「醤油ラーメン」「塩ラーメン」「味噌ラーメン」←こいつらに対抗できるベース味付けってもう生まれないのか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:35:51.337ID:en/0RfnW00069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:55:03.452ID:qLeGb6Qer0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:55:06.465ID:LU7ln4A50味噌があくまで風味で味付けは醤油なら醤油ラーメンでしょうね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:56:08.780ID:7hQIWhKDp0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:56:20.156ID:Wl+ZCQdZr1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:56:24.463ID:Ey/tcNH90豚骨じゃないん?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:56:28.527ID:uwUENAzSr0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:56:38.680ID:6U404Mjv0牛骨ラーメンは食ったことあるけど牛すじ煮込みに近い味だった
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:57:00.887ID:3XHGlNr70チリトマトヌードルて40年も前にできたんやで
当時はなんやそれって頭ポカンとなったわ
いまだに普及しないのは解せぬ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:57:18.404ID:Ey/tcNH90ソースラーメンか
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:58:16.562ID:IGletOHr0野菜でとったスープにすぎないからな
味の決めてのタレにならないのよな
タレ抜きで食えるぐらい濃い味にして
コンソメ単体でラーメン作れないものかな
結局塩は使うのか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:58:31.821ID:Teo/3Uks0普通の人が味噌と認識してるラーメンのスープのベースはだいたい豚骨使ってるけど
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:58:49.891ID:7hQIWhKDp鶏ガラ、豚コツ、海老ガラがまさに廃棄されるはずのゴミ。つまり大量に出てるゴミに
目をつけてそれを煮込むことで新しいスープを作ることができるかもしれない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:58:51.883ID:6PQ0rAjJ6旭川ラーメンとか岡山ラーメンとか
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:58:54.858ID:Q9wc5SKmr0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:59:03.375ID:kwKHXK5Kr0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 15:59:40.668ID:7hQIWhKDp0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:01:35.593ID:LU7ln4A500086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:02:45.453ID:IaiPgztT00087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:03:08.404ID:7hQIWhKDp0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:03:16.078ID:5vh1ZofEr0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:03:35.021ID:Ey/tcNH900090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:04:05.394ID:Ey/tcNH900091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:08:28.762ID:7hQIWhKDp0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:08:36.093ID:JKHIhZtnr0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:12:42.657ID:5Fp/7lS40まあ今だと台湾ラーメンとか
増えてきてるけど
まぜそばとかつけ麺もそうかな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:12:45.882ID:4XF60btG00095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:14:29.826ID:7hQIWhKDp「果物の芯と皮」とか
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:14:37.020ID:zib5VURurhttps://i.imgur.com/0nuSbAc.png
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:14:44.850ID:lNm1iD4hr0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:17:15.288ID:7hQIWhKDp海鮮 ← 塩味であり触れてる
畜骨 ← 既製品があり過ぎてる
果物は、まだ無い
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:17:21.408ID:DMmG8uWxr0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:17:30.363ID:S6MxQPcUr0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:17:39.027ID:u1xfv3SKr0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:17:48.564ID:1OeLUczyr0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:26:02.594ID:cAvE1d6w00104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:30:09.421ID:ky7Y/X4u0パパパパバイン
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:31:56.514ID:5Fp/7lS40白菜ラーメンが美味しそうに思える
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:32:38.328ID:eiVM2nVcp0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:37:42.366ID:zLtxWX0P0梅とか魚醤とか
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:37:49.680ID:Maejjemhrどういうネタ?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:48:48.407ID:+894dIgm0微妙に違っててハ?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:52:22.390ID:+faNmN7C0秋田にしょっつるラーメンがある
0111あらしEUKUIHzK0
2021/08/03(火) 16:55:21.685ID:EVMAJjZK0そうじゃね?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 16:55:27.074ID:1J4p/bUAr0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:01:31.408ID:nU6lOZGsa0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:01:37.816ID:znsiyKGCr0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:11:38.530ID:SAOLaZv700116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:12:20.123ID:UlpA5oqL00117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:12:25.887ID:hpuiCLM8r0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:12:35.562ID:9xm730Drr0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:36:22.102ID:VETqJ8EA0豚骨は醤油派生な
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:45:05.871ID:exq1qGrm00121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 17:59:51.576ID:rGHX7rdqa醤油豚骨は豚骨からの派生だろ、大本は塩だけど
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 18:01:08.908ID:NA1F6/BFd醤油、味噌、塩、とんこつじゃなくて
鶏ガラ、魚介系、とんこつって分け方がとんこつの正しい在り方だよな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 18:03:12.356ID:0oQOjx6900124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 18:04:32.050ID:bDdKONCK0醤油>味噌>塩
スープ
鶏ガラ>魚介>豚骨
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 18:06:08.892ID:A97N0ws4aはあ…
いわゆる醤油ラーメンを九州に持っていき
出汁の豚骨を白濁させたのがいわゆる豚骨ラーメン
その豚骨ラーメンが東京に来た際に豚骨ラーメンと呼んでしまったため
それまである豚骨ベースのラーメンをどうすんだと
豚骨醤油と呼び出したのが豚骨醤油の始まり
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/03(火) 18:16:03.642ID:DFNzSfbMaで、豚骨と豚骨醤油という言葉があるから
「豚骨」は醤油も何も入ってないとか塩だとか
勘違いするバカが現れてるのが今
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています