ノースアジア大学大勝利!


「週刊新潮」の記事で名誉を傷つけられたとして、ノースアジア大(旧・秋田経済法科大)と同大の小泉健理事長が、
発行元の新潮社などに損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。
孝橋宏裁判長は「記事は伝聞に基づいており、当事者への取材は一切行われていない」と述べ、計600万円の賠償を命じた。

問題となったのは、同誌2007年11月8日号の記事。
小泉理事長が、クーデターを起こして前理事長を辞めさせ、創価学会の意向を受けて同大を乗っ取る計画を進めているといううわさがあるなどと報じた。

ノースアジア大広報係の話「悪質な捏造記事は、学生募集にかなりのダメージをもたらした。
判決で真相が明らかになり、問題が払拭されたことは喜ばしい限り」

週刊新潮編集部の話「証人や証言を無視した一方的な判決で、全く納得できない。即刻控訴する」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00935.htm