トップページnews4vip
22コメント5KB

ほんれんそう食いすぎると石できるってマジなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:12:05.601ID:me7p2q760
おれほぼ毎日サイゼでほうれん草食ってるんだがヤバいのか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:12:28.238ID:8XekkCGBH
そんな奴いたら興味ない感じか…最適化してれば勝手に動かない基準で語ることになる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:13:49.312ID:pp5Wq2TWM
兎田勝手?
https://i.imgur.com/6F6l9iO.jpg
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:14:20.591ID:Sv5xov+wd
カルシウム一緒に食べると大丈夫
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:14:28.205ID:ZsQ4EQAG0
水飲みまくれ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:14:30.092ID:rbviMNrDr
シュウ酸がたっぷり含まれてる食べ物は石が溜まりやすい
ほうれん草もそうだがゴボウとかヒジキとかコーヒーとかそんなもんいくらでもある
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:14:51.294ID:mLNrKhg60
尿路結石心配する前に腎不全を心配したほうがいいよ
年取ってから一気に来るから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:15:04.588ID:LAPeJV020
しっかり水分摂ってりゃ大丈夫
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:15:33.356ID:5wb5QjSmM
ほういると思うけど会える可能性はクソ低いと思う
https://i.imgur.com/r6f1fTp.jpg
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:15:43.140ID:me7p2q760
本当に大丈夫なの?
もしできたらどうすんだよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:16:42.276ID:OEYWj/oL0
>>10
去年結石になったけど本当に死ぬかと思った
思い出しただけでも涙出そう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:17:07.174ID:z5/UDHBH0
カルシウムを同時に摂ってればいいんだってさ
かつお節かけて食べろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:17:08.258ID:fh+kTf/ca
>>7
怖いこと言うなorz
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:17:09.533ID:me7p2q760
>>11
ほうれん草食ってたの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:17:43.505ID:rRYkITNmM
https://i.imgur.com/2jpOpWy.jpg
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:19:20.847ID:rbviMNrDr
俺は既に二桁の石を生んでるけどガキの頃にポパイの影響受けてほうれん草食いまくってた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:19:48.698ID:tQZj7GL90
俺も数年前に石出来て死にたくなる思いしたわ
そんとき聞いたけどジュースもよくないらしいぞ
石の原料が糖を接着剤に集合して固まっちゃうらしい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:20:50.228ID:ki5wYjNu0
二十歳超えて毎日食ってんなら普通にアウト
最悪死ぬ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:21:34.917ID:0+mlyctE0
ビールがぶがぶ飲むといいらしい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:23:18.912ID:mLNrKhg60
>>13
なに、ほうれん草の代わりに小松菜食べればいいんだよ
眼圧が高かったり肺機能に問題がない限りは水分をしっかり摂取してればなおベター
もちろん塩分は控えようね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:24:07.929ID:OEYWj/oL0
>>14
緑茶めっちゃ飲んでた
あとジュースも
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/28(日) 20:24:28.694ID:Swfqiqbo0
食べグロがいじ
死んでなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています