【海外】500年前のインカ少女は“今にも話しそう!”…生々しいミイラの展示に訪問客はビックリ(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無しさん@八周年
2007/09/09(日) 17:56:26ID:Vu474Ol70もないので、お坊さんが人柱になろうって、即身仏になって土手に
埋められたら、氾濫は治まったんだって。
昭和になってから、土手から伝説通り坊さんのミイラが発見された
んだけど、それが掘り起こされてからまた河は氾濫するようになった
んだってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています