▲▲▲スレ立て依頼所▲▲▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130 いそゆき(栃木県)
2009/03/31(火) 10:32:30.69ID:GURm/S4c路上喫煙、ポイ捨て罰則2000円 あすから宇都宮市中心部
四月一日から宇都宮市中心部の一定の区域内で、路上喫煙やごみのポイ捨てをすると、市の条例に基づき、
罰則として二千円の過料が科せられる。市の担当者は「過料を徴収することが目的ではない。マナーの向上や、
たばこによるやけどの被害をなくし、安全できれいな街にするという趣旨を理解して」と呼び掛けている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20090331/CK2009033102000126.html
4月1日から路上喫煙禁止 県内初 JR佐賀駅周辺18ヘクタール 佐賀市職員が巡回
JR佐賀駅周辺の約18ヘクタールが4月1日、佐賀市の定める「路上喫煙禁止地区」となる。県内では初めて
の試み。違反者への罰則はないものの、市は「路上喫煙者が減らないようならば、罰則を盛り込んだ条例制定を
検討したい」としている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/86457
4月1日から路上禁煙 JR静岡駅北口広場・地下道
静岡市は4月1日から、路上喫煙被害等防止条例に基づき、JR静岡駅北口広場と地下道一帯を新たに路上
喫煙禁止地区に指定する。指定に合わせ、路上喫煙の過料徴収も始める。
http://www.shizushin.com/news/local/central/20090331000000000008.htm
条例施行前、大船駅東口に喫煙所/路上喫煙防止へ鎌倉市
鎌倉市の路上喫煙防止条例施行を前に、大船駅東口に指定喫煙所が設けられ、三十日に開設式が催された。
周知キャンペーンも行われ、路上喫煙防止指導員らがティッシュを配り、条例への理解を呼び掛けた。
条例は四月一日に施行する。鎌倉・大船両駅周辺に定めた指定区域内の路上喫煙を全面的に禁止する。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903662/
4月1日から罰則適用 路上喫煙重点禁止区域
昨年10月に大和市が施行した大和市路上喫煙防止条例に基づき、今年2月から市内全駅と小中学校周辺が
「路上喫煙禁止区域」に指定された。このうち「路上喫煙重点禁止区域」に指定された大和駅と中央林間駅周辺
では、4月1日から路上喫煙者に対し2,000円の過料を適用する罰則の運用が始まる。
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_yama/2009_1/03_20/yama_top2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています