うさぎ飼ってる奴に聞きたいんだけどチモシーの食べ残しってどれくらいの量になる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:31:36.341ID:giEkkfmUp柔らかいとこばっかり選り好みして食ってるみたい
ちなみに今やってるのは2番刈り
今まで試した草
・1番刈り 柔らかいところのみ
・オーツヘイ 嗜む程度
・イタリアンライグラス めっちゃよく食うけど高い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:31:40.738ID:zuFg8jkPa0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:32:19.060ID:MzandrW3a0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:32:51.254ID:giEkkfmUpグロ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:34:17.817ID:XuybBNYmaふぐりマウスパッドはよ
https://i.imgur.com/K9d4zds.jpg;
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:34:28.962ID:uhdiLj8Xa0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:34:56.503ID:giEkkfmUpグロ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:35:23.809ID:giEkkfmUp硬い茎とかも全部?
ペレットはあげてる?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:36:31.698ID:h9k7DoR4a0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:37:02.806ID:giEkkfmUpグロ
やんなっちゃうよね全く
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:37:22.925ID:p6hsCmxV0嫌いなもん食うくらいならうんこでお腹満たす
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:38:07.468ID:uhdiLj8Xa優先順位が低いだけで選択肢が他に無ければ硬い所も食うよ
目の前にある物の中で美味しい物から先に食べてるだけだから
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:38:09.122ID:+XrEejoKa0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:39:02.087ID:uhdiLj8Xaペレットは一番優先順位が高いから牧草そっちのけでがっついて来るわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:42:29.433ID:eIA4c4pma0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:45:02.186ID:giEkkfmUpほんとね
野菜の葉っぱとかも基本食わなくて、にんじんの葉だけは気まぐれに食ったりする
まあ野菜はたまにしか食わさないけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:46:16.847ID:giEkkfmUpそんなものなのかな
ペレットあげすぎなんかな
体重1.2キロくらいで、朝晩15gずつなんだけど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:47:35.068ID:p+wbknFh00019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:48:42.484ID:giEkkfmUpふむ…一晩くらいペレット断ちしても大丈夫かな
頑固そうだし意地でも食わずに弱っていくのではと心配
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:50:12.597ID:giEkkfmUpらしいね
今のお試しセットが終わったら3番行くわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:50:53.419ID:giEkkfmUp容器の形…?盲点だったな
ちょっと試してみる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:51:29.808ID:giEkkfmUpグロ
てか基本無視で良いのかな…
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:52:07.901ID:26PY6y9l0相応に食べてる(痩せない)なら何も問題ない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:52:58.209ID:uhdiLj8Xa動物病院では体重の2%が一日の量の目安って言われた
1.2kgだったら2%で24gだから12gを一日2回が適正なんじゃないかと
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:53:59.207ID:e9zk0JuQ0当たり前なのか…そう考えるとあまりコスパが良くないような
余った奴は敷き藁に再利用したりする?面倒だから捨てちゃうか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:54:47.984ID:uhdiLj8Xaいきなりペレット無しはストレスになるだろうから少し量を減らしてみては
ちなみに何歳?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:54:54.098ID:e9zk0JuQ0ちょいと多すぎかな
チモシー食わんし、せめてペレットだけでもと増やしてみたが悪循環みたいね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:55:22.237ID:e9zk0JuQ0この春2歳になったよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:55:51.214ID:uhdiLj8Xa0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 08:58:35.330ID:e9zk0JuQ0お迎え時点で既に1歳10ヶ月とかだったから全然新米ですよ…
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:02:38.553ID:uhdiLj8Xa前の飼育環境と同じチモシー与えてみては
子供の頃に慣れた味が好きになるみたいだから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:05:48.611ID:uhdiLj8Xa家じゃ暴れて難しいから動物病院で
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:06:02.887ID:e9zk0JuQ0元々あんまりチモシー食べないと定評のある子だったんだよね
もう歳だし好き嫌いは固定されちゃってるのかも知れない
コスパ度外視すればイタリアンライグラス毎日とかになるんだけど、栄養価的にも心配だしな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:06:19.421ID:e9zk0JuQ0今週末に行く予定!
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:06:29.324ID:d1PakhJX00036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:06:58.477ID:e9zk0JuQ0絶対嘘だわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:07:00.532ID:LtZg3o6A00038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:08:02.605ID:LtZg3o6A0それはジビエだろっ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:10:18.066ID:uhdiLj8Xaイタリアンライグラスは栄養過多になるから主食としては使えないよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:10:19.239ID:e9zk0JuQ0うちもそんな感じかなあ
減った分は補充してる?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:10:46.173ID:e9zk0JuQ0だよね…
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:21:20.563ID:n4mfaRWs0それとも食べてくれないことを懸念してる感じ?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:22:18.356ID:e9zk0JuQ0後者ですね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:27:11.575ID:LtZg3o6A0補充はしてないな、交換する時にたっぷりギチギチ入れてる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:30:24.165ID:LtZg3o6A0敷き藁は3番刈りのやわやわのやつにしてるな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:35:35.331ID:n4mfaRWs0上にも書いてあるけど痩せすぎなら問題あるけど痩せ気味とか医者から特に問題を指摘されないレベルならいいんじゃないかなとは思ってしまうけどな
人間にだって大食いと小食の奴いるわけだし動物だって同じだと思うが
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:37:52.845ID:t71BloBJ0床に散乱させてる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:45:59.994ID:LtZg3o6A00049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:48:41.684ID:t71BloBJ00050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:50:23.586ID:e9zk0JuQ00051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/04/14(水) 09:54:20.905ID:CyMiq9yO0残ったのかき集めてバサっておくと新しいのだと思って少し食うw
チモシーの食いつき悪い子は病気なりやすいから要注意なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています