:54:51.11ID:3WGjEELu0
夫の最大の過失はバカ嫁と結婚したことだけど、夫も嫁やその友達と同類だったのなら仕方ないな
0208名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:57:11.71ID:sQRji8O30
誰か正しい知識を示してくれ

掘削するときは( )センチ以上掘ったら
土留め用の板を使用しなけれはいけない
0209名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:57:26.99ID:1MP03Ll60
DQNと関わるとそれだけで馬鹿行為に巻き込まれて悲惨な目に遭うからな
0210名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:57:36.66ID:TJNk7bAB0
未だに思い出し笑いできるわこれ
0211名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:58:29.68ID:doK84w0n0
>>206
掘った連中は警察の取り調べの気がする
拝んでるのは関係者以外の友人じゃないかな
0212名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:58:52.42ID:FOZN0edU0
>>208
150センチ
でも現場は海岸なので海岸法によって土留めしても違法
0213名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:59:39.01ID:Mxpg2+Oe0
頭の足りない嫁を持つとこういう悲劇にあうのですね
0214名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:00:44.00ID:CuLFvhpm0
>>7
最後は金目
0215名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:03:07.64ID:dHsRrmaw0
最悪の死だな

わいわいと群れているが
誰も本当に楽しいと思っていない

結婚式関係でこういう死に方多いな
0216名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:04:16.55ID:CVwu0jkw0
多分側壁が崩れて逆三角のアリジゴク状態になっちゃったんだろうな。

そうなると、スコップをブチ込む訳にもいかんし、手彫りしてたら
時間が掛かってまず窒息死は必至だろう。
0217名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:04:59.42ID:3JztfKTQ0
深さ2.5bってけっこう深いぞ いたずらにしては度が過ぎてるな
0218名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:05:34.42ID:dHsRrmaw0
結婚式なんて純粋に二人の問題なんだから
二人だけでやりゃいいんだよ

なぜなのか自分でもわからないが
とにかく盛り上がらなきゃならない
みたいな異常な精神状態が事故を招く
0219名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:05:45.81ID:lmoXYFou0
宮崎の田んぼアナ並みに笑うに笑えない事故。
0220名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:06:13.86ID:KDUpnMsR0
>>7
金で解決
0221名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:06:43.78ID:Xex0S7L20
>>164
起訴猶予になったのは主犯が死んだから
0222名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:07:03.96ID:dHsRrmaw0
結婚式のビデオ撮影で
海に飛び込んで行方不明みたいなのもあっただろう

最悪の死
まったく意味がない
0223名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:08:29.73ID:IbAhY2ip0
>>1
あれから4年も経ったのか。

【社会】 夫を驚かそうと妻が掘った落とし穴に夫婦で転落 2人とも死亡…石川・かほく市の海岸
投稿日:2011/08/28(日) 06:38:02.12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314481082/

【社会】サプライズの落とし穴で男性死亡…妻(死亡)と友人の7人書類送検へ - 石川
投稿日:2011/12/12(月) 23:03:34.87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323698614/

【社会】 「誕生日のサプライズで落とし穴掘ろう!」 23歳夫婦死亡で、巨大落とし穴掘った妻と友人7人不起訴
投稿日:2012/01/30(月) 19:28:05.53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327919285/

【社会】海岸落とし穴死亡事故、夫の親が妻の両親らを訴える…妻が無くなっているため /石川
投稿日:2012/11/06(火) 16:37:42.84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352187462/

【石川】落とし穴死亡訴訟 友人らに賠償命令 自ら掘った落とし穴に落ちた夫婦が死亡
投稿日:2014/10/28(火) 16:31:23.34
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414481483/
0224名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:08:42.86ID:la1ez7Gy0
海岸の砂だから下のほうの層は湿ってて重かったのかな
サラサラな砂じゃなくて重いのが落ちてきて窒息てパターンか
0225名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:08:50.69ID:nDcI7WvE0
想像以上に、落とし穴が怖いという事件だったな…
0226名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:09:21.23ID:Xex0S7L20
>>224
サラサラでも死ぬよ
砂をなめるな
0227名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:09:56.76ID:dHsRrmaw0
仲良し仲間というのは胡散臭い

なんのドラマの影響かしらんけど
0228名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:13:00.89ID:rBKGmACW0
バカ嫁を相手に選んだのは何よりバカ夫なのに
まぁ、この馬鹿嫁じゃどうせ半年で離婚とかしてたかもだし親も納得いかないのは分かる
0229名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:13:24.24ID:m/6CJJ0f0
>>206
人力とかありえんだろう
2.5mだぞ
今みんな居る部屋の天井より高いんだぞ
0230名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:15:30.70ID:smcfAtCrO
>>229
たしかにそうだな。もっとも、やはり人海戦術しか思いつかないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています