WiFiコミュニティFONでネットスポット共有計画 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
2007/01/05(金) 21:20:14ID:3DxKERVm0WiFiコミュニティFONでネットスポット共有計画2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1166465686/l50
みんなで始めるネットスポット共有計画、
無線LAN共有サービス「FON」のスレです。
FON JAPAN
http://jp.fon.com/
TSUKUMOの解説ページ
http://www.tsukumo.co.jp/fon/
無線規格
IEEE 802.11g / IEEE 802.11b
セキュリティ
WiFi Protected Access (WPA) / WEP / WPA2
FON専用ルーターLa Foneraについて
http://www.tsukumo.co.jp/fon/about_lafonera.html
無線LAN共有サービスの「FON」が日本上陸--ルータの無償配布も
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20337376,00.htm
「FON」が日本での本格展開を開始。エキサイトとの提携も
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16406.html
技術スレ
FON総合スレッド Part11 【無線LAN無料相互利用】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1167092561/l50
●FAQや関連スレのまとめ
FONまとめWiki http://fon-wiki.maniado.com/
0738774円/60分
2007/01/24(水) 11:10:09ID:GaIpzbr30ADSLなり 光回線が必要だし プロバイダーとの契約も必要だzお
0739774円/60分
2007/01/24(水) 11:23:42ID:HREUgf9w0>738 さん、ありがとござました!
0740774円/60分
2007/01/24(水) 11:34:46ID:GaIpzbr300741774円/60分
2007/01/24(水) 11:42:12ID:TsDlkUHy0平面的には円ですね。
でも球にはならない。上下角 30°とかそこらで広がる円盤状というか。
>>715
その通りみたい。
自宅 AP のアクセスで古い記録が追い出されると距離が減る。
0742774円/60分
2007/01/24(水) 11:48:22ID:GaIpzbr30アンテナを垂直にして 上下30 ですか なるほど
近くの下とかでは ダメなわけね なるほど
0743713
2007/01/24(水) 11:51:08ID:1QdMqbpO020時ごろにはまだだったけど。
単に更新のタイミングが1200UTCに変わっただけだったりして…。
0744774円/60分
2007/01/24(水) 16:01:14ID:E+ZceOfz0かといってgoogleもあくまでベンチャーへの投資って形だから
ある程度成果を出さんと切られるぞ、のんびりしすぎるのも考え物
0745774円/60分
2007/01/24(水) 17:36:03ID:nowBWhHd0投資って言うより実験に近い、自分でハードを設置するまでではない。
最終的にはソフト分野で乗り入れを狙ってると思われ。
0746774円/60分
2007/01/24(水) 18:59:45ID:Od89MCAu0今誰がアクセスしているかも見られるんだね
日本語だと設定画面でエラーが出るバグといい日本支社もっと頑張れ
0747774円/60分
2007/01/24(水) 19:42:44ID:yvQGqC2900748774円/60分
2007/01/24(水) 20:32:13ID:2Ewfjyjy0販促活動に限定されるだろうね。
0749774円/60分
2007/01/24(水) 22:45:42ID:Otz7QaNO0増加が止まったなぁ。田舎だからだろーか?
0750774円/60分
2007/01/24(水) 23:03:16ID:TsDlkUHy0平日だからでは?
それにしても AP 増えたね。
FON が成功するかどうか最初は半信半疑だったけど、立ち上げに成功したようで。
こうなるともう各プロバイダも FON を敵に回すことはできないだろうし、
仮に FON が経営危機になっても、どこかが救済するなり買収するなりしてサービスを継続するだろうし、
この調子で行けそうね。
0751774円/60分
2007/01/24(水) 23:12:54ID:WmoCYahx00752774円/60分
2007/01/24(水) 23:25:33ID:pkxyCdx/0山の中のド田舎でISDNだけれどよろしく
思った、マップ上のあんなところにあってはネタAPと見られちゃうかな……
0753774円/60分
2007/01/24(水) 23:53:18ID:aCK9ihcz0まず、無線LAN機器がPSPぐらいしかないのが
致命的だとおもいますが、以下の状況です。
1.PCと直接つないで169.254.255.1にアクセスは出来る。
2.PSPからprivateもpublicもみえる
3.1のときにIPを192.168.0.253に変えたつもりだが、
そこにアクセスしようとしても出来ない。
但し、pingは通る
4.PSPからWEPキー入力しても接続できない(private)
publicだとFONのページが見えてはいるようですが、そこから登録ができません。
なにか、ひっかかりやすいところとかありますでしょうか。
0755774円/60分
2007/01/25(木) 00:34:32ID:qXXuaI490緑の○の中に☆があるのはどう初意味?
0756774円/60分
2007/01/25(木) 00:38:02ID:qXXuaI4900758774円/60分
2007/01/25(木) 00:43:07ID:unHjIRXR00759774円/60分
2007/01/25(木) 00:48:56ID:qXXuaI490>>758それっぽい。
ご近所の☆をクリックしたら俺のルータにつなぎに行ってみよっかなって書いてあったw
0761774円/60分
2007/01/25(木) 02:58:19ID:SGEafUd80は真性のアフォか?
竹島問題を理解してる椰子なら半島人の偏った認識を知らない訳がないのに
自国を同レベルにまで落として何になる?
0762774円/60分
2007/01/25(木) 02:59:42ID:0E1xtnVF00764774円/60分
2007/01/25(木) 04:07:35ID:ofdxnVxV0精神病んでるもんだから〜 まんま基地害ストーカー
お薬何を のんでるの〜? リタリンですかー? 抗鬱剤♪
0765774円/60分
2007/01/25(木) 04:21:01ID:0E1xtnVF0そのうち足跡残しに行くお( ^ω^)
0766774円/60分
2007/01/25(木) 08:33:10ID:unHjIRXR00767774円/60分
2007/01/25(木) 10:16:25ID:Kpqp59hO00768774円/60分
2007/01/25(木) 12:11:11ID:qN4V8JRS00769sage
2007/01/25(木) 15:51:37ID:7Q7A1Kom0ユーザーはadminでパスワードは変更したものを入力すればいいんですよね?
パスを知る方法、又はパスがリセットされる方法ご存知ですか?
追加
もともとあった、フォネロ上位に接続の無線ルーターがネットワーク範囲
に表示されなくなってしまいました。
0771774円/60分
2007/01/25(木) 16:00:48ID:SGEafUd80もちろん設定画面の表示言語は英語だよな?もし、日本語で変更した
なら不具合で適用されていないので元のパスでやってみ。
無線ルーターが表示できないのはSSIDを隠蔽する機能のせいだろ
0773774円/60分
2007/01/25(木) 16:22:28ID:7Q7A1Kom0レスさんくす。
表示設定は英語でした。はじめ名前をローマ字で入力したら
なんか変えろみたいな指示が出たようなので数字を織り交ぜ
登録しました。
SSIDの隠蔽・・ステルスってやつですか?
多分そんな機能無いルーターです。2002購入
XP使用で接続優先の一番上位にしてあるんですが、
上位ではないプライベートAPにつながってしまうんです。
MEノートではつながるので、PC側の問題なのかと・・
0775774円/60分
2007/01/25(木) 16:35:55ID:PE680DGC0せめて電波の届く範囲にして欲しいよなぁ。
自分の家をポイントするのが嫌なら
角の十字路とか隣の空き地とか家の前の道にするとかさ。
0778774円/60分
2007/01/25(木) 18:16:12ID:jEc+ja4R00779774円/60分
2007/01/25(木) 19:12:09ID:ZZWm6NGF0俺はわざわざ秋月で外出し用のアンテナまで買って取り付けたけどさ。
0780774円/60分
2007/01/25(木) 19:25:00ID:RfyEUOzS00781774円/60分
2007/01/25(木) 19:28:11ID:ZZWm6NGF0わざわざこのスレッドに来る人は優秀な人ばかりだから皆公開しているだろうけど。
0782774円/60分
2007/01/25(木) 19:34:08ID:NaKft41O0まだ4500台くらい
ttp://private.ceek.jp/archives/002467.html
FONナイト1000台
無料キャンペーン8000台
エキサイト3000台
+ツクモ販売分
だから2/3は公開する気が無いのか設定出来ないだけなのか
0783774円/60分
2007/01/25(木) 19:34:32ID:nw4+Bdxc00784774円/60分
2007/01/25(木) 20:18:47ID:84tB/EIE00787774円/60分
2007/01/25(木) 23:46:43ID:SGEafUd80金銭的に貧しいのではなく心が貧しいつーかね。
0789774円/60分
2007/01/26(金) 00:05:53ID:begjszF+00790774円/60分
2007/01/26(金) 00:10:20ID:RmUuPC3Q00791774円/60分
2007/01/26(金) 00:10:53ID:IDfCYjZ800792774円/60分
2007/01/26(金) 00:25:04ID:cHiSfo3v00793774円/60分
2007/01/26(金) 00:33:14ID:KHpLKQ8n0あーゆーゲームを作るとFON_AP巡りが楽しくなると思うよ
0794774円/60分
2007/01/26(金) 01:09:21ID:DSeZlF6d0住宅地だけど、車通りまで届く指向性アンテナあげてるからかな?
ファミレスの客でも使ってるんだろうか。
0795774円/60分
2007/01/26(金) 02:29:37ID:rBaLmOL90を貫通するようなアンテナ使えば対抗できるかな?
0796774円/60分
2007/01/26(金) 06:08:53ID:RmUuPC3Q0ラフォネラのアンテナがいくら性能が良かろうが、
クライアントの電波が二軒の木造住宅を貫通するのは難しいと思われ
0797774円/60分
2007/01/26(金) 09:36:19ID:RKQeDJJb0うらやましいな。
こちらは一月たったけど未だゼロ。
0798774円/60分
2007/01/26(金) 09:40:35ID:QU2u2EpX0検証しようにも幼稚園とかの周りうろつけばガチで通報されるぞ
AP詐称する連中もそれを理解して小学校とか登録するんだろうしな
0799orz
2007/01/26(金) 09:53:58ID:p9WAeAaC0四国霊場八十八箇所にでもお遍路しながら設置して回るか?
0800774円/60分
2007/01/26(金) 10:33:08ID:DSeZlF6d0こちらでは、立ち上げたその日からアクセスがあった。その後も数人がアクセスしてる。
1時間以上使ってるってことは、やっぱりファミレスからアクセスしてるってことか。
0801774円/60分
2007/01/26(金) 10:35:01ID:DSeZlF6d00802774円/60分
2007/01/26(金) 11:53:44ID:jm+D1wdQ0http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200701251107
0803774円/60分
2007/01/26(金) 12:05:56ID:1C/W/pNg0酷い誤字と誤認識だな・・・誰か校正しないのか、それとも全員アホなのか。
『袖触れ合うも多生の縁』だって普通一発で変換できるのに。
0804774円/60分
2007/01/26(金) 12:35:21ID:jX1N2OTG00805774円/60分
2007/01/26(金) 12:41:28ID:RmUuPC3Q0車で移動すれば?
車からならそれほど怪しまれないだろ
それに、学校の周りでも時間帯を選べば問題ない
カーモバイルは電源も取れるし、東京とか都心でなければ便利だよ
0806774円/60分
2007/01/26(金) 12:43:17ID:RmUuPC3Q0編集長は元ユニクロだっけ?
0807774円/60分
2007/01/26(金) 13:11:57ID:cHiSfo3v00808774円/60分
2007/01/26(金) 13:16:13ID:woeG5o0H00809774円/60分
2007/01/26(金) 13:27:13ID:K/iAjjf80ついでに あのページで 無料でリンクたどれるのは どこまでなのでしょうか?
http://○○。××。△△
だとすると ○○まであってればOK? だれか検証した人いるかな?
0810anonymous@ example.com
2007/01/26(金) 13:28:49ID:jp6ehsd90ラホネラの送信能力と受信能力が上がれば距離が伸びるんでないの?
そら両方上がればそれに越したこたないけどさ。
0811774円/60分
2007/01/26(金) 13:28:55ID:RmUuPC3Q0それに、恥ずかしいし疲れないか?オープンカフェとかなら別だが、それはそれで恥ずかしい
仕事でもないのに路上とか屋外でノーパソ使いたくないし
車なら新型ADバンじゃないが、仕事だと車内でノートPC使ってる事も珍しくない
それに、車の中とか喫茶店とかなら兎も角として、
せっかくなら多少は居心地のいい場所で使いたいよ
0812774円/60分
2007/01/26(金) 13:37:28ID:RmUuPC3Q0いくら受信能力が上がったとして、木造二軒は厳しくないか?
受信感度以前に、端末からLaFoneraまで電波が到達できるかどうかという問題になる気がするな
いくらいい受信アンテナだって、来てない電波は受信できないからね
やってみなきゃわからないことだけど、経験上かなり厳しいと思う
マックなら無線LANやってるわけだし、それがFONに対応すればいいんだけどな
0813774円/60分
2007/01/26(金) 13:42:21ID:y5lDKcKVO最近は小学校とか監視カメラ設置してるもんな
偽装APじゃなくてもどのみち使えないから無いのと同じだな
0814774円/60分
2007/01/26(金) 13:57:07ID:cG4YW8hE00815774円/60分
2007/01/26(金) 14:50:07ID:qfljUj3W0<Fax 100台限定 1GBメモリ搭載特別価格パッケージ>
PowerEdge SC440
インテル Celeron D プロセッサー 336(2.80GHz、256KB L2キャッシュ、EM64T、533MHz FSB)
1GB (2x512MB) DDR2/533MHz SDRAMメモリ
80GB 7200回転 SATA II 3.5" HDD
↓
これに USB→PS2ケーブルを追加し、CD-ROM→DVD-ROMを追加。
で、本来ならば適用できないと思われる内緒のクーポンで・・・・34,065 円
売りとしてはメモリだけだから、ちょい微妙だな。
0816774円/60分
2007/01/26(金) 14:51:08ID:qfljUj3W00817774円/60分
2007/01/26(金) 17:30:41ID:mHV0z0Ni00818774円/60分
2007/01/26(金) 18:12:15ID:P4mXm24u00819774円/60分
2007/01/26(金) 18:49:51ID:WfJr8Fs+0替わりにバックアップの重要性だかを説いてたw
0820774円/60分
2007/01/26(金) 18:59:15ID:l5EGXYUy00821774円/60分
2007/01/26(金) 22:44:21ID:44xI6tuV0モチベーションめちゃくちゃ下がるな
なんかFON本体よりも、XPの無線LAN設定のほうがてこずったわ
0822795
2007/01/26(金) 23:08:07ID:rBaLmOL90レスありがd
記憶は曖昧だが、昔使ってたYahooの無線LANモデムと似たSSIDが
微弱ながら時々キャッチできるからいけるかと思って地方の無線
屋兼PCショップに行って2.4GHz帯のアンテナ探してみたけど在庫
無かったよ。どうやら秋月だけみたいだね。
0823774円/60分
2007/01/27(土) 01:01:14ID:d2kQh+RJ00824774円/60分
2007/01/27(土) 01:03:25ID:9F+oO5t200826774円/60分
2007/01/27(土) 01:05:13ID:HOc5qQ2m0ごめん。まとめwikiの方です。
0827795
2007/01/27(土) 01:15:49ID:Xq2EJen70家にあるNECのルーターの横に置いて他の部屋から電波上京を確認すると
NECは強だけどLa Foneraは弱。ちなみにNECの方は電波を強化するXR機能
無効。同じ会社のチップ使ってるけど価格差ってことなのかな?
0828774円/60分
2007/01/27(土) 01:21:02ID:9F+oO5t200830774円/60分
2007/01/27(土) 02:25:48ID:sjY0ygem0FONソーシャルルーター 高機能ファームアップ済み
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54666237
0831795
2007/01/27(土) 02:39:15ID:+72ZNrVZ0La Foneraでやるとスループットが落ちるし、FON_APが消える。
0832774円/60分
2007/01/27(土) 02:44:25ID:d2kQh+RJ00833774円/60分
2007/01/27(土) 03:30:58ID:+72ZNrVZ0如何にオフィシャルサイトが存在価値の無いかを象徴してるかだな
0834774円/60分
2007/01/27(土) 07:57:52ID:PkUtlvIM00835774円/60分
2007/01/27(土) 10:46:01ID:9F+oO5t20双方のアンテナはどんなものを使っているのかとかわからなければ、比較できないジャン。
アンテナとチップが同じなら、ファームウェアで出力を設定してるとか基盤の回路設計が良いとか、
考えられるけど、アンテナの大きさが違えば当然電波の強度も変わるわけで、そんな条件で
他の機器と比べても意味ないよ。
0836774円/60分
2007/01/27(土) 15:32:27ID:jcU2U7xq0どんなアンテナと問われても漏れには同じ位の大きさにしか見えん。
(MIMOとかドラフトn非対応)
ちなみにNECの方はa/b/g切り替えタイプ。周辺の無線状況も確認して
チャンネルもずらしてる。
0837836
2007/01/27(土) 15:55:37ID:jcU2U7xq0スマソ、NECの方が4cm位長かったorz
今、Lafoneraから最果ての離れの部屋から接続したらMyPlaceで
500kbだった。折角、La Foneraの設置場所を正確に申告したのに
電波届くとこは不法侵入じゃ意味ない罠。
そう言えば、ノーパソ持って学校周辺をウロウロできないって椰子
が居たけどWi-Fiファインダー使えば昼間でも怪しまれずに済む。
職質されてもポケベルだと言い切ってしまえば良い。
0838774円/60分
2007/01/27(土) 16:32:56ID:9F+oO5t20FONジャパンでも高利得アンテナ売ってほしいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています