【USA】 日本人女性 田舎の白人ばかりの店で注文取ってもらえず…移民大国アメリカ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001うしうしタイフーンφ ★
2011/08/04(木) 15:20:09.63ID:???0★日本人女性 米・田舎の白人ばかりの店で注文取ってもらえず
おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。
夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。
著者に『ベイビーパッカーでいこう!』や週刊ポスト連載をまとめた『アメリカなう。』などがある。
おぐに氏が、アメリカにおける「マイノリティ感覚」について解説する。
* * *
突然ですが、この夏、日本に引っ越すことになりました〜。
そんなわけで、アメリカの友人たちが送別会を開いてくれた。
友人のアンに「機会があったら、今度はアメリカのどの街に住みたい?」と聞かれたので、
「今度もワシントンDCの郊外かな。外国人が多くて国際色豊かだから、マイノリティでも暮らしやすいし」
としごく当たり前の返事をしたんだけど……。
アンは、驚きで目を丸くしながら、「えーっ、あなた、自分のことを『マイノリティ』って感じてたの?」だって。
おいおい、何を今さら! 見てよ、この髪、この肌。どこから見ても完璧なアジア人。おまけに英語は下手だし、市民権もない。
もう、この国じゃ正真正銘のマイノリティよ。だいたい、英語に不自由ない、アメリカ生まれの高学歴のアジア系アメリカ人ですら、
「ガラスの天井」ならぬ「バンブーシーリング」(竹の天井。竹はアジアのイメージらしい)のせいで、出世も頭打ちになるって言われてるのに。
つい熱っぽく語っちゃった。「私だって、白人ばかりの片田舎でレストランに入ったら完全に無視され、
注文すら取ってもらえなかったこともあったよ。アメリカ人の夫を持つ日本人の女友達なんか、
『DC界隈ですら、夫と一緒の時と夫がいない時では、レストランでの扱いが違うのよー』って腹立ててるもんね」(続く)
※週刊ポスト2011年8月12日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110804_27314.html
続きは>>2-4
0881名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:15.34ID:jOBSe5V10< `∀´ > ( `ハ´) ( ´∀`)
0882名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:19.41ID:7A0sXUfO0http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312417774/
0883名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:28.08ID:ytql5MDu0地域性とかもあるのかなあ(黒人とは関わる機会がなかった)
外人にも優しいとかさすがだぜアメリカ!とか思って帰ってきていい思い出になってたんだがw
0884名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:33.72ID:rQow8cQm00885名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:39.12ID:ymRqATRj0言葉が分からなくて避けてるとか
未知との遭遇で避けてるとかじゃなくて
視線に殺意が感じられる時がある
特に集団になると怖い
0886名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:41.53ID:W63iEWNO0まじで?しかもミネラルウォーターって行っても指定無しだと炭酸入りがでてきた
フランス語なんてわかんねーよ・・・。あいつら英語がわかるのにわからない振りするし。
0887名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:44.41ID:pSZ7Y/JU0差別はんたーいwwwwwwwwww
0888名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:40:55.68ID:yiET5pKw0「@han_org」で検索して爆笑してくださいw
0889名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:00.20ID:g+rmJBYj0毎日新聞アメリカによっぽど嫌われてんじゃね?
0890名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:01.59ID:dV4czbMF0すげー煙たがられるからw
0891名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:08.80ID:8NCW9UcF0日本人向け観光案内企画の仕事で行ったことがある。
で、現地の仕事相手とちょっと仲良くなって、夜の町に繰り出した。
ところが、連れて行ってくれたところが、表示こそしてないものの、
もう明らかにシロンボオンリーの店で、「やめてくれよ」と言ったんだが、
強引に入らされた。
けど、現地の友人を介してるからだろうけど、まったく普通に接してきたよ。
しかも、実体験すらないであろう、南北戦争の話になると、
「いつか北の奴等に復讐してやる、そん時ゃ付き合いを頼む」とか言う。
彼らに取っちゃ、敵はクロンボ擁する北のエスタだったんだろうな。
0892名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:08.93ID:+yPu+LQEOロッテにいた韓国人選手が日本人は心を開いてくれないとか嘆いてたけど、そういう連中は自分に原因があるとわからないのかもな
これが事実だったらの話だけど
0893名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:10.19ID:iQ/eu8OA00894名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:15.63ID:A97Qktvh0だから日本は国家の形式を逸脱したのだ。これが戦後日本人が願った日本なのだ。
国家レベルのセキュリティーも無く、国際政治の対話力も0%。
そういう人間を育成して来たんだよ。自ら望んで。
崩壊した。国家が。壮大な実験が実を結んだんじゃないのか?
アメリカに住み暮らしていつも思う事は、この国は戦時下にあるってこと。
戦争して国家を起動させてる。その国の傀儡下で呑気にぬるま湯が気持ちがいい、と、
惰眠をむさぼるチョイスをしたのが日本国民自身だったのです。
で、この結果だ。国という外殻を意識しない事がリベラルだと勘違いした知識人達。
こういう勘違いが今の、スパイ天国日本を作り上げたわけだよ
0895名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:26.92ID:2ersMYRj0日本人に劣等感植えつけさせることにはならんわな。
そういう発想自体、白人を上に見てる証拠。
0896名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:27.60ID:SWidhc8/0発達しやすいが、ストレスが出てる分、インターネットとかでは
裏表が少ないんだよな。日本人の場合、理性心が強く、いざこざは
起き難いが裏が凄い。陰口、インターネットとか。
人間、人種問わず長所短所があるってことだな
0897名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:30.64ID:B3Loj+GAP0898名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:41:34.41ID:uD3fhtnJ0んにゃ白人東洋人混ざった団体で席に着いて水頼んで
団体の中に二人だけいた東洋人にだけ水くれなかったんですおw
フランス娘ぱねぇっす
0899名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:01.64ID:+2UySMDS00900名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:03.48ID:QDDEbeEU0ゴボウが食事で出た戦争捕虜アメリカ人が「日本人に根っこを食わされた!」といって
戦後に訴訟するようなもんだなw
0901名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:03.94ID:8gGshA8Z0黒人って自分も差別されてきた歴史あるくせに
なんで黄色人種差別してるの?
「痛みを知ってるからうまくやれる」はないと思ったわw
いじめられっこを擁護してたらなぜかいじめられっこが
いじめっ子サイドに回ってるって言うパターンはよくある
0902名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:14.79ID:eeRTYBJ50そこに英語もろくできないアジアババアが来たら嫌がられて当然だろ?
バカか。
0903名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:15.11ID:Fk4ZmoHx0>9 :名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:23:05.68 ID:fAroklIe0
>日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
>黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
>日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
0904名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:26.17ID:ku6LU5NROなんかディーラーに文句言ってたな。
アメリカだし、まあ白人親父なら仕方ないかって思ったよ。
0905名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:32.29ID:hHiruB4O00906名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:33.72ID:gL/Y4TAkO差別する奴にしろ心の中でする物。口や態度で示す事は、ハゲだのキモいだのキチガイだのと公然と言う様な物で
そいつは無教養なDQNと見られる
0907ぽたろ ◆uam02g7Bfg
2011/08/04(木) 16:42:38.72ID:EUlSClA60>>なぜ世界で最も優秀な2カ国が第二次世界大戦で敗北したのか。
>>低脳しかいないアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ソ連・中国に負けたのか。
>>俺は15歳の時から35歳の現在まで、毎日欠かさず、四六時中考えてきたが、
>>全く分からん。全く分からん。
では答えを教えてあげよう。
日本人とドイツ人は物事を考えすぎるから。
0908名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:45.44ID:+NODscv60ハクジンが日本に来るとものすごくサベツされているように感じるらしいが
>>735
キチガイのように日々サベツサベツ日本人、日本社会に因縁をつけまくるハクジンたち
http://www.debito.org/?p=4136
http://www.japanprobe.com/2009/08/14/mr-james-mcdonalds-japans-gaijin-clown/
http://www.japanprobe.com/2011/07/22/choya-pulls-giant-gaijin-nose-commercial-after-receiving-complaints/
http://www.youtube.com/watch?v=bf2VNB9WJnI#&t=5m19s
いまハクジンをサベツできるのは日本人くらいか?
今後は中国人にもサベツされるようになる。
かわいそうなハクジン。。
0909名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:46.30ID:9XjNH0qB0それとは違うアメリカの場合は、なんだろうな。同類同士で群れている。
多様なものが融合しているわけではなくて、水と油のように混ざらないで一緒のところにいる。
だから仲間と認識されるような行動が求められる。
知らない人に挨拶するのも友好的というわけでもなくて「自分は敵ではないよ!」と知らせる行為なんだよね。
田舎に行ったら積極的に触れ合った方がいい、寡黙だと怪しい奴と受け取られかねない。
都市部でも求められるんだが、これが良く言われるアメリカ人は自己主張が激しいというやつで・・・
ぶっちゃけ鬱陶しいよなw
0910名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:50.08ID:QhTVdzQp0サンパウロの東洋人街は、日本人と中国人と朝鮮人で出来てて
他の東洋人は「その他」にも分類されてないからなw
0911名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:42:55.68ID:zPAjAg5G0それでいいと思うが
0912名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:10.28ID:bzuYoo1z0駐在奥はいつもこんな感じだよ
「現地の人間と知的な会話を交わすカッコいいアタシ」
という態度がいつも透けて見える
腐ってるわあいつら
0913???
2011/08/04(木) 16:43:12.38ID:VZNQbyGZ0いや、ホントに英語が分からない連中が多い。フランス語で話すべき。(w
0914名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:16.13ID:W63iEWNO0あいつら、どんだけ南北戦争がすきなんだろうなwww
紹介者の顔を潰せないから、連れてこられた人は「ゲスト」に昇格して
その前の身分は問われないんだろうww
0915名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:16.16ID:3cLJjDlC00916名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:23.34ID:H2rFgA2b0爆釣や
スレてないのはいいな
0917名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:27.42ID:fZCBBoDa0韓国人の事もチクチク言ってるからあんまそっち系とは思えない。
0918名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:31.55ID:A97Qktvh0どうすりゃいいのか。決まってるだろ。自分の社会責任を理解し(精査レベルでもいいよ)何をすべきかを気付き、
そして出来る事をやるだけだろ。国とは何か。国家と国民との距離感を認識し直すべきだ。
『自由』を無差別に流布した無策を呪え!『サブカル』をフラッグシップに展開した思考を戒め!
『教育』をゆとりだなんだと手抜きを擁護した空気を自身で嘆け。
そして日本はSF映画のような国になり、崩壊して行く。これが夢ならいいのだが、
夢だけど夢じゃなかった、、、んです。
今の現状を両手を叩いてよろこんでいるのは在日朝鮮人ぐらい。
0919名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:31.74ID:h8B/t4YE0それは事実でしょ
日本人は心を開かない民族であることは事実
でも日本人は日本人にもあまり心を開かない
それからどこの国でも言葉の通じない人に対する態度は壁が生まれる
相対的にみると
日本は差別的な国ではない
逆に寛容
0920名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:37.79ID:uoK7lQQH0ナチュラルに英語が共通語とか思ってんじゃねえよクソ外人
その後仲良く一緒に冒険(ry
0921名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:37.95ID:2rkfvyNE0恥ずかしいから日本でおとなしくしとけ
現地の人に迷惑かけるな
0922名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:44.23ID:4E2JMDmw0バイブル・ベルトって出身者じゃないアメリカ人でもきついものがあるらしいね。
外国人なら尚更だろうな。
0923名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:45.19ID:a7uxfyIL0黒田福美の事ですね 判ります
0924名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:43:54.46ID:ushXl8MgOどこだって一緒
0925名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:44:20.05ID:i1Wf8Igf0「もっとないの?♪」
「自爆ネタだけどさw」
「ホテルの売店のヒスパニックの姉ちゃんと友達になった」
「なんなのそれ♪」
「んでエロ本読んでたら怒られたw 品がないだそうだw」
「アタシでも怒ります!!プンプン♪」
0926名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:44:27.92ID:F2D0NsaTI悔しかったけどその通りだった
0927名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:44:32.93ID:2rbo1y7B0フランス人の知り合いるけど、ガチで英語苦手みたい。
マジレスすると、音の周波が随分違うから、分かり辛いんだってよ。フランス語と英語
0928名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:44:40.33ID:JwT4xQS70俺は仕事で辞書無しで専門分野の英語論文を読むし書けるし大学では発音が綺麗ですねと誉められたが、
ハンバーグが通じなかったorz
0929名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:44:43.48ID:kZVKvckrO全く持って同意だが熱く語りすぎw
0930名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:44:55.73ID:MoMsq4tX0どうせチョンと間違われたんだろw
むしろ合ってるかもね♪
毎日に日本人居るのか?w
0931名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:44:56.90ID:ZVKtv0Us0珍しいせいで、大人も子供もジロジロ見てくるけど
オーダー取らないなんて嫌がらせしないよ。
むしろ金払いがいいから重宝されるよ。
0932名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:00.52ID:RvSxzBrC0なんとなく欧米にいくと「アジア人」に見えるってだけで
アジア人から声かけられた気がする
観光客同士だから、諍いもないのかもしれないけど
中国、タイ人は優しくて親切だった
0933名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:01.34ID:1w9jwwJQ0イジメも差別もシゴキも全部いっしょでしょ
自分がやられてきたことを他の誰かにやるっていう。
これじゃいつまで経ってもなくならんw
0934名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:02.74ID:DX8GC/0d0いきなり現地人に否定されてるじゃんww
0935名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:02.84ID:2ersMYRj0あんたらみたいに植民地支配うけてないからなとでもいったら
殺されるだろうなw
0936名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:09.63ID:ywIcg1XjO0937名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:31.75ID:KUSYRlfF0知恵だけでは解決できない問題に突き当たって鬱発症して自殺wwっていうのが白人様による日本人観
0938名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:33.50ID:8NCW9UcF0というか、南の人間に取っちゃ、南北戦争は終わってないようだった。
大統領選にも、微妙な影響を与えてるんだよなあ。
0939名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:33.64ID:QhTVdzQp0英語ができるのに、出来ない振りをするウェイターとか居ねぇよw
タダの水は白く濁ったのを水差しでだしてくれるから、次は註文してみろ。
0940名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:45.92ID:rptTwiCL0東洋人の目とか細いと見えるのか「ちゃんと見えてるの?」って聞いてくる人もいるって
南部で働いてた知人から聞いたことあるわw
0941名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:47.82ID:cXewkuqj0アメリカは絶対どんなに独伊との戦いが長期化しても原爆は落とすことはなかった
なにしろ同じ白人仲間だからな
日本だからさして気兼ねなくあっさり「実験」で早期終結とかへ理屈つけて2タイプ落とした
わけだ(一都市という規模を考えれば欧州内での隣国への配慮というのもありえないと思う)
それもソ連への威嚇としてな アメリカ文化どっぷりのオレだがそうとしか思えない
いくら戦争相手でも人間扱いしたらできることではない 民間人への無差別大量殺戮だぜ
0942名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:52.92ID:aTkgtRam0それは幻想だよ、表ですごい外人達は裏でもすごい、外人の場合、裏表の自覚なしに裏がある
裏を意識してなくて無意識に裏が出る、自覚が無いから自重しないから厄介
0943名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:54.34ID:A97Qktvh0規準を少数派にあわせて、個々に対応していたのでは、遅かれ早かれ、
違反者かどうかはどうでもよくなり、
都合の悪い事がおこったら訴える人がふえ、日本から人権が消えるだけです。
0944名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:45:59.19ID:1ZGquEzq0チョンだなw
0945名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:46:00.96ID:iRaBkHZV0観光客をうざいと思ってる
反面、大阪はいい。
肉屋で道を聞いたら500メートルも
肉やのおばちゃんがついてきて道を示してくれた
0946名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:46:06.79ID:rQow8cQm0ヘンボゴって言えばいいんだよ。
0947 【東電 78.7 %】
2011/08/04(木) 16:46:19.56ID:B1OLd18L0差別されたことはなかったぞ。
人種よりも人間性の問題が大きいのでは?
移民に無料で英語を教えてくれる施設では先生に「息子」と呼ばれていたぞ。
ただ,この先生は名前が覚えられない生徒を息子と呼ぶフシがあったけどWW
0948名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:46:21.70ID:3XLilApZ0DQNがキモヲタナードつついて
頂点のリア充がスルー
0949名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:46:22.99ID:v1WIS6940日本人として記事にしてるだけじゃねえの?
0950名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:46:51.36ID:7Iyo+Wbw0ニューヨークとか都心ではそれほどではないが、
南部?の田舎とかに行くと、明らかに黄色人種は異質なものとして扱われるって。
白人>黒人>黄色人種だって。
ま、そうだわなぁ。
0951名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:46:59.89ID:4+W56MB1O0952名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:04.48ID:W63iEWNO0旅行社が外国で水飲むなっていうから、残されまくった経験でもあるんじゃね?
0953名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:16.76ID:2ersMYRj0カリフォルニアなんてアジア人とヒスパニックばっかでしょw
0954名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:17.81ID:F6DMdQtq00955名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:20.03ID:mVpZLb4nO0956名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:24.03ID:bzuYoo1z0この女はコミュ能力がなかった
それだけ
0957名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:24.60ID:NC++/TWE0あるある
0958名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:30.01ID:h8B/t4YE0おいおいそんな貧乏くさくてヒスパニックばっか住んでる西海岸と
偏差値の高い白人王国東海岸を比べるなよw
0959名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:30.65ID:8gGshA8Z0いや、それ
教科書に載ってる事実だからw
トルーマンがキチガイ白人主義だから
しかも、チキンといわれてて男っぽいところを見せないといけなくなった
で、ポトンと落としちゃったわけだ
アメ公は今でも反省してないしね
0960名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:36.14ID:omPJlNUH0英語は全然喋れんかったけど
0961名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:47:40.63ID:DBYJ4Rf9O頭にきたから、よく覚えてるけど眉毛は剃って無かった。
服装は水色に白い花柄のシャツ&Tシャツ、ジーンズ、お洒落メガネかけてたよ。
当時日本では綺麗めなファッションとか流行ってたし。
ちなみにデブではない、ちょっと筋肉質で胸囲は100cm以上ある。
0962名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:02.14ID:Ff8I9r8R0その店員がおそるおそる「中国人か?」と聞かれて
「日本人です」と答えたら、すごいホッとされた事ならある
その後、商品について色々教えてくれてすごい親切で、
「この後(店が終わった後)、ホテルのプール行くけど一緒にどう?」
とまで言われた
0963名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:05.76ID:yZ1MuhLR0爺さんは「俺は英語が分かる」とか言ってたけど嘘じゃねーかw
0964名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:08.98ID:ktsnUsI50メンタリティは昔のまま
0965名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:09.29ID:2rbo1y7B0いいじゃん。それ位の失敗。
日々 練習、練習
0966名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:09.73ID:ushXl8MgO恵まれて幸せで平和脳な人間を
あまり好きじゃない人がいる事もたしか
なんでおまえらだけという
0967名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:18.84ID:QU5tqg+G00968名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:37.99ID:QCqce0C/Oなんだ、元変態記者か。
0969名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:38.64ID:DX8GC/0d0そりゃあ、おめーた゜って、自分よりちんこ小せえ奴には上から目線だろ?
それと同じだよ。
0970名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:44.60ID:ywIcg1XjO0971名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:48:59.15ID:121CoHBY0イエローモンキーのクセによう喋るなw
0972名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:49:03.19ID:SzXGIkLQO0973名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:49:15.30ID:dx8bxi8z0買わない品物は触らないとか、一応最低限のマナーは教えてくれる。
知らないとオセロの白みたいに休みの店にズカズカ入って物触りまくって
怒られてキレて、番組内で自分は悪くないのにって語ったりするんだよね。
0974???
2011/08/04(木) 16:49:22.81ID:VZNQbyGZ0京都は現地を知っている人に裏通りのいい店に連れて行ってもらうといい。単なる観光客だけで
行くとあまりいい気がしないと思う。一見さんお断りの文化もあるかもしれない。(w
0975名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:49:26.81ID:2rkfvyNE0こういう恥ずかしい人間は日本から出してはいけません
世界中の迷惑です
0976名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:49:40.03ID:UA45OI6v00977名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:49:42.69ID:h8B/t4YE0東海岸の北部は
全く別の国だろw
0978名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:49:52.32ID:66UKqTgW0ガッ
0979名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:50:24.57ID:bzuYoo1z0米南部に住む俺が言うんだからまちがいない
0980名無しさん@12周年
2011/08/04(木) 16:50:34.10ID:yZ1MuhLR0カリフォルニアは気さくな人ばっかだったなぁ。
何かにつけて「何か困った事ない?」「何か聞きたい事ある?」とか
うるさいほど気を使ってくれたし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。