トップページnews
1001コメント315KB

【カスラック涙目】JASRACに独禁法違反で公取委立ち入り調査★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ひ弱な仏教徒(淮河)NGNG?PLT(13579)

 公正取引委員会は4月23日、独占禁止法違反の疑いで日本音楽著作権協会(JASRAC)に立ち入り検査した。

http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/04/23/20371984.html

【カスラック涙目】JASRACに独禁法違反で立ち入り調査 ★2(重複スレの使い回しなので実質4)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208919512/
【カスラック涙目】JASRACに独禁法違反で公取委立ち入り調査★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208919598/
【カスラック涙目】JASRACに独禁法違反で公取委立ち入り調査★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208919448/
【カスラック涙目】JASRACに独禁法違反で立ち入り調査
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208918246/

JASRACに独禁法違反で公取委立ち入り調査

ニュースのキャプ画像
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader627126.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1208920422764.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1208920493378.jpg

カスラックの宣伝
http://may.2chan.net/b/src/1208920922412.jpg

カスラック被害者
http://may.2chan.net/b/src/1208920675802.jpg

週刊ダイヤモンドで追求された巨大利権の記事
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e1097f5.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/87ed83a8.jpg
0951 多細胞生物(甘粛省)2008/04/24(木) 00:33:48.36ID:DC5Tyb4XO
記念ざまぁw
0952 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:35:37.08ID:pnguaMqX0
>>948
>ネット配信という新しい時代に向けて
>一括管理が求められてきてる
ネット配信は個別のアクセス数や再生数、DL数が容易に把握できるから
配分等が公正且つ公平にできる

iTSの楽曲別DL数の一覧を煙たがってるような著作権団体には、本来的な包括管理は無理
0953 捕鯨船船長(ぎょうざ)2008/04/24(木) 00:35:58.80ID:0zHzXLz50
あとスレチ気味だけど、社会保険事務所と社会保険庁は
けっこういろいろと違うんだっけか

現地採用で旧自治省管轄(自治労所属)の保険事務所系に問題が多いんだったよな確か

電通は言うまでもないけど社会の必要悪みたいなもんだよ
みんな有名メーカー管理職の御曹司とかだったりするんでしょ
まぁむしろもっと広告業界こそ競争原理入れて欲しいけどね
JASRAC以上に

親子の絆の前に正論は通じないと思うけど
0954 サル(たこやき)2008/04/24(木) 00:36:07.14ID:piVFyqUP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0955 新社会人(しうまい)2008/04/24(木) 00:36:31.94ID:/o/UrGbW0
まだ逮捕者とか出てない?
0956 青服防衛隊員(おたべ)2008/04/24(木) 00:39:14.15ID:qomarTWj0
>>952
>ネット配信は個別のアクセス数や再生数、DL数が容易に把握できるから
>配分等が公正且つ公平にできる

だから一括管理がこれからの時代にとってのものだよね
Napsterみたいな会員制サイトにしてもそうだけどさ
そして1社独占が利用者の為、今の米国の動向はそんな感じだよ
0957 患者(甘粛省)2008/04/24(木) 00:40:49.10ID:KM25u14XO
ようやくJASRACにメスが入ったか
0958 捕鯨船船長(ぎょうざ)2008/04/24(木) 00:41:10.04ID:0zHzXLz50
>>952
アポーは国内メーカーの負担している私的録音機材の補償金を負担しないから嫌われてるだけ

JASRACは一覧なんて別に恐くもなんともないと思うよ
むしろ誤魔化してる民放系が焦ってるのではないかとw
0959 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:41:51.96ID:pnguaMqX0
>>956
>そして1社独占が利用者の為、今の米国の動向はそんな感じだよ
いや、個別管理ができるから、1社独占は無意味なんだがな
簡単に個別管理ができるということは、複数社が存在しても、利用者や著作権者の利便性を阻害しないということ
0960 米エネルギー省(ささかまぼこ)2008/04/24(木) 00:43:27.46ID:alZo046+0
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwww
0961 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:43:36.99ID:pnguaMqX0
>>958
>国内メーカーの負担している私的録音機材の補償金
はい?
0962 捕鯨船船長(ぎょうざ)2008/04/24(木) 00:44:55.62ID:0zHzXLz50
>>961
ふぬぅ?
0963 運び屋(甘粛省)2008/04/24(木) 00:46:17.47ID:6LG/0hwxO
ざまぁ
0964 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:47:24.00ID:pnguaMqX0
>>962
国内メーカーは具体的に何について私的録音機材の補償金を払ってるの?
0965 IWC委員(味噌カツ)2008/04/24(木) 00:48:05.23ID:B8vYXCsR0
カスラックは悔い改めるべきだよ
今まで酷すぎだったのは誰の目にも明らか
0966 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:49:46.48ID:pnguaMqX0
>>958
>アポーは国内メーカーの負担している私的録音機材の補償金を負担しないから嫌われてるだけ
へえ、HDD課金てもう始まったんだ
法改正してないのに?
0967 捕鯨船船長(ぎょうざ)2008/04/24(木) 00:51:30.83ID:0zHzXLz50
>>964
言葉が違ってるとかそういうことが言いたい人?
私的複製って言えばよかったかな。。

デジタルコピーは無制限にできちゃうからね
技術が新しくなるとそれまでの音楽が全てコピーされまくったりする
昔のCDRとかnyとかがいい例だけど

そういう権利侵害の一部を補償する為に
コンシューマー録音機やメディアには補償金が上乗せされてるんだよ
0968 青服防衛隊員(おたべ)2008/04/24(木) 00:51:31.81ID:qomarTWj0
>>956
実際米国は「1社にまとめた方が利用者には扱いやすい」
じゃあそうしよう、って流れなんだけどな
0969 財務省幹部(大酒)2008/04/24(木) 00:51:34.00ID:leuQIp5t0
ド田舎で音楽がないと生きていけない俺としてはもっとやってほしい
殺せよ著作権ゴロども
0970 何様(甘粛省)2008/04/24(木) 00:51:42.33ID:k11V+IDjO
>>945
つ脱税
0971 青服防衛隊員(おたべ)2008/04/24(木) 00:52:25.98ID:qomarTWj0
レス先間違った>>959

>>967
MP3プレーヤーはまだ適用外だよ
0972 治安部隊(湖北省)2008/04/24(木) 00:52:29.48ID:DxoRmz850?2BP(8252)
洋楽が攻めてくるぞー!
0973 IWC委員(味噌カツ)2008/04/24(木) 00:52:43.29ID:B8vYXCsR0
次スレまだ?
0974 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:52:49.76ID:pnguaMqX0
>>967
だ か ら さ
HDD課金は始まったのか?って訊いてるんだよ
ばか?
0975 宮女(石油)2008/04/24(木) 00:53:10.80ID:yRREvPVRO
公取委やっと仕事したか
0976 捕鯨船船長(ぎょうざ)2008/04/24(木) 00:53:42.00ID:0zHzXLz50
>>969
お前はやってることが逆だって。。

田舎のCD屋は守ってもらわないとタワレコ(日本の)と同じ土俵では戦えないの
0977 中国人留学生(しまむら)2008/04/24(木) 00:54:34.02ID:sVw1AL2g0
地獄でオレに詫び続けろカスラックゥーーーーーーーーーーーーーー!!
0978 脱北者(大酒)2008/04/24(木) 00:54:35.94ID:S9Es32sX0
これのおかげでJASRACはどうなるんだ?
つぶれたりまではしないのか?
注意受けて終わりとかつまらないオチなんてことはないよな?
0979 前日本代表監督(淮河)2008/04/24(木) 00:54:51.62ID:KC57EW0K0
これまで、ROMに徹してきた俺だが初めて書き込もう
2chデビューがこの言葉になるとはな・・・・


















カスラックざまぁwwwww うぇwwうぇwww
0980 機動隊員C(湖北省)2008/04/24(木) 00:55:03.31ID:9BtRSkky0
昨日、野村ほど日本に愛させてない企業はないなと
思ったらそれを超えるほど愛されてない企業がありましたw
0981 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:55:43.74ID:pnguaMqX0
>>967
>>971が書いてるけど、課金対象じゃないのに、なぜ補償金を払うんだい?
他のメーカーはiPod同等品について補償金を払ってるのか?
って書けば分かるのか?
0982 国家主席(湖北省)2008/04/24(木) 00:55:58.72ID:tDK7Crg50
失速してきたな
油断してると逆転負け食らうぞ
0983 財務省幹部(大酒)2008/04/24(木) 00:55:59.43ID:leuQIp5t0
スレとは関係ないんだけど
「上告棄却」ってどういう場合に行われるの?
三審制を無視した違憲行為じゃないの?
0984 下着ドロ追跡中(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:56:16.30ID:2uXyWc240
カルラックざまーwwww
0985 捕鯨船船長(ぎょうざ)2008/04/24(木) 00:56:22.39ID:0zHzXLz50
>>971
>>974
半島のMP3プレイヤー某メーカーやアポー様が頑強に抵抗してるからだろw

だから嫌われてるって言ってんだよw
0986 聖火のホァンホァン(プーアル茶)2008/04/24(木) 00:56:22.40ID:sfOD32Dq0
よーし、社員をブタ箱に入れる準備はできたな!
0987 大食い女王(おいしい水)2008/04/24(木) 00:56:29.42ID:rQWsnpeP0
今回の捜査はカスが持つ最大の問題とはまた違うところだしな
公取がこれ以上手を突っ込むとも思えないし、カスが反省して自重するとも思えない
0988 青服防衛隊員(おたべ)2008/04/24(木) 00:56:31.76ID:qomarTWj0
>>976
その子は単純にAmazonとか使えばいいのにね
田舎は再販制度のおかげで成り立ってるだろうなぁ
0989 加油(たこやき)2008/04/24(木) 00:56:35.47ID:VPhVpHd/0
今まで野放しだったのが、異常だったからなあ
0990 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:57:09.04ID:pnguaMqX0
>>983
つ 最高裁は書類審査
0991 真の友人(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:57:24.41ID:XSy7jWh90
今回の立ち入りは独禁に引っかかったんだよな?

>このため放送事業者はJASRAC以外の著作権などの管理事業者の管理楽曲を使う場合,
>JASRACとその管理事業者の両方に楽曲の使用料を支払わなければならない。

>そのため放送事業者は楽曲の年間使用料を減らすため,JASRAC以外の管理事業者が管理する
>楽曲の使用を控えかねない。そこで公取委は,「(JASRACの包括的利用許諾契約は)ほかの管理事業者の
>事業継続を困難にしかねないと判断した」という。

JASRAC安すぎとか
このスレで言ってる奴の話は見当違いじゃね?
0992 聖火のホァンホァン(プーアル茶)2008/04/24(木) 00:57:31.72ID:sfOD32Dq0
これでカスラックは名実ともに違法企業となったわけですね。はい。
0993 テキサス女(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:57:44.87ID:pnguaMqX0
>>985
>他のメーカーはiPod同等品について補償金を払ってるのか?
0994 青服防衛隊員(おたべ)2008/04/24(木) 00:57:50.73ID:qomarTWj0
>>985
抵抗はしてない
既にAppleは他国で補償金払ったりしてるからね

Appleが嫌われてるのは間違いないだろうけどw
0995 ドアラ(みかん)2008/04/24(木) 00:58:10.29ID:fpoM6Xrk0
1000なら俺はホモ
0996 真の友人(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:58:52.57ID:XSy7jWh90
アドレス忘れた

公取委,独禁法違反の疑いでJASRACを立ち入り検査

放送事業者との包括的利用許諾契約を問題視
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080423/299906/
0997 青服防衛隊員(もんじゃ)2008/04/24(木) 00:58:54.69ID:zD7Pmm7F0
996なら>>995はホモ
0998 プロパガンダ隊(たこやき)2008/04/24(木) 00:58:57.90ID:hl9M6Ztb0
>>988
都会もそろそろやばいだろ
0999 ジャージ野郎(おいしい水)2008/04/24(木) 00:59:09.58ID:QPuH5MK30
1000
1000 スナック経営(さくらんぼ)2008/04/24(木) 00:59:14.41ID:9UOtqSsC0
1000ならカスラック爆破
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。