ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
2007/04/24(火) 22:08:11ID:vfUpwHFw0その性能は店により大きな違いがあります。
中にはハイスペックを謳いながらスリム型のメーカー品だったりする糞店も・・・。
そこで、ハイスペック席利用者の皆さんで情報交換しませんか?
詳細なスペックがあれば言うことはありませんが、基本的には
自分の遊んでいる○○のネトゲが快適に動いた、程度で十分です。
テンプレ案
【性能】Aランク(ランク付けはバリバリ主観でOK、理由は必須)
(理由:○○が1024*768で快適に動作した)
【都道府県】○○県
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェ○○ ××店
【ハイスペック席料金】1時間○○円 3時間パック○○円
【その他特徴など】
0234774円/60分
2010/09/06(月) 13:34:21ID:L0+MLY7/0お席のタイプは?→ハイスペックw
0235774円/60分
2010/09/06(月) 14:35:43ID:4F5OfLzg0利用客の50%以上はオンゲ目的じゃないのかね?
席数が少ないだけだが。
0236774円/60分
2010/09/09(木) 14:15:18ID:RoFqXzBy0そういうのいるな
数少ないハイスペ2pc席に1人で入って動画見てるのにはまいった
pc2台つかわないんなら普通のブース入れや
ただでさえその席はいつも空きがないのに
>>235
うちの割と近所にもオンゲ力入れてるとこあるんだけど席に空きがないときが多くて
タイトルいってるけどいちお入ってるもんだからpen機とか回されることあるんだよな
いくら安くてもまともにプレイできないようpcに回される可能性があるんじゃ利用できんわw
とういわけで春以来そこに入ってない
自宅のがスペックモニターとも快適だしな
0237774円/60分
2010/09/11(土) 23:00:13ID:kP3UqZva0ttp://www.nepoca.com/ff14/
ハイスペ厨は上記のネカフェ行けば間違いないんじゃないかな?
ハードルが高いので店舗数は少ないけど。
店によっては導入PCは2台だけとかありえそうだw
0238774円/60分
2010/09/12(日) 13:38:21ID:iSDOrwAN0ありがとう。
ちょっと行ってくる。
と言いたいところだけど、一番近くて埼玉のエスポってところか…。
車で2時間くらいかな?遠いなぁ…。
オープンベータ実施ネカフェってのは、自宅オープンベータに当選しなかった人もプレイ出来るんですか??
0240774円/60分
2010/09/13(月) 08:05:25ID:aj2xWcjx00241774円/60分
2010/09/13(月) 13:09:04ID:8+jHu+YP0他の大型ゲームだと、オープンベータテストに当選しなかった人も、公認ネットカフェからはプレイできたりする。
ん?オープンだから、だれでも参加できるのか
0242774円/60分
2010/09/18(土) 22:19:20ID:jfbVj+Tn0ドラゴンネストが3Dでできて、楽しい。
FF14対応パソコンってのもあった。
メモリ6G以外のスペックは覚えてないが
OSが64bitだった。
0243774円/60分
2010/09/20(月) 09:10:10ID:s71IwuRa0フォトショップが入ってた。
0244774円/60分
2010/09/20(月) 13:58:19ID:mNZMmb4V00245774円/60分
2010/09/20(月) 14:03:58ID:jsBTyXd900246774円/60分
2010/09/20(月) 19:32:33ID:UrQppuXs0さすがに高価なCS入れてる酔狂な店はないだろうw
0248774円/60分
2010/09/22(水) 17:57:41ID:0zGHMZ+QO極論だけどCPUはcoreシリーズなら構わないから
全部のPCのグラボを最新のミドルレンジに替えてくれると有り難い
0249774円/60分
2010/09/23(木) 15:26:18ID:1gdkiGAt00250774円/60分
2010/09/25(土) 14:45:48ID:AJsLFZku0大多数の人が購入するメーカーPCから考えると、ミドルレンジでも充分ハイスペック
ハイエンドグラボはハイスペックというか、オーバースペック
まあ相対的なもんだよ
0251774円/60分
2010/09/30(木) 23:19:58ID:L3o3CySh0スペックを聞いても即答できない店多すぎ。
パソコンはマンガと同等の商売道具だぞ。
メシ屋がメニューの素材聞かれて「わかりません」というのと同じだぞ。
0252774円/60分
2010/10/01(金) 13:05:29ID:cAZ/1fgP0まぁ、俺も客として他の店に行くと、「一番スペックが高い席です」って言われて通された席がアレだったのはいい思い出。
今はスペックよりも画面の大きさだな!
ビバ26インチ!!!
0253774円/60分
2010/10/01(金) 21:06:17ID:wJRDlZhs00254774円/60分
2010/10/04(月) 17:46:40ID:PucXsa8Y0フルHDでも21.5インチ(メーカー出荷時には22インチと書いてあるが、実質21.5インチしか無い詐欺まがいのサイズ)のがあるから気をつけたほうがイイ。
22インチなんて、17インチと縦の長さが変わらん。
0255774円/60分
2010/11/09(火) 00:03:16ID:gyoHNXfwO住民どもはFF14目的で自分ん家に
ハイスペックパソコン導入したのかな?
0256774円/60分
2010/12/05(日) 22:43:27ID:sl+TIZWD00257774円/60分
2010/12/09(木) 14:42:23ID:C7CNsGjUOcore i7 930 GTX460(メモリ1G) メモリ9G モニタ1920×1200
100席以上有る店で一台だけ有った
動画のエンコードでもしない限りスペックを使い切る事は無いな
0258774円/60分
2011/01/02(日) 14:38:27ID:7sVf1WX+00259774円/60分
2011/01/11(火) 08:27:32ID:4aJlDzWy0【都道府県】愛知
【漫画喫茶名/地区名】黒馬伝説 江南店
【ハイスペック席料金】通常と同じ。
【その他特徴など】
■Core i7
■4G DDR3-SDRAM
■24インチワイド
■GTX285 1GB
■Win7 HP
*1台のみ。
GTX280が付いてたが客にパクられて285へ。
ケース側面に鍵も付いてない。盗まれて当然。
0260774円/60分
2011/02/06(日) 00:37:22ID:GYpYVNktO0261774円/60分
2011/03/14(月) 17:54:06.47ID:A4t4nUnr0@ワン三宮はスリム型で糞だったが
0262774円/60分
2011/04/12(火) 12:54:24.13ID:9I8DY8fQ0GTX460のSLiを導入してたな。
ネットカフェでSLiマシンを見たのは初めて。
多分金沢周辺では最強。
0264774円/60分
2011/04/14(木) 19:30:47.71ID:P+po79fu00265p-2235
2011/06/08(水) 21:08:43.74ID:00SRI/H90Corei7(2.09)4G Nvidia Geforce 470GTX さくさく動きかなり良し、台数も多い。それ以上のスペックがあるらしい。次回チャレンジ
(入口は暗いが店内は異常にきれいで満足・・満足・・・
0266774円/60分
2011/06/08(水) 23:46:32.47ID:IVPvtrL60test
0267774円/60分
2011/06/11(土) 14:49:20.48ID:3lvoMeCW0(理由:○○が1024*768で快適に動作した)
【都道府県】東京都 錦糸町駅近く
【漫画喫茶名/地区名】店舗名忘れた
【ハイスペック席料金】パック料金で300円/1hくらい、8時間2400円だったような
【その他特徴など】
料金が都内のネットカフェ他店に比べると高め、店内は内装が質素で綺麗、客はあまり多くないが10人以上は常に居そう。
特筆する点は2PC置いてある席がペアシート席でなく2PC席として1人で使わせてくれる、しかもLANポートまで備え付けで持込PC使用可。席も横幅2m近くあり広め。2PC席は4席程度。
通いたくなるような料金ではないが、年に数回自宅でコソコソ遊ばざるを得ない人がガッツリとゲームをしたい時に使うにはいい店だと思う。先週に店の近くを通ったらまだ営業してた。
0269774円/60分
2011/06/12(日) 13:56:13.57ID:glLORl530すでに客がついててガッカリすることあるな・・・
0271774円/60分
2011/06/18(土) 11:12:33.23ID:sC38/VZ20今日 XPにダウングレードされてた。
映画みてるやつがいてこの前入れなかった。
0272774円/60分
2011/06/29(水) 12:49:09.00ID:dA5bzYSa0CPU Core i7-2600 3.4GHz
メモリ 8GB
GPU GeForce GTX 580 1500MB
池袋の最近出来た店は上記の構成でビデオカード2枚挿しだった
0273774円/60分
2011/07/13(水) 10:37:28.41ID:hIwSxDtg01 :春デブリφ ★:2011/07/13(水) 02:06:03.81 ID:???0 返信 tw
★J-CASTニュース ニュース 社会
ジャパンエキスポに韓国が介入? 山田五郎のラジオ解説が波紋
評論家の山田五郎さんがラジオ番組の中で、例年フランスで開催されている日本文
化の祭典「Japan Expo」で近年韓国文化が紹介されるようになって物議をかもしている
と話し、ネット上で話題になっている。
ジャパンエキスポは2000年から大体1年ごとにフランスで行われている日本文化を
テーマにしたイベント。例年来場者数が伸びていて、2010年には、4日間で約18万人が
来場した。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310490363/
0274774円/60分
2011/08/30(火) 23:37:37.13ID:KVKQGFbU0Core-i7 3.4G
GTX570
4G
21.5ワイドモニター(ノングレア)
最寄りはTX浅草駅
3H750円
5H1,000円
8H1,350円
2回ほど利用したが、オープン席は私以外の客はいなかった。
0275774円/60分
2011/10/09(日) 22:40:56.18ID:HwzIGRh80中野区サイバック
スペック○
回線速度○
デスクの広さ◎
喫煙エリアはいつも臭い奴がいるので×
新宿西口バグース
スペック○
回線速度○
デスクの広さ○
狭いのでルーズな座り方をすると通路が塞がってしまう。暗い。
歌舞伎町バグース
スペック◎
回線速度×
デスクの広さ○
トラフィックが断続的に寸断されるのでストリーミング は使えない
新宿靖国通りバグース
スペック○
回線速度×
デスクの広さ○
オープン席のレイアウトは新宿西口と同じ。歌舞伎町と同じネット環境
浅草六区
スペック◎
回線速度◎
デスクの広さ◎
いまのところ都区内最強
0276774円/60分
2011/10/12(水) 07:40:00.81ID:PpoZ/Px800277774円/60分
2011/10/12(水) 15:56:17.89ID:U7wCLGvM0ドスパラで買えるじゃん
0278774円/60分
2011/10/12(水) 23:20:57.73ID:aptcDv3200279774円/60分
2011/10/13(木) 12:46:58.20ID:lekSPMHa00280774円/60分
2011/10/23(日) 19:43:44.03ID:hCQiLwlM0ジャストシステムの「oreplug」なんか管理者権限必須だから困るんだよね
管理者権限のある店では再起動のたび完全初期化される仕組みだから
そういう対策すればセキュリティ的にも問題ないだろうし
0282774円/60分
2011/11/21(月) 17:15:25.20ID:1v31j7RZ0糞スペックすぎて吹いた
CPU:Intel Core2 Quad 2,66GHz
メモリ2GB
グラボ:Geforce9600GT 512MB
これでスーパーはねーよwwwwwwww
0284774円/60分
2011/11/27(日) 21:38:47.74ID:zmSOjI3a0・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
* *
* +
n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています