停電やテレビの故障で見れなかった番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合
2005/12/09(金) 21:25:31ID:VNfWc8/nこの経験ありますか?
0002名無しだョ!全員集合
2005/12/11(日) 14:18:43ID:dtQrG2Ilああ、再来週停電でなるトモ!が未練!
0003名無しだョ!全員集合
2005/12/11(日) 15:56:16ID:???懐かしの話題じゃねえぞ!ゴルァ(゚Д゚#)
0004名無しだョ!全員集合
2005/12/11(日) 16:15:29ID:???たまたま先週予告を見て楽しみにしていたのに
家が停電してしまい、見ることができず。
20年以上前は、うちはやたら停電していたなぁ
0005名無しだョ!全員集合
2005/12/11(日) 16:26:56ID:iVCf1dm70006名無しだョ!全員集合
2005/12/11(日) 18:37:42ID:T2onSUwNあと最近だと、
「絶対少年」の田菜編最終回がBSアンテナ撤去切断により見ることができず。
その後CATVに変更でBSは見れたが…。
0007名無しだョ!全員集合
2005/12/11(日) 20:06:02ID:tPbKZlyf0008名無しだョ!全員集合
2005/12/12(月) 22:57:09ID:???見れなかったと言っていた。
0009名無しだョ!全員集合
2005/12/16(金) 21:21:01ID:GDQBwlBm0010名無しだョ!全員集合
2005/12/16(金) 23:58:48ID:???発電所に異変が起きて停電になると、予言しておこう。
0012名無しだョ!全員集合
2005/12/17(土) 12:16:47ID:71lBqgS+0013名無しだョ!全員集合
2005/12/18(日) 17:19:57ID:iZXDTWCk家が停電したことがあった
何時間後に復旧した
0014名無しだョ!全員集合
2005/12/22(木) 20:55:32ID:9El1hTOP0015大瀧プータロー
2005/12/22(木) 23:04:49ID:???0016名無しだョ!全員集合
2005/12/23(金) 08:20:05ID:yfQB59Wt放送自体までも中断したのもありましたか?
0017名無しだョ!全員集合
2005/12/23(金) 15:27:16ID:IvsOpizsこれで20世紀最後の期待外れになってしまったと思ってる。
0018大瀧プータロー
2005/12/24(土) 23:14:36ID:???知らん。
蛇足として2〜3年前、東北東部の地震のとき
岩手では確か「こちら本池上署」が送信所故障で放送が3時間中断し
「丸っきり見れなかった」という事態があったが、
幸い、その週の週末に振り替え放送があった。
0019名無しだョ!全員集合
2005/12/26(月) 01:34:14ID:qyrLWpQdちとマニアックかな?だれか知ってる?
0020名無しだョ!全員集合
2005/12/28(水) 15:37:06ID:o4cGq2bX大阪・北区一帯で停電があって2時のワイドショーが半分潰れたことがあった。
日テレでよみうりのしばらくお待ちくださいが見られた。
0021名無しだョ!全員集合
2006/01/08(日) 00:26:06ID:DqJ7kkQM放送再開されたらニュースになってしまっていて、
子供心に怒りまくっていた。
0022名無しだョ!全員集合
2006/04/08(土) 14:59:00ID:???0023名無しだョ!全員集合
2006/04/08(土) 16:38:47ID:XVxDFdcZ0024名無しだョ!全員集合
2006/04/12(水) 02:09:38ID:???0025名無しだョ!全員集合
2006/07/12(水) 09:58:11ID:???0026名無しだョ!全員集合
2006/07/13(木) 17:34:40ID:lE3bBbri0027名無しだョ!全員集合
2006/07/15(土) 21:10:22ID:qjPAGxgC佐賀県の一部で18時過ぎ〜19時過ぎの約1時間、大規模な停電があり、
スーパータイム(?)の途中から見られなくなり、復旧後は
ドリフ(長さんの水戸黄門)が流れた。
蛇足ながら、大規模停電の原因は、当時長崎県には送電系統が1系統しか
なかったことによるもので、
この後、九州電力は送電系統を1系統増やした。
0028名無しだョ!全員集合
2006/07/17(月) 00:34:18ID:DuLLYQ9tという問題を出していて、出場者が「愛川・・」と言ったところで突然停電。
(たぶん愛川欽也と答えたのだと思う)その後かなり長時間に渡って真っ暗な状態が続いた。
「ドラえもん」で「空気衛星中継」という回を見ていて、またしても突然の停電。
いずれの場合も、単にブレーカーが落ちたための停電ということが後になってわかった。
でも当時まだ幼くて戻し方がわからず、真っ暗な中に長時間。かなり怖かったことを覚えている。
0029名無しだョ!全員集合
2006/07/17(月) 00:51:44ID:VX5QEwk2http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/315
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry
かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、先月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?> ・府中市内の介護施設で働いている。
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)
妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
0030名無しさん
2006/08/08(火) 20:40:49ID:???0031名無しだョ!全員集合
2006/08/08(火) 22:00:12ID:I7lR69Mq(この場合大阪発(スカイAやガオラなど)は正常なので気がつく)
たしか生中継のライブの時にこれがきて、再放送したチャンネルもあるはず。
0032名無しだョ!全員集合
2006/08/08(火) 22:41:31ID:RQYlHtzH0034名無しだョ!全員集合
2006/08/14(月) 13:50:26ID:LXryuWud新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
0035名無しだョ!全員集合
2006/10/31(火) 08:30:35ID:???http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/times/
2006年10月30日放送
「奇跡!巨人日本一」
>1989年10月30日、日本シリーズで、3連敗した巨人に対して、近鉄・加藤哲郎投手が
(中略)
>伝説の日本シリーズの最終戦の平均視聴率は39.8%だった。日本中がテレビに釘付けになった試合だったが、
>途中で見られなくなった地域があった!…福島県いわき市でおよそ1200戸が停電になり、
>東北電力には苦情の電話が相次いだという。
0036名無しだョ!全員集合
2006/10/31(火) 10:06:40ID:???とりあえず停電しても、車に直行して車載のカーテレビで
なんとかその場をしのげるからねえ
昔ほど停電が脅威と感じなくなったかな?
0037名無しだョ!全員集合
2006/12/18(月) 06:31:27ID:???停電でテレビが消えた。「え?うそ〜っ!」「停電だ。」
ギンコは「発電用エネソン!←大山のぶ代の声」。エネソンを出して、何とか視聴とDVD-R録画に成功。
0039名無しだョ!全員集合
2007/03/08(木) 05:08:46ID:pD2FaN4xドラえもんの特番の途中で「しばらくお待ちください」になったことがあった。
名古屋テレビ! 再放送してくれ!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 12:32:02ID:t6yTBUx6おかげでなるほどザ・ワールドが見れなかった。
0041名無しだョ!全員集合
2007/04/14(土) 14:45:36ID:kFr5d+Dk君は光を失ったようだ
0042名無しだョ!全員集合
2007/06/07(木) 22:39:13ID:y2pGzmNu好きなアーティストが出る日だったのに・・・。
0043名無しだョ!全員集合
2007/10/11(木) 17:20:15ID:qD215pXFとぎれとぎれだったね
0044名無しだョ!全員集合
2007/10/16(火) 19:40:46ID:xXgW2Nmc再放送で見るまで2年も待った。
0045名無しだョ!全員集合
2007/10/22(月) 21:29:01ID:???わざわざ2年間も再放送を待つ必要は無かったのではないかなと思うけどね。
何故ならラブ・コンプレックスのような連続ドラマは最終回が放送された後、しばらくすると
ビデオ(DVD)化されていつでも見れるようになるからね。
0046名無しだョ!全員集合
2008/01/29(火) 23:14:59ID:???0047名無しだョ!全員集合
2008/02/02(土) 22:35:42ID:???0048名無しだョ!全員集合
2008/02/05(火) 21:47:44ID:???0049名無しだョ!全員集合
2008/05/29(木) 21:58:38ID:???0050トゲピー
2008/06/07(土) 14:37:25ID:F4fEoFYR0051名無しだョ!全員集合
2008/06/07(土) 14:47:37ID:???0052名無しだョ!全員集合
2008/09/10(水) 05:23:29ID:WHXhKyEw0053名無しだョ!全員集合
2008/10/05(日) 19:25:22ID:mh/g3JSU0054名無しだョ!全員集合
2009/01/12(月) 22:08:53ID:???0055名無しだョ!全員集合
2009/03/14(土) 18:41:26ID:uhJG0JBn0056名無しだョ!全員集合
2009/04/07(火) 13:09:57ID:u25t6WC50057名無しだョ!全員集合
2009/04/07(火) 13:46:36ID:LeGNd3TH朝、大雨で雷で停電とかで、8分ぐらいしか見れんかった。
再放送してくれんし、レンタルビデオで、その回を借りたよ。
当時は、ネット動画などなかったから。
0058名無しだョ!全員集合
2009/04/23(木) 09:08:30ID:dQTDbGnb結局放送時間を急遽延長していたのを記憶しているよ。
0059名無しだョ!全員集合
2009/05/07(木) 00:53:49ID:tTjG4Dl5VHFで放送しているチャンネルの一部が半島のテレビ局や
FM局と混信してマトモに映らなくなる状態になることは良くあったなぁ・・・。
0060名無しだョ!全員集合
2009/05/09(土) 09:56:52ID:dXIF0ndx0061名無しだョ!全員集合
2009/05/26(火) 17:06:14ID:gRahMONhhttp://www.innocentjapon.com/anshin/items-home.html
0062名無しだョ!全員集合
2009/06/12(金) 18:52:39ID:???0063名無しだョ!全員集合
2009/10/29(木) 11:00:36ID:23Z1rbHh岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0064名無しだョ!全員集合
2009/11/30(月) 00:15:05ID:BNaYQkHu0065名無しだョ!全員集合
2009/11/30(月) 12:50:52ID:???かかげてかなり番宣にも気合いを入れてたけど、一番の気がかりがお天気だと
言ってたね。CS放送はどうしても大雨に弱くて、時期が時期だけに心配だと。
結局開催期間中に受信障害が起きた地域はあったのかな。
0066名無しだョ!全員集合
2010/02/27(土) 22:11:27ID:JwSnfLHlアニメのタイトル忘れてしまったけど。
0067名無しだョ!全員集合
2011/01/30(日) 21:19:06ID:spgf9vFw0068名無しだョ!全員集合
2011/03/27(日) 18:32:03.82ID:YWLW3oP80069名無しだョ!全員集合
2011/04/23(土) 18:41:39.25ID:Tl3jYbOSこのまま夏に行われなければ良いのですがね。
0071名無しだョ!全員集合
2012/04/12(木) 12:01:19.01ID:GA3AkFhw0072名無しだョ!全員集合
2012/04/12(木) 15:32:28.68ID:???0073名無しだョ!全員集合
2012/04/12(木) 18:57:17.60ID:???当然録画もできなかった
0074名無しだョ!全員集合
2012/04/12(木) 19:51:42.41ID:???0075名無しだョ!全員集合
2013/12/06(金) 17:28:27.14ID:???小2のころ、停電で17:30頃にテレビ山口でやってたドラえもんが見れなかった。
>>72
縁起が悪い理由はなんだよ?終了厨。
0076名無しだョ!全員集合
2013/12/20(金) 22:49:48.21ID:V2JmiDrA0077名無しだョ!全員集合
2014/05/26(月) 00:04:37.15ID:u39gM/bf一番多かったクソナイター野球のダラダラ延長放送で見れなかったが抜けている
0078名無しだョ!全員集合
2014/05/31(土) 00:08:52.48ID:4eFPphhk0079名無しだョ!全員集合
2014/05/31(土) 01:41:23.10ID:POvRH2wf腹が立ってビデオデッキを壊したことは有る。
放送時間がずれて予約録画で何が映っていたかと言うとスポーツニュースで野球が写っていたので、もうはらわたが煮えくり返った。
今みたいに延長調整機能なんかなかったから何十回もある。
0080名無しだョ!全員集合
2015/09/15(火) 15:02:25.54ID:???>>72
縁起が悪いのはウンコな名刺をイベントコンパニオンに配る君だろ?
0081名無しだョ!全員集合
2015/11/12(木) 12:52:58.13ID:???0082名無しだョ!全員集合
2015/12/12(土) 15:50:01.81ID:???イベント会場が震災の避難施設に代わって「イベントがない」とパニックになった人が何言ってるんだ
0083名無しだョ!全員集合
2016/08/27(土) 20:18:31.08ID:???0084名無しだョ!全員集合
2017/04/06(木) 16:12:00.53ID:2vzrreZSそれ停電もテレビの故障も関係ないやん
0085名無しだョ!全員集合
2017/08/22(火) 01:41:49.55ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています