トップページnewsplus
1001コメント323KB

【神奈川】児童の頬を叩いたり、床に落としただけで起訴されるなんて…男児を負傷させた小学教諭の起訴に関係者から戸惑いの声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001そーきそばΦ ★@転載禁止2014/03/27(木) 01:16:55.03ID:???0
男子児童のほおをたたくなどしたとして、小田原区検は24日、暴行の罪で、開成町立開成小学校の男性教諭(29)=小田原市在住=を略式起訴した。

 起訴状などによると、教諭は昨年10月1日午前、同校の廊下で小学6年の男子児童を抱きかかえた状態から
床に落としたり右ほおを平手でたたいたりした、とされる。

 松田署は昨年11月、男子児童の首などに軽傷を負わせたとして、同教諭を傷害容疑で書類送検していた。 

◆適正な指導法模索
 「まさか起訴されるなんて…」。開成町立開成小学校の男性教諭(29)が暴行の罪で略式起訴されたことを受け、
同校の関係者らに動揺が広がった。県教育委員会は当該行為を体罰と認めながらも、「けがが認められない
事案での起訴は聞いたことがない」と指摘。教師の萎縮を懸念する声もあり、教育現場は「体罰根絶」を
再徹底する契機と捉えるとともに適正な指導方法を模索している。

ソース 神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1403250006/
(続)
0574名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:12:32.53ID:HEXDxA8r0
児童の頬を叩いたり←暴行 傷害
床に落とした←暴行 殺人未遂
0575名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:13:18.38ID:hq7Rmd5w0
頭部ケガするようなことしちゃダメだろ。
うちはいつもお尻叩かれてたぞ。
0576名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:13:37.93ID:GfbsWS+g0
>>573
先生数人が認めれば特殊学級行きって事で良いんじゃない。
多動性障害の子供って事でww
0577名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:14:18.17ID:+HuphP6T0
>>1
>児童を抱きかかえた状態から床に落としたり右ほおを平手でたたいたりした

床に落とすなんて打ちどころが悪かったら死んだり半身不随になったりしますやん。
高さ関係ないって高卒の自分でも知ってますけど、まさか大学出たお偉い先生が知らない訳ないですよね。
0578名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:14:26.08ID:Cdz1XdnA0
親が子供を出汁に利権を求めているだけ
純粋培養温室栽培が社会に出て切磋琢磨に耐えられるはずも無く
ニートか犯罪者にばかりなるのが昨今
0579名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:14:53.02ID:TAnwtSlFO
>>男子児童の首などに軽傷を負わせたとして、同教諭を傷害容疑で書類送検していた 
>>「けがが認められない事案での起訴は聞いたことがない」


矛盾してるぞ。軽傷でも怪我をさせたから起訴されたんじゃないのか?
0580名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:15:12.91ID:8yaGEeNUO
教師と生徒とはいえアカの他人だ。
自分の人生ダメにされるくらいなら生徒を見放すだろ。
0581名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:15:30.34ID:0lUGJqfy0
さすがザイニチノマチ 神奈川
0582名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:15:53.49ID:qi6+QuzRO
え?戸惑いの声…???(´・ω・`;)
ちょっと意味がわからん
0583名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:16:13.99ID:24JcAj7i0
抱き抱えた状態から床に落とす

ttp://msz006.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_289/msz006/E6B1BAE38281E68A80-2e1e4.jpg
0584名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:16:26.49ID:5IE9xr6DO
床に落とすのはマズイだろ。
平手打ちも下手がやると鼓膜破れるしな。
0585名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:17:27.09ID:1pbeQcfW0
中には体罰でもしないと、いう事を聞かないで他の子をいじめたり、
授業妨害するようなガキがいるのも事実だろう。
まあ、ビンタとかは威力に個人差があるから、ガイドラインを作って専用の鞭で引っぱたくとか、
方法を確立するんだね。
0586名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:17:42.50ID:5Mw1tcwq0
>>564
まったく考えられないな それ故に記事を鵜呑みにはできない気もする
0587名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:17:42.85ID:nFbc7rBe0
なんで体罰が必要かわからんな。
DQNがそのまま大人になったんだろうな。
0588名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:18:11.13ID:cCv/uuc00
お願いしても 道理を説いても
聞いてくれない子どもに手を焼く現場もわかるけどね
体罰はやっぱいかんよね
0589名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:18:44.05ID:FCrbNXQc0
体罰で平手打ちは、よくある光景だが、
床に落とすって、観たことも聞いたことないな。
投げっぱなしジャーマンみたいな感じ?
0590名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:18:48.19ID:/tLKaBeZO
>>1床に落としたら
そりゃ…訴えられますよ
反日民族教師

反日民族は教師になれないよう、法整備が必要であり
反日民族は政治家や公務員、警察官、自衛隊になれないよう、法整備が必要である

戦争を仕掛けて来てる、反日民族が日本にいることは危険です
スパイ防止法と韓国とのノービザの廃止
支那韓国からの入国は制限するべき

最適でも
0591名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:18:55.34ID:fKz/0+HG0
擁護されるのはケースバイケースであってどのようなシーンでも許されるわけじゃない。

〜しただけで って表現をつかうことじたいがズレているだろ。
0592名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:19:01.12ID:aQ7cE+FN0
また朝鮮人か
0593名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:19:24.67ID:feWgjFkO0
体罰絶対反対な人を見るといつも思うのだが
体罰全面禁止にしたら停学・留年などの処分や
親の呼び出しなどの処分が容易に出るようになって
いじめや家族全員が近所の厳しい目に晒される事になるけどいいのかね
0594名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:19:27.81ID:GfbsWS+g0
閉鎖的な空間で弱者である児童を相手にしてりゃ
どうしても支配欲がエスカレートして暴走するわな。

構造的な問題でそうなるに決まってる。
学校はオープンで無いといかんよ。
0595名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:20:20.48ID:4Q+73RMy0
コミンテルンの反日テロ組織である日教組のテロリストどもは全員犯罪者だから逮捕されるのは当たり前
0596名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:20:59.98ID:7gZgp2A+0
床に落とすとは怖すぎる。
死ぬかもしれないし、障害が残ったり一生寝たきりとか、どうして考えないのか。
見ていた児童もPTSDになるだろうし。
0597名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:21:40.56ID:yaNc2J/50
ビンタも床落としも危ないよ。
ゲンコツグリグリか恫喝くらいにしておけよ。
0598名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:21:46.81ID:/et5rnqh0
1-6歳くらいまで、父親にびんたをくらってたせいで
眼球震盪と動体視力と聴力に影響が残ったよ
若干だがADHDなのもそのせいかもしれない
0599名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:22:17.39ID:TAnwtSlFO
許される身体的体罰のガイドラインを何故決めない

身体的体罰は、子供の手の甲、もしくは臀部を2回叩くまでは許容する
それ以外の身体的体罰は暴力と認定する、とか
海外じゃ体罰の細かいガイドラインがあるよ

顔を叩かれるのと、手を叩かれるのでは大分違うぞ
0600名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:22:49.21ID:8yaGEeNUO
5、6年ともなりゃ教師が体罰したら問題になり教師が危うくなることくらい理解してる。
教師をナメきって授業中騒ぐ暴れるどっか行く。
教師は身体を押さえて無理やり連れ戻そうとする。
はい体罰成立。
どうするか?
口頭で注意する、怒鳴る。
それでもダメならほっとく。
0601名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:23:21.39ID:GfbsWS+g0
>>593
イジメと言う名の生徒間の暴力は法律違反ですから
速やかに警察へ。
それによって生徒がドロップアウトしても
虐めた生徒や、そう言う子供に躾けた親が悪い。
世間の厳しい目に晒されるのは当然の事。
0602名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:23:55.73ID:rddxa34R0
自分の時代でも小学校は体罰なんて無かったが、今の若い先生は手加減ないよな。
0603名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:26:10.15ID:pUbolxdO0
親を呼び出せ
0604名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:26:19.87ID:Cdz1XdnA0
高校の時の体育教師でロサンゼルス五輪の柔道補欠の人がいたが
素人でもわかる殺気がビリビリ感じられた、評定は温和なのにね
ああいうのが一人いると結構引き締められる
0605名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:26:25.33ID:8yaGEeNUO
体罰反対は結構だが授業中暴れまくって反抗する子供に言うこと聞かせるのはどうすべきか?
反対派は解決案いってみそ。
0606名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:27:09.96ID:fKz/0+HG0
>>599
欧州のどの国かは忘れたけどにはあるみたいだな。

尻を叩く方法や回数、研修まであるらしい。
0607名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:27:10.91ID:GfbsWS+g0
警察はくだらない交通違反取り締まるなら
学校に1人常駐させて常に学校内を見回れば良いんですよ。

そう言う第三者が居た方がいいんです。
0608名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:27:49.08ID:B+BucxoG0
俺は部活なんかで余裕でぶん殴られて蹴られて、しかも試合を観に来てる親の前でもお構いなしな世代だったけど、
もう時代じゃないんだから正当防衛以外の実力行使は教師はやっちゃいかんわ。
あとはその正当防衛の解釈の中に、その他児童の防衛をどう含めるかってくらいで。
床に落せるくらいに実力差があるなら抑え込むこともできたはずで、これは体罰で仕方ない。
体罰って、教師は児童に罰を与える権利があるのかってことも問題だ。
たかが教師の分際で人様のお子様に罰を与えるなんてもっての外。
0609名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:28:31.29ID:nFbc7rBe0
学校は暴力の温床だな。
これほどまでに暴力が常態化されている施設があるだろうか。
暴力を根絶するためにも、今後は指一本触れただけで起訴しろ。
0610名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:29:50.73ID:HINuabdT0
ただの暴行罪だろ

>>605
警察呼ぶ
0611名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:30:24.84ID:8yaGEeNUO
>>573
いくら義務教育とはいえ教師に自己犠牲まで強制はできない。
学校側は我々は最善を尽くしました、それでも改まらないのであとはそっちで解決してくれ、って見放す他無いだろ。
0612名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:30:52.23ID:6t2CDZCw0
>>609
でも起訴はちょっとやりすぎじゃねえか?
直接訴えてやめさせるとか、
話し合いの方法を知らないクソ親であることは間違いないぞ
0613名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:30:59.98ID:GfbsWS+g0
>>605
特殊学校に隔離
同ケースの子供だけを集めて放置授業。

義務教育期間が終わったら終了。
0614名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:31:00.20ID:FCrbNXQc0
>>606
そういうのも、どうなんだろうな。
する方も、やられる方も、スパンキングに目覚めたりしないんだろうかw
0615名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:31:03.76ID:gKFXIyyD0
>>206
ゴミがゴミを守ろうと必死www
>>14
朝鮮人差別は良くないニダ
0616名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:32:09.80ID:mhRZZLMa0
ビンタはともかく床に落とすってのはおかしいだろ。
体罰は否定しないけどそれならビンタとか拳骨とか怪我のないようなものに限定すべき。
床に落として腰おかしくしたらとか考えないのか。

>>593
それはしょうがないのでは?
体罰全面禁止にしたらそういう対処するしかその子の教育のためにも周りの子のためにもやらざるを
得ないし親の要望にも応えることになるからいいのでは?
親が文句言ってきたら体罰やめたのだからということもできるし。
それでも文句言うようならこの親みたいに訴えればいいw
0617名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:32:39.31ID:fKz/0+HG0
まぁ、一人の担任教師に全ての責任を押し付けすぎだとは思う。

何でもかんでも担任教師任せではいかんよ。
0618名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:33:02.21ID:6t2CDZCw0
>>610
小学生相手に警察呼ぶのか
ていうか、小学生が暴れているのをやめさせるのに
今の世の中は警察が必要なのか・・・

そんな時代なんだな
0619名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:33:12.26ID:TmkCvZDKi
はぁ?床に落とすはアウトだろ
0620名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:33:32.47ID:8yaGEeNUO
>>610
それがいいかもな。
起訴されるよりよっぽどいい。
こんなことは日常茶飯事だから警官数千人増やさないとな。
0621名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:33:54.84ID:ERkF7bIm0
路上で同じことやってみろ
0622名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:34:07.23ID:HINuabdT0
>>612
起訴が正しい
他人に手出したら日本では犯罪だから
0623名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:34:09.25ID:B+BucxoG0
>>605
退席処分を認める、単位制にする、義務教育に留年を認める。
これで教師は退席処分にする権利を与えるだけでいい。
処分の是非は主任や教頭、校長が事後承認するか取り消すかの決定権を持てばいい。
0624名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:34:14.63ID:TAnwtSlFO
問題行動のある子供は、家庭(親)に問題あるか発達障害持ちなんだから
根本的に改善しないと体罰なんて余計意味がない

家庭に問題がなく発達障害持ちでないのに、問題行動があるなら
友達関係で何かある(イジメか流されているか)だから、話をきく必要がある

体罰なんて子供に問題行動を気づかせるきっかけでしかないから手をパチンくらいでいい
それより問題行動の根本原因は何か探る方がずっと重要だ
0625名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:34:44.42ID:JufeSU360
>>1
校内暴力・恐喝は、即被害届
これがあたりまえ。

狂師なんて、隠蔽しかしません。
話し合いなんて無駄です。
0626名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:36:08.99ID:0ielqwsK0
ビンタはやれ。ボディスラムはさすがにヤバい
0627名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:36:23.85ID:gurCx/OY0
故意で負傷させて指導とは言えないだろう。
この先生が、指導で校長や教頭に頬を叩いたり床に落とされてケガしたら
指導じゃないぐらいわかるだろうに
0628名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:36:30.90ID:8yaGEeNUO
>>613
>>623
ふむ、ひとつの案だな。
0629名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:36:50.02ID:HL/viXHq0
>>612
犯罪なんだから、すでに社会的制裁を受けているとか、被害者と示談が成立しているとかいう特段の事情がない限り起訴されるのは仕方がない
今回のケースだと、教育委員会の処分が先行するか示談が成立して被害届取り下げになったとかなら起訴猶予になったと思う
0630名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:36:52.40ID:nFbc7rBe0
>>616
体罰は必要か?
体罰しなくても教えられるだろう。

説教部屋へ連れて行き、何時間でも怒鳴り続ければいい。
先生は一人である必要は無い。

体罰など、下の下。
もっと効果的な方法はいくらでもある。
0631名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:37:01.30ID:ksyQ9bgp0
>>608
教師の分際で、とか
あんたは何様なんだよ

ガチで暴行する体罰なら、そりゃ問題だが
言葉で言って聞かない児童をどうするか、がある
親の育て方が悪い可能性もあるがな…

適度なゲンコツや、頬うちくらいいいだろ
悪いことすりゃ痛い罰、躾は大事
子供を付け上がった犯罪者予備軍にしたくないだろ?
0632名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:37:43.73ID:Dt6zKAfW0
ビンタはともかく
床に落とすのはやり過ぎだろ
0633名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:37:53.24ID:D9CVkJCJ0
げんこつなんかも普通にあったけどなー
0634名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:38:34.46ID:Zp5yzf0q0
頬を軽く叩くならまあ分からなくないが「床に落としただけで」って
関係者はアタマがおかしい
俺の経験では「床に落とす」状況が思い浮かばない
0635名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:38:59.98ID:fKz/0+HG0
ビンタはOKて、床に落とすのはNGって話は単に言葉じりの問題であって
本質じゃないと思う。

ビンタであっても暴力になる場合と教育になる場合があるわけだからね。

その事を考えずに容易に〜ぐらいって言う意識がおかしいのだと。
0636名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:39:40.37ID:d2oFKnw/O
叩くのは尻が基本
脂肪の塊で100%安全だからな

床に落とすのは危険すぎ
総合格闘技だって目や脊髄への攻撃は禁止なんだぞ
0637名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:39:46.98ID:GfbsWS+g0
>>631
お前の言う適度なゲンコツが
ほかの親や警察の線引きで言うと暴行と言う罪なんだよw
0638名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:39:54.62ID:rI1vHXU00
戸惑うのかよ
0639名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:40:09.05ID:8yaGEeNUO
床に落とされて、ってのは暴れたから手を放したらケツから落ちた、くらいなもんだろ。
その証拠に捻挫したとか書いてねーし。
0640名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:40:11.04ID:G/1tPXJq0
>>605
法は法なんだからダメなものはダメ。
諦めろ。
認められた範囲内で全力を尽くせ。
それで初めて、他の職業に就いた者と同じ厳しさで仕事したことになる。

そもそも、体罰黙認状態をさんざん悪用して感情のままに無抵抗の相手を暴行したり、
いじめを放置する一方で軽微なことや本人にはどうしようもないことには機械的に
体罰を加える一方で、上には「体罰してません非行もいじめもありません」と
報告していた自分たちがもたらしたのが今の状況だろうに。
0641名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:40:17.49ID:FCrbNXQc0
中学時代の生活指導の先生は、いつも竹刀を携帯していて、
問題のある生徒を、容赦なくビシビシ叩いていたが、
今の時代なら、即逮捕だな。
0642名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:40:49.86ID:ZG82ik0p0
万引きぐらいで警察を呼ぶなんて・・・に通ずるものがあるな
まさに犯罪者の言い訳そのもの
0643名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:40:50.14ID:5Mw1tcwq0
>>613
犯罪者予備軍を世に放つようで恐ろしいなw
0644名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:41:05.98ID:joezKzHA0
ボディスラムはプロレスの基礎だな
0645名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:41:23.24ID:w7dDAycn0
床に落とすったって頭から落としたとは限らんだろ
詳しい状況も書いてない記事でゴダゴタ言っても仕方ない
0646名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:41:27.19ID:TAnwtSlFO
>>614
体罰は問題行動を子供に気づかせるきっかけ程度でいいんだよ
子供も「手の甲か尻しか叩かれない」とわかったら変なプレッシャーないし
教師もガイドラインがあれば安心して軽い体罰ならできるようになる

体罰が軽いと子供が舐めるのではないかと考える教師もいるが、別に舐めても構わないんだよ
ようは「躾」なんて形式的でいいんだから。形式的だから覚えるんだ
いつどんな罰が与えられる状況かわからない方が躾にならない
犬や猫と一緒w躾はむしろ統一された一定のルールでやるから覚える
0647名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:41:51.95ID:mhRZZLMa0
>>630
それは時間の無駄だ。
一人の生徒に掛かりきりで何時間もやったらその生徒の授業の時間はもちろんだが他の生徒の
授業どうするんだ?
ビンタ一発ですむほうがどう考えてもいいだろ。
問題は怪我させないようにビンタすることだよ。
教師もその辺は訓練しないとな。
0648名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:42:03.17ID:HrpMUNT10
>>206
自分の意志でジャンプして着地する縄跳びと一緒にする神経がわからん

床に落とすのがどんなに危険か分からん馬鹿が教師なんてやるな
0649名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:43:41.69ID:HINuabdT0
>>618
子どもの人権騒いでたのはこの教師達だし
学校だけ例外だなんて都合がよすぎるよ
0650名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:43:46.03ID:msZbJzDx0
この国の警官になれば暴力ふっても浜辺で集団強姦してもなぜかお咎めなし
だしな。職業選択を誤ったなw
0651名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:43:46.13ID:fKz/0+HG0
>>647
時間的効率のために殴るのはいかんよ。

それは問題を起こした生徒のためじゃないからね。
0652名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:44:11.75ID:Odp59teu0
懲役刑になったらたとえ執行猶予ついても自動失職だな
0653名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:44:15.95ID:3d5/MO3E0
俺は中学生時代、
薬物や暴力が酷かったから
体育の教師にラリッてる所を殴られたり、
その他の場面で
竹刀で叩かれた事も多数有ったが、
自分が悪い事を自覚していたから
その教師には感謝してるよ。
その先生との出会いが無ければ
死んでるか、刑務所だっただろうな。
その教師が手を上げる事には
愛情を感じていたので、
卒業後も暫く付き合いが有った。
今のガキは手を上げられないから
大人を舐めていると思うし、
痛みを知らないから
イジメや喧嘩も死ぬまでやる。
愛情が有る事が前提だが有る程度の体罰は必要だと思うよ。
0654名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:44:28.53ID:L1bWnntO0
ビンタは手をパーにしてやらないと鼓膜を破る危険があるから気をつけろ
と解説しながらビンタしてた理科教師が懐かしいw
0655名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:44:39.92ID:XUX27CujO
言うこときかないガキは親呼んで帰らせろよ
しつけは家庭でやれって
昼間子どもの面倒みたくないから親はあわてて
先生のいうことは聞きなさい!
とか言い出すよ
0656名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:45:09.74ID:HL/viXHq0
>>630
説教部屋に連れて行って諭すのはかまわないけど、大声で長時間怒鳴り続けるのは体罰と判断され得るし暴行罪も成立しちゃうから注意が必要だね
PTSD発症したとかになると傷害罪も適用されちゃう
0657名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:45:23.62ID:B+BucxoG0
>>631
教師なんて自分の教え子の10年後をどれだけ把握しているか。
子供の成長という長いベルトコンベアーの上の、一時期の流れ作業員の一人でしかないのよ。
言葉で言って聞かない児童にはまず、言葉を聞くことから教えないといけないだけでしょ。
殴らなくても抑えつけることはできるし、隔離させて個室で説教してもいいの。
頭を叩くなんて最悪もいいとこだよ。床に落とすなんて問題外。
0658名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:46:32.25ID:G/1tPXJq0
>>653
そのコピペ、多数あったと言ってる時点で体罰なんてろくに効いてなかった証拠になってるな。
0659名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:47:49.12ID:XOonHx0d0
戦前のように貧乏教師なら熱血先生でもよい
29才、月29万円、ボーナス58万円*年2回、有給取りまくり
夏休み研修と称して合コン

これでだれが体罰容認するよ
丸刈りしてから体罰しろよ
0660名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:48:00.42ID:s7k4RZzH0
柔道部の顧問が生徒を床に落としたとして起訴される
0661名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:48:30.46ID:lZsXAB6g0
子供に投げっぱなしジャーマンとか掛けてんのか?
0662名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:48:32.49ID:8JBhLg8aO
胴上げで落ちて半身不随になる人たまにいるよね
この教師は知らないのかな
0663名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:48:33.00ID:GfbsWS+g0
体罰 暴行罪
苛め 暴行罪

苛めが無くならないわけですねw
0664名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:48:47.98ID:xbUcUef30
体罰に投げ技とか。
神奈川の教師半端ねえな。
0665名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:49:10.13ID:TAnwtSlFO
>>653
君の時代よりイジメも障害事件も殺人も、少年犯罪は減ってるよ
死ぬまでイジメたりリンチしてたのは昔のが圧倒的に多い
0666名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:49:12.61ID:mhRZZLMa0
>>646
悪いことしてもその程度ならとわかってたら気軽に悪いことするとは思わないか?
中国人が日本で犯罪するのはそういう背景があると思うよ。
子供の場合でも気軽に万引きするのがいるが見つかってもたいしたことはないと思ってやってるやつが
けっこういるからな。
罰は正直なところ厳しいほうがいい。
それ自体が抑止力になるからね。
0667名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:49:42.62ID:Y/7QL80WO
この先生は間違ってないけどな
モンペアがウザい
0668名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:49:43.09ID:8yaGEeNUO
>>640
まぁオレも教師のストレス発散で殴られてきた口だけどな。
ただ、手段を封じられて任務を果たせってのは酷な話だ。
体罰禁止
単位制等効果的な対応策も存在しない
生徒の素行は教師の評価に繋がる
となれば
多くの教師はノイローゼになるぞ。
0669名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:49:52.40ID:saxvfqKb0
さすがに床に落とすはアカンだろ・・・
0670名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:50:07.33ID:BDM7VDNN0
拳骨やらビンタなら兎も角、床に投げ落すのはやり過ぎだろw
0671名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止2014/03/27(木) 07:50:07.46ID:kV46wDnd0
>>2
>児童との関係については「それほどの問題には至っていなかった」としており

バカっぽいw
小学6年と言えば誇りもあるし、担任に睨まれたらマズイ程度の認識もある。
抱きかかえて落とすなんて、暴行以外の何物でもない。
体格差があるから出来た所業だろうが、やられた方の恐怖感はハンパない。
0672名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:53:31.57ID:MxyMa25a0
これじゃ恐喝、暴言、何でもアリだな。
防犯ビデオ設置、子供一人にあたり一台録音機器配布しないと、子供は守れんぞ。
0673名無しさん@13周年@転載禁止2014/03/27(木) 07:53:50.48ID:Df5nGpom0
3秒以内に起こせば無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています