トップページnews4vip
114コメント23KB

おすすめのシャンプー教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:03:52.735ID:GZCpya3H0
美容系のやつで頼む
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:33:24.976ID:YyNDgeOC0
お前らメリットじゃなかったのかよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:33:37.219ID:6baGVT2I0
ボタニスト言うほど良くないだろ
ボタニストのヘアオイルは良いから使ってる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:33:58.178ID:hi7MzeZe0
>>57
泡立ちはいい。あと2日程度なら洗わんでもいいくらいの髪質になる
育毛にいいかはわからん
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:35:23.478ID:GZCpya3H0
>>66
なるほど!洗浄力弱すぎないか心配だったんだけど大丈夫そうだね。候補に入れさせてもらいます
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:35:51.013ID:beIUGwk80
カウブランド サラサラ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:36:10.398ID:guDRHuVGp
イースタンダードの青いやつ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:37:06.339ID:GZCpya3H0
>>69
イースタンダードってアルカリ性じゃなかったっけ?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:42:21.538ID:C1DrYA6V0
ケラスターゼ使ってみ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:43:10.048ID:GZCpya3H0
>>71
ケラスターゼは昔使って合わなかったんだ…。あれも硫酸系だったよね?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:43:51.229ID:guDRHuVGp
お前ちゃんと洗い流してんのか?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:45:15.452ID:JlhVHxFN0
haruはダメなのか
一年使ってるけど結構いい感じ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:47:15.748ID:GZCpya3H0
>>74
使ったことないからイメージで申し訳ないんだけど普通のシャンプーってイメージなんだよね。悪いものではないと思うから合ってるならそれが一番だよ!
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:47:38.268ID:4LZClrHm0
最近禿げてきたんだけどシャンプー変えようかな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:47:59.059ID:BKUqbWQ+0
ジョンマスターが好きで使ってるけど一定レベルまで行くと多分どれでも一緒だな
勿論市販は問題外
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:48:27.324ID:GZCpya3H0
>>76
ちょっとでも髪や頭皮にいいの使いたいよね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:50:34.771ID:GZCpya3H0
>>77
ジョンマスター以外で何使ってた?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:51:57.903ID:DfNUC6zV0
>>77
成分偽装してたやつか
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:52:56.692ID:Bq0G0MjJ0
オクト
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:53:59.238ID:GZCpya3H0
>>81
初めて聞いたけどAmazonの評価めっちゃ高いね!
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:57:17.251ID:TnVuGbo/0
( ・᷄ὢ・᷅ )オーシャン使ってるけど調子いいよ 匂いは好み分かれそうだけど
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 00:59:57.329ID:GZCpya3H0
>>83
美容室のオリジナルなんだね。
ちょっと調べてみます
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:02:16.631ID:pX9VMMUg0
何やっても禿げるときは禿げる
とりあえず寝ろよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:02:48.869ID:GZCpya3H0
別にハゲにこまってるわけじゃないんだ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:08:55.132ID:vKBd81eN0
ハーブガーデン
haru
ネイチャーズケート
アバロン オーガニック
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:10:32.995ID:GZCpya3H0
>>87
オーガニック系が好きなの?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:14:40.509ID:vKBd81eN0
>>88
シャンプー難民で色々使った結果良さげなのを抜粋しただけなんだけど、オーガニック系が好きなんだろうなと言われて気付いた
市販品でいいなと思ったのはヒマワリ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:16:14.607ID:DfNUC6zV0
オーガニック系はアレルギーガチャ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:19:54.737ID:GZCpya3H0
>>89
製品はいいのかもしれないけどオーガニック推ししてる会社が嫌いなんだよなぁ。ごめんね、否定するつもりはないから自分に会ってるならそれがいいと思う!
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:24:46.372ID:vKBd81eN0
>>91
例えば、今使ってるハーブガーデンはただの水じゃなくハーブティー使ってます!って宣伝だったけど、正直だから何?と思ってるから気にしなくていいよ
自分に合ったシャンプーが見つかるといいな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:26:17.050ID:P/OW4EX20
mogans
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:27:38.641ID:E6NPFY3kd
海のうるおい
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:32:48.222ID:GZCpya3H0
フィヨーレ使ったことある人いないかな?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:33:36.440ID:m3uhGML00
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:35:35.612ID:Yo8+AtvK0
アタック
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:36:57.535ID:sEVh5wdo0
>>61
本当にいいシャンプー何個か教えて
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:41:21.579ID:nwACam5PK
私もお酢やオーガニック
美容院販売系とためしたけど
NHE が一番良かったよ

美容師さんにもシャンプー何使ってるかきかれたくらい
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:45:51.334ID:GZCpya3H0
>>99
おー、確かに成分的にもよさそうだね。調べてみます。
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:49:06.760ID:q8EIz6bWa
コタセラ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 01:51:31.138ID:GZCpya3H0
>>101
コタいいけど高いんだよねぇ…
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:09:35.234ID:pyK24alk0
パンテーンのやつ買ったけど匂いがいいな
朝シャンするとずっと自分からjkの香りがする(´・ω・`)
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:10:10.073ID:C4XqoAwld
ママレモン
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:11:00.527ID:C4XqoAwld
ごめん間違えた。ラッシュってやつ。
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:12:14.613ID:+7S37fiY0
アマトラのヘアバスがくっそよかった
匂いがめっちゃ好き
流した時の手触りとかもすげぇなめらか
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:29:34.095ID:iQq/ThAX0
赤箱一択
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:34:16.605ID:O+laUWXb0
頭の先から足の先までアリババオリーブ石鹸
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:34:38.700ID:SKWPwb6M0
LUXが安定
花王のはどれも静電気帯びる仕上がりになるからやめとけ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:35:03.515ID:O+laUWXb0
頭の先から足の先までアリババオリーブ石鹸
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 02:35:40.357ID:l1OfD4ZNd
ここ十数年シャンプなんて使ったことない
石鹸だけ
顔も洗えるし
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 03:34:45.275ID:4puD2DSJ0
スティーブンノルかココンシュペール
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 03:40:26.576ID:4puD2DSJ0
よくあるDSで取り扱いがあってインバスのみで言うならでだけど
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/01/15(水) 03:57:03.453ID:neSzADkJ0
薬局にあるいっちゃん高いの行っとけ
美容系は金額の差がよく分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています