トップページnetspot
284コメント89KB

ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分2007/04/24(火) 22:08:11ID:vfUpwHFw0
ネットカフェのハイスペック席、一概にハイスペックと言っても
その性能は店により大きな違いがあります。
中にはハイスペックを謳いながらスリム型のメーカー品だったりする糞店も・・・。

そこで、ハイスペック席利用者の皆さんで情報交換しませんか?
詳細なスペックがあれば言うことはありませんが、基本的には
自分の遊んでいる○○のネトゲが快適に動いた、程度で十分です。


テンプレ案
【性能】Aランク(ランク付けはバリバリ主観でOK、理由は必須)
    (理由:○○が1024*768で快適に動作した)
【都道府県】○○県
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェ○○ ××店
【ハイスペック席料金】1時間○○円 3時間パック○○円
【その他特徴など】
0067774円/60分2008/02/15(金) 20:57:40ID:OkjyCNy7O
>>66
いや24時間客がため込んだデータ(普通にネットみた時のHPデータ含む)が蓄積されまくってるんだろ

ゲーム落とす奴もいるんだろうし

データ整理も業務に入れろよ…
0068774円/60分2008/02/16(土) 00:44:44ID:nL9TtAET0
普通、ネカフェのPCはリカバリーソフト入れてるはずだから
データが蓄積するはずはないのだが・・・・・
リカバリーソフトがないのだとしたら怖いねその店。
0069774円/60分2008/02/24(日) 14:20:01ID:t5lQ8TDk0
Spider,CrossFire,GF8800Ultra
いずれか入れてるネットカフェってあります?(全国的な意味で)

SLIで8800GTX2枚してるとこは大阪にありましたが。それ相応以上のを入れてるとこはあるのだろうか。
0070774円/60分2008/02/25(月) 04:27:40ID:duyV7KV+0
SLIで8800GTX2枚はすごいんだけど、それだけのスペック必要なゲームというと?

ところでウオーロックとリネ2と共存しない?リネ2はとまってしまう?
ウオーロック同士だとどうなるんだろう?

1PC1回線なんてないだろうし。
0071774円/60分2008/02/26(火) 08:59:02ID:M30IK3UC0
>>70
日本語でkwsk
0072774円/60分2008/02/26(火) 09:17:40ID:qJAC0AvA0
>>70
>SLIで8800GTX2枚はすごいんだけど、それだけのスペック必要なゲームというと?

必要不必要でなくスペックに余裕を持ってるということ
ぎりぎりにしとくより余裕があったほうが何事も良いのは説明いらないよな

>1PC1回線なんてないだろうし。

ないだろ

それ以外の質問は意味不明なので回答無理、他の人に任す
0073774円/60分2008/02/26(火) 13:39:54ID:rfCtu3D80
>>70
ウォーロックは禁止なとこがあるね。
0074774円/60分2008/03/18(火) 09:31:25ID:si6oq+GC0
都内某店の中の人です
昨日から一台だけQ6600、mem3G、GF8800GTS/520にしてみた

TWがガクガクしてやってらんねぇって苦情が来た(´・ω・`)




0075774円/60分2008/03/18(火) 15:59:57ID:HQ8pNszH0
新宿でハイスペックのPCおいてあるネカフェ教えてくれ!!
0076774円/60分2008/04/20(日) 12:27:06ID:/9/3SF1H0
横浜・東白楽にあるvivi。
いつも漫画見に行くんだけど、この前行ったら鼠のハイスペックが入って
いて、ビークリ。
 画面も23インチで、ネトゲーしながらTV見たりとか、結構充実してました。

近場にあるので、今後動画見たりとかするときに利用シル。
0077762008/04/20(日) 12:29:15ID:/9/3SF1H0
スペックカキコ忘れた・・

多分これだと思う(鼠のホムペより)

■インテル? Core? 2 Quad プロセッサー Q6600
 (8MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB)
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■NVIDIA? GeForce? 8500GT/DDR2 256MB PCI-Express
0078774円/60分2008/04/20(日) 15:03:20ID:AbL+rsA6O
ゲームするにはミドルスペック
0079774円/60分2008/04/22(火) 08:31:51ID:lqwHSqCl0
ちょっと質問です。
2PC可能なネカフェってありますか?
出来れば教えてほしいです。
0080774円/60分2008/04/22(火) 17:32:47ID:GfQRFirtO
2人分払えばペア席で使えるよ。
0081774円/60分2008/04/24(木) 22:24:03ID:TbTukaX+0
フリークスってネカフェで標準装備で2PCがったといってみるw
0082774円/60分2008/04/25(金) 09:57:43ID:s3A1wgk3O
>>79
熊本とかでもいいの?
0083774円/60分2008/05/02(金) 08:35:52ID:B64mvQDO0
茗荷谷にあるまんが喫茶ネットカフェに下記スペックマシン発見しました。
まだ少ないけど・・

インテル? Core? 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB)
■Windows? XP Home Edition 正規版
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■500GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
■インテル P35 Express チップセット
■NVIDIA GeForce 8800GT/GDDR3 512MB PCI-Express
0084774円/60分2008/05/02(金) 19:55:28ID:tfeir9oBO
>>83
都内最強か
0085774円/60分2008/05/03(土) 07:25:28ID:ndBUEw080
>84

最強なんですか?最新のマシンだからでしょうか?
オンラインゲームは20タイトル位インストされてました””
0086832008/05/04(日) 10:49:01ID:BNbdoWsc0
スマン、再チェックしたらNVIDIA GeForce 8800GTじゃなくて

 NVIDIA GeForce 9600GT 

だった。アクセス速度も試しに測ったら、goo計測で

 80Mbps 越えてた。

早いわけだなぁあ・・・・。
0087774円/60分2008/05/04(日) 20:55:17ID:Epc5e7ue0
今日行った相模原駅前の漫喫でもE8500に8800GTが乗ったネトゲ席があったわ
最近ハイスペックPC置いてる店増えてきてるね
0088774円/60分2008/05/06(火) 19:25:27ID:Zh2ZkH9zO
ネカフェが増えたのがだいたい三、四年前、パソコンの寿命が三年くらい。パーツ保証も三年。
だいぶ傷んだやつを入れ換えるついでにハイスペックにしてる感じ。
0089774円/60分2008/05/07(水) 12:51:55ID:bSNLkZaO0
>88

ただネットが遅かったり、ルータがプアだと宝の持ち腐れだったりして >ハイスペック
0090774円/60分2008/05/08(木) 10:36:04ID:xZHCXjNA0
埼玉、東京でAccess2003が入ってる所ないですか?
手当たり次第電話してんだけど、
Accessということば自体まるで伝わらない。
わかる方マジ頼みます。
0091774円/60分2008/05/08(木) 20:59:31ID:zw2RyFKv0
>90

Access2003?無いだろうなぁ・・・・さすがに・・。あったらカキコします。

んで、ハイスペックも水冷化?
 ttp://www.g-tune.jp/highend_model/intel/0805/MP04.html
このマシンがある店ないかな?
0092774円/60分2008/05/11(日) 18:18:00ID:LsLKj5KKO
>>91
水道代がかかりそうだから
どこも買わないんじゃないかな
0093774円/60分2008/05/11(日) 21:54:30ID:IG+AFodz0
>>92
水冷って水道の水を入れるんじゃなくて
冷却液で中を冷やすんじゃ?
冷却液はメンテナンス不要なはず。
0094774円/60分2008/05/12(月) 14:37:51ID:mWKE6jfuO
茗荷谷は9600なのか。行く価値なくなったわ
0095774円/60分2008/05/13(火) 10:47:42ID:+ylIN5cf0
>94

9600は遅いのか?
0096774円/60分2008/05/13(火) 10:53:56ID:+ylIN5cf0
>94

なんだ、9600GTに8800GTS負けてるじゃん

(´・ω・`)・・・


9600GTベンチマーク
ttp://ameblo.jp/cdxxq877/entry-10077223742.html
0097774円/60分2008/05/13(火) 13:57:40ID:ee1pFV/10
ageてまで必死に9600を擁護する店員wwww

そもそも9600GTと比較するなら8800GTS650か8800GTだろ常考
ブログの宣伝もいいがもっとマシなところ上げてくれよ
あと茗荷谷の店員の書き込みも見飽きた
0098774円/60分2008/05/16(金) 16:26:39ID:52no5dNW0
石川県にあるフリークス野々市本店ってところに

コア2デュオE8400
メモリ3GHz
グラボGF8800GT512MB

地域最強か???
0099774円/60分2008/05/17(土) 11:18:51ID:Ej5DwDDv0
>97

おいらは普通のサラリーマンだよ。まあいいけど。
そんなに詳しい訳じゃないから>PC。
まあどうせ客先訪問の時間潰しで入るなら早いPCがええなぁということ。
茗荷谷にはネットカフェ自体があまり無いからねぇ(w
0100774円/60分2008/05/20(火) 23:12:56ID:MdWCQfEq0
>>99
茗荷谷、あの店以外にネカフェ・満喫ある?
ちなにみに新大塚には1軒も無し、後楽園は無いというか春日なら辛うじて1軒コムコムが。

それにしても、あんなに大きい個体を置く場所が・・・大丈夫なんかい?地震が起きたら怖いぞ。
0101774円/60分2008/05/21(水) 15:13:48ID:1XjYjfA0O
都内でFF11が出来るPCが二台置いてある席があるネカフェ探してます
ハイスペック席はオープンで一席ずつか、あってもペア席でPC一台置いてあるかしかみたことないので…
0102774円/60分2008/05/22(木) 10:43:41ID:oRRfEWAS0
CPUはC2Dがセオリーになりつつあるけど
グラボしょぼいのが多いな。
ネカフェ利用者はネトゲ廃人ばっかりだろうしCPUよりグラボだろjk・・・
CPUはデュアルコアならおk、グラボは8800はほしい。
0103774円/60分2008/05/24(土) 20:10:46ID:FHpUwH6E0
athlonで8600(´・ω・`)
0104774円/60分2008/07/14(月) 00:00:31ID:81FjSXye0
新宿のポパイにクアッドはいってたような。。
マンボーだったかも。。
0105774円/60分2008/07/14(月) 01:00:52ID:q4+/BD7aO
ハイスペとかどうでもいいです
流れぶった切って
すまん

俺は今真剣に仕事探してるけど中々自分にあった職場が見つからずただいまスロットで生計立てて儲けた時は安いビジネスホテルに泊まってたが底を尽きてきました。
ネットカフェ難民に登録したいんだけどいくらなの?個室で熟睡出来るスペースはあるの?
時間帯は22時から8時位難民になりたいっす
こんなに長く滞在すると総額いくらですか?
マジ教えて下さい!!
0106774円/60分2008/07/16(水) 05:03:10ID:83t7FVIh0
>>105の事がどうでもいい
0107774円/60分2008/08/04(月) 09:07:46ID:oR0+vdiq0
>>96
8800GTSでもVRAM320M版はダメな子。
それを把握してない人のベンチ見ても参考にならん。
0108774円/60分2008/08/09(土) 10:51:22ID:7/YiJzDW0
ようするに>>96は半端な知識振りかざして恥ずかしいんですね、わかります。
0109774円/60分2008/09/13(土) 15:30:15ID:hp0Mg2sx0
>108
0110774円/60分2008/09/16(火) 01:38:45ID:tsAx7naU0
>108

そんな事に反応するおまえも恥ずかしい。
んでまたまたそんな事にレスするおれも馬鹿(w 
0111774円/60分2008/09/16(火) 10:51:54ID:fLPb6mbP0
ネカフェpcの「復元ソフト」って解除できないNO?教えてエロい人
0112774円/60分2008/09/16(火) 23:48:10ID:TNDBUvBE0
>>111
出来ません。
0113774円/60分2008/09/20(土) 14:37:28ID:DTSA+OiCO
さてFFやりに行くか
0114774円/60分2008/09/21(日) 13:58:56ID:0bZDDgqc0
【性能】Xランク(ネット用だからなんとも)でも快適
【都道府県】東京
【漫画喫茶名/地区名】ぽらんぽらん 八王子店
【ハイスペック席料金】3時間パック980円
【その他特徴など】USB繋げてファイル落としながらニコニコしても大丈夫.あと人少ない
WinXP(SP2
Core2duoE4400@2GHz
mem1G
0115774円/60分2008/09/23(火) 20:14:30ID:sgrgmgjPO
>>111
できるよ。要パスワードな
0116774円/60分2008/09/23(火) 21:58:45ID:TaNT6T5OO
>>111
簡単だよ
管理者パスワードを入力

ネカフェならメンテする担当がいるはず
0117774円/60分2008/12/26(金) 18:21:12ID:ZeOfEn970
【性能】Sランク(ベンチマーク8000以上)
【都道府県】神奈川県
【漫画喫茶名/地区名】インターネットマンガ喫茶405/横浜日の出町店
【ハイスペックオープン席料金(22台)】30分100円 3時間パック680円 5時間パック980円
【その他特徴】
■インテル Core2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB)
■Windows XP Home Edition 正規版
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■200GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
■インテル G31&ICH7 チップセット
■NVIDIA GeForce 9500GT/GDDR3 512MB PCI-Express
■22インチワイドモニター

地域最強か???
0118774円/60分2008/12/27(土) 07:48:33ID:Hh4JYSbH0
>>117
横浜のスレに引き続き店員乙

正規版ってなんだよwww
てか9500GTな段階でおわっとる
0119774円/60分2008/12/31(水) 01:22:54ID:06+FG1dX0
それPC詳しいやつが組んだんじゃないだろw
0120774円/60分2008/12/31(水) 05:31:30ID:pbxkeVui0
【性能】Sランク
【都道府県】愛知
【漫画喫茶名/地区名】ITCAT 半田店
【ハイスペック席料金】1時間400円
【その他特徴など】
■Core2Quad Q8200
■4G DDR3-SDRAM
■22インチワイド
■GeForce9800GT 512M
■Vista HP

ttp://9100.teacup.com/cafe/bbs
ここに書いてある
リアルなら県内でもトップクラスでしょう
0121774円/60分2008/12/31(水) 11:57:43ID:WjHFcJ6iO
>>120
確かに入ってた。
ばっちりテレビ観て、漫画読めました。
0122774円/60分2009/01/02(金) 22:29:44ID:X2jRIPDN0
名古屋の栄最強だぞQUAD9500
9800GTX
3時間880円
0123774円/60分2009/01/17(土) 17:39:00ID:SW3NvmQVO
変換ソフト使ってmicrosd経由でようつべとかベオーの動画を携帯に保存したいんですけど、首都圏だとどこが向いてますか?
01243時間/1000円2009/01/25(日) 12:35:35ID:ShZYBfEj0
『性能』Bランク
『都道府県』埼玉県
『カフェ名・地区』自遊空間 久喜店
『ハイスペック料金』3時間1000円 6時間1500円 9時間2000円
▲長所
ウォーロックは軽々動きました。

▲短所
サウンドが少し悪い
グラフィックボートは良い方
0125774円/60分2009/01/25(日) 19:51:08ID:RS/22kUMO
>>124
週2〜3程度で行くが、混んでると回線ぶつ切れ。
ハイスペック台にはヘッドフォンの線がイカれてる台がいくつかある。

まあ、近くにここしかないんで結局行くんですがね・・・。
0126774円/60分2009/01/29(木) 13:23:05ID:6SX1YwXs0
>>125

回線ぶつ切れになる理由は>124が行ってるからだなw
0127774円/60分2009/02/01(日) 18:35:50ID:86/VdurG0
【性能】
CPU Cre 2 Duo E8400
3GB
Geforce 9500GT
【都道府県】 京都市 
【漫画喫茶名/地区名】四条河原町店 自由空間
【ハイスペック席料金】3時間パック1100円 6時間パック1600円
【その他特徴など】
 ネカフェだけでなく、カラオケやビリヤードなどの遊技場もあり。
 割引券みたいなのもよく貰える。         
0128774円/60分2009/02/01(日) 19:55:56ID:FIaozZzZ0
>>122
栄のどこ?
0129774円/60分2009/02/05(木) 13:55:15ID:Hp3LRwPzO
>>124-125
ウォーロックはP2Pだから占有してそいつ以外の回線が死ぬんだよ!w

ウォーロックを禁止にしてる、または規制してる店もある
0130774円/60分2009/02/07(土) 02:05:39ID:rJ+ag8HeO
最近はようつべのHD動画がストレス無く見られるPCが置いてあるかを店選びの基準にしてる
要はC2D以上って事になる
0131774円/60分2009/02/07(土) 06:05:54ID:ie5ESUOQ0
日記は他所でやってくれ
0132774円/60分2009/02/07(土) 22:47:27ID:Uj/dKFTn0
【性能】core2duo E8400 1GB 8800GT OS:XP ゲーミングマウス有
    
【都道府県】神奈川県
【漫画喫茶名/地区名】 ちょっと気分転換 日吉店 
【全席料金】1時間380円 5時間980円(10分50円)
【その他特徴など】
ハイスペック席と喫煙席が近い 少々狭い。
飲み物と店員に作ってもらうキャラメルフラペチーノ等は無料
0133774円/60分2009/02/11(水) 08:13:24ID:Iy3wvXgi0
新宿辺りで値段が安く、ハイスペックpcを置いている店はありませんか?
出来ればオープン席でない方が好ましいんですが。
0134774円/60分2009/03/02(月) 09:37:23ID:cR/q17cJ0
>>122

名古屋、栄のどの辺りにありますか?

出来れば店名を教えて頂けると助かります。
0135774円/60分2009/03/02(月) 11:52:06ID:waToxLrI0
おいらも知りたい
0136774円/60分2009/03/03(火) 09:38:17ID:O2fHNlS60
みなさんちょっと教えて欲しいんですが、Pen4HT 3.40GとCore 2 Duo E8400って
処理能力を明確に体感できるくらいの差ってありますか?
0137774円/60分2009/03/03(火) 20:36:11ID:6mMUHIKa0
超ある
0138774円/60分2009/03/12(木) 08:35:21ID:M+u+IENF0
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 74時間滞在
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1236431755/
0139774円/60分2009/04/06(月) 20:21:56ID:n/oDiHz30
池袋で9800GT以上のビデオカード搭載のネットカフェ教えてくれませんか?
0140774円/60分2009/04/19(日) 08:31:09ID:509oyX9s0
横浜関内近辺でハイスペックPCが置いてあるところないですか?
>>117はGF9500なんでパスしたいです・・・・
希望を言えば

Athlonなら5000+以上
C2DならE7300以上
メモリ2GB以上
GF8800GT以上かRadeon4850以上
な感じで
モニタは1280*1024でかまいません
0141www2009/08/08(土) 01:31:28ID:MPBc6kr80
dd
0142774円/60分2009/08/25(火) 12:49:51ID:SDejxGvl0
そろそろcore i7が入ってるネカフェが出てきてもいい頃
0143774円/60分2009/08/25(火) 12:59:56ID:nKvEesIz0
まだ早いんじゃないかなcore2duoの時はリリース一年くらいしてから都内の高級店にぽつぽつ出始めるくらいじゃなかった?
今でもcore2duo入れてるネカフェのほうが少ないくらいだし、quadなんて数%とかだし
と思ったらひとつ発見
http://apovi.blog26.fc2.com/blog-entry-22.html
0144774円/60分2009/08/28(金) 17:44:55ID:HqEfZiPDO
今はAMD入れた方が安くて同性能なのに何で入れないんだろう

無駄にDELL使うのは何故だ
0145774円/60分2009/08/29(土) 09:13:20ID:PYR2Ux4v0
dell入れてるとこ多いよね
0146774円/60分2009/08/29(土) 09:32:33ID:YUEFsB5YO
>>144
一つの理由としてDEELの場合
故障した場合、修理せずに新しいのを持ってくるのが多いから。
直すのが面倒くさいからと元社員から聞いた事がある。
0147774円/60分2009/08/29(土) 13:17:06ID:b91dGPTN0
http://www.kibuntenkan.co.jp/new/
0148774円/60分2009/09/02(水) 23:04:09ID:aUvwwv2w0
もう、CPUやVGAにお金掛けるのは無駄!
GAME快適にやるならSSDだよ。一応宣伝のため貼っておく。
http://www.comic-station.com/nihonbasi.html
http://www.comic-station.com/
0149774円/60分2009/09/03(木) 09:04:22ID:Q7xqMILN0
十分なCPUやVGAあってのSSDだろ
0150774円/60分2009/09/03(木) 15:19:31ID:P0k/TrBs0
いいなぁ大阪。超ハイスペックpcでウェブブラウジングしたい
0151774円/60分2009/09/03(木) 15:29:55ID:boA0R/Yd0
鹿児島に意味わからんくらいハイスペックなPCおきまくってる店あるw
メモリ4G ゲフォ9800 とか
0152774円/60分2009/09/08(火) 08:04:20ID:nJVf6ZL60
>>151
それくらい普通
現状「意味わからんくらいハイスペック」とは言わない

Core i7 975 Extreme とかRadeon HD4870 X2とか入れてたらスゲーって思うけど
0153774円/60分2009/09/08(火) 08:28:07ID:Ita5fjjY0
それは凄いって思わんなあ、適当に一番高いやつ入れただけじゃんみたいな印象

920を4GHzにOCしてたりするほうが詳しい店員いるんだなって感じで関心する
0154774円/60分2009/09/10(木) 16:12:28ID:B+k8v9gX0
コミックバスターはセレロンが標準みたい。
4店舗行ったけど、みんなセレロンだった。
セレロン最強論が唱えられてたよ
Core 2 duoとか、Core 2Quadなどコアが多いものは、CPU内部で情報が錯綜・混乱してかえって処理が
遅くなるという主張らしい。
これはホントか?
シングルコアではpentium4のほうが、ハイスペらしいけど、熱が大きくて火災が発生する危険があるって主張
・・・これはホント?
わしはわからんわ orz
0155774円/60分2009/09/11(金) 07:24:42ID:YqP0qR7v0
>>154
めまいがするほどの無知だなw
0156774円/60分2009/09/12(土) 22:09:27ID:TlBjlk7h0
コミックバスターの首領は「目視でみたが、セレロンのPCのほうがCore 2 duoよりはるかに早かった」
と語っていたとか。首領ってなにかわからんけど。
そのひとは最近までセレロンを野菜と思っていたらしい。
0157774円/60分2009/09/13(日) 08:46:24ID:dfuRnt3t0
>シングルコアではpentium4のほうが、ハイスペらしいけど、熱が大きくて火災が発生する危険があるって主張
んなもん社会問題なっとるわ!w
0158774円/60分2009/09/16(水) 00:45:14ID:vSz0BNWO0
数年前ア○レシオ某店にて店に置いてあるパソコンの性能を聞いた時
社員らしきスーツ姿のおねいさんが
「うちのパソコンはペンティアム4のハイテクノロジー版を搭載してますー」
って自慢げに話していたなぁ・・・
「HTをそう変換してきたかぁ」とあきれたものだったな。

金沢の田舎で申し訳ないけど新しくオープンしたアプレシオ金沢もりの里店に
DELLのXPSが入ってた。たぶんこの辺だと最強スペックかなと
Corei7 920にGTX285 メモリが3GにWindowsXP 32bit
0159774円/60分2009/09/16(水) 08:12:50ID:wT4mvmyg0
そのへんどころか・・・
0160774円/60分2009/09/16(水) 16:13:05ID:fp7iibXg0
すごじゃん
0161774円/60分2009/09/18(金) 14:15:36ID:3ERTDGl50
>>158
数年前だとpen4のHT(2.8G以上)だとかなりハイスペックかも。
penDが出る前くらいかも知れんし。
そのねえちゃんのHTの説明も間違ってはいるが、(ほんとはハイパースレッディングテクノロジー)
ハイテクノロジーっていうのもあながち間違ってはいないよ。HTは確かに当時はハイテクだったからw

少なくともセレロンを野菜などといってる某FCの馬鹿社長よりかなりましww
0162774円/60分2009/09/21(月) 09:22:05ID:de9RCT+Q0
>>158
日本最高レベル?
GTX285or295を入れたネカフェなんて日本に何店あるんだろ

まあもうじきHD5870が出ちゃうわけだけど
0163774円/60分2009/09/21(月) 23:21:05ID:ctPV09F+0
>>161
つーかさ、PCのスペックなんていくらでもネットで調べられるのにやらないの?
あまりに無知すぎて「知らなすぎ!!」と文句言いたくなるね。
0164774円/60分2009/10/11(日) 08:48:15ID:0I0DSUL80
>>161
セロリンとか2chでしか聞いたこと無い
0165774円/60分2009/10/23(金) 11:03:00ID:iwzatdfR0
西巣鴨駅前ampmの2階をよく利用するんだけど、規模のわりにまあまあのPCが置いてある
core2duoとathlonx2、hd4870、x260、gts250、8800gtが混在してて毎回くじ引きみたいだけどw
池袋よりこっちの方が安いし、下にampmあるのが意外と便利

店員がおしゃべりなのと、外から見ると看板が汚いのがちょっと引くかも
0166774円/60分2009/12/03(木) 18:45:16ID:iaYUQz+N0
>>151
亀だけど、鹿児島じゃそれでも良い方だよな…
自分は目的に別に2〜3店舗利用してるが、
どの店も最近ゲームしててもネサフしてても、重くてたまらない
店の頭文字だけでいいから、ヒントプリーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています