▲▲▲スレ立て依頼所▲▲▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
皆さんの興味を惹くようなスレタイ・テンプレをご用意して下さい。
スレタイは全角で32文字程度が目安です。
現在はBBS_SUBJECT_COUNT=96なので48文字まで入ります
依頼される方へ
■依頼する前にまず重複しないか検索して下さい。(重複防止にご協力を)
■スレッドタイトルと記事内容のテンプレを貼ってください。
■依頼が不適当と判断した場合は立てないことがあります。
■依頼通りに立つ場合もありますし、改変される場合もあります。
■スレ立てについてはスレ立て者の判断が優先されます。
(それが嫌なら他人に頼るのは辞めましょう。)
スレ立てされる方へ
■依頼されたニュースのスレッドを立てる前には宣言して下さい。立てた後は忘れずに報告して下さい。
■出来るだけ個人的な好き嫌いをせず、順番通りに立てて下さい。(スルーしたらアンカーを残して下さい)
■重複させてしまったら誘導して下さい。
■このスレでの実況又は雑談は禁止です。
■依頼スレでの発言は、スレ立てに関するもののみにして下さい。
(誘導・追加ソースなどは積極的に貼って下さい)
■この板で立てられる雑談系スレッドは、「UD」「どん質」「依頼所」「雑談コテ」「雑談名無し」
「規制報告」です。例外として、記者募集など個別に立てる必要性がある場合は除きます。
■beにログインしていい依頼や、スレ立てをした方には、ひろゆきからご褒美が貰える事があります。 (ご褒美=ポイントです。)
■be登録がまだな方は、こちらからどうぞ。(登録は無料です)
be新規ユーザー登録 http://be.2ch.net/test/regist.html
>>614
ありがとう 【WBC】サッカー大好きナイナイ岡村さん「イチローは理解できない。自分の考えが足りないのか?」
侍ジャパンのWBC連覇が日本中を歓喜の渦に包んだ3月。様々なメディアで
WBC特集が組まれる中、26日放送のナインティナインがパーソナリティを勤める
『ナインティナインのオールナイトニッポン』では、岡村隆史が
侍ジャパンのMVPを独断で決定した。
本来、相方で自身の冠サッカー番組を持つ矢部浩之と同じくサッカーフリークとして
知られる岡村は、番組の冒頭「生まれて初めてあんなに野球を観た」と語りながらも、
連日に渡りメディア注目の的となったイチロー語録について、「理解できない。
自分の考えが足りないのか?」と話した。
また、岡村は侍ジャパンの主軸で横浜ベイスターズに所属する内川聖一
(外野手)を気に入ったと言い、侍ジャパンの選手達がハイタッチよろしく内川の
顎を触っていく様子を「素敵」と絶賛したが、そんな岡村が選ぶ侍ジャパンのMVPは、
(選手走塁時の)手の回し方が印象的な高代延博・内野守備走塁コーチだったようだ。
おそーす
http://news.livedoor.com/article/detail/4087564/
白いたい焼き
たい焼き第一号店が東京は麹町に誕生したのが、1909年。
つまり今年は、たい焼き生誕100周年の記念すべき年だ。
地域、年代を問わず愛されるたい焼きにもニューウェーブが押し寄せつつあるのか、
ちまたでは「白いたい焼き」なるものが静かなブームだという。
担い手となっているのは、福岡県を拠点とする数社のチェーン。フランチャイズ化を
きっかけに一気に全国区に打って出ている。普通のたい焼きとは何が異なるのか?
人気の秘密は? 東京都内に出店を果たした「尾長屋」「白いタイヤキ」「藤家」に取材してみた。
福岡県大牟田市からあっという間に全国区へ
2007年冬、福岡県大牟田市の市場の片隅に最初の店舗がオープンしたのが、
このブームのそもそもの始まりだという。またたく間に行列の絶えない人気店となり、
白いたい焼きを売る同様の店が、大牟田市内に同時多発的に誕生する。
今回取材した3チェーンも、2007年12月頃に大牟田市内で創業した。
九州地区を中心に新規出店を重ねていたが、フランチャイズ化してから
店舗の増加が急速化。2008年の11月には「尾長屋」が東京都内に初出店した。
「1号店はまったく宣伝をせずにオープンしましたが、初日には行列ができ、
その状態が1カ月は続きましたね」(「尾長屋」本部企画 深草智裕さん)。
1〜2時間待ちになることもあったという好調な滑り出しをした尾長屋は、
地元でじっくりとノウハウを培った後、2008年9月にフランチャイズ化。
現在(※)10都道府県に28店舗を構える。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090331/1025153/?P=1
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090331/1025153/thumb_450_01_px450.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090331/1025153/thumb_450_03_px450.jpg 【今日の大阪】地下鉄車両に落書き【日常の風景】
地下鉄車両に落書き=器物損壊で捜査−大阪府警
2日午前1時15分ごろ、大阪市住之江区緑木の市営地下鉄検車場で、
四つ橋線の車両に落書きされているのを警備員が発見した。大阪府警
住之江署は器物損壊事件として調べている。(2009/04/02-12:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009040200367
就職先が見つからないので、とりあえず派遣契約してみました、佐藤琢磨
元F1ドライバーの佐藤琢磨が,東京ガス「エネファーム」のCMに
出演することが決まった。
CMは関東地方限定で,先週末から放映が開始された。
琢磨はドライバーからの視点から地球環境を語り,エコの導入の
大切さをアピールしている。琢磨は市販車ではエコドライブを
心がけており,同CMには適任といえる。
ソースは
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=3794
東京ガスのサイトから、CM動画は
http://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/flash/enefarm_03.html
関連スレは
【モータースポーツ】佐藤琢磨、インディカーのシート獲得を目指し活動中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238211259/l50
ゴマフアザラシ出現 野田村の海岸
野田村野田の海岸に28日、野生のアザラシ1頭が現れた。
青森市の浅虫水族館(阿部恵一館長)の海獣類担当職員によると、
ベーリング海やオホーツク海沿岸などに生息するゴマフアザラシの
幼獣とみられる。
体長は約1メートルで、雌雄は不明。同日朝、地元の漁業者が発見
した。午後は日の当たる波打ち際で寝転んでいたが、人が近づくと
上体を起こして威嚇した。
ゴマフアザラシ2頭を飼育する同館職員によると、ゴマフアザラシは
北海道の海でも生息。流氷に乗って南下するなどして、青森県沿岸部
で保護されたこともある。「親とはぐれた可能性があるが、外傷や
衰弱した様子がなければ近づかずに静観した方がいい」と話している。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090329_8 2009年4月1日 中日新聞 夕刊コラム「大波小波」
『開戦前夜?』
北朝鮮のミサイル発射準備に対して政府は、破壊措置命令を発令した。
この法令には、本来なら公表する規定はない。もちろん情報公開が悪いはずはない。
ただしPAC3の展開場所まで公表したことも含めて、この異例の情報公開の背景には、
悪い北朝鮮に屈しないとの強硬姿勢を強調することで、人気を浮揚させようとの
現政権の思惑が透けて見える。
断言するが、ミサイルが日本に落下する可能性はほとんどない。もちろん事故はありうる。
でもそれを言うのなら、日本上空を飛ぶすべての人工衛星に事故の可能性はある。
「人工衛星であれミサイルであれ、我が国の領土の上を飛んでいくのは極めて不愉快だ」
と浜田清一防衛相は発言したけれど、わが国の領土の上は、いろんな国の人工衛星が飛んでいる。
不愉快とか許せないとか、そんな感情レベルの語彙を、国防の最高責任者が安易に口にするべきではない。
Xデーなどと報道するメディアとポピュリズムの政治家によって、こうして危機と不安が煽られる。
まるで開戦前夜だ。
「やられる前にやれ」式の敵基地攻撃論が、また現首相の口から出るのも時間の問題だ。
過ちはくりかえされる。焼け野原となってから後悔するのは誰だろう。
(偵察衛星)
バスケゴール支柱に首挟まれ死のダンクシュート決まる
1日午後9時ごろ、静岡市駿河区栗原の静岡県営草薙総合運動場の体育館で、バスケットボールの
練習を終えて移動式のゴールの収納作業をしていた同市清水区西久保、会社員藤井智章さん(29)が
支柱部分に首を挟まれ、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090402-478068.html 【徳島】介護福祉士取得訓練に離職者殺到…「オムツ交換やりたいです!」
徳島県の緊急経済雇用対策の一環として、
離職者を対象にした受講料免除の介護福祉士取得訓練が三日から始まる。
受け入れ先の四国大学短期大学部(同市応神町)と
徳島健祥会福祉専門学校(徳島市国府町)には、合計定員三十五人を大きく上回る八十九人の応募があった。
ここ数年、定員割れに悩む両養成校は「離職者の受け入れが、
介護に注目が集まるきっかけになってほしい」と期待を寄せている。
離職者訓練の入学生は四国大学介護福祉専攻が十人(三日入学)、
健祥会介護福祉学科が二十五人(四日入学)で、十八歳から五十二歳の幅広い年齢層。
昨年秋からの雇用悪化で解雇された人が大半を占める。一般学生と同じく二年間受講して卒業すれば、
国家試験免除で介護福祉士の資格が取得できる。
全国の介護福祉士養成校では、介護現場の重労働や低賃金が敬遠され、
定員割れが続いている。厚生労働省によると、二〇〇八年度の定員充足率は46%。
県内でも〇九年度の一般入学生は、四国大学介護福祉専攻が定員五十人で二十一人、
健祥会介護福祉学科も定員百二十人に対して三十二人にとどまっている。
しかし、離職者対象の募集には、三月六日から十三日間で定員の二・五倍の応募者が集まった。
小論文試験や面接を行った両養成校の担当者は「安易な気持ちで介護に
働き口を求める人が大半かと心配したが、熱意を持つ人が多かった」と口をそろえる。
四月から介護報酬が3%アップし、介護従事者の処遇改善も始まった。
健祥会福祉専門学校の小谷盛子教務部長は「介護にとって大きな転機を迎えた。
新たな人材確保のモデルケースとなるよう、離職者の入学生に期待する」と話している。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/04/2009_12386367433.html バスの運転手が飲酒運転、知的障害者らが乗車中→乗用車に追突
長野県警千曲署は1日夜、酒に酔った状態でマイクロバスを運転したとして道交法違反(酒酔い運転)の疑いで、
同県千曲市若宮、島田登容疑者(62)を現行犯逮捕した。
同署によると、バスには千曲市の社会福祉法人が運営する作業所で働く知的障害者ら12人が乗車。
信号待ちの女性の乗用車に追突し、駆け付けた同署員が酒酔いを確認した。
バスの12人や女性にけがはなかった。この事故の直前にも追突事故があり、同署は関連を調べている。
逮捕容疑は、1日午後6時半ごろ、千曲市礒部の県道で酒に酔ってマイクロバスを運転した疑い。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090402-478081.html 朝日社員事件がはやくも100スレッド達成! 歴代2位の快挙!!
昨日お伝えした朝日新聞社社員が『2ちゃんねる』に荒らし書き込みをして規制をされた事件だが、
まだまだ『2ちゃんねる』を中心としたネット上では炎上が収まらない状態が続いている。
事件の舞台が『2ちゃんねる』なだけにしばらく沈静化しそうも無い勢いで、『2ちゃんねる』の
ニュース速報+板継続スレッドにおいて歴代2位になるほどの勢いだ。
(中略)
では現在朝日事件のスレッドは、現在何個目まで行っているのだろうか?
ニュース速報+板を確認したところ既に100スレッド目まで立てられているのを確認した(4月2日13時00分現在)。
これは記事を書いている現段階でのスレッド数なので、公開時にはさらにスレッド数が増えていることが容易に想定できる。
この加速度はやはりネットユーザーの怒りを表しているのか?
ここで歴代のスレッドが多かったものにはどのようなスレッドがあるのか。簡単に紹介していこう。
1位:【毎日新聞・変態報道】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
2位:【ネット】 2ちゃんねる、閉鎖か…すでに壷は差し押さえられ★117
3位:【神戸・高3自殺】 “2ちゃんねるで” 逮捕少年らの名前流出に加え、中傷の書き込みも殺到→学校側、人権侵害被害申告へ★83
と、、これまでのランキングをみても分かるとおり、今回の件は既に3位のスレッドを超えているのだ。
このままの勢いで行くと2位を越えて毎日新聞と並ぶこともありえそうだ。
まだ事件発覚から1週間ほどしか経っていないことを考慮すると、100スレッドとはもしかしたら1位獲得もありえる?
http://news.livedoor.com/article/detail/4091458/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/1/212a2505d12a9368a00cc564c77c8ae5.jpg 知的障害者施設のパン工房完成、お前ら試しに食ってこい
社会福祉法人「維雅幸育会」が伊賀市緑ケ丘東町に建設していた
知的障害者通所施設のパン工房「ふっくりあハウン モォンマール」と
ケアホーム「ココウット」の竣工式が4月1日午前10時30分から、関係者ら約70人が参加して行われた。
パン工房は2003年の開設から同市緑ケ丘南町の「ふっくりあ ハウン」内に
あったものを、手狭だったことや生産を高めようと同所に独立。
鉄筋平屋建ての建物内には、約68平方メートルの作業場を備え、食パンやロールパンなどを作る。
また、併設されている「ココウット」は、鉄筋2階建て。1階はワンルームタイプで自立を目指す人のグループホーム、
2階は共同生活で支援が必要な人のケアホームとなっている。
この日の式では、市議や近隣住民などが出席。工事過程が説明された後、利用者が感謝状を施工業者などに手渡した。
奥西利江センター長は「新しいパン作りにも挑戦していきたい。
また、利用者が家族から独立し地域の一員として安心した生活が送れるようにしたい」と話した。
http://www.iga-younet.co.jp/news1/2009/04/post-5.html 奥羽線でバキュームカーが電車と衝突 新幹線4本が運休
2日午前9時半ごろ、山形県南陽市鍋田のJR奥羽線高畠−赤湯間の踏切で、
米沢発山形行き普通列車(4両編成)とバキュームカーが衝突した。南陽署によると、
バキュームカーは大破、運転手が車外に放り出され重傷を負った。電車の乗客約40人のうち、
2人が打撲などで軽いけが。
http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/2401/afr2401-t.htm 9mm Parabellum Bullet、フリーライヴに1万人殺到…Dragon AshやZEEBRAを上回る
総収録曲50曲以上、トータルタイム200分超(!)という圧倒的ボリュームの初LIVE DVD『act I』を
4月1日にリリースした9mm Parabellum Bulletが、そのDVD発売を記念して
初のフリーライヴを代々木公園野外ステージで開催した。
この1週間の中で唯一の“1日中雨”という天気予報が出された当日。
朝は本格的な雨が降っていたが、フリー・ライヴ開始時間が近づくにつれ、
雨も止み、晴れ間からは太陽の光も差し込んできた代々木公園には、約1万人の観客が集結。
オープニングSEと共にメンバーがステージに登場すると、3月まで放映されていた
日本テレビ系ドラマ『妄想姉妹』の主題歌である「Vampiregirl」でフリー・ライヴの幕を開けた。
Vo.G菅原の「代々木ーっ!」という呼びかけに応えるかのような観客の元気な声が公園中に響き、会場の前方だけでなく、
後方エリアでも曲に合わせて踊る観客が多く見られ、思い思いの楽しみ方でフリー・ライヴを体感しているようだった。
「フリーライヴと思って、ただで帰れると思うなよ」という菅原のMCも飛びだした今回のフリー・ライヴでは、
新曲1曲を含む計12曲、約1時間に及ぶ熱いライヴを展開。彼らの圧倒的なライヴ・パフォーマンスを披露した。
ライヴ終了と同時に再び雨が空から落ちてきたことも、なんともドラマチックなラスト・シーンだった。
これまでにもTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTやBLANKEY JET CITY、最近はDragon Ashなど、
様々なアーティストが伝説的なライヴを行なってきたステージで、また新たな伝説が生まれた1日となった。
なお、この日の模様は、ライヴ当日の4月1日21時よりスペースシャワーTVにて「フリーライヴ速報特番」として即日放送された。
また、LIVE DVD『act I』の発売を記念してオープンしている特設ページでは、ダイノジ、チャットモンチー、
BEAT CRUSADERSの副音声付ライヴ映像を期間限定配信中なので、こちらも是非チェックして欲しい。
http://www.barks.jp/news/?id=1000048358
韓国「国籍やるから優秀な乳息民よ来てくれ!」エリート外国人には二重国籍付与へ
「エリート外国人」に二重国籍付与へ
法務部、国籍法の改正へ
科学・経済・文化・スポーツなどの各分野で卓越した能力を有する外国人が韓国に定住する場合、二重国籍を認める方向で、国籍法の改正が進められることになった。
法務部は26日、外国の優秀な人材を韓国に呼び込むため、各分野で卓越した能力を有する外国人が韓国の国益にとってプラスになると認められた場合、
「特別帰化対象者」に分類し、帰化するために必要な義務居住期間(5年)や帰化資格試験を免除する方針を打ち出した。
「特別帰化対象者」に分類された外国人は、外国国籍放棄証明書を提出する必要がなく、
韓国で外国人としての権利の行使をしないという覚書のみを提出することになる。
これにより、これらの外国人は韓国人として韓国で生活できる一方、母国の国籍もそのまま維持できることになる。
法務部は国籍法の改正案を今年6月に国会へ提出する方針で、遅くとも2011年には新たな国籍法が施行される見通しだ。
これにより、「国籍単一の原則」を厳格に適用してきた韓国が、限定的ながら二重国籍を認めることになる。
また同部は、二重国籍を持つ韓国人が、国籍を選択する年齢に達する時点で、その事実を通知し、1年間選択の機会を与える制度も導入する方針だ。
現行の国籍法では、満20歳に達する時点で二重国籍を所持している韓国人は満22歳まで、
また満20歳以降に二重国籍となった人はその時点から2年以内に国籍を選択しなければならない。
定められた期間内に国籍を選択しない場合、通知せずに自動的に韓国国籍をはく奪してきたため、二重国籍者の間で不満が高まっていた。
http://www.chosunonline.com/news/20090327000029 【速報】アホでも聖教新聞が読めるようになります 芸能面もできるよ!
創刊58周年を迎える春4月、聖教新聞が変わります。
来る4月14日(火)付から、紙面画質が向上します。
写真が一段と鮮明になるとともに、文字の曲線部が滑らかに美しくなります。
あわせて、ふりがな(ルビ)の線幅も太くなり、一層くっきりと読みやすくなります。
また、ラジオ・テレビ番組欄で使用する文字も太く見やすくなります。
さらに、4月から新企画がスタート。
池田名誉会長の新連載「輝く女性に贈る言葉」は週1回、
ノーベル平和賞受賞者のベティ・ウィリアムズ氏、アメリカの作家オルコットなど、
古今東西の女性の珠玉の箴言を指針として紹介します。
また新たに「時代・世界・社会を読み解く――ニュースの焦点」(隔週火曜日付)、
各地の伝統行事、風物詩などを多彩な写真を交えて紹介する
「ふるさと最前線」(毎週月曜日付)、芸能のページをさらに充実させた
「エンターテインメント」(毎週金曜日付)も始まります。
これからも、「人間の機関紙」として、読者の皆様に勇気と希望を贈るとともに、
幅広い読者のご要望にお応えできる紙面づくりをしてまいります。ご期待ください。
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimen/headline/index/1238624840454/0 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_ayako_nishikawa__20090402_5/story/02nikkanspettp10904020005/
西川史子が年内結婚宣言、段取りが大事 (日刊スポーツ)
女医でタレントの西川史子(37)が、年内の結婚を宣言した。
1日、都内で映画「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室」(4日公開)のトークイベントに参加。
交際中の元葛飾区議会議員の福本亜細亜氏との結婚について「もう年内じゃないとヤバイですよね。
私は(イベントの)囲み取材のために話題を引っ張ってるだけじゃないか、って言われてるんで」と笑顔を見せた。
5日に38歳の誕生日を迎えるが「誕生日の入籍はないですね。
私は段取りを大事にするんで。結納してから結婚します。
できちゃった婚は良くない」と力を込めた。
この日は映画のストーリーにちなみ、壇上に用意されたトイレの便器に座って質問を受けた。
「もう2度と嫌」と照れていた。 【相撲】 来店した有名力士との写真をGカップソープ嬢がブログで紹介 【品格】
某有名力士ご来店!ソープ嬢が写真付きで暴露?
ソープランドに勤務する女性が、大相撲の力士が来店したとブログで暴露して話題になっている。
問題の暴露記事があったのは、『蕾のダイアモンドな毎日』というブログ。
2008年7月31日の『初体験』と題する更新だ。
いや〜皆様お疲れ様です
蕾は生まれて初めて貴重な経験を今日しちゃったんだな
TVの中の手の届かないと思ってた…一躍有名なお方
その名も お相撲さん ジャジャーン
(ブログより抜粋)
ブログによると、一躍有名なお相撲さんは
「名古屋場所が終わったためリフレッシュをしに来られたみたいで…」
とのことだが、驚くべきことは「さっそく撮らせてもらった」と、力士と女性の
ツーショット画像が掲載されていたことだ。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2009/04/02_01/index.html
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2009/04/02_01/image/01.jpg 【検察大失態】起 訴 撤 回
【ワシントン1日時事】ホルダー米司法長官は1日、石油会社からの利益供与に絡む事件で起訴され、
有罪評決を受けた共和党のテッド・スティーブンズ前上院議員(85)の起訴を撤回すると発表した。
検察がスティーブンズ氏に有利な証拠を開示していなかったことが分かったためで、検察の大失態となった。
スティーブンズ氏は昨年、贈与を受けながら、議会に申告しなかったとして、虚偽資産報告の罪で起訴され、
同年11月の上院選直前に有罪評決を受けた。選挙では8期目を目指して出馬したが、接戦の末、民主党新人に敗れた。
起訴されたことが、落選の一因とみられていた。(2009/04/02-08:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009040200108 同性婚を完全合法化 スウェーデンで5月から - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090402/erp0904021119008-n1.htm
同性婚を完全合法化 スウェーデンで5月から
2009.4.2 11:18
同性間の事実婚が法的に認められているスウェーデンで1日、国会は
同性間の「結婚」を完全に認める法案を可決した。5月から施行される。
ロイター通信などが伝えた。
政府報道官は、今回の法案通過で「(カップルの)性別は結婚する上で、
もはや何ら意味をなさない」と語った。
スウェーデンでは1994年から、同性のカップルがパートナーとして
法的に登録することや養子を持つことなどを認め、異性間の結婚と法的な
差別はほとんどなかったが、同性のカップルに対して法律上「結婚」という
言葉は使えなかった。ロイターなどによると、法案通過で異性婚と同性婚に
法的な差異はなくなった。(共同)
ドラゴンボール改の亀仙人と天津飯の声が決まったよ
亀仙人 : 佐藤 正治
天津飯 : 緑川 光
決定新キャストの活躍にご期待下さい!!
東映
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/topics/index.html#090401_2
ひなぎく引退
巡視艇「ひなぎく」引退/30 年間の労ねぎらう
約30年間にわたって瀬戸内海の安全を守ってきた高松海上保安部の
巡視艇「ひなぎく」(37トン)の解役式が30日、同保安部であった。
職員らは、行方不明者の捜索や救助などで活躍したひなぎくの労をねぎらった。
ひなぎくは、1979年に就役して以降、地球7周半におよぶ約30万キロを航行し、
密漁など約1000件を摘発、救助のために約500回出動した。92年3月、
松山市沖で潜水士がサメに襲われ、瀬戸内海で漁業の自粛が行われた際は、
約2カ月パトロールに当たった。
解役式では、正野崎稔同保安部長が「30年間の活躍に心から賛辞を贈る」と
あいさつし、職員が船体にしるされた船型番号をペンキで塗りつぶした。
桜井直樹船長は「レーダーの故障など苦労させられたことも多かったが、その分、
愛着があったので寂しい」と感慨深げに話していた。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20090330000379 エヴァ実写化計画始動 綾波レイ役は誰?
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の実写化計画が進んでいる。ヤフーは4月2日、エヴァを実写ドラマ化する際の理想のキャストをユーザーから募集した、エイプリルフール限定の企画の投票結果を発表した。
6月公開の劇場版のプロモーションの一環として、ユーザー投票を反映したキャスティングで実写映像を制作するという。
ユーザー投票では、綾波レイ役は堀北真希さん、碇シンジ役は神木隆之介さん、式波・アスカ・ラングレー役は戸田恵梨香さん、碇ゲンドウ役は阿部寛さん、赤木リツコ役は松雪泰子さん、葛城ミサト役は松嶋菜々子さんがそれぞれトップだった。
この結果をもとにキャスティングした映像作品を、劇場版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のプロモーションの一環として、テレビ朝日グループのブロスタTVが制作する予定だ。キャスティングについては、
「投票結果をすべて反映できるとは限らないが、できるだけ反映したい」としている。
ユーザー投票の結果は以下の通り。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/02/news051.html TBSテレビで松村を公開恐喝して廃人に追い込んだアッコさん、「地上波は上っ面ばっかり!」
和田アキ子「地上波は上っ面ばっかり!」タブーを打ち破る、携帯だけのテレビ局が開局!
(4月2日13時0分配信 シネマトゥデイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000012-flix-movi
1日、ザ・プリンス パークタワー東京 コンベンションホールにて、Bee TV開局番組製作
発表が行われ、市原隼人、飯島直子、香椎由宇、小西真奈美、杉本彩、木下優樹菜、
あびる優、さまぁ〜ず、益若つばさ、そして和田アキ子らが登壇した。
Bee TVは、エイベックス・エンタテインメントとNTTドコモがタッグを組み、携帯用だけの
番組を製作・配信する新たな局。番組はいつでも見放題で、ジャンルによってはちょっと
した待ち時間などにサクッと見られる3分程度のものもあるなど、バラエティーに富んだ
魅力あふれるラインナップとなっている。
携帯だけで配信される番組とはいえ、そのクオリティーは高いものばかり。和田は
司会を務めるトーク番組へ向け、「地上波は規制だらけ。上っ面ばっかり。もうそんな
時代じゃないんですよ! ここでしか言えないことをどんどん(ゲストに)聞くつもり。
和田アキ子も進化します!」と熱く意気込みを語り、会場からは大きな拍手が巻き起こった。 メキシコ終了のお知らせ
メキシコが緊急融資枠を申請=最大4.7兆円−IMF
メキシコ政府は1日、国際通貨基金(IMF)に対し、健全な経済政策を取っている新興市場国などに
緊急資金を貸し出す制度「弾力的信用枠」の適用を申請した。万一の場合に最大470億ドル(約4兆7000億円)の
融資を求めている。IMFが発表した。
同制度はIMFが金融危機対策の一環として3月下旬に創設したばかりで、申請はメキシコが初めて。
同国がIMFに支援を求めるのは1990年代半ばのメキシコ・ペソ暴落に伴う通貨危機以来となる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009040200107 2ちゃんねる使うたびに東京kittyさん(43)顔を出す(@w荒
使うたびに“キティちゃん”が顔を出すIEツールバー「Hello Kittyツールバー」
利用状況に応じてさまざまな表情を見せるのがかわいらしい
「Hello Kittyツールバー」v2.71
利用状況に応じて“キティちゃん”がさまざまな表情を見せる
“Mail@nifty”の新着メールも通知可能
ニフティ(株)は1日、サンリオのキャラクター“キティちゃん”をあしらったIEツールバー「Hello Kittyツールバー」を公開した。
Windows XP/Vista上のIE6/7/8に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/02/hellokittytb.html
http://www.nifty.com/toolbar/kitty/ 辞表出してきたwww明日からどうしよう。。。
マレーシアのアブドラ首相、辞表提出
クアラルンプール(CNN) マレーシアのアブドラ首相は2日、ミザン国王に辞表を提出した。
後任には最大与党・統一マレー国民組織(UMNO)の新総裁に選出されたナジブ副首相が内定しており、
3日に新首相に宣誓就任する見込みだ。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200904020010.html ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています