【神奈川】児童の頬を叩いたり、床に落としただけで起訴されるなんて…男児を負傷させた小学教諭の起訴に関係者から戸惑いの声
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001そーきそばΦ ★@転載禁止
2014/03/27(木) 01:16:55.03ID:???0起訴状などによると、教諭は昨年10月1日午前、同校の廊下で小学6年の男子児童を抱きかかえた状態から
床に落としたり右ほおを平手でたたいたりした、とされる。
松田署は昨年11月、男子児童の首などに軽傷を負わせたとして、同教諭を傷害容疑で書類送検していた。
◆適正な指導法模索
「まさか起訴されるなんて…」。開成町立開成小学校の男性教諭(29)が暴行の罪で略式起訴されたことを受け、
同校の関係者らに動揺が広がった。県教育委員会は当該行為を体罰と認めながらも、「けがが認められない
事案での起訴は聞いたことがない」と指摘。教師の萎縮を懸念する声もあり、教育現場は「体罰根絶」を
再徹底する契機と捉えるとともに適正な指導方法を模索している。
ソース 神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1403250006/
(続)
0951名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:54:57.50ID:HBwTig/600952名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:55:35.02ID:GVVBzfyg00953名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:55:54.28ID:VBDKmdnd0それこそ勝手な解釈だと思うが
小6男子と揉み合いになることも体を持ち上げて放り投げることも
普通ないし
0954名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:55:58.15ID:8g/BtDBmIかけ離れていくだけ。単に この先生の事が嫌いで気に食わなかった
だけ、なんじゃないかな?そういう保護者よーけおるよ。
0955名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:55:58.45ID:XI8jxF0U0こういうレスを見ると、確かに躾けられてない人間の書き込みだということがわかるな。
体罰で修正できるとも思えないが。
0956名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:55:58.96ID:rjpkN3sJ0うちの二人の息子のそれぞれのクラスにも問題の子あるいるけど
イス投げる、窓から飛び出す、学校の物を破損させる、物で友達を叩く等ありますね
どっちの親も共働きで相談センターも行かせてないわ
0957名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:56:13.52ID:urqzuOSZ0大きな勘違いしてるけど
自分の子供を育てるのは、他の誰でもない親ですよ
「地域で育てる」という言葉を大真面目に受け取れば
私権の問題にも関わってくるから気をつけてね
子育てを助けてくれる人には、感謝してください
叱るのは親の義務ですよ
他人様に叱られるまでのことをしてしまった子供に育てたことを
親としては恥じるべきです
0958名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:56:35.99ID:XD0IiaaY0目に見える怪我はなくても、ちょっと打った、捻った、痛いと言えば
医者は「打撲」「捻挫」で全治1週間の診断書を出すからね
それすらないのは・・・
0959名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:57:32.83ID:5zojvnZN0顔真っ赤にしてチワワみたいにキャンキャン吼えてる光景が用意に目に浮かぶわ
0960名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:58:13.22ID:XI8jxF0U0怪我をしたかしないかが問題じゃないだろ?
子供の心に凶暴性を加えてしまったということが問題なんだろ?
0961名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:58:31.01ID:HL/viXHq0そこは争点にしなくていいと思うよ
0962名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:58:31.67ID:VBDKmdnd0幼児「訴えられたくなければ、もっと高い高いするでち」
大人「わかった、たかいたかーい、たかいたかーい、ハァハァこれでいいかい?」
幼児「もっとでち」
大人「ハァハァ、たかいたかーい、たかいたかーい」
幼児「もっと、もっとでち」
大人「うるせー、パワーーボム!」
0963名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:58:49.30ID:fKz/0+HG0キミは何と戦っているの?
いつ親の義務まで否定した?
子供を助けた人に感謝しなくていいっていつ言った?
0964名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:59:15.20ID:wqPiY4u10俺のガキの頃は町会でいろいろやってたけど(毎週廃品回収手伝いとか少年野球、餅つきとか祭りの子供神輿とか)
それでもほとんど少年野球の子供しか居なかったけど
毎週大人数人と子供が集まったりする地域なんかあるの?
月に1回でもいいぜ
0965名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:59:23.99ID:X8pL4a+40お前みたいな文盲を育てた親が可哀想
0966名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 09:59:34.99ID:ZW2YnEp40いつから学校内だけ特別ルールになったんだよ
0967名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:00:28.72ID:urqzuOSZ0じゃあ聞くけど、
地域で育てるって責任は誰が取るの?
0968名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:00:34.23ID:DjMTnE4aO暴れる子供抱きかかえて、その間も手足は動くから殴ったり蹴ったりしてきた
しかし手は出さず抱きかかえただけで翌日診断書ガキの親が持ってきた
八割、九割こんなもん
俺は教師じゃないからとことんやったけどな
0969名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:01:02.84ID:iW0GNL790未成年なら兎も角、成人がそれやったら容赦ねーだろボケ
0970名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:01:14.77ID:dzFRebsd00971名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:01:33.77ID:X8pL4a+40本当に文盲なんだな
親に謝れよ(笑)
0972名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:01:45.07ID:5zojvnZN00973名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:02:11.57ID:TAnwtSlFOいや…子供は親の教育だけじゃ人間に育たないよ
なんの為に学校に通うんだよ
家庭で40人も子供がいるなかで45分間×5回じっと座って勉強させて
定時に給食食わせて、掃除させて、運動会やら文化祭やらさせて…
そんな教育できるわけないだろ
この教育は社会生活の訓練なんだから、当然学校含め社会みんなで教育するもんだ
つか大勢の人間がいないと、社会生活なんて教育できない
家庭の躾とは別物だ
0974名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:02:14.50ID:9nPBwMG70体罰をやった教師本人は謝罪しちゃう。
その程度のノリでやってるだけだよね。
信念があるなら争えよ
0975名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:02:45.94ID:KhX5XQIx0叩けば左を向いていたものが、簡単に右を向く
動物の調教
叩く事が、ほんとうに理にかなう教育なら
世界中で叩くマニュアルなり出来てるよ
0976名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:02:52.52ID:+PYStz8g0突然ニート扱いされる>>7に戸惑いの声
0977名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:03:33.60ID:dzFRebsd00978名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:03:36.96ID:Ou5+qYru0てのをお姫様だっこしてそのまま床に落としたと思っているだろうが
「首などに軽傷を」とあるから
パイルドライバーや投げ捨パワーボムの可能性も捨てきれない
0979名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:03:47.06ID:n1Tdwz4B00980名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:04:02.00ID:urqzuOSZ0事故が起こった場合、受託者が責任を取らされる
友達に預けても同じ
0981名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:04:04.03ID:xYU0ZWLP0>窓から飛び出す
怖いよww
…1階だよな?
0982名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:04:24.57ID:XI8jxF0U0なんだ、君が異常者なのか。
暴れるとすれば暴れる理由がある。
その時、力で拘束してもその時だけのこと。
子供には暴力への意志が生まれるだけ。
0983名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:04:59.25ID:nYEmW6rF0・教師が生徒の頬を叩いた。
・教師が生徒を床に落とした。
・生徒は負傷した。
・この件で教師は起訴された。
・別の件で教師は書類送検されている。
・教師の行為は体罰防止ガイドラインに該当する。
・学校の方針「遠慮し過ぎず教師として信念あれ指導を貫く」
→学校の体制側の問題。全体設計がぶれて現場が混乱している典型。
0984名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:06:07.12ID:fKz/0+HG0行政のサービスを利用している以上は地域で育てているわけだけど……
それに伴う責任も各所で発生しているからね。
0985名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:06:35.93ID:rjpkN3sJ01階ですw 飛び出して走り回るのを、
空いてる先生が追いかけたりしてました
放送室をジャックしてニコ動音源の物を校内に流したりかなり大変みたいです
0986名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:06:40.08ID:urqzuOSZ0学校に通うのは勉強するためだよ?
先進国で日本ぐらいだよ、生徒が道徳とか掃除とかするの
戦後の混乱期の救済策なんだよね
他にいろいろやらせたければ、スポーツクラブとか習い事とか通わせれば?
0987名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:06:51.11ID:zNumiJf00良い方にも悪い方にも。
0988名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:07:08.89ID:xYU0ZWLP0お姫様だっこw
自分は、教師に飛びかかる→教師受けとめて羽交い締めというか抱きかかえる?
この状態で、キチ子が自由になる手や首をブンブン振りまくってムチウチみたいな感じで痛めたかと
0989名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:07:09.81ID:b3ap7YXu00990名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:07:53.30ID:ewGOSPGn0床に落としただけ←ん?wwwちょっとまてwww
0991名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:08:03.45ID:TAnwtSlFO「地域や社会で育てる」の意味をベビーシッターかなんかと勘違いしてるのか?
「社会性」は名前のごとく「社会」がないと育たないんだぞ?
家庭だけで「社会性」が学べるなら、引きこもってたらいいじゃないか
最も社会性の乏しい人間が出来上がるけどな、社会で学ばせてないんだから
0992名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:08:37.64ID:7cRtuqLZ0怪我すれば傷害
一般社会でそういうもんだろ
0993名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:08:45.81ID:KMn/8CRI0むしろ逮捕されるべきだろ。
0994名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:09:03.77ID:urqzuOSZ0おや、勝手に「社会」という言葉を付け加えたけど
それは制度的にという意味?
なら、なおさら受託者責任になるじゃん
0995名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:09:05.37ID:HL/viXHq0この学校なり教育委員会なり、「関係者」の感覚が異常なだけだと思う
起こった事件は体罰であり暴行罪が成立する犯罪行為であることは、当人も認めている通り明白
0996名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:09:11.63ID:DjMTnE4aOおまえが偽善者だというのはよくわかる
あと、教育現場を破壊したい何かだというのもよくわかる
子供天使説なんてオワコンな理論
0997名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:09:18.54ID:xYU0ZWLP0安心したw
自分の声というか、放送室で勝手に歌ってジャイアンリサイタルとかじゃなく、
持ち込みして流すとか、最近の子はやることなすことすげーw
単なるキチ子にしては、ムダにそこだけ知性が…
0998名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:09:26.49ID:7PnXDp8l00999 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) @転載禁止
2014/03/27(木) 10:09:44.05ID:38GBO5FG01000名無しさん@13周年@転載禁止
2014/03/27(木) 10:09:52.67ID:dzFRebsd0万引き 窃盗
体罰 暴行傷害
治外法権はほどほどにな
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。