ドイツ移民400万人で国が滅ぶ 移民政策は亡国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK 移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Rvb-7KfKPwA
日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策 経済アナリスト 森永 卓郎氏
現在の日本の不況の最大の原因は、内需が伸びないことにある。それは考えてみればあたりまえのことだ。
9年連続で平均年収を下げたのだから(昨年はほんの少し上がったが)、購買力が落ちているのである。
前にも書いた(第152回:総裁選どころじゃない、この景気の悪化! )ことがあるが、名目GDPはこの6
年間で24兆円も増えたにもかかわらず、雇用者報酬は3兆円も減っているのだ。しかも、その間に増税や
控除の廃止が続いたものだから、消費が伸びないのは当然のことである。
どうやら日本経団連は、自分たちの経営が苦しくなっている本質的な原因をわかっていないのではないか。
従業員の給料を減らしてしまったことが、不況の大きな原因であることを理解していないとしか思えない。
その根本を悔い改めることなく、いまだに移民を導入することで人件費コスト削減をもくろんでいるなどという
のは、今回の景気後退を招いたことに対する反省がない証拠である。
もそも、移民政策というのは、ある意味で金融資本主義の遺物である。
金融資本主義を信奉する人たちは、金の力を使って労働力と設備を買ってきて、それを組み合わせることで
自動的に付加価値が生まれるという考え方をする。しかも、労働力と設備は安いほどいいというのが彼らの
発想である。本来ならば、現場における取り組みや創意工夫こそが、高い付加価値を生むものではないのか。
だが残念なことに、彼らの頭のなかには、経済学でいう生産関数というものしかない。労働力と設備があれば
自動的に製品ができるのだという、非常に時代遅れの発想をしているのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/index.html
イスラム教かなり多いよな 移民ですべて解決するとか言ってるバカは死んだほうがいい
>>2
トルコ移民は政策云々以前からずっといるからねぇ > 日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策 経済アナリスト 森永 卓郎氏
解散
NHKにしちゃまともな番組っぽいな
タイトルだけなら
でも子供増やそうとする政策つぶして移民を入れたいんでしょ日本は
しょうがない。いやしょうがなくはないんだけど何もできんしな
大分トルコ人入れてるからな
正味の話俺だってドイツに行って働けるならドイツ行くな
日本ですらこれなんだから途上国ならなおさら行くわな…
そんでドイツも少子化がマッハだし
>アニメ規制は亡国の政策 経済アナリスト 森永 卓郎氏
そもそもトルコ移民が入ってきたのは60年代の高度成長期、
この時代に入ったのは韓国からの炭鉱移民すら居る
移民が入ってきたからと言って経済成長したわけではなく、それは逆だ
単に金回りの良い所に人が集まってくるだけだ
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
もうこれだけで読む気がなくなる
移民政策なんて貧乏人が増えるだけだと思うけどな
第一言葉もわからない外国人にどういう仕事させるの?
山でも開拓させるのか?
住宅の世話は国が税金から支出するのか?
いまの経営トップ老人とか、話したら
本気でアホが多くて絶望するぞ。
なんでお前出世できたんだ、てのばっかり。
自民の森元みたいなゴミイメージするといい。
男が女に土下座して子供生んでくださいってお願いするべき時代
男が少し生活レベル落としてでも産んでもらわないと、もっと生活レベル
落ちる日が来る
他人の痛み 感じる心
森永卓郎
「敵を撃ち殺した時に快感を覚えた」。子どもの頃に聞いた復員兵の言葉は
ショックだった。父の知人で、普段は優しく声を掛けてくれる人だった。だ
からなおのこと、人の心を崩壊させる戦争の恐ろしさを感じた。経済の専門
家ながら平和の大切さを訴え続ける原点は、そこにある。特攻隊員だった父
は、終戦が1か月遅ければ帰らぬ人になっていただろう。伯父も特攻隊員で
零戦に乗って戦死した。そんな家庭環境だったため、戦争の話をよく聞かさ
れた。世界では今も戦争が絶えない。2003年のイラク戦争。米国のニュ
ース番組を見ていたら、コメンテーターが空爆開始について「始まりました
ね」と一言。爆弾の雨の下で罪のない市民がなくなっている。なんて無神経
なんだ。血を流している弱者の姿が見えていない、と思った。「北朝鮮はけ
しからん。やっつける」。日本でも最近、そんな言葉を耳にする。300万
人以上の命が失われたあの戦争の惨禍を実体験で語れる人は減っている。そ
こに歯がゆさと危うさを感じているのは、自分だけだろうか。今の日本社会
は、マネーゲームで億単位の金を動かす富裕層がいれば、正規社員になかな
かなれない貧困層もいる。米国にならい新自由主義の道を歩んだ結果は、格
差社会だ。「他人の痛みを感じられず、自分さえ良ければいいという点は戦
争と共通している」最近、アニメが好きなアキバ系の若者が「もう女性と交
際しない」と話していた。人との付き合いは相手を傷付けることもある。傷
付けたくないし、傷付きたくない。競争で人を蹴落とすのも嫌だ。だから低
収入に甘んじる。ますます恋愛や結婚から遠ざかる。そんなスパイラルに陥
っている若者が多い。「子どもの頃、棒きれのバットと紙を丸めたボールで
野球をした。モノがなくて貧しかったが、最低限の暮らしはできたし、みん
な同じような状態だったから、つらくなかった」。1億総中流はそんなに悪
くなかったじゃないか。戦争と格差の対極にある平和と平等。だが、必要な
のは結果の平等ではない。2倍働げば2倍給料がもらえる。それでいい。で
もコツコツ真面目に働げば家を買え、結婚して子どもを育てられる。「多く
の人がそんな生活のできる『平和と平等』社会の実現を訴え続けたい」
在日チョンもついでに殺しとけよ。
ごみなんだから。
>>15
経済論に関してはネガティブ思考だけど流石に学者だから、そこまでとんちんかんな事いう印象はないけど
政治論はアレだけどさ 最近のチョンのごり押しは移民受け入れのための布石なんだろ
>>8
モリタクは言ってることはまともだぞ
9条関連以外は ドイツのトルコ人を一番変わりやすく説明すると在日みたいなもん
働かず税金で飯食って犯罪ばっかり
移民政策にグダグダ言う暇があるならセックスしろよ
中だししろよ、男は種付けの機械になれよ
経営者ってのは、究極的には無料で使役できる奴隷を欲しがる生物だからな
銃を持つアメリカの文化は正しい
資本主義には、調子クレた経営者を民衆の前で銃殺するっていう文化が必要だ
経団連はハナっから自分等の報酬しか見てないからな
社員の生活がどうなろうが知ったことではない
それに乗る馬鹿な労組が一番の悪だがな
>>19
自分の専門分野だと真面目
専門外の分野に関しては凄いいい加減な事を言う 移民で人件費削減って要するに外人からより多く搾取しようってことだよな
国際問題に発展するぞ人間のクズめ
移民を受け入れる→外国人が増えすぎる→政府に不満がでてきて大規模なデモが起きる
→いままで経験したことがないデモであっさり政権転覆→外人が大統領になり日本人が肩身の狭い日本になる
確かに移民を受け入れても何の得もない
儲けは全部国に送金しちゃうんだもんw
国の富を外人に大盤振る舞いとかマジ亡国一直線
>>33
森永はカスで思想も腐ってるけど経済に関しては普通だよな
まぁ普通なことしか言ってないのにテレビに出られるのは、腐った思想とオタっぽい言動のおかげとも言える
経団連 法人税を減税してくれたらもっと雇用を増やすよ
でも日本人を雇うとは言ってないよ
まあ悪いのは東ドイツなんだけどね
でも欧州最強なわけよ
経済 → 安い労働力、若い労働力確保のために移民必須?30年後のロボット技術なめんな
政治 → 単一文化民族だけで行うべき。移民国家アメリカと日本じゃ根本が違うし、近隣キチガイ国家だらけ
文化 → ここに世界を入れると言い争いになるからやめたほうがいい。具体例 → IS
移民って、ようするに出稼ぎだしな
稼いだ金を故郷に送金するから内需はさらに減るだろうし
もしかして、ドイツがデレたらますます鈴ちゃんさんの出番が無くなるんじゃね?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 ?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'|
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
>>46
いや昔のが強いだろドイツは
2000年頃は一番暗黒期だが、西ドイツ時代は3度も優勝したじゃん >>49
ユーロで幾らでも輸出できる体制を作ったからな
今にしてみれば他国は上手く嵌められた ビジネスを生み出せない経営者ができることって言ったら
人件費削減を叫ぶことくらいだからな、彼らの唯一の仕事を奪うのも可哀想
日本に住んでるとつまらないよな
もし今と同じ労働時間で10倍稼げる国があれば
そら移民したくもなる。
まぁこういう論調を投げかける人が少しでも増えるのはいいことだよ
移民歓迎な意見ばかりで異常な風潮だったからな
貧乏な東ドイツやドイツ語も話せない中卒のトルコ人が沢山いながら景気いいドイツすごいな。
>>62
今のマスコミ論調は団塊世代の「思い込み」の要素が強すぎるよな
統計的な実態とはまるで離れているのが多い > 森永 卓郎氏
たまにはまともっぽいこともいうのな。
>>55
WADAが機能してない時代だからな
日本もガンガン使ってれば様々なスポーツでもっとやれてただろう >>52
しかも、日本人の雇用は奪われるからさらに内需が減る >>8
こいつのネガティブな予想だけは信用出来るからなぁ
まあここ数年日本が右肩下がりってのはあるけど 移民でなんとかしようなんて考える時点でその国になにか問題があると考えないといけないよね
森永ってデフレを受け入れて低所得なら低所得なりの生き方をしろみたいな事ばっかり言ってなかったっけ?
ドイツが景気いいのはEUでまともな工業国がドイツしかないからで
もしEUに日本や中国や韓国があれば四番目のしょぼい国になっちゃうぞ
>>57
そもそもそんなやつでも経営者になれるシステムが異常なんだけどな 移民が大人しく低賃金で働く訳が無い
海外並の労働者保護を世界から迫られて終わるだけだね
同一労働同一賃金とかな
今は国内問題だが、各国が同胞の声を聞いたら外圧くるで
日本にドイツ移民400万来たらゲルマン忍者誕生か胸熱
>>55
まぁ周りが相対的に強くなったって解釈もできるがな 相手が経団連だと正論吐けるのか
労働力が足りないという前提がまず嘘
いつも思うんだけど経団連って内需の拡大に移民が必要とか言ってるけど結局は低賃金で働かせる気だろ?
そんな底辺の給料で働く移民には金使う余裕なんて無いし高齢者を支えるような税金払えると思えないんだけど…
ドイツの学校の酷い現状がつべにあったような…
ドイツなのにドイツ人の子供達が迫害されて酷い目にあってるっていう
相続税贈与税を100%にして一度民衆に富を均一にばら撒こう
植民地時代の白人どもはまだ謙虚だった
自分自身が現地に行って奴隷を使うんだから
経団連は自分は一歩も動かず奴隷の方を呼び寄せようとしてる
歴史上最悪のクズだ
>>81
そう、最初から矛盾してる
低賃金労働者がまともに納税できるわけがない、それは現状と何も変わらない うちの会社の幹部も人件費削減で利益が上がったって嬉々として話してたわ
新しいもの生み出せないなら死ね患部ども
この前の移民スレはキチガイ石川に絡まれて大変だったわ
そもそも国内に雇用がないのに移民をいれてどうすんの?
移民推進派の人教えて!
北欧美女ならいくらでも歓迎する
アジア人はこれ以上要らない
>>77
結局安い賃金で搾取されていると叫んで暴動に発展するだけだからな
移民を安く使えるなんて幻想に取り憑かれている老害どもが一番必要ない ドイツ・メルケル首相「移民政策は完全に失敗だった」
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部
の会議でこう述べた。
メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は
完全に失敗した」と語った。
メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、「今や誰もが、移民は
我が国の構成員であると理解している。(しかし)彼らは同じ言語を話し、ドイツで教育を受けるべきだ」
と答えていた。
世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民はドイツ全人口の約5%を
占める。これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧最多の規模となる。
http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html > 経済アナリスト 森永 卓郎氏
この人が「とんでもない敵が攻めて来たら、黙って殺されちゃえば良いじゃない」発言した動画って未だ残っている?
欧米の移民政策失敗してんの目の当たりにしてるのに何で日本は移民受け入れる方向に動いてんの?
>>69
そしてさらに移民促進…の無限ループで
とうとう日本の国土から生粋の日本人が消えるんですね >>95
自分らは失敗しないと思うのがエリートなのです >>73
それとはまた話が違う
デフレ時代に生きるのと
デフレの元凶がデフレで内需が下がっているとかアホなこと言うのと同じではない 金集めたってもう数年で死ぬわけだしとっとと去れジジイども
今の国って枠組みがもう古いから日本株式会社として国家再編しよう
>>81
低賃金もあるけど単に消費してくれる人間が欲しいんじゃないか?
まぁ上でも言われてるとおり母国に送金するだろうから意味ないだろうな 今まで経団連のいう事聞いていいことあった試しがない
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
> 経済アナリスト 森永 卓郎氏
>>95
民主党って日本を壊したいんでしょ
ネタじゃなくマジで。 奴隷気質の日本人と違って移民相手に労働ダンピングは出来ないからな
>>81
移民様は当然所得税住民税免除で健康保険や年金タダだろうしな >>111
クローゼもポドルスキーもポーランド系の移民だよね カナダみたいに選ばれし優良人だけ移民しろ
日本に寄生することしか生きる選択肢が無かったようなクズはいらん
ドイツがいま経済好調なのはEU圏置いて域内輸出が関税がないために非常に競争力あるからであって
決して移民が低賃金で働いているわけではない
それとイスラム受け入れると大変だぞ
わかってんのか老害どもは
逆に日本人が海外に出稼ぎに行くような時代にならないかな
海外で1年間働いて日本に帰ってきたら5年ニート生活できるとかなら
頑張って働く気にならないか?
移民には金かけて少子化には金をかけない
まさに売国
経団連がやりたいのは安価な底辺雇用の補充なんだが
これをやると確実に何十年後かに治安が破綻する程に悪くなる
↓
それは民間の警備会社の市場を開拓する事にもなる!よって一石二鳥!!
南アフリカも驚きのキチガイ論理、鳥頭経団連
>>1の動画見て思ったけど
社会に溶け込まない移民って領土の割譲じゃん http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/
移民受け入れにアレルギー反応示すのは何も森永だけではないだろう。日本人全体がアレルギーを持っている。
ただでさえ島国で村社会的な国だけに、余計にその思想が強いのだろう。
仕事を取られるだとか犯罪が増えるだとか習慣が違うだとか言葉が違うだとか、いろいろと反対する人は言い訳を考えてくる。
(中略)
いつものことだが、移民反対論者は問題ばかり指摘するが、ならば受け入れられる体制を作ればよいのだ。
韓国もやっていることだが、その地域の習慣を学ばせたり、言葉を住民と一緒になってコミュニケーションを取りながら覚えさせる
などの取り組みをしている。日本だってできるはずである。
森永は経団連に対しても異常なアレルギーがあるようだ。経営が苦しくなっているのは従業員の給料を減らしたからなのだそうだ。
相変わらず嘘も甚だしい。 おいおい森永ネトウヨかよ
別に滅んでもいいじゃんか
ドイツって最低賃金いくらなの?ドイツ語も話せないトルコ人でも高いの??
それはひどいわ
>>108
そもそもそんなに消費するとは思えないなぁ 付加価値創造も結構だけどみんなが欲しいのは安くて良い物なんだよなぁ
中国生産だって東南アジア生産だっていずれは限界が来るし
根本的に変えるべきなのは人件費削減以外のところでの
大幅なコスト削減だっていうことはみんな判ってることだろう
移民論と外国人公務員登用反対論だけは森永の主張はガチで正論
今んとこ高度経済成長とバブルまでの経験しかない連中がトップだから
コストさえ削ればなんとかなる、コスト削れないなら移民か移住っていう
コスト二元論しかない
コスト削減したら経済成長起きるわけじゃないのはバブル後何回も経験
してるのに、どうしてもコストを悪にすることしか思いつかない時点で詰んでる
移民の起源はウリ達ニ・・・・
強制連行だったニダ
>>129
無理だな
ゴキブリのようにワラワラ沸いて巣を作って、自己主張するのが移民だろ。
移民は敵だよ。全て敵。
オランがドイツ以上にヤバいんだっけか オチがアニメマンガでやって行けじゃどうしょうもない
ちゃんと対案だせ
>>125
昔送り出した移民で南米あたりの開拓団は結構成功した日本人多そうだけど
アジアは逃げ帰ってきたな >>82
カメラ回っててもお構いなしで
なんでいじめられてるのって聞かれて、僕らは外国人じゃないからって奴か
金持ちは街から逃げれるけど
裕福じゃない奴らだけが取り残されてるって
オランダでもフランスでイギリスでも全く同じ状況が生まれてるな 大体奴隷として使う気満々だしな
いま外国人労働者が日本で奴隷のような扱いされてるのが問題になっているというのに
連れてこない方が彼らのためでもある
ポジティブなことを言うとポッポを超えた池沼
ネガティブなことを言うと無駄にまともな馬鹿
偏見抜きでもムスリムの人口は増やしたくない
いちゃもんつけてくる確率が高すぎる。中国人と朝鮮人だけでも面倒だと言うのに
>>136
もう先が短いから未来の成長なんかどうでも良くて、
目先の利益だけを持ち逃げしようとしてるんじゃないの?
つまりわざと。 愛知だかどっかで
トヨタが連れてきたブラジル人のせいで、エラいことになってるって前に聞いたけど
今も続いてるの?
>>52
母国との貨幣価値差の恩恵を十分受けられる一世はそれで良い、が
二世ともなると、生活出費は日本人と何ら変わらず
しかし、社会的就職上の差別(区別)や学業環境から
底辺職、底賃金を補償された、現代の得た否認状態になってしまう
これで社会に不満ぶつけるなって方がムリだよねえ この件についてロルさんはどういったコメントを出してるわけ?
内需を上げたいなら、賃金増やせよ
んでその後増やした分商品の値段上げろよ
この方法じゃないと内需拡大なんて不可能だぞ
国内に落とす金減らしているのに内需が増えないとかキチガイしかいないのかよ
モリタクがまともとか言ってる奴は脳みそに障害でもあるの?
>>147
神社仏閣でテロが起きたりして
つーか砂漠の三馬鹿宗教全部お断りだな >>140
オランダだと、イスラム批判したゴッホの孫が殺された 移民を自国のアイデンティティーに取り込めるなら未だしも
日本みたいな国だと移民とは名ばかりの日本からうまい汁を吸いたい外人がくるだけ
>>147
イスラム圏て礼拝だの食事制限だのを自己主張の名の下に他宗教に押しつけるからな
みんな好きにやればいいじゃんていう先進国の価値観と真っ向から対立してる ただでさえ学級崩壊とか言ってんのに、その上日本語がまともにしゃべれない奴が入ってきたらどうなるのかな?
ドイツの場合は、小学校4年生でバイバイできるからいいけど、日本だと中3まで義務教育でお付き合いだぞ。
日本人の学力も低下してしまうよ。
イスラムの人で悪い人いないよ
みんなまじめだし
下品なしゃべりとか笑い方するのは中国人とか日本人に多い
ただコーランを朝6時にスピーカーで流すのは頂けないが
>>149
勝ち逃げ世代か。
こいつら皆殺しにするしか
日本が生き残れる道は無いかもねw >>134
たとえ判ってても、無理に決まってるだろ
人件費削減以外での大幅なコスト削減なんて >>162
実際、それで愛知県周辺は大変な事に・・・
移民って要は企業収益のツケを自治体や周辺住民に負わせる事でもあるんだよね
企業利益の為に自治体が踏み台にされている ドイツに住むならデュッセルドルフってとこがいいんだろ?
ムスリムどもは宗教に真面目すぎるんだよ
ブタの入った食べ物は駄目だとか、食べている他宗教の人間を見下すとかな
>>164
移民で一番騒ぎを起こすのはムスリムどもなんだが >>157
宗教にハマったヤツはもう何してくるかわからんな。
日本人にはわからん感覚
イスラム教徒が人口の2割くらいになっちまってるんだっけか・・・ >>8
森永と、ネットで移民反対叫ぶ層は一緒って事か
ただのキチガイという とにかく日本は、コリアンを500万人は受け入れろ。
日本が話せるようになるまで、手厚い生活保護も必要。
そのために、消費税を30%にまで引き上げてもいいと思う。
>>171
トヨタが落ち目になったら目も当てられなくなりそうだな
さすがに生きてる間にトヨタが没落するとも思えないけど テレビで政治の議論してる所ばかり見るから森永はトンデモに見えるけど、
経済分野は極めてまともだから。
>>171
でも企業は法人税や雇用創出で地域貢献してるから文句言えないんだよね… 経団連はこの国がどうなろうと知ったごっちゃないからなあ。
>>164
そういう迷惑を迷惑と感じられない人は良い人とは言えねえよ
たとえ本人が善良でも根本の部分でダメ
それこそヘッドフォンにするとか音絞るとか出来る人が良い人 コピペだが
・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になるということでしょう。)
・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で、8万2000人から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。15年後、オランダはイスラム国家になる。
・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。
・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒がいる。
それが20年後には、1億400万人まで増加する。
・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。
30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
ムスリムは祈りで業務を中断するけど受け入れられんのかよ
一日五回、長さは個人によって違うし30分目を閉じてるなんてザラだぜ
宗教アレルギーな日本ではそうとう軋轢が生じると思うよ
>>81
移民は祖国に送金したら税金免除される制度を活用している
そもそも社会補償費の足しになると考えるほうが間違い 木を見て森を見ずって奴だな
まあ森永の場合わざとやってるんだけど
人口減少の国に未来なんかねーよ
Oi Punkのやつらが20-30年前から言ってたことだろ
何をいまさら
>>175
欧州のイスラムコミュニティ内では未だ女性に対する名誉殺人とかしばしばある事で、
そういう風習を批判したゴッホの孫はイスラム教徒に殺されてしまった >>182
今はいいけど空洞化が進んで工場が全て外国に移ったら
自治体は仕事なくてぷらぷらしてる外人の面倒をずっとみなくちゃならんぞ
増えた老人と外人で消費税は40%かな? >>177
大阪民国人的発想
生活保護大国
犯罪大国
さすが >>186
繁殖力が高いのか、改宗させるのが上手いのか? あのドイツが400万人の移民で悲鳴を上げている中、
1000万人の移民政策を推し進める勢力ってどういう立場の人なんだろうね^^;
移民を反対するとして、じゃあこの人口減少をどう止めるのか
テメーらが子供産まないんだからしょうがない
移民か出産か
日本の経営者や役人、政治家の発想と逆のことをやると
うまくいく。
日本の経営者や役人、政治家はすばらしい。
常に負ける、不利になる選択肢を常に選ぶ
この逆をやれば常に勝てるってこと。
みんなでイスラム教徒になったらいいんじゃね?
豚肉食えなくなるけどなんとかなるだろ
日本に来るぐらいだから、母国でもエリートとはいえんだろう。
それでも他国での移民制度同様、税制上で優遇されたり、生活支援給付を貰えるぐらいだからいくらかは来る。
それがなければ逆に日本なんかには来ないが。
英語話せて母国他、海外との人脈もあるそいつらが、貿易や海外営業での要職を占める。
そいつらを中継して巨大外資が次々と内外に侵食してくる。
体力に乏しく海外との接点も無い国内企業は凄まじい勢いで駆逐されていく。
英語と少しの日本語さえ話せればいいという事で、東南アジアや中東や東欧から次々と移民がやってくる。
税制上で優遇、生活支援給付を受けられるので、日本人労働者より人件費を安く抑えられる。
小売や製造はこういうレイバーが殆どになる。
COSTCOやALDIみたいな量販店がそこら中に出てくる。
外人が外人でなくなり、身近になった事で、スタイルのいい外人と結婚したがる日本人が爆発的に増加する。
ブラジルのような混血が当たり前の社会に近づいて行く。
狭い国土に移民は要らない。
今は上杉鷹山か徳川吉宗が欲しい。
愛知の風が全国に吹けばいい。
>>197
財務省や日本銀行のクズどもを追放して景気を良くする >>195
イスラムは多産が教義だからドカドカ生みまくる
今の中東の騒乱もそうやって人口増加が資源インフレで限界にきているのが遠因 まずパチンコ廃止しろよ。あまった時間と金で子作りしたくなるかもしれんだろ。
給料増やせばみんな金使うのに。
賃金ケチってるのが一因なんだな。
>>198
少子化の原因を若者に求めるのは酷
原因は高齢化と産業のグローバル化で所得が下がったからだもん
だからって増えない人口を移民で補おうなんてのは愚の骨頂
団塊が貯金を全部吐き出して若者の職を創出する方がよっぽど建設的 まぁそもそも看護師とかの外人導入進まないしな
同様の理由で介護とかも無理だろうし工員か農業ってとこかね
とにかく人数入れるみたいだから全員エリートではないんだろ?
中国女性の増加はすごいな
しかも完全に名前まで日本名に改名するからしゃべるまで中国人と気づかない
留学にくるのも婚活じゃないのかってくらい日本男に執着するのもいる
>>197
世界人口ベスト10に入る日本は逆に国土面積に比して多すぎ 移民が根付いても10年や20年では行政に進出できないのは他国同様。そもそもファースト移民の日本語力では無理。
だから行政と教育はネイティブ日本人が掌握したまま。今と変わらず世襲政治家や芸能人が大半。
生まれながらに家庭でバイリンガル教育を受ける移民二世。中学生になる頃には既に日英両語ペラペラ。
今の中韓の若者同様、海外の大学に留学するのがエリートコースになる。
引き続き今までと変わらないクオリティの教育しか受けていないネイティブ日本人の子。
自分の無能を棚にあげて、現在の在日優遇と同じ感覚で移民優遇社会とか言うようになる。
芸能。カタカナ英語歌詞が駆逐される。歌手アイドル役者モデル、人気はもちろんハーフ。
には勝てないので、ネイティブ日本人の芸能人は日本人らしさを前面に押し出すようになる。
若者は日本人らしさを出そうとみんな黒髪になる。賛否両論。
残ったネイティブ日本人。英語を習得した理系はヒエラルキーの中層以上に滞留し続ける。
文系は英語も話せない。ネイティブの為の企業以外には就けない。その時点でハンデ。
ヒエラルキーの中層以下を占める。無職の割合が半端じゃなく高くなる。
移民がやりたがらない介護職や清掃をやる奴が多くなる。他は自衛隊や警察や消防とかの肉体労働。
公務員は、日本語力が不十分なファースト移民では無理だからネイティブ日本人の需要はある。
けど公務員の定数は変わらないので、公務員になれず、外資に勤められず、溢れ出す無職。
やはり移民がやりたがらない農家や漁師の割合が増える。そっちに流れていく。
一度、移民を導入すると、今更排斥もできず税制上の優遇や生活支援を改革や撤廃とかもできなくなる。
そもそも、移民政策以外に日本を存続させる手段が無いと日本人も移民も理解しているので
日本の場合はそういった事は起きはしないが。
ここまで怖い結果が出てるのに、自分の金のために移民を入れようとか
言ってる奴は、移民が犯罪を犯したとき、日本の税金にたかろうとするとき
の連帯保証人にでもなれよ。まずはそれも出来ずにテメーだけのために
迷惑をかけるな。
実績を評価するとやはり一番優れている人種は白人だな
総合的にみると、悔しいけど・・・
学問、文化、芸術、スポーツ、すべてにおいて白人は優秀
その次が黄色人種、黒人と続くのでは??
黄色人種は全体としては平均点ですが、日本人のように優れた民族もいます。。
そして一番劣るのが黒人。
その身体的能力はずば抜けてるが、学問・芸術ではまったく実績が無いし
いまなおアフリカ諸国では紛争や内戦がたえず政治力は皆無
つまり、移民を受け入れるなら黄色人種以上で頼む
>>216
そもそも、所得自体が下がってるのだからどうしようもないよな
そういう客観的なデータがあるのに「甘え」連呼しかしないのだから、あの世代はどうしようもない
経済が好調な韓国や台湾は更に酷い出生率で、これはグローバル人材化に必要な
コストの高騰が原因と見るべきだよね >>8
以前NHKの番組で小学生相手に
授業の一環として二日掛けてガラクタを高値で売りさばき
ガラクタの値段を吊り上げて、翌日それを一気に崩壊させて
バブル経済を教えたのは面白かった 移民政策なんて今のジジイ共の懐が多少延命されるだけだからな
後に国が滅ぼうがどうでもいいって連中が推進しとる
ネットカフェ難民がうじゃうじゃいるのに公営住宅に外人が住み着いてる日本は異常すぎる。
まあ日本列島は日本人だけのものじゃないしね
日本人が淘汰されてもそれは自然の摂理と言える
いいじゃん移民、どんどん入れようよ
移民1000万人受け入れ反対してる低学歴は全員射殺すべき
>>223
全力で釣られてやるが
芸術は黒人に絶対勝てないぞ
やつらは本能で芸術を体現してる >>216
あとは社会環境
女が社会に進出すると少子化傾向になるのは必然的であって晩婚化などは避けられない
そこで女が出産後により社会復帰しやすくすればいいんだよ
もうそれしかない
移民に頼った時点でこの国は滅びる >>197
そもそも論として止める必要ってあるのかね >>218
鈴木えみ
橋本甜歌
優木まおみ
増殖してるな >>218
中国は女性の方が自殺率が高い珍しい国で、つまりそういう事だ >>232
アメリカでは共働きが普通だから出産した女性のために保育所が会社内にあるのは一般的
個人にバラマキするくらいなら保育園無料化するべきだと思う 移民で人件費コストを下げる→在来日本人の仕事がなくなるor移民と競争する分けだからもっと賃金が下がる
デフレスパイラルに拍車がかかるんじゃないの?
わざわざ国境ってラインを引いたのに、なんで壊そうとすんの?
たかだか数百数千年でお手手つないで仲良くなれるほど人間って賢いの?
>>232
共働きの養育支援をもっと厚くするのは当然必要だね。
こんだけ少子化嘆いてるくせに待機児童で溢れ返ってるって頭おかしいよ。 ねー。思うんだけど、土地を無料化すればいいんじゃね?
家を建てた時に思ったんだが土地が高い。
親から受け継いだヤツは同じ様な家を2000万円で建てられたのに俺は土地代を含むから4000万円以上って。
結局マンションになったが、同じ日本人なのに産まれから差別っておかしくね?
同じ日本人なのに先に住んだら勝ちっておかしい。
18歳未満の女性のみ受け入れるならお前ら賛成だよな
老害が決めた方針が変わるとは思えないし、個人で移民対策するほうが正しいな
>>232
女はそんな遠大な計画を立てたりしねーよw
産みたくなったら産むんだよ奴らは
裏返すと今は産みたくないから産まないだけ
本能的に今は産んだら不味いと解ってんだよなw 温いこと言ってないで、独身税掛けろ。
30超えたら大増税、40で地獄というくらいの税金でいい。
一緒に住んでることが照明できれば、控除もでるようなのもいいかもな。
男女とも控除なしでやれば、絶対結婚率上がるよ。
で、子供を産んだら、その金を育児のために使えばいいだろ。
>>241
その通りだね、民主党の子供手当がおかしいのはまさにそこだよな
実際に必要な部門への支援じゃなく、単なるばらまきなんだから 日本は排外主義に舵を切るべき
少子化の要因にアプローチしないで人口減を移民による補填に頼ることは要因の放置を意味する
当然ながら日本人はますます減ってしまう
異文化が共存するのはそもそも無理な話で共存出来るのなら異文化になっていない
供給力過剰なのだから移民は必要ない
富の流れの問題であって人口ピラミッドを後の時代に回復させる方法はあるはずだ
おい不法移民がいるぞ
104 名前: 白戸家一家(大阪府)[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:30:08.98 ID:oGxry4+p0
>>95
既に移民受け入れてるから >>242
よし!
とりあえず手始めにお前の土地は
今から国が没収する >>248
高齢者の積み上げた膨大な資産をどう回していくかの話しか日本には無い筈なんだよな、
技術も労働者も有り余っているのだから・・・
その「金の周り」以外の問題はこの国には無い筈なんだ
アメリカの強い所は個人金融資産の多くが株で所有されているので、流動性が高く
成長分野に金が回り易い所だよね >>85
いや、唯一それをやった国がある
アメリカだ >>242
平等なんて世の中にはないんだよ。
生まれたときから頭のよさも運動神経も、イケメン度も、美人度も皆違うだろ。
その一つの項目の中に、親の力ってのがあるだけ。
>>248
むしろ減るのが自然なんじゃないかと思うんだよなぁ
目に見える経済成長が無い限りは減る
日本人が苦しんでるのって人数多すぎて金掛かるからじゃないの >>245
そういう環境をよくしていくのが政府の仕事でしょ
女に今子供を産むな時期が悪いとか思われてる時点でアウトだからな NHKはJR東海んとこの副社長だかに理事変わったんだっけ
少子化を止めたいなら老人優遇政策を止めればいい
60以上は医療費全額自己負担
生活保護は現物支給
金の無い老人はちゃっちゃと安楽死
刑務所にいる老人も安楽死
>>255
貯金のし過ぎだと思うよ
企業も個人も倹約・貯金に熱中しているから、どんどん世の中の金回りが悪くなる
せめて株やREITならともかく、現金所有だとマクロで見ればどうにもならん 「ドイツが消える」だっけ?
移民政策の問題点を指摘した本が、向こうでベストセラーになってんだよな
外人差別の比較的少ないドイツですらこれだ
>>253
そろそろ米国語喋れない奴が過半数になりかねん勢いだぞ サッカー代表にトルコ移民いたよね。国歌斉唱でコーラン暗唱してたらしいし
難民を自国と合わない国から入れると地獄
>>GDPはこの6年間で24兆円も増えたにもかかわらず、雇用者報酬は3兆円も減っているのだ。
計27兆円どこにいったの?
こっちは反日の連中を入れようとしてるからな
治安の悪化とかドイツの非じゃないと思うぞ
>>264
企業や個人の「貯金」
企業の内部留保や個人金融資産はリーマンショックを除けば基本的には右肩上がりだよ 「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言
http://ameblo.jp/sanntyan/entry-10682559947.html
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部
の会議でこう述べた。
メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱
えるやり方は完全に失敗した」と語った。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問さ
れた同氏は、「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。(しかし)
彼らは同じ言語を話し、ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民は
ドイツ全人口の約5%を占める。これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧
最多の規模となる。
>>261
今の日本人と移民って本当心構えが違うよな
日本人の場合は言語もわからない国に移民なんてとんでもないって感じだけど
移民は言語なんて意に介さない
むしろ「受け入れ先の国が俺ら移民に合わせろやw」って感じだし・・・ >>268
それは結局、血縁主義が薄れてしまったからだな
中国・韓国はどこでも現地のコミュニティに潜り込めるが日本人にはそういうのは無いし
21世紀は国家主義・民族主義・血縁主義の時代になってしまった 移民受け入れるかわりに同じ人数のニートを引き取ってもらおう
それならチャラだ
>>260
結局自分たちと違う価値観の人間が外国人だったら、
そら誰だって不信感持つもんな。
ルールにも従わず、セフティネットの金だけは食いまくって
そいつらの出身国では絶対に主張できないような人権という
ツールで元から居る住人を脅かす。
こんなんだれも歓迎するわけがない。これを差別に摩り替えられてしまう
先進国は不幸としかいいようがない。もっとも自業自得の面もないとはいえないが。 敗戦国
技術大国
隣国に邪魔される
というのは親近感がわく
開国だなんだと言ってるが今でも毎年万単位で中国人が増えてる現実。
お前らなんで森永バカにしてんだ。
バカにするならまず問題点を挙げろ
>>269
太平洋戦争前後での日本人移民や日系人への
差別がなけりゃ今でもコミュニティみたいなのあったんかねぇ・・・ >>268
凄く単純な話、むこうは生き延びるためになんでもやるって覚悟で余所に来てる
ここにいた方が居心地いいやっていう在日や、元々自分のもんだから安穏としてる
母国民なんかとは戦闘態勢が全く違う。つまるとこ移民難民は侵略者なのはこの
半世紀だけでも歴史が証明してる。 昨日フランスはイスラム教徒に乗っ取られ始めてるってレスみたな
中国人は年々増えています
都民の100人に一人は中国人です
しかし一向に景気は良くなりませんね
つまり移民は無駄なのです
>>258
スウェーデンなんかは福祉をしっかり整備たら少子化が収まったんだが
将来に不安があったら金使わなくなって子供も作らなくなるから悪循環だろ 金で何でも手に入るんだから金を貯めこむのは当たり前だろ
その貯金するという行動を批判するやつが一番の拝金主義なんだが
その国の文化風習を無視して独自のコミュニティーを作り差別と人権で勢力を拡大する
これは侵略行為だろ
なんで許されてるのか理解できないんだが
どこの国でもそうだけど、移民は必ずコミュニティーを作って同化しない。
日本の在日朝鮮人の歴史と同じ。日本語しか喋られないやつが
在日韓国人3世、4世どか主張し同化を拒絶する。
>>274
新宿が本当に日本語減ったからな
昔は大久保あたりの韓国人街もガイジンいるだけの普通の町だったけど、
アジアのパンパンとか一掃された時代を取り越して今じゃ疎開地 消費刺激で購買力を上げるのにも限度がある。
今の日本はサラ金で金を借りまくって自転車操業してる自営業者と大差ない。
だいたい不景気になっても、バブルで好景気だった頃の生活水準を維持し続けることに無理があった。
日本人は一度身の丈にあった生活に戻るべきだった。もう遅いけどな。
>>246
ホームレスと自殺者が増えるだけだな
そんなのより子供を産めば一人300万円ぐらいあげればいい
DQNが喜んで大量生産するぞ 少子化を止められなかった以上
移民入れるも地獄入れないも地獄だろ
>>286
今もそうだけど、ダウンサイジングするのを「負け犬だ!」って怒鳴り散らす
経済界首脳陣多かったからな
一方でちゃっかりスモールカー売ってる自動車メーカーとかマジ二枚舌 自国で優秀な人材を生むシステムを構築してなきゃ移民入れても何してもあかんと思うのよ
>>286
その話の「サラ金」ってのがジジババなんだから、話が複雑なんだよ
サラ金から借りてサラ金に払っている意味不明状態ってことだ
ギリシャだとドイツの金融機関だから、その例えの通りなんだけどさ その「バブルのつけ」みたいな発想が、さらに事態の悪化に歯車をかけてる気がするんだが
欧米は日本も同じ失敗をしてほしくて仕方ないんだろうな
移民をほんとーに単なる労働力としか見てないんだろうな
自国民をそう見るよりも遥かにね
>>285
10年前に比べたら、新宿や池袋の東京の西側はかなり衰退した感じがあるよな
本当に活気が無くなって怪しげな連中しか居ないイメージになった
今は山手線東側の方がずっとマシやね 世界で移民受け入れで成功した国があれば、その成功例が見てみたい。
移民推進者は、成功例を示すべき。
http://www.melma.com/backnumber_45206_1459550/ 宮崎正弘の国際ニュース・早読み
映画監督Theo van Gough(ゴッホの兄弟の孫)暗殺は起こるべくして起こった事件である。
多文化共存=外国人移民に寛大な政策を取ると大変なことになることをオランダ政府は認めざるを得なかった。
そういう趣旨の政府報告書を発表したのである。
オランダのイスラム系移民人口は総人口の10%、百万人に達する。
彼らは、オランダ人とは融和せず、都市部に集中して群れを成してゲットーに居住する。一種の国内の別国家のような生態を形成する。
オランダ社会の中に別系統のイスラム系住民だけの民族分離主義が作られてしまった。
彼らが群れを成して作るゲットーにオランダ人が足を入れようとすると、
イスラム系住民は敵意を燃やして攻撃してくるという険悪な段階にまで達してしまった。
Theo van Goughを暗殺した犯人もその一人だが、この犯人はオランダの社会システムを全てイスラム教の神聖政治に切り替えることを夢見て、暴力で、残忍な殺害を犯した。
また彼らはオランダ中の不信心者を皆殺しにすべく「聖戦」を仕掛けると言うのである。
Theo van Gough暗殺事件以前に、オランダのエリート達の国外脱出と資金の避難流出は既に始まっている。モロッコ人に対する恐怖がそうさせるのである。
もしも事態が急速に制御不能のコースをたどれば、もっと多くの目先のきく「ネズミたち」は沈み行くオランダ国という船を見捨てるに間違いない。
何を隠そう、この船の沈没の仕組みをつくった「ネズミたち」本人が逃げ出そうとしているのである。
日本にも、船に穴を開けるネズミが蠕いているな。
駆除の必要があるだろ。 移民がいやなら結婚して子供産めよ
生物として当たり前のことをしろ
現状犯罪者輸入してるだけだしさっさとやめろよな
もしくは刺されて死ね
移民が成功してる国ってあるの?
みんな問題抱えてる気がするんだけど
>>295
「バブルのつけ」を反省して企業も個人も貯金しまくった挙句が、
世界最低金利とデフレスパイラルだからな
言ってみれば今の日本は「逆バブル」だよね State multiculturalism has failed, says David Cameron
http://www.bbc.co.uk/news/uk-politics-12371994
イギリスも多文化主義失敗 >>301
もうここにいる団塊ジュニアの連中は結婚適齢期過ぎてしまったし
第3次ベビーブームは来ないだろう
もうロボットとか作るしかないわ 前の戦争の教訓から、国教と人種の壁を越えた世界になれば争いは終わるとして
某湯田屋と利害が一致してその通りに先進国主導で実施してきたわけだけど
現実は無駄に人数を増やさず、少数精鋭でエコロジックに生きた方が無難だったというオチ
移民政策の怖いところは、一度始めると後戻りが出来ないということ。
ドイツとか見たらよく分かると思う。
>>1見た感想だとぬるいというかまだ救いがありそう
1.発端は政策による合法的移民
2.ドイツとトルコに喫緊の国防的懸案がない
3.トルコ系はドイツを否定していない
一方日本の現状
1.発端は不法な密入国
2.領土問題を含む国防的利害の相反
3.日本を否定する帰化議員すらいる
先進国の右派・保守派は連携するべきだよ
移民という合法的な侵略行為で本来の意味での祖国は無くなってしまう
反移民という部分においては協力するべき
>>303
よくアメリカとかオーストラリアとか言う奴が居るけど、
あれって白人が原住民を虐殺しまくってノットリに成功した後だもんな。
人の土地だから、どうなってもいいやみたいなのはあるんじゃないの。 >>303
ほぼ成功と言えるのはアメリカくらいじゃない?
あとはどこも失敗してる
もはやアメリカさえ危ういが
そんな中で移民受け入れるとかマジでキチガイじみてる でも30以下の白人女性に限定したらお前ら賛成しちゃうんでしょ?
出生率上げるための子供手当も反対
移民の受け入れも反対
増税も反対
お前らどうしたいんだ
早く移民を受け入れて欲しいよ
このままじゃこの国はつぶれるよ?
早く韓国人などの優秀な血を日本の主流に迎え入れるんだ
古代日本はそれで繁栄していったんだからそれに倣うべき
>>2
ドイツにはかなり多いね
しかも郷に入れば郷に従えを理解しないから余計に厄介
移民は簡単にホイホイ受け入れるもんではないな
慎重にするべき >>317
幼稚園保育園などの教育費無料化だったら叩かれてないだろう
少子化対策としても民主のやる事は意味不明だからさ >>313
日本人は日本人であるって定義が曖昧でろくな思想や宗教(いい意味での)がないからね
結果、日本に住んでるから日本人って定義だから移民には露骨に反対するんだろうな 移民がいつまでも黙って低賃金で働くと思ってるのか
日本で生まれた2世は自分を移民だとは思わないだろうよ
そして差別するなと主張する
>>314
要するに移民が侵略しただけの話だもんな
しかもそれを正義としたら合法的な侵略者がきて初期侵略者を駆逐しつつある
もう米国の白人優位なんてスンニ派とシーア派の争いみたいな構図になりつつある アラブとかインドの土民ならまだマシ
こいつらは反日根性が無さそうだし
難しい事はよくわからんけどさ
差別的な考えなのかもしれんけど外人さんが4、5人で固まって行動してると何か恐いわ
一般生活でもちょっと距離置きたいし
そんなのが当たり前になったらイヤすぎる
どうしても入れるなら同じ東アジア人だけにしてほしい
在日南米の人たちとか日本人見下していて
非常に不快
あーいう見下し方は中国人とかにはまず見られない
>>320
米国のルールって事実上「米国語を話せること」で、来たやつにもみんな言葉だけは叩き込んでた
ところがそれが崩壊しつつあるってのはデカいよ >>317
俺は上に書いたような、目的がしっかりしてるような増税なら
仕方ないと思ってるよ。日本が存亡の危機なのだから、
子供を産むくらいは義務だと思ってるから。 >>313
昨年にはフランスの国民戦線党首が来日して靖国参拝してる
その流れは確実に始まっているね 移民がんがん入れろ
外圧でしか日本は変わらないからな
ぶっこわせ
>>305
お前らこれくら読めるようになれよ
日本のマスゴミは仕事しなから
ドイツ、フランス、オランダ、スウェーデン、イギリス
そうそうたる面々が多文化主義失敗宣言 >>327
どうせ入れるんなら
・白人
・高学歴
・30以下
・犯罪歴なし
だけにしてほしいわw
まぁ、こういうTOP層は日本なんかにわざわざこないんだけどw >>334
多文化共生主義って、もはや自称進歩的知識人の宗教と化しているよな
現実はどこもギブアップしてるのに >>281
スウェーデンの福祉なんてもう破綻してるんだが
何いってんだ? 森永って移民賛成かと勝手に思ってたけど反対なのかー
こっから立て直すのまず無理だし
生きてる過去の自民党員全員公開処刑すべきだと思う
>>335
その条件のやつらが日本に来るメリットが0な上に
そんな条件できたら「俺らが種付けしてやるぜ」って態度になって
敗戦直後の日本を再現する羽目になるぞ ごく普通の公団住宅だかにインド人が増えた
そいつらが何十人も友人を呼んでパーティする
騒音なんかが問題になったら「インドではこれが普通だから」とか宣う
前にフジの昼のニュースでやってたけど
移民が本当になったらこれがあちこちで日常になるのか
どこの国から引っ張って来るのか知らねぇけどよ
>>336
集団に馴染めずハブられてるやつらの
大丈夫の呪文みたいなもんだよ そもそも日本が受け入れようとしてる移民はイスラムじゃないし、
中国人と韓国人の中でも、日本人より使えるエリート中のエリート。
もちろん民度も高い。
その前提からまず違うことをわかってるのかな。
こっから立て直すのまず無理だし
生きてる現在の民主党員全員公開処刑すべきだと思う
アメリカは移民政策の成功例とは言えないのかね?
そりゃあ色んな問題が起こっているが、国全体として繁栄している事は疑えない。
移民政策にプラスとマイナスの面があって、プラス面が上回っているからこその
アメリカの現状なのでは?
>>335
日本にも居るけど、そういう人たちは東京の広尾周辺に固まってるよね、家賃月100万円単位で、
インターナショナルスクールへの送迎も付いている超高級コンドミニアム
あの辺の浮世離れした感じはなかなか凄い、笑えてくる >>343
糞ポッポが『地球益』を提唱してくれたおかげで、この手のものはダメなんだとみんな理解したと思う
今んとこ民主党のやってることは日本が保守化に全力疾走するための反面教師 >>345
エリート中のエリートのくせになんで斜陽国家日本へ
くるんですかぁ?
エリートなら母国や最強国家アメリカ行けばいいのにw 年金、生活保護減らしても子供手当出すべきだ
一人3万位出せよ
ただし養子は不可
あと30まで独身の女には強制的に妊娠させるとかな
好景気でも賃金上昇が全く感じられなかったのは伸び分が全て役員報酬と株式報酬に吸われたから
特に大企業の役員報酬、1年で3倍とかナメてんの?
反日思想の韓国、中国の移民を入れても問題が
起きるだろう。
>>347
アメリカは今かなり不景気だよ
現地で暮らしてる人の話 >>347
多民族の占領による移民国家
自己矛盾、自己否定になる
ただ近年の不況でヒスパニックは排除するだろう 民主党と経団連は、日本にする国民のほとんどが、日本人で無くなっても、構わないと考えています
移民に反対してるやつは移民に職を取られそうな底辺だしな
企業が留学生や外国人の採用比率上げれば騒ぐアホと同じ層だし勝ち組には関係ない
底辺の移民が増えれば犯罪が増える
勝ち組に関係ないとか甘すぎる
>>314
文字通り皆殺しになった部族も居るしな
部族丸ごと懸賞金付いて狩りの対象になったり
今じゃそのカリフォルニアもヒスパニックが最大勢力になりそうな勢いで
英語喋れなくても困らない状況が生まれてるけど
それでも自分たちの土地じゃないから
平気で街捨てて郊外に新しい街を築くんだよな
>>347
米国って戦争勝ってドル刷ってるからよく見えるけど、借金は日本の数倍もあるし
人材集まってるのは都市部だけだし、そんなに良くないと思うぞ
中部南部のカルト保守層は高齢化進んでると思うし、それに入れ替わるスパニッシュ系
大量移民で経済の調子はいいけど、ハリケーンとかの時みりゃわかるだろうけど治安は
あまりよろしくない しんごんぼうこく
ぜんてんま
感じ変換できねーでやんの、ソフバンの携帯
ゆとりは携帯作るな!
>>352
あれは小泉が「株は今が買い時」って言ったときに買っておけば良かったんだよ・・・
株主になるのは簡単なんだから、株への配当に文句言うよりも株を買う方が良い、数万円から買えるのだから
真の小泉信者はそれで大金持ちになっているw アメリカで単に使えないと判断され
まっとうな理由で解雇された中国人が人種差別で
解雇されたと騒いで起訴起こすケースが増えてる
日本でもこういうの日常茶飯事になるだろうな
頭脳労働のエリートさんに来てもらうって
そんな都合のいい話なんてあんのかね
アメリカとかならともかく
日本に来るのは底辺労働はもちろんの事、生保や犯罪何でもOKって人達なんじゃないの
正直、移民はアリかもって思ってるけど
こいつは経済だけ語れば識者として尊敬されるのに政治にまで口出しする残念な人
>>347
移民の国と言われるが、先住民からすれば、大問題だろ。
日本で中国人が9割を占めて、中国語が公用語になって、中国社会になれば反映するってのと同じ。
ここまで歴史と文化のある日本が、移民の国と同じにはなれない。
後、オーストラリアはアボリジニ狩りをやって、アボリジニがほぼ絶滅し掛けた。
アメリカはまったく参考にならない。 日本て名前のイスタンブールみたいのがOKっていうんなら、そりゃ移民だっていいだろうけどさ
会社さえ残れば俺はってサラリーマン的発想みたいでいやなんだよなあ
普通に個人の幸せ追求するんなら、苦しくても移民抜きで努力する方で生きたいわ
ゲットーみたいに移民の居住区を塀で囲って
移民共をそこから出られないよにして、
海外送金できないようにすると言うなら
移民を考えてやらんでもない。
>>175
うん、20%だね。
驚異的な数字だよ・・・。
ドイツに親戚がいるんだが、近所のドイツ人と移民がやっぱ宗教とかで揉めてるらしい。
>>369
北欧の方が武装集団がそういう所に流れ込んで文字通りゲットー化したとこあるみたいよ 回教徒
ってググらずに意味がわかる奴は何人ぐらい居るだろうか
外国人犯罪率の急増に対する具体的な提案が、全くない。
既に現段階でも外国人犯罪が問題化しており、増加の一途を辿っている。
この点について、フランスを参考にすると、日本の将来が見えてくる。フランスは嘗てモロッコの宗主国であった。
更には、地理的にモロッコから近いこともあり、モロッコ人が大量流入しているが、昨今のモロッコ人による
大暴動や集団凶悪犯罪は、地理的な近さ(罪を犯しても直ぐに祖国へ逃げられる)と、宗主国であるフランスに
対する歴史的怨念に負う部分が多きい。
外国人として現在、日本国内では中国人・韓国人が殆どを占めており、1000万人受け入れになった場合は、
両国人が大多数を占めることは避けられない。これら国家は、反日で地理的にも日本に近い。両国人の
モロッコ人以上の日本に対する偏狭な反日思想を鑑みるにあたり、将来の日本の混乱はフランスの比ではない。
インド人がイギリスで大暴動を起こさないのは地理的要因が有り、トルコ人がドイツで大暴動を起こさないのは
歴史的怨念が殆ど無いからだ。北朝鮮が日本国内で堂々と日本人を拉致できたのは、何故か。
あれれ〜、このおじちゃん前は「侵略され滅んでもいい」って言ってけどどうしちゃったの?
>>374
日本でもウトロみたいに実質アンタッチャブルがあるしね
韓国政府が買いとるらしいが・・・ 俺に職をくれるなら移民来ていいよ
まあそうはならないか パイが減るだけ
イスラムにだったらナチス政策やってもユダヤも許してくれるだろうからやっちゃえばいいと思うよ。
ロルちゃんぶちきれてたな
ドイツ人の平均収入より移民の無職のが収入多いって
アゲインアウシュビッツ
女でも子供を生む
底辺女の子供なんて当然底辺
しかも外人とのハーフじゃ当然の如く虐められるだろう
そんな子供がどういう風に育つかなんて火を見るよりも明らか
>>379
実際問題今の政府や警察の立てこもり犯とかの対処見てると
武装集団が公然とゲットーみたいの作ったら、遠巻きに壁作って囲い込むだけの内側無法地帯ができあがると思うよ
移民多くなるってそういう欧州的なリスクをまるっと抱え込むって話だし
>>3よくわかんないけどドイツ人のジャーマニーなった ってこと? >>382
フランスでイスラム系移民への強硬策で強い支持を受けているサルコジ大統領は、
ハンガリー系ユダヤ人だしな
余程イスラムのやりたい放題には頭に来てるんだろうね 大企業の社長ってオーナーでも無い限り、自分の時だけ
良ければいいと言う考えだから。どこもそう。
>>20
経団連が欲しがってるのは移民ではなく奴隷だからね
中国やインドで奴隷使ってたら生意気になってきたから
日本に貧困層を移民させてこき使うつもり
日本人がおとなしいからって移民もおとなしくなる訳じゃないのにな
最近の経団連の移民に対する露骨な執着は
移民は害悪であるという事実がネットによって暴かれつつあるため
もはや隠れて移民推進することは不可能であると割り切ったのだろう
悪意を隠さなくなった…
>>385
池袋とか見てると対外国人用の特殊部隊の新設が必要だよ
パチにクスリに色々と障害のある警察じゃ対処は無理だろ
多分だけどドイツ人は今の日本嫌いなんじゃないかなぁ
>>391
サッカーの試合ごとに居酒屋でみんなぶん殴られるぞ 移民先の国で困ったときや、都合が悪くなったら人権と叫べばいい。
国連人権委員会も協力してくれる。移民先の国の悪口を
世界中に言いふらすほど、その国からお金はもらえるし、
祖国に対して送金する額も増えていくさ。
働きたくなかったら失業手当もすぐ出るよ。だからと言って、その国を
誉めてはいけない。悪口を言えば言うほどいい思いが出来るのだから。
子供が生まれたら、人権って言葉は最強の武器になる。
なにがあっても、子供を出汁にすれば許される。
異教徒と呼ぶな、おまえらが俺らと違うから悪いんだろ、改宗しろ。
NHKらしくねえな
まあ見てみなきゃなんとも言えんが
労働者がいつまでも安い賃金で満足できる動物だとしか思ってないんだろうなぁ
普通の移民でもこれだろ?
特亜の人間なんて入れたらどうなるんだよ…特にチョン…
(ヾノ・ω・`) きみらがドイツをやたらと好きなだけで
(ヾノ・ω・`) ドイツは韓国と一緒になって日本おとしめようとしてるよ〜
>>403
ユーロ安で輸出が好調だからな
韓国とドイツは輸出依存ではツートップだから、通貨安はダイレクトに景気に反映する >>405
訴訟だらけで、今ですら海外に比べて一桁少ない弁護士がみんな過労死する ドイツは20年前にネオナチが頑張ったおかげで
兵器輸出で儲けられるようになったのさ
ネトウヨも20年後のために頑張ろう
>>407
イギリス・フランスや東欧がドイツに対して
何か言うのも時間の問題だな
むしろもう言ってたりしてw とりあえず経団連企業の内部留保に最大200%の課税しようぜ
移民→移民コミュ→権利主張→参政権→移民の議員→移民政党
移民市長→移民知事→大阪独立
>>411
もう言いまくってる、EU内は破綻国家だらけで、実質面倒みれるのはドイツしかない >>397
オランダも水際での摘発なら送還できるけど
移民に呼び寄せられて住み着いた不法移民の送還には
人権侵害と叫ばれるとどうしようも無いらしいな
ドイツもオランダもフランスもイギリスも
取り返しの付かない事態になったと茫然自失だからな
最近の経団連の考えは夢想を通り越して狂気的 >>416
EUが統一通貨になってから、工場がカエルみたいにピョンピョン移ってくから
出て行かれた先は即失業者あふれてえらいことになってきたな >>415
大阪、大阪言われてるけどもはや大阪独立はあり得ないよね
過疎地鳥取か完全黒字東京乗っ取るかの二択だと思う 移民 ○○○○(てきとうな国名)
でググると問題だらけで笑える
日本もこうなるかと思うと本当は笑えないけど
珍しくまともでビックリした。
オレの主張と同じだ。
別にドイツ人滅んでも国は滅びないでしょ
アメリカなんてどうなんだよ
>417
俺も狂気って言葉がぴったりだと思う。
そりゃ金儲けは大事だけど、将来の失敗が完全にわかっていて、
それもダメージがでかすぎて日本が日本じゃなくなるくらいの
失敗なのに、いい加減にしてくれと思うわ。
自分達が日本のいい部分をしゃぶりつくすまで、その破壊行為が続くのかと。
いっそのこと日本から出て行って、日本政府を頼りにせず
ガチンコ勝負すればいいのに、外じゃペコペコして何も出来ないから
日本人に負担を負わせようとしてる。今じゃ最悪の団体。
そもそも、この狭い国土に更に詰め込む必要は無いと思う。
こいつにはさすがのチョンもネトウヨ連呼できないわなw
移民がいやなら子供を作ればいいのに
大好きな日本の危機だよ?
最優先で子供つくれよ
健康なのに子供も作らない売国奴に文句言う資格はない
お前らがやりたがらない仕事を誰かがやるわけで
偉そうにいうなら働いてからにしろよ
より好みしてんじゃねーよ
移民ヤバイいうならお前が金使って需要つくれよ
>>423
ガチンコ勝負はガラパゴス商品で惨敗しまくってて海外のニーズに対応しきれてないわけだろ
日本じゃ利権や官公庁へのパイプで保護しまくって売ることは出来ても数が掃けないから利益が出ない
そもそも需要のある層を狙い撃ちにして意図的に貧乏にして少子化促進し
自分のところは内部留保をしっかり蓄えておきながら、さらに商品も買えってんだから呆れる かつて右翼が経団連占拠事件を起こしたけど
いまの右翼は朝鮮勢力だから経団連には絶対楯突かない。
ほんとの右翼なら経団連の連中を惨殺すべきなのに・・・
こういうの見るとアメリカとかブラジルの日系移民はホントにお行儀がいいんだなと思うな
なんで悪さしないんだろう
移民受け入れ反対厨は単純労働でパイの食い合いになる事を恐れてるだけだよね。
それって逃げじゃん。
俺は戦うよ。トゲ付きショルダーパッドとバギー買ってくるあwwwww
昨日もどっかに貼ったけど今日も貼る。
ロルちゃん・社会コーナー・福祉大国ドイツのとんでもない話・ビデオNo.028
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eif6CPX88dY
このおじさんは100の馬鹿な話をして
たまに一つの良い話をするな
ドイツの移民政策が下手だっただけ
アメリカみたいに高学歴の移民だけ受け入れればいい
院卒の中国人より高卒の日本人の方が犯罪率が高いのも明らかだから
でもW杯での躍進は移民パワーでしょう。いい所もあるんじゃないかな。
文句言うことしか出来ないネトウヨは黙れよ
子供残さないお前らは未来的に第三者なの
政治や経済に文句言うのは、未来を生きる子供を残す人間のする仕事
お前らの仕事は子供たちのために税金を払うことだけ
納税すること以外価値のない生き物なのに、それすらしない売国奴なのだから
恥を知ってネットでもおとなしくしていなさい
お前がW杯で強い国に行けば良い。
なぜそうしないか?周りが日本人じゃないからだろ?
でもそれが移民国家なんだぞ。
>>431
第二次大戦で日本人のスパイ扱いされ、収容所に入れられて
血のにじむ努力で切り開いて開墾した土地も奪われたり
資産も取り上げられたりしたりですべてを失った人間も出てるからな
戦後も酷い扱いを受けて日本に帰国した日系人も居るし
悪さとか言える状況に置かれてなかったし
積極的に同化することに努力せざる得なかったんじゃないかな 子供が増えても、内需や外需が増えないと意味無いけどw
バカがクチを開いても、バカなことしか言わないなw
アメリカじゃムスリムの学歴や所得はアメリカ人平均よりむしろ高い
ドイツの移民政策の失敗と人種宗教差別が原因だろ
日本はドイツを反面教師にして移民を受け入れるべき
過剰なまでにある失敗例を無視して、
移民反対派はネトウヨ、じゃあ代案だせよ、お前らが子供つくんねーから
だのと言った、テンプレの反応しか返せなくなってるね
聞く耳も持ってないから反論もガン無視だし
少子高齢化だから移民移民言ってるんでしょ
十分な数の子供がいれば最初から問題でもなんでもないの
人口が安定してれば内需も外需も安定する
子供残さない売国奴はとっとと消えなさい
移民受け入れたら終わるって言うけどこのままじゃどっちにしろ日本は終わる
いいから早く移民を受け入れろ
↑
肯定派はこの論調ばっかりや、何を焦ってるんだよ
売国奴だの言ったり
ウヨが子供産まないせいだと言ったり
低脳なフリした街宣活動なの?
移民受け入れて大失敗するか
移民拒否して失敗するか
こいつには憲法やら外交についての口出しはしないでほしい
人口が安定しても、仕事が無けりゃ内需も外需も無いんだけどw
事実でしょ
文句言う暇があるならセックスすれば?
大好きな日本の危機なんだよ?
お前らって実は日本のことなんてどうでもいいんでしょ
死ねよ売国奴
移民した人が幸せになるならそれで良いべ。
ただ移民受け入れるならアメリカみたいにTOP目指さんと意味ないよな
みんな英語中国語話せる国を作るくらいの意気込みじゃないと
>>448
肯定派はそういう仕事で書き込んでるだけだよ。
いわゆるピックルって奴。
上っ面のことしかいえない。そもそも対案などと言う前に
それが案として成り立っていないのに、バカ丸出しだろ。
だから>>443みたいな大嘘も付く。
借金をサラ金で返すってのが移民政策なのにね。
>>445
現時点で30代以上の福祉廃止。
格安の安楽死施設を作る。
子供増えたらCO2増えちゃうからね。
移民拒否:穏やかな衰退
移民受け入れ:衰退への道を爆進
日本以外の国だとめちゃくちゃやる奴が多いからなw
ちゃんと奴隷になってくれる奴なんていない
>>456
>借金をサラ金で返す
なんか妙にしっくりきた 治安が激しく悪くなりそうで怖い。
友達のブラジル人が夜やってる個人のお店見てブラジルだったら即強奪されるのにってびっくりしてた。
経団連の言ってる方式や研修制度みたいのは問題外。
エリート入れるのはいい。こちらのニート一束とトレードしろ。
人がいりゃあ自然に仕事が生まれるんだよ
食糧や生活必需品が人口分必要になる、人口分だけゴミもでる
人口分だけ金が回って人口分だけ起業される
子供も残さないくせに文句言うな
自分の身だけがかわいいなら外国にでも池
納税すらしない売国奴は日本にいらない
>>462
低学歴の日本人より高学歴の外国人のほうが犯罪率は低い 移民推奨派は金が欲しいだけだから
そりゃ推奨するに決まってるだろ
そこから出てくる弊害なんてどうでもいいんだよ
姥捨て山を復活させればいい
金のない75歳以上は島に流して自活してもらおう
その通りだけど森永って昔は新自由主義グローバリズムマンセーだったろ
トルコ人労働者に変装したドイツ人ジャーナリストが、朝の5時に、ゴミや有害物質を
廃棄する仕事に就く。ヘルメットや手袋は自分で調達しろと言われて、買って持って
いったのだがすぐに取り上げられ、他のドイツ人労働者に渡されてしまう。
ヘルメットもなしで、数メートル先に真っ赤に焼けた鋼鉄が落ちてくる職場で働かされる。
あるトルコ人労働者が64時間働いたのに、54時間分しか給料を払ってもらっていないとを
文句を言うと、会社の中をたらい回しにされ、その挙げ句に「嫌なら他の会社へ行け」と言われる。
別の若いトルコ人労働者はこうつぶやく。
昔はドイツが夢でした。しかし、ぼくたちには何のチャンスもありません。まるで動物のように扱われ、
追い出されようとしているだけです。ドイツに夢を抱いていたことが間違いでした。
若者が適切に雇用され育児のしやすい環境を作る
政府企業が育児休暇や有給や保育所を作るといった投資を怠った責任
それをやたら若者だけの責任にするのは愚の境地
在日ですらまともに受け入れることが出来ないのに移民なんてすんな
>>466
CO2増やさない為に子供作らないんだよ。
温暖化wしちゃうからな〜www
断腸の思いだよ。 在日がこれだけタカっているのに
これ以上の外国人はいらんだろw
在日もいらんけどw
いい見本だぞw
クソ在日よw
>>459
ドイツだけが失敗しているような物言い。移民を受け入れてる国で
成功した国なんかないだろ。
アメリカは元々移民が原住民を蹂躙してできた国なのだから。 綿花栽培のために黒人誘拐してきた時代と変わってないじゃん>移民
現代の奴隷貿易だぞ
>>466
必要なものを海外で生産するようにシフトしたから、
仕事が減ったんだと思うが。 先進国が抱える少子高齢化の問題を国民に転嫁し
移民を受け入れないならウヨ認定で売国奴呼ばわり
支離滅裂を通り越して狂気的ですね
ヨーロッパは好景気時に労働力として
移民・一時労働者を受け入れたけど
少子高齢化を解消するために移民とか
さらに狂気的です
むしろ奴隷的な扱いが可能で
完全な管理下におけるなら移民は受け入れてもいい。
>>281
バカか?
>>337
医療も破綻してるよな、スウェーデン。
軍事産業とエロ産業の輸出で必死になってる国ってイメージ。 >>479
ほう、だが社会保障食ってるのもムスリムだろ >>483
兵役があるくらいのドイツで、ドイツ民族がいるにも関わらず、
ドイツ語で授業してるって理由でドイツの高校がトルコ人に焼き討ちになったりしてる。
奴隷的に扱えるように設定しても、犯罪率でしっぺ返しを食らう。 別に移民入れたって低賃金労働者が増えるって事でもない。
移民「だけ」低賃金にできるなら別だろうけどね。
未来に遺伝子を残さないなら文句言う資格ないから
自分が生きてる間だけのことをしか考えない、納税もしないお前らは老害と全く変わらないんだよ?
こんなところで文句言う前に、納税してその腐った童貞をどうにかしろ
売国奴の言うことなんて国が聞き入れる分けないでしょ
てか移民受け入れやってそんなに優秀で日本での生活態度の模範的な人材がホイホイ来るもんなの?
狂気的というよりは、打開策もなく悲惨な現状に行き詰って
現行トップの頭じゃにっちもさっちもいかなくなって発狂してるんだろw
>>483
俺もそれなら賛成だな。
少しでも権利を与えるならダメだ。 アタマおかしいことを言うヤツがいると思ったら、
岩手かw
考えることが出来ない、岩手かw
>>427>>488
なんだかんだ言っても、日本はユダヤ教とキリスト教の圏内の国で、神道を許されてる国なんだよ。
そこへイスラム教やらアジア教なんて入れたら、支配者層が変革するわけ。
300年以上混乱が続くような状態は避けたいってのが皆の総意なんだよ。
エジプトみててみ?あれイスラムだけど、絶対落ち着かないまま、またアメリカあたりに鎮圧されるから。
エジプト革命なんて1度目じゃないんだよ。繰り返しなんだよ。
ま、中国が分割されるくらいまで日本はこのまま低空飛行でおkってことだ。 これから食料や燃料の高騰も予想されるのに
更なる人口の増加はむしろ足かせにしかならないんじゃないか?
むしろ地方の人口過疎地を集約させてインフラを引き締めるべき
>>484
スェーデンのように福祉を充実させれば、将来に不安がなくなり
経済も発展するとか昨日の朝のテレ朝で言っていたわ。
ボルボもああなったし、サーブも潰れて本当に大丈夫なのかよ、
失業率とか大変なもんじゃないのか?と思ってたんだが
やっぱしそっちに向かってるんだろうね。 >>486
ドイツは兵役あるけれど、ほとんどが社会貢献活動をして兵役免除されてるって話だけど。
奴隷的だから教育する必要もないし、
犯罪が問題ならゲットーみたいなの作って強制労働させれば良い。
ここまで人権無視できるならいいけど、無理だなw >>394
池袋北口付近はマジ外国だよなw配ってるチラシも中国語とかトルコ語だったしw
あそこに行くときは現地人のふりして行かねばならないw
アメリカのスラムに行くときの感覚に近づいてるw >>495
既にスウェーデンではまともに医療にかかれませんwww医療過誤も日本の比じゃないくらいに地獄状態w
軍事産業とエロ産業の輸出や、文化事業でなんとかやってるくらいだな。当然福祉も終わってる。 ドイツっていまめちゃくちゃ景気良いんだよ
経済は元気だよ
>>497
アメリカが許してくれただろw 神社とか寺とか全部ぶっ壊してイスラム化でもされたいのかよw
観光資源もなくなるぞw 共産主義やイスラムは完全に秩序を入れ替えたがってるからめんどくさいんだよw
何、お前イスラム教なの?くやしいのうくやしいのうwww >>496
ああ、福祉活動すれば免除されるよ。でも、ドイツの警察や軍備で抑えきれないのがトルコ人による高校の焼き討ちだぜw
まあ、人権無視しても、反発が大きくなるだけだし無理だと思うわwww
経団連?まあ、好きにしたら?俺はどっちでもいいけど、国力が下がるのがどちらかってのはすぐ答えは言える。 >>487
その辺のインチキと違法就労に話題が集まるようになってから
経団連や馬鹿経営者連中は「安価な労働力として」ってのは流石に言うのを止めたな。
そのせいで余計イミフな移民議論になってるけども 2050年には人口25%減、約6割の地点で人口が半減に 国交省長期展望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000565-san-bus_all
2050年に、日本の総人口が05年より25%超減り、人口が半分以下になる地点が全国の6割以上にのぼるとの長期展望を取りまとめた。
三大都市圏に人口が集中する一方、少子化で人口1万人以下の市町村の人口が激減すると予想した。
50年の総人口は05年より25・5%減少し9515万人になると試算した。うち、15〜64歳の生産年齢人口は4930万人(05年比41・6%減)となり、
人口に占める比率は14・3ポイント減の4930万人に減る見通し。一方、65歳以上は3764万人と全体の4割を占めると予想した。 >>501
銀行とか破綻しまくってなかったっけ。ドイツ経済はEU全体とトルコに足引っ張られてるイメージ。 アメリカがどれだけ空襲で寺社仏閣を燃やしたか忘れたのか?
>>504
言い返せないんだw
>>510
天皇を残しただろ。アメリカに天皇家を皆殺しにでもされたっけか? モリタクはネトウヨに耳さわりのいい事を言ってるだけ
宗教の自由が認められてない先進国なんかどこに存在するんだよw
>>512
ようは底辺層に受けることな
移民反対派に低学歴低所得者が多いことは統計で証明されている >>513
母国語で授業やっただけで高校を焼き討ちにする移民がこの世にいるんだけど、受け入れたいの?w >>515
だからそれはお前みたいな低学歴の移民な
高学歴だけ受け入れればいい >>514
日本の底辺より、さらに下の底辺を世界中から呼び寄せるのが、経団連の言う「安い労働力としての移民」でしたよねw
>>506
マジでもう移民受け入れの理由はムチャクチャだよなw >>514
たくさんのソースをくださいw
一つや二つでは足りませんよw 国内だけで何とかするんなら何でもいいから外出て働けよ。
搾取とか甘い事言ってないでやる事やってから言えよ。
働けるのに働かない奴は死ねよ
>>517
東大の留学生だって「母国に技術を持ち帰るため」に来てるんですけど。
ほんとに優秀ならアメリカ行くって。どうしてほんとに優秀なやつが日本の来て、日本のために働くことになるの?
お前、中卒?ww アメリカみたいに最底辺に組み込んで借金漬けにすればいいんだろ
>>521
日本の福祉とか生活保護目当ての、「在日外国人の家族の流入」は勘弁してくださいwww
>>517
高学歴なやつ1人入れたら、何人そいつの家族くんの?w それとも家族受け入れ拒否んの?人権で騒がれるだろw
それでオランダは終わったのにw >>508
工業国で輸出だのみの国なわけで
他のEUが足を引っ張るからユーロ安になり
結果安く輸出出来るから物が売れてるんだよ
それで景気が良いんだよ 日本の経営者の殆どが継続ではなく
早期滅亡を望んでいる理由は何なんだ?
どいつもこいつも自分の会社に税金注ぎ込むのは歓迎するのに
納税だけはしたくないという理屈はなんなんだ
>>523
その場合、犯罪率が急激に上がるだけだろw スラムも拡大するぞw
アメリカの多くの大都市みたいに、「あのブロック超えると毎日死人が出てる地域になるから近寄ってはならない」
とかが当たり前になるようにしたいのかよw >>522
アメリカにいる一番優秀な層じゃなくてもいい
それより下の日本人なんて腐るほどいるからな
>>524
学歴などで選抜しているアメリカの移民は2世も3世も本国生まれより高学歴です
お前ら移民反対派の低学歴ブルーカラーと違ってな >>508
ドイツに関しては、ユーロ通貨の統一で一番得したのは輸出国のドイツで、
今までEUから吸い取ってた分のツケがまわって来たってだけだと思うわw
EU国家はドイツのはめ込みにまんまと載せられて、
気がついたら自国の産業が死んでて、
資産をドイツにもってかれてたという印象
さらにユーロ安でウハウハだろうなw
トルコ移民の話は別ね >>518
同じ民族に対しても所得差別や学歴差別する人間が
外国人にたいしてどんな差別的な態度取るか恐ろしすぎるな
こんな思想の奴が移民受け入れを主張してる限り
間違いなく欧州のような状況に陥る
まあ誰もこんな頭の悪い主張に耳を傾けないだろうけど 日本人より優秀な人だけを移民として認めたらいいじゃん
繁殖能力は除いてね
一時的な人口増加をするんだったらシンガポールのように職業限定したり子供作ったり出来ないように法律作るしか無いが
日本のような先進国でやったら国連辺りがだまっちゃいないだろう
結局移民になし崩し的に譲歩させられてグダグダになる
移民を増やしたって、この国からiPadは生まれないぞww
>>525
それは景気が良いって言わないだろ。
>>526
単純に時代についてこれてない古い脳なんだろうと思う。
>>530
犯罪者の数もハンパないだろw
第一、アメリカの周辺国と、日本の周辺国かんがえろよw
アメリカの周りにインドと中国があるのかよw 移民は一カ国1パーセントまでとか国によって制限を付けられたら
まだましかな
>>530
もおう学歴しか言うことがなくなった訳ねw
鳩山さんも東大ですよw >>1
森永にしてはまともな事を言っていると思うが、こいつはその昔、
年収300万でハッピーに暮らすとか何とかいってなかったっけ? >531
なるほどね。
>>451
成功の案がないからきついのはわかるけどねえ。
>>532
だねえ。 繁殖力の高い民族が繁殖力の低い民族を駆逐する
当然のことだ
>>517
高学歴は現状のままでも来たい人は来てるだろ
低学歴、貧困層のどんな仕事でも安い賃金でも働くような=つまり奴隷が欲しいんだろ。
でもそういう奴らはそもそも金がなくてこれないから、日本が金だして連れて来いって言ってるのが経団連
高学歴は現状のままでも来たい人は来てる。
むしろ労働者の扱いが悪くて出て行ってるぐらいだろ イスラムばっかりなんだっけ?
中国人より強烈なコミュニティつくるのかな・・・
>>537
今は自国の通貨が安い国の方が輸出出来て景気良くなるから >>539
もうそいつ言い返せてないよなw レスの速度が遅くなってるしw 何を持って移民政策が失敗とか成功とか言うの?
GDP伸びれば成功ならドイツも成功だろ。
逆に現地人にとっては移民が入る
>>532
ならないよ
アメリカは学歴社会だけど移民の方が社会的に成功している
つーか低学歴やブルーカラーなんて差別されて当然でしょ
実際馬鹿なんだから馬鹿にされて当然だわ
>>537
アメリカでもモデルマイノリティは犯罪率も低い
さっきからいってるけど日本人のブルーカラーより中国人の専門職のほうが犯罪率は低いし
日本人の高卒より中国人の院卒のほうが犯罪率は低い
移民反対派みたいな低学歴低所得者は国籍人種に関係なく犯罪率が高い
要するに、移民ではなく、お前ら移民反対派こそ犯罪者候補だし、ろくに納税してない売国奴なんだよ 変な自虐史観とか自虐教育がなきゃまだマシなんだがなあ、、、
欧州見ればわかるだろ。
国家のトップが移民は失敗と言っているのは、もとの形さえ
保てなくなってきたからだろ。人権意識がしっかり根付いている欧州で
移民にも聞こえるように国のトップが言うんだよ。どれだけ深刻かわかるだろ。
排斥に向かっていくのかもしれない。そんな結果が出ているのに
移民を入れろなんていう奴が信じられんわ。
そいつに言うよ、移民政策は借金をサラ金からの借り入れで返すようなもの。
テメーが逃げられても、連帯保証人になった下の世代は首吊りもんの苦しみが
押し付けられるとね。
>>546
それはグローバル時代以前の話だと思うよ。 >>549
ヒスパニック移民とアジア移民でアメリカの犯罪者のほとんどが占められてるんですがw
>>551
だねえ。というか、ドイツなんかはトルコ排斥に向かってるよ。
移民受け入れたいって言ってるやつは自殺願望か戦争願望でもあるんだろうね。 どうしてもというならまず初めに日本人の利権財産人権を守るための法整備を整えてからだな
アメリカのように身を守るための銃所持を認めるとか
現に中国人マフィアや韓国系ヤクザが暗躍してる世の中で先外国人を増やして治安悪化は避けられない問題だ
先の事を読む脳味噌を持ってな輩が移民政策するのは反対。
>>538>>556
だから、そいつらの家族を拒めないから。無理。 http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=news&id=4JbPM8vA0&submit=ID%8C%9F%8D%F5
ID:4JbPM8vA0
大阪マジでごめん
何で学歴でこんなに歪んだか気になってIDチェックしてしまった
初恋の相手が低学歴なDQNに取られたからか・・・・
マジですまん謝る
好きな人が結婚した時の絶望感
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298271965
6 : バンコ(大阪府):2011/02/21(月) 16:06:56.20 ID:4JbPM8vA0
初恋の人がDQNと18歳でデキ婚したと知ったときの絶望感は異常 >>553
移民排斥ってことになれば、国内で戦争状態になるかもね。
欧州でもそんな動きあるじゃない。イタリアとかわりと早いかもしれない。 >>544
もっと呼び込むべき
>>553
アメリカの犯罪者の7割は白人ですが。ついでにいうとアジア系の犯罪率はむしろ低い。
国籍や人種より学歴や所得の方が犯罪率と相関が強いのは社会学の常識だろ
お前本当に無知だな。なんつーか、高卒くさいっつーかブルーカラーくさいんだよね
>>559
いうまでもなくネタな 南米移民で日本人が嫌われた理由もわかんねーんだもんな
国も移民に対して扱い悪いし、移民者も他国に心なんかない
そんな移民が成功するとでも思ってるのかね
>>559
ああ。大阪府ごめんごめん。でも、それって大阪府にDQNが多いからだよね。
移民受け入れたら大阪のDQNは10倍増くらい軽く行くぞ。いいの? 発狂するネトウヨを見たいゆえに移民に賛成せざるを得ない
まあ、移民受け入れのメリットが一切ない以上無駄だと思うけどなあ。国内の労働者需要も減ってるんだから。
>>560
今流行の革命に乗っかって、
移民共がEU各国の政府を打倒して移民のための新政権樹立したら笑えるなw
乗るしか無い、このビッグウェーブに! >>560
だねえ。
>>569
まあ、ここにいる大阪とかはヒエラルキーで低い位置にいるんだろうから、
なんとか革命カード使いたいんだろうなw >>564
DQNはいうまでもなく低学歴な
高学歴の移民がDQN化する可能性は極めて低い
そして移民反対派に低学歴が多いことは証明されてる
移民とお前ら、どっちがDQNなのかは明らかだよな
>>565
はい
http://dcj.state.co.us/ors/pdf/docs/EOC_vol14no1_Apr2010_v5.pdf
>>570
もう一度いうがヒエラルキーの低い位置にいるのは移民反対派だと証明されてますよ」 >>562
そうかネタかok
学歴に対する歪みっぷりと
ブルーカラーに対する憎悪が凄いからマジかと思っちゃったよ >>572
>もう一度いうがヒエラルキーの低い位置にいるのは移民反対派だと証明されてますよ
どうでもいいけど、妄想での決め付けは自分が低脳だと証明しているだけだよw 自分達の利益のためだけに社会を犠牲にして移民を入れるとか
これが売国奴じゃなくて何なんだ
日本人ですら仕事がないのに
低賃金で仕事は奪われ、福祉にただ乗りされ、犯罪率も増える
庶民には何もメリットがない
それでもお前は底辺だからと馬鹿にするだけで他人を説得することもできない
移民が成功するかしないかっていうか、
常識的に考えて金のめぐりが悪くて経済破綻しかけてるのに
移民で労働力確保って頭おかしいでしょ
労働力なんて目の前に腐るほどあるんだぞ
今の低所得の日本人以下の待遇で働かせて、最終的には日本人が追い出される可能性あるのにどうしたいの?
>>577
将来、労働者不足になります
今でも中小企業や介護などは人材不足です
日本人が働かないので外国人を受け入れるしかありません 「森永卓郎 自衛隊」でググれカス。
ともかく移民政策はイギリスやアメリカでも大失敗してて、成功してる国は無いのだから、わざわざブサヨに言われるまでもない。
移民は一度受け入れてしまえば失敗だったからはい帰れというわけにはいかない
もっともっと慎重に論じなければならない問題なのに欧州の失敗例を隠して手放しで歓迎ムードを作るべきでは無い
メルケル首相の党が負けたらしいな。
しかも、まだ州議会選挙はこれから。
上院の議席を失う可能性は高い。
>>1
そろそろ痴漢の容疑かけられて捕まるなこいつ >>583
構造的な問題なんだけどw
移民が来ても農家はできないよw
下らない想像しか出来ないとはねw >>573
憎悪なんかないよ
価値中立に言ってるだけ
>>574
平和でいたいなら、移民を受け入れるべき
高学歴を増やせば犯罪率は減る
>>575
統計で証明されている
>>576
いやいや逆でしょ
移民反対してるのは、自分の仕事を奪われる心配のある低学歴・ブルーカラーが中心
高学歴の移民を入れてもしわ寄せがくるのは底辺だしね
自分の利益のために、社会全体の利益を犠牲にするのがブルーカラーの移民反対運動
治安が云々いうが犯罪者のほとんどは低学歴のブルーカラーや無職だろ、といいたくなるね
何度でもいうが、犯罪者候補なのは高学歴移民ではなく、お前ら移民反対派≒低学歴低所得者だから 国は誰のための物?
多額の法人税を払う企業の物か?
民主主義に則りお前らの物か?
施政をつかさどる政治家・官僚の物か?
欧州人は自分のところでこういう問題が起こっているにも関わらず日本に移民受け入れを推奨している。
たくさんはダメだが少しなら有益、とでも思っているのだろうか。
とにかく、単一民族に根ざした鎖国的文化が日本衰退の根源だという認識を欧米人は強く持っているようだ。
相手を説得する義務を放棄して
お前は底辺だから馬鹿だからって言ってるだけの人間に賛同することはない
もはや移民推進派は相手を説得する気はないようだ
自分達の利益が第一、他の人間は知らないと開き直ってる奴の方がまだ理解できる
>>590
早くその統計を出してみてw
一個とか二個では意味無いからさw >>592
自分たちは民族移動の歴史を繰り返してるわけで、今の混乱も大昔からの一つに過ぎない
そっから見るとほとんど一民族だけで全部賄ってるのは異常に見えるんだと思う >>572
このレポート人種別の統計あるか?
しかもコロラド州の人口比って8割以上白人だぞ。 >>592
前はかなりうるさく言ってたけど、最近も言ってるの?
あれだけ自分のところで移民政策は失敗だったとやってるのに。 移民に反対してる馬鹿は1億総玉砕を望んでる売国奴
日本のために移民は必要
嫌なら出て行け
あったりまえだろうが。
移民受け入れの国、ことごとくおかしくなってんだろ・・・。
キチガイすぎるわ。
>>593
逆だよ。説得できる材料が何一つないって事。
これほど移民が欧州で邪魔者扱いされ始まったって事で、
知識層だとしても、簡単に受け入れろなんて奴は少ないじゃん。
だから相手を中傷して、ほらこれが正しいんだと思いたいか
それが任務でやってるかって事だよ。 >>592
これまで何十年も経済国第二位でやってきた日本が今更鎖国的文化で衰退という論はおかしくないか
現在アメリカ初め先進国が苦戦しているのは中国の安価な労働力の台頭がもっともな大きな原因だろう 今BS2で正にオランダの移民問題やってるぞ
父母会だけで夜十時までとか、そんなコストに日本人耐えられるのかよ
その通り
在日朝鮮人を追い出そう >>597
経済の分析にかかわる仕事をしているんだが、
俺の回りで欧州の客を訪問した人達は大抵移民の話をされるらしい。
特にフランス・ドイツ人は移民の話が大好きだ。
英エコノミストでも前に日本の移民受け入れについて論じてたな。
その英国は最近移民規制を思いっきり厳しくしたわけだが。 日本だと更なるリスクがあるだろ。
移民は中国人が中心だろ。やつらが一定以上の人口になったときに、
相当な力を持つことになる。そうなったときに一番怖いのが
大陸からの大量の人口移入。これで日本は完全に中国の支配下に・・・
元々そういう野心を持ってるやつらだから。
日本経団連が日本から出て行けばいいのに
こいつら自分たちの金儲けのことしか考えて無いし
電気関係は研究所海外移転進めるんだろ
>>610
要は沈みゆく泥舟に日本も乗っけたいというわけか?
汚いさすが欧州汚い >>593
それが答えなんだろうね
金持ちはゲットー出来たり治安悪化しても
逃げれば良いだけだもんな、最悪国外脱出でも
まさに日本と同じ国土の狭いオランダで起きた事だけど >>185
これ、全ての学校で伝えて欲しいわ
絶対無理だろうけど その昔いつ頃ポーランドがドイツを抜くかってスレがあった
10年には経済成長率すら抜かれててワロタ
>>603
アメリカの場合はまだ中間層のバランスシート調整が続いている。
欧州はご存じの通りユーロ圏の構造的問題、ドイツだけは絶好調。
日本は問題がありすぎて論じきれないが、外人には改革が全然進んでいないように見えている。
まあ民主党の内輪もめを見ていると、ああこいつら内向きだなーという感想は多くの国民が抱くのでは。
中国の安価な労働力に雇用を奪われているという現象は確かにあるが、それが決定的ではない。 >>588
現状で一次産業は外国人研修生が非常に多いというだけの話だが・・・
現場行って見てきたほうがいいな・・・ 欧州国とか、歴史的に奴隷とかガンガン入れてたから、うっかり移民政策やっちゃったんだろうな。
マジあほだわ
>>618
こないだ農業の研修に来てた女性が雇い主に強姦されてたな
どうにかならんのかああいうパワハラは。別に移民だけの話じゃないけど >>616
すまん、逆にドイツに成長率すら抜かれてるって意味な
さすがにポーランドがドイツのGDP抜けるわけないわな、それくらい世界情勢はすぐに変化するわけだ
ロシアもリーマン前まで空前の景気に沸いてて欧州と並ぶと言われてた位だし
ドイツも景気いいけど来年はわからん んで、どーなのよ
移民政策でうまく行った国ってあるの?
無いんなら、おんなじやり方じゃマズイんじゃないの?
>>622
痴漢と間違われないように、電車では気をつけろw
>>618
>現状で一次産業は外国人研修生が非常に多い
日本の農業が先進的だからでは?それが何か? バイトですら日本人と中国人での奪い合いだもんな
80年代にイギリスやドイツでナショナルフロントがスキンズを取り込んでネオナチ化した理由が今は身を持って解るわ
一次産業に就業してくれるなら喜んで受け入れるけどな
日本の自給率は低すぎ
早く、バチカンにモスクが建たないかなあ
もちろん、暴力などによるものではなく
民意による多数決によってモスクが建つ、素晴らしいことだ
埼玉あたりが首都圏で働く移民の巣になって
リアル北斗の拳ワールドが形成されるんですね
>>572>>590
大都市近郊のヒスパニック犯罪のデータ頼むわwwww
白人しかいない地域で白人犯罪が多いとか、そりゃ当たり前だろwアホか 移民として日本が欲しいのが、高学歴、ハイスキルの専門職人材。
でもこんなのは各国の奪い合いだから、相当良い条件を出さないと日本には来ない。
しかも、英語が公用語でなくて近くに先進国がない日本には、仮に待遇が良くても行きたくないという人達もいる。
高レベル人材の獲得では所詮はアメリカには勝てない。
家柄良くて大金持ちで高学歴とかなら来てもいいんじゃね
そうじゃないなら日本にも大量に燻ってるからいらないっす
>>624
どこの国も富裕層は移民でいい思いしてると思う
富裕層が国動かしてるからなあ >>634
そういう人の奪い合いもなにも日本人が外国に取られてるからな >>626
何か?と俺に言われても困る。
日本人の働き手がいないのか、単に安い労働力が欲しいのか
はてまた海外の若者に技術を伝えたいのか俺には判断しきれない。
>>634
だからこそ自国民を教育させるんじゃないのか?
もっとポジティヴに考えられないのか? >>636
どのレベルの富裕層か、まで言い出すなら、
そりゃ各国数百〜数千人程度の富裕層までは「移民がいようがいまいが」関係ないですよ。
ぶっちゃけどっちでもいいんだけど、ただ日本は>>634も言うように、
移民受け入れでのメリットの恩恵はウケられないだろうねえって感じ。
ああ、富裕層の場合?国がダメになれば別の国にうつりますから、好きにしてください、って感じよ。
大阪府みたいに、破綻した移民受け入れ論を言ってるアホは論外だからおもしろがって叩いてるだけです。 >>640
移民受け入れ前向きになるようなポジティブ宗教やる前に、他にすべきことはたくさんあるだろうねw
一部の人が短期間(2〜3年)で資産を蓄えるには、日本に移民を入れるのもありだけど、
中長期的(5〜20年)で考えたら移民のメリットゼロ。
>>1
人口1億人の日本で在日が100万人程度いるだけでもこれだけ犯罪者集団として迷惑な存在になっているのに
日本よりも人口が少ないドイツで400万人も異教徒がいたら最悪だろうな。かわいそうに >>639
農業が出来る人って、どんな人なのか調べてみなよ。
今直ぐでなくてもいいからさ。
現場のことを知っているとは思えないぞw 別にドイツの事例なんか引き合いに出さなくたって、日本はとっくに移民受け入れてるだろ
ほとんどが不法移民だけど60万人いるじゃないか。
移民ってただの逃げだもんな
山積した問題を一時的に除外できるチート。その分反動が半端ない
移民なんかより国家の基幹を正すのが先じゃないの?あ、今のバカ官僚とアホ政治家には無理かw
>>645
判るよw
調べられないヤツだと思っていたからw どこの国見てても移民ほど働かないんだけど。
何がしたいの?
>>646
それって、在日韓国人だけでしょ。60万人中無職が46万人だっけ。
在日中国人は300万人(公称値)、ブラジル人とかも入れて全部で500万人は超えてるんじゃないかな。 移民を入れて一時的に人口ピラミッド改善しても
少子化の原因を突き止めて解決しないと
そのうち移民の輸入先が無くなって詰むんじゃないか?
>>650
勉強しろ!とか、調べろっ!て言って何も知らない人が多いからね。
わかったような振りしてる奴ばっかりだもん・・・。常套手段。
うんざりだ。
寝るわ。 >>649
やっぱり、その程度w
>現状で一次産業は外国人研修生が非常に多いというだけの話だが・・・
>現場行って見てきたほうがいいな・・・
何も知らないのに、こんなことを書いてもいいと、その単細胞で出来た脳は判断したんだよなw
実に面白いよw まあとりあえず現状は移民受け入れは国民的な議論にはなっていないので一安心していいと思う。
一部の経済学者や企業関係者が言っているだけだが、それほど注目を集めてはいない。
個人的には、もし移民政策を本格的に実行に移そうとしたら、
国民的合意形成について憲法9条廃止と同じくらいのハードルを乗り越える必要があるのではないかと思う。
>>653
永続的にピラミッド維持するには人口増やし続けるか選別するかしかないしな >>7
トルコ移民ってヌルヌルでテカテカなイメージ >>657
観光ビザの件とかがあったから、国民的な議論にならないから大丈夫ってのはどうなの。 日本を移民国家にするぐらいなら、米に吸収されるほうがマシだわ
金があって実権握ってるジジイどもは、奴隷を拡張する感覚なんだろうけど、国傾けた張本人のジジイどもの為になる事するぐらいなら
主人を変える方がマシ。
移民入れるぐらいなら米に吸収される方が良いわ
韓国移民なんて来たら殺しまくってやるよ
楽しみだわ
完全失業者121万人 非正規1755万人 若者フリーター183万人 ざまああああああああああああああああ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298294773/
移民(笑) ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
TPPだっけ?
関税撤廃で物価がどう変わるか興味ある
日本人の能力じゃ受け入れた移民をうまくコントロールできないだろうから
このまま人口減少して緩やかに衰退していけばいいよ
何故、人口減少=衰退になってしまうんだ?
人口=国力なら、中国が世界の覇者となっている筈だろ。
>>1
外国人参政権反対派に対して右翼とレッテル貼りをしてたのに・・
一体何があった? >>670
人口減少じゃなくて少子化が痛い
民主主義下だから若者が潰されやすい>さらなる少子化へ
という負のスパイラルに陥ってる >>670
グラフが右肩上がりじゃないとうまくまわらんのよ
資本主義経済は
そろそろラウラ・ボーデヴィッヒちゃんの話題に移ろうか
>>232
連れが3人結婚したけど、保育関連が完全に終わってるらしいね。
安い認可保育園はどこも満杯で、迎えの時間が異様に早い。終業時間まで働けない。
無認可は高すぎる。一人2〜4万/月
これで沢山産めなんて無理だわ >>672
落ちるところまで落ちればコンドームも買えなければ中絶費用も出せないアフリカみたいになって
出生率が反転するような気もするがその時にはヒャッハーな国になってるんだろうな >>676
そうそう何処も待ち状態だし高いしアホかよって感じ
少子化対策考えるならすんなり入れて無料でもいいぐらいだろ >>232
なんで女が産後に社会復帰しやすいようにしなくちゃいけないの?
女優遇のパートだったらいくらでもあるし
子供作るぐらいなら夫にもそれなりの収入はあるんだろ? >>678
一人、月1万ちょい貰っても、家計費に紛れて何の有難味も無いよ。
それだったら3兆円でドバっと保育所無償化したほうがマシ。 +民は出産した女が働くべきと思っているのか働くべきじゃないと思っているのか
未だに分からん。思想には個人差がありますというやつなのだろうか
ユダヤ人に負い目があるドイツ人にとってイスラム圏のトルコ移民は
反ユダヤであり心の支えであった。
だが言葉を覚えず同胞で固まり増えるに増え
当初の幻想は脆くも崩れることになった。
移民ねー
安くこき使える都合のいい奴隷がほしいって素直に言っちゃえばいいんだけどね
ほんとその通りだよ
移民で数だけ増やすくらいなら、中絶禁止にした方がまだ国防や倫理にのっとっていていい
DQNの子が増えるだけだろうが
自国民ですら奴隷化しているのに、そこに本当の低賃金な外国人移民を引っ張ってくる‥
行き着く先は見えきってる
そうなれば国際人権団体も黙っちゃいないだろう
バカな国際問題を起こすより、自国の労働環境を整備しろ
移民の皆様が故郷から年老いた両親連れてきたら、
その社会保障どうすんの?
っていうか俺ら一般庶民にどういうメリットがあんの?
一部の金持ちは得すんだろうけどさ
森永の言ってる事正しすぎる
そもそもなんで経団連が移民政策推進するんだよ
その時点で腹になにかあるのみえみえじゃん
一般人にはなんのメリットもない
職にあぶれる、治安が悪くなる事考えるとデメリットばっか
確かインドと貿易で契約しただろ
あれでインド人がくるようになるはず
>>1
これってNHK総合の海外ネットワークでもやってたな 俺は嫌だぜそこら中外人だらけになって夜出歩くのに護身道具持ち歩くの
だったらどんなに貧乏になっても今の平和な日本がいい
ドイツですら再統一後ここまでボロボロになっちまったのに朝鮮半島再統一なんて絶対無理だな
そもそも移民1000万を推進しようとしてるのは「自民党」だぞ?
民主は一応日本人を増やそうと試行錯誤はしてるが
自民にその努力をしようという意思はない
経団連が望むことを行うだけ
モリタク頭いいな
これからの先進国の労働者はドラッカーの言う知識労働者(テクノロジスト)じゃないと意味がない
経団連
「国際競争力のためには日本人が奴隷化するのは当然だ。出した利益はバブルなアメリカ市場にじゃぶじゃぶ投資だ!」
↓
「サブプライム崩壊で大損した。日本人は車も家電も買ってくれない。なぜこうなったの?
エリート経営者の頭脳をもってしても理解できない。たぶん最近の若者が怠け者なせいだろう」
↓
マスコミ「若者の消費離れ。草食系で覇気がない」
精神科医「最近の若者は統合失調だから消費しない」
三菱総研「職がないならワープア介護職で働けばいいのに」
自民党幹部「貧困層は子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
中央官僚「自殺対策事業の公益法人に天下り」
↓
奥田碩・元経団連会長「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
米倉経団連会長「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
MIT名誉教授「日本は景気対策が世界一ヘタ」
富士通総研「デフレの原因は賃金下落と非正規雇用増」と今さら指摘
かつての奴隷制度はとても優れた一面を持っていた
人権が叫ばれ始めてから崩壊したが、奴隷も捨てられ野良奴隷になり不幸となった
お、森永っていいこというじゃん。初めて共感したわw
ドイツ、フランス、イギリスの首相が揃って移民政策は失敗したと認めたしな
ヨーロッパの移民政策が成功してるって言ってるのは多分
私立のお坊ちゃんやお譲ちゃん学校に入って
そういう問題が視界にすら入らない生活を送ってる勝ち組だけだと思うね
これがまだ貼られてないとか、どんだけ情弱なんだよ
欧米諸国の末路
・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になるということでしょう。)
・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で、8万2000人から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。15年後、オランダはイスラム国家になる。
・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。
・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒がい
る。それが20年後には、1億400万人まで増加する。
・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
移民に集団化したり、権利認めるからダメなんだろ。
ゲットーのごとく居住区わけて交流もさせず権利もかなり制限する。
成功者移民を取り込んで底辺移民に夢見せながら安い労働力としてコキ使う。
今位しなきゃ打目
今居る支那チョンだけでうざいからな、支那チョンの犯罪率みてみろ
欧米社会がなんでイスラム社会を敵視して世俗化を促すかっていうと
宗教以前にこういう背景があると思うんだけど
徹底した男尊女卑と一夫多妻みたいな野蛮な社会の方が数を増やすのには向いてるよね
変な話だよな、数千年かけて築き上げた普遍的な価値観とやらに今首を絞められて少子化等の諸問題を抱えた挙句
こういう封建的な体制から抜け出せない連中を頼らざるを得なくなってるんだよな
顔や名前で区別できるトルコ系ですら失敗してんのに
東アジアの顔と日本の通名でシナチョンに来られたら5年で滅ぶわ
>>710
砂漠の部族社会じゃないんだから先進国のイスラム教徒はけっこう文明化してるだろ。
むしろ「家族を大切に」とか「助け合え」というルールを徹底してるのが強い。
そういう意味ではもはや欧米のキリスト教徒の互助精神とか家族重視とかは軽視されまくってるから。 >>696
民主にもそういう考えを持った勢力はいるぞ
ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
どっちも信用できない >>8
森永はゴミだがこの意見は正しい
従業員の給料上げるの嫌だから安い移民入れりゃ良いじゃんなんて、まさに売国発想 安い給料ったって日本で居住するわけだから、中国等新興国で生産するほどは
低く抑えられないんじゃないの?
移民は最低賃金未満でもOKみたいなチート政策付?
>>157
ゴッホに子供はいない。
あれはゴッホと仲良しだった弟の曾孫。 現代において成功した移民政策なんて世界中探してもどこにも無いってことだよな。
>>719
白人が少なくなって
ヒスパニックが多くなって
大統領は黒人で
国力は低下して、中国にやられそうという
体たらくな訳だが。 つーか、日本も東京いけば中国人ばっかだけどな。
最近は埼玉の南部も外人に侵食されてるわ。
>>719
合衆国は元々移民が作った国だろw
EU諸国とは全然違うよ。 移民を入れたいキチガイは
とりあえずお前の家の敷地に数人移民を入れてみろってんだ
移民来たって本国に金送るだけだろ
輸入で稼げない上に、内需拡大するわけ無いじゃん
★移民排斥は世界的な潮流。
アメリカ: 国民の雇用を奪うだけで国益化しない低レベル移民に反対の声が高まる。
→元々移民の国ゆえ規制難航。不満が燻り、暴動の度に移民が殺される。
イギリス: 移民のコミュニティが英国の価値観と正反対に向かい、治安悪化。
→国民の不満を受けて、財政負担軽減と英国民の雇用拡大を目的に
政府が外国人受け入れを制限することに。
→キャメロン英首相「イギリスでの多文化主義は失敗した」。
スイス : 宗教・治安など国民の不満により国民投票が行われ、26州中20州の
賛成により国民の意思によって外国人犯罪者の国外追放を承認。
カナダ : 中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる。
フランス: 失業問題や移民の暴動多発で、国民は移民規制強化を要求。
→政府、妨害を押し切り粛々と強制送還を開始。
オランダ: 不法移民に国民の怒り。政府は不法移民を金を出して追放。
オーストリア:不法移民に国民の怒り。移民は数年内にドイツ語習得しないと国外退去。
ドイツ : 移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ。
→メルケル独首相「多文化主義は完全に失敗した」。
イタリア: 中国移民が下水道にまでコロニー化し、社会問題化。規制の機運高まる。
スペイン: アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ。
ロシア : 東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く。
キルギスタン:中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化。
オーストラリア:中国の大量移民政策で人口の少ない同国の政治経済を掌握。手遅れ。
ザンビア: 中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国家中枢の侵食が進行中。
ガーナ : 違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動。
南アフリカ:中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に。
ガボン・アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ:中国が巨額援助で政府懐柔。
→年に万単位で中国人移住。資源搾取、現地で軋轢。
>>727
ほんと中国人はどこにでも顔をだしてくるなw
別に恨みはないが全員アフリカにいってくんねーかなw マスゴミが借金借金言って
馬鹿国民が少子化対策に税金使うと文句言うんだから仕方ない
もう実質的選択肢は国民の半分が移民か国民の半分が老人かって糞選択肢しか残ってねえんだもんw
つーか、今日NHKで生活保護受けてる奴の話やってたけど
うちの会社なんて、日本語も話せないブラジル人大量に仕事してるぞ
なんで、生活保護の需給資格緩すぎなんじゃないのかね
>>719
こういっちゃ原住民に悪いが、何も無いところに、人が入って来るのと、
歴史・文化のある国家とし1000年以上成り立ってた国に入るのは訳が違う。
後、ドイツが景気が良いのはユーロ安だからだけど、
ドイツはEUという身内にこういうの抱えて支えさせられてるからなぁ。
“ユーロ圏のいかさま師”?ギリシャ ナチスの損害賠償要求
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100227078.html
財政危機に陥ったギリシャのパンガロス副首相が27日までに、
第2次大戦中のナチスよる損害賠償をドイツに求めると発言し、「賠償問題は決着済み」とするドイツの反発を呼んでいる。
ギリシャは大戦中、ナチスとイタリアなどに占領されたが、副首相は英BBCに対し、
占領中に中央銀行から大量の金がナチスに持ち去られたと主張し、ドイツに賠償を要求。
一方、ドイツ外務省報道官は賠償金は1960年に支払済として、これを拒否した。
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/2/4273ae07.jpg
ドイツ誌フォークスが「ユーロ圏のいかさま師」との見出しで、
ギリシャを象徴するミロのビーナス像が中指を立てる挑発的姿勢を取る姿を表紙に掲載するなど、
ドイツではギリシャが納税者の税金を奪おうとしているとの論調も出ている
消極的態度にキレた ギリシャ副首相「子供の頭脳を持った巨人だ」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100323053.html
財政危機に陥ったギリシャのパンガロス副首相は22日、
ギリシャへの金融支援に消極的なEU最大の経済国ドイツを「子供の頭脳を持った巨人だ」と述べ、支援の重要性が分かっていないと批判した。
ギリシャ国内ではドイツ製品の不買運動が始まるなど、反発が強まっている。
ギリシャは、年金67歳から貰うドイツが、年金55歳から貰う ばらまき天国のギリシャを救うのが当然だと思ってるらしい。
しかも、どこかで見たような半島性質....こんなの助けようと思うか?
今さっき流れたニュース
【要人発言】パパンドレウ・ギリシャ首相「ギリシャにとってローン金利は持続不可能なほど高過ぎる」
「欧州連合(EU)はギリシャ救済のための金利を見直すべき」「ギリシャは債務不履行に陥り、再構築することはない」 今の日本で移民を受け入れても犯罪者みたいな底辺が入ってくるだけ
まあ外人はやたらもの言うわ行動起こすわだから日本人みたく扱ったら面白いことになるかもね^^
>>731
> 日本語も話せないブラジル人大量に仕事してるぞ
無職のブラジル人が女の子に悪戯して
殺した事件とかあったな。 絶対とんでもないことになる。
外人は個人主義者か土人かだぞ。
そしてくるのは道徳心もない後者ばかりだろう。
だからドイツの文化や製品は素晴らしいのか納得
アメリカもそうだしな・・・
やはり移民によって発達したのか・・・
現状民主党が掲げてるのはポイント制での移民受け入れだろ、厳しくすれば十分機能するだろ
数はこないだろうけどね。
ドイツは単純なら労働力不足から50年前にガンガン入れてたから、そりゃ問題起こるがな
森永は子供のときアメリカでイジメにあったらしからな。
そん時の体験がトラウマになってんだろ。
>>736
ヤギはペルー人。大して変わらないと思うかもしれないが間違いは間違い。 もうさ、経団連とかの利権屋がこの国から出ていけばいいんじゃね?
俺ら日本人は細々にでも日本人だけで生きていくからさ。
金儲けしか頭にない守銭奴企業の連中はまじで会社ごと出て行ってかまわんから。
当たり前だろ
日本で移民政策やれば中国に良いように制度利用されて中華難民どかどか送り込まれて
アンタッチャブルな中華街作りまくられて終わり
それぐらいいい加減解れよバカ
経済界は無限の経済成長(の数字)を追い求めている。
そんなことあり得るわけねーじゃん。
RPGじゃないんだから。
移民受け入れれば日本が活気に満ちあふれるって、
落ち込み確実な内需産業が、パイを増やしたいだけ。
世界には累々たる失敗例の数々。
内田樹みたいな人間ですら、こう言ってるからなぁ...
http://blog.tatsuru.com/2010/07/08_1155.php
外国人労働者の受け容れをスマートかつ人道的に行っている国を私は知らない。
もちろん、私が知らないだけでうまくやっている国もあるのかもしれない。
だが、それであれば、その国の成功事例を模すべきだとメディアや
「政治的に正しい」知識人がすでに言い立てているはずである。
残念ながら、私はまだそのような事例について語られるのを聴いたことがない。
外国人労働者の受け容れをスマートかつ人道的に完遂した先行事例を私たちは知らない。
その事実を確認するところから、この問題についての議論は始めるべきだろう。
「政治的に正しいことだから」とか「とりあえず金になるから」とか「とりあえず人手が足りないから」
というような理由でこの問題を片づけることはむずかしい。 景気いいのかねぇ?
街中から店が次々と消えてて、かなり殺伐とした雰囲気らしいけど。
フランスとドイツは金集めのために情報を弄ってる臭いな。
経団連は、移民を入れることによって日本全体の賃金水準を下げる狙いだよ。
不景気で失業率が高止まりなのに、移民を入れれば労働者であふれて、安い賃金で働かざるをえない。
消費税増税、法人税減税で企業負担を下げ、国民に財政負担を押し付ける計画だろ。
民主も自民も献金で言いなりなだけ。
経団連が悪の中枢だ。
ソースも読まずに脊椎反射。恥ずかしいって感情は無いのかよ
森永はとんでもなくおかしな人だけど、その分たまには非常によいことを言う
人としてのバランスがとれている
>>752
森永は陰謀論がなければマシな方。
いつも最後は陰謀論全開して評価を下げる。 イスラムといい中国人といい、
クズな人種ほど世界中に散らばる
まさにゴキブリ
>>738
>>1の動画でドイツでは移民の労働意欲が低くて困ってるって言ってる
しかも移民が大多数を占める学校では学級崩壊も起きてる
アメリカは移民を無規定に受け入れてるわけじゃなくて
親族の伝、何かしら技能がある者や多額の投資をした者
あとはあるとしたら抽選とかだぞ、しかもちゃんと出身国をばらつかせる努力もしてる 難民を受け入れないことばかり叩かれて難民を出す国が叩かれないのは何でだよ?
中国なんか国土が広いし好景気で仕事も多いしこれ以上ないほど難民を受け入れるのに適してるだろ、難民を受け入れろ
その25倍の人間モドキを移民させようとしてるのが日本
とやかく人権尊重と叫ばれる時代なのに、ドイツとイギリスは「移民は失敗だった」と言いきった。
この意味と状況を、もう少し真剣に考えてほしいよね。
移民受け入れないと日本が世界から置いてけぼりくらうの?
おまえらが今の生活を維持したいなら移民を受け入れるしかない
安い労働力の為に移民を受け入れるのではなく
優秀な人材を受け入れようというのが経団連の主張なんじゃないのか
>>763
ギモン3連発
1.仮にそうだとしても、使いこなせるのか?
2.高い給与を払うアメリカの会社と競争して勝てるのか。?
3.そもそも、なんで他の会社からヘッドハンティングされない連中が
デカイ面しているのか? >>763
んなもん無理だから
マジで経団連って脳に重大な欠陥があるってレベルだぞ 日本だってもう中国人の移民だらけじゃん。
道を歩けば四方八方からチータパーチー中国語だらけだ。
ドイツって民族主義を解体したからどうしようもないんだろうな
BSでやってたけど、移民問題を口にしたら、
差別主義者と言われて、議論できなかったらしい。
お前らの大好きなトルコ人だろ?
日本が受け入れてやれよ
結局、労働者を奴隷にしたい資本家と女衒が得をするだけで
一般国民と移民の最大幸福は望めないわな
>>72
その在日チョンの資産は10兆円を超える・・・
これって対北チョン相手の国交正常化で賠償として差し出していいよな
人と金を好きなように使ってくださいって
ただし10年はそちらで監禁してくださいって
独裁政権なら出来るだろ 今の経団連の会長って、候補者がみんなやりたがらなくて
最後に仕方なく選ばれた人らしいよ
森永とかもういいよ
何が年収300万円生活だよw
自分は高所得者のくせにw
ウクライナの美少女とかタイ北部の美少女とかならOK
>>727
元々移民の国のアメリカオーストラリアが言うなってかんじwww なにこれ
森永ってちょっと前まで移民推進派だったろ?
森永 卓郎どうしようもない愚物だと思ってたけど良いこというじゃん!!!!
>>773
> お前らの大好きなトルコ人だろ?
トルコ人の知り合いも居るけど
とんでもないズーズーしさだよ。
とにかく日本人は外人に夢を見すぎ。
中韓が嫌いだからといって、トルコやインドなどを
ひいきするのは無意味。外人は外人。 >>763
> 優秀な人材を受け入れようというのが
公認会計士の合格者の4割は失業中なんて話があるように
日本人ですら優秀な人はあまっている。
資本家が欲しいのは安くこき使える奴隷。
労働法違反が大好きで、私利私欲を追求したいだけ。 先進国は順次作業を機械化・オートメーション化し、少子化すべき
資源が足りないのは人口が多いせい
移民をするのではなく生産を新興国に移し、順次人口を減らすべき
人口が多いほどいいと言うのは資本主義と一昔前の戦争ヤクザの都合でしかない
ってかアメリカ湯田公
>>789
移民政策に於ける先輩を参考にして何が悪い? 労働人口の減少を阻止する時に対策として移民以外に何があるの?
穀潰し、ニート、引きこもり及び女性の労働参加ぐらいか?
移民400万とかやろうと思えば、クーデター起こして政府転覆も可能になる数だな
出生率低いんだからいずれ日本人が少数派になって、乗っ取られるよ
うちのばーちゃんが都営に住んでるからしょっちゅう行くんだが
都の方針で外人優先的に入れるようになった途端治安悪化したよ
窓から物を捨てるなとかゴミ分けろとか夜は騒がないように
みたいな小学生レベルの注意書きがやたら増えた
最低限のモラルも持ってねえよあいつら
【ドイツ】50年で1700万人減も 7人に1人が80歳以上に[09/11/19](42)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1258615398/
1 フライングやるっきゃナイツφ ★ 2009/11/19(木) 16:23:18 ID:???
ドイツ連邦統計局は18日、同国の人口が現在の約8200万人から、
2060年には6500万〜7000万人に激減するとの予測を明らかにした。
それによると、死亡者数から出生者数を引いた自然減は、
08年の年間16万2000人から60年には同52万7000〜55万3000人に拡大。
同局は「外国からの移民を含めても、人口減に歯止めが掛からない」と
指摘した。
一方、高齢化も一段と進み、60年には人口の3人に1人が65歳以上、
7人に1人が80歳以上になる見込みという。現在は5人に1人が65歳以上。
ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000015-jij-int
ゴキシナにのっとられるくらいならイスラム狂に差し上げたほうが1000倍マシだわ
現時点でもシナチョンによる国家損失は酷い。なので移民を受け入れるとか百パーセントあり得ない。
うち奈良の片田舎なのに中国系とイスラム系移民結構多い
>>727
オーストラリが最悪じゃん
もう完全にチャイ人に乗っ取られてるんだな >>727
日本から逃げることも困難になって来るってことじゃねーか 日本もアメリカも最悪な状態だよ
華僑に乗っ取られてるでしょ
理解できない人は神戸へ旅行シル
子供手当て増額と出産一時金を国策として出して
無理やり人口増加させるしかないと思うんだが
残念ながらそういう政策を採る政党はない
まあどの政党が政権担当したとしても
日本人を増やす気なぞ毛頭ないのはここ10年で実証済みだからな
なにせ基本方針の決定権が無いんだからしょうがない
子ども手当って今結婚して子供を育てている人たちを支援するためにあるからなぁ。
むしろ消費税減税みたいに、結婚をしていない若者の独身者達を支援するような仕組みが欲しい。
バラまくんなら子ども手当より見合い手当だよな
成功報酬形式の
それなら日本人同士の結婚限定じゃないと税金出しにくそうだし
子供手当てもいいけど
子供にお金がかかりすぎ。
教育なんてイラネ。子供一人当たりの教育費が2000万円とか無駄だし
それじゃあ子供を作ろうという気にならない。
昔みたいに大学はエリートだけ行けばいいよ。教育産業滅亡でOK。
帰化しない移民はいらない
アメリカみたいに国に忠誠しないとな。
アメリカも帰化人が減って、なにより、帰化人じゃない人に市民権(日本で言う在日参政権)を与えると
オバマが言う始末、完全に向こうの人も発狂してるよ
非正規雇用は海外へ移民させられるような妄想に陥る。
>>817
> 帰化しない移民はいらない
帰化した中国残留日本人やその家族が
怒羅権やマフィアとなって暴れまわっているのを知らないのか
> アメリカみたいに国に忠誠しないとな。
忠誠心なんて持ってないよ。
いびられた恨みを晴らす気満々。 グローバリズムの一言に滅法弱く
思考停止してしまうのが今経営者に多い
>>822
笑い事じゃないよ。
帰化して日本国籍を持っているから
悪さをしても強制帰国させられず
酷いことになっている。 移民なんか認めちゃうなら国境自体いらねーじゃん
もう世界政府作れよ
アメリカ、グリーンカードの取得がほとんど無理になってるらしいね。
日本がイスラム化すれば少子化完全解決だろうな
これほど優秀で合理的な宗教は他に存在しない
欧米では〜とかよく言う奴がいるけど移民問題についてもちゃんと欧米の惨状をみないとな
>>835
断食とかとても合理的だと思えないんだが 断食で貧乏人の気持ちを知りなさいって事なのかも知れんぞ
世界で一番歴史が古く何度も国や民族が入れ替わっている
中東の知恵袋を舐めないほうが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています