トップページnatsumeloe
1002コメント228KB

洋楽の一発屋を語ろう Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ベストヒット名無しさん2013/10/09(水) 00:53:14.69ID:F8yh6l+W
語れ
※前スレ
洋楽の一発屋を語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1351242411/
0908ベストヒット名無しさん2017/02/04(土) 17:06:59.03ID:Iq+DDGBT
バグルスの彼はヒットメーカーだよ
日本人で例えるとキダタロー
0909ベストヒット名無しさん2017/02/04(土) 21:45:18.35ID:pabZYr5B
>>907
メンバーググってみ
0910ベストヒット名無しさん2017/02/04(土) 22:24:11.35ID:iBDAY5AX
ペプルズ、バグルス、パブルスくん
0911ベストヒット名無しさん2017/02/05(日) 17:22:55.26ID:MxniUsm4
バンゲリス
0912ベストヒット名無しさん2017/02/05(日) 18:02:18.13ID:cCfsgy0H
バグルス… エイジア… ああジョンウェットンが
0913ベストヒット名無しさん2017/02/05(日) 20:52:27.69ID:1NcFrERy
>>902
Celtic Soul Brothersはチャートインしてない、少なくともビルボードでは
0914ベストヒット名無しさん2017/02/06(月) 03:05:02.03ID:vMC+MpUB
亡くなったと言えば、ドラマーの故ブッチトラックスのいたALLMAN BROTHERS BANDもアルバムヒットたくさんあるけど
シングルは「Ramblin' man」(1973年全米2位)だけの一発屋だな
0915ベストヒット名無しさん2017/02/08(水) 00:13:14.48ID:UJcnHwj8
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
http://goo.gl/1Mgvrs
0916ベストヒット名無しさん2017/02/08(水) 23:38:26.00ID:vawNxGWi
カッティングクルー
ジョニーヘイツジャズ
クラウデッドハウス

ほぼ一発屋だけど、2000年代に入ってみんな再結成してるね
0917ベストヒット名無しさん2017/03/04(土) 12:42:06.73ID:C840p/+c
THE FIXXも世間的には一発屋なのかね
似たような音のバンドが少ないからか根強い人気があって
今も全盛期のメンバーで活動中
0918ベストヒット名無しさん2017/03/06(月) 08:38:22.00ID:Q2kwK7lj
>>917
馬鹿な日本人ライターの中にはポリスの真似とかほざいてたのがいたよね
0919ベストヒット名無しさん2017/03/06(月) 16:01:08.53ID:f8izcWyi
USA FOR AFURICAのWe Are Theなんちゃらって曲
0920ベストヒット名無しさん2017/03/06(月) 16:02:59.24ID:f8izcWyi
あふりかってAFRICAだっけ
AMERICAと二文字違いなんだ
0921ベストヒット名無しさん2017/03/06(月) 19:56:41.13ID:0YEy+cgR
Lips inc
0922ベストヒット名無しさん2017/03/06(月) 20:19:56.04ID:xv5pCYaa
https://goo.gl/cNjLLK
これは本当なの!?
普通にショックなんだけど。。
0923ベストヒット名無しさん2017/03/06(月) 22:12:50.61ID:0YEy+cgR
>>922
sine
0924ベストヒット名無しさん2017/03/07(火) 01:09:34.40ID:GxIaFVTk
Leif Garrett
http://infostarcelebrity.blogspot.jp/2010/02/leif-garrett-busted-for-drugs-again.html?m=1
0925ベストヒット名無しさん2017/03/07(火) 15:29:38.09ID:a/PPkJIi
クワイエットライオットはあのカバー曲の一発屋
ほかにもトップ40ヒットはあるけどどうもあの曲しか浮かばない。
0926ベストヒット名無しさん2017/03/23(木) 10:51:02.15ID:nz01b5ih
VIXEN
0927ベストヒット名無しさん2017/04/25(火) 12:58:00.21ID:X79Xr5yb
VIXEN
0928ベストヒット名無しさん2017/05/08(月) 15:31:22.23ID:R+/v7Vuw
ヴァレンシア
マルチプレイヤーのシンガーソングライターで若干ロックオペラ&プログレ風味
クイーン好きな人の多い日本でプッシュされまくっていた(しかもかなり長期にわたって)
みんなもういい具合に忘れた頃ではないか
0929ベストヒット名無しさん2017/05/08(月) 22:44:20.29ID:tM0wN2iw
一発屋でもないのが多くね
0930ベストヒット名無しさん2017/05/11(木) 09:42:32.00ID:8mB7xxUU
こういうのは気分だよ気分
0931ベストヒット名無しさん2017/05/12(金) 05:34:37.59ID:SmvBcIwU
ウォールターマーフィー&ビッグアップルバンド
0932ベストヒット名無しさん2017/05/12(金) 06:54:33.67ID:lg777bpU
>>918
アーウイは「北酒場」のパクリと言われたが
0933ベストヒット名無しさん2017/05/13(土) 12:54:21.73ID:TrFrtb1t
ステイシー・オリコ
0934ベストヒット名無しさん2017/05/13(土) 23:03:28.84ID:bVcdjqhm
ダニエル・パウダー
ファレル・ウィリアム
0935ベストヒット名無しさん2017/05/15(月) 19:41:54.30ID:HGrjngdR
スニーカー「想い出のスニーカー」
0936ベストヒット名無しさん2017/05/15(月) 19:44:10.43ID:3FU9WgR7
test
0937ベストヒット名無しさん2017/05/16(火) 12:26:12.62ID:KYXMOwQ1
OXO
0938ベストヒット名無しさん2017/05/16(火) 23:08:39.13ID:12hwbMNX
スザンヌベガ
カッティングクルー
リックアストリー
ティファニー
スウィングアウトシスター
0939ベストヒット名無しさん2017/05/17(水) 04:59:10.54ID:pKiu+GUB
自分が知ってるだけ曲を挙げたのか?
0940ベストヒット名無しさん2017/05/17(水) 13:13:43.44ID:Tsz31jgl
スザンヌ・ヴェガはルカとトムズ・ダイナー2発あるだろ
0941ベストヒット名無しさん2017/05/17(水) 16:17:41.04ID:J3VWigtK
ランディニューマンもヒット曲ではショートピープルの1発屋
ポールサイモンとのデュエットでさえ50位台とヒットしなかった
0942ベストヒット名無しさん2017/05/17(水) 22:26:49.81ID:g+vTgRqI
スザンヌベガのトムズダイナーって全米何位までいったの?
0943ベストヒット名無しさん2017/05/17(水) 22:39:03.67ID:6MmTlbuF
>>942
https://en.wikipedia.org/wiki/Suzanne_Vega_discography

なんか全然売れてないんだけど…
>>940は何を言ってるんだろうね?
0944ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 00:10:29.41ID:pFYu5Yo0
>>943
DNA featuring Suzanne Vegaを見ろや
5位だろ 池沼!
0945ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 02:20:44.39ID:kopqWOsu
>>943
日本国内での知名度でその2曲挙げたんだけどね
トムズ・ダイナーはラジオでよくかかってたしマキシムのCMでも使われてたし
単純にデータ上の数字だけ持ち出して全否定されたら身も蓋もないわw
0946ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 08:54:21.71ID:AB/R/quF
Tom's Dinerは洋楽を紹介する5分番組のエンディングテーマにも使われてたな
0947ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 10:14:34.98ID:o+arU+e9
>>944
それハウスミックスでしょ?
しかもメインはDNA名義だし
それでOKならケイトブッシュをサンプリングしたユタセインツも
ケイトブッシュのヒットシングル扱いになっちゃうじゃん

>>945
本当にこいつは何を言ってるんだろう
そんなデータ無視の屁理屈が通るなら
「俺様がJumpしか知らないからヴァンヘイレンは一発屋」という言い分が
通ってしまうじゃないか
0948ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 12:46:32.84ID:IaPpXD0J
>>947
ヴァン・ヘイレンで一番好きな曲と聞かれて「5150」と答えるワシは少数派?
エディの奏でるあのイントロが、ワシ大好きなんじゃよ
0949ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 13:05:13.00ID:o+arU+e9
>>948
何も悪くないよ
サミーヘイガー時代だって立派にスーパーバンドだったしね
>>947はあくまでもたとえ
0950ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 14:31:06.32ID:pFYu5Yo0
>>947
Jumpしか知らないんだろ
もっと言えば、日本で聴いた、"日本"のチャートの中の曲しか知らないんだろ
0951ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 21:48:38.79ID:v7Y59qGC
スウィングアウトシスターは、マジの一発屋
0952ベストヒット名無しさん2017/05/18(木) 21:58:02.93ID:tFGeGJIS
>>951
ほら〜こんな奴が現れてしまったがね〜
0953ベストヒット名無しさん2017/05/19(金) 01:02:06.45ID:UwDSNuTH
ジェームス・ブラント
ジェームス・モリソン
ジェイミー・カラム
0954ベストヒット名無しさん2017/05/19(金) 10:36:22.46ID:K8kqOiZV
そもそも一発屋はbillboardでせいぜい3位ぐらいまで上がったのが対象だろ
Breakoutはそこまでいってないし、もう一曲Twilight Worldが31位にチャートイン
日本の中しか知らない奴が大杉
0955ベストヒット名無しさん2017/05/19(金) 11:28:20.18ID:2fFA4tOn
>>953
ジェイソン・ムラーズも追加で
0956ベストヒット名無しさん2017/05/19(金) 13:19:27.22ID:oFlklVsD
>>955
アルバムが安定して売れて続けてるのにどこが一発屋なんだよ。前作が2位、前々作も2位、その前が3位
シングルも「The Remedy (I Won't Worry)」、「I'm Yours」、「I Won't Give Up」と大ヒット曲が3つあるし
0957ベストヒット名無しさん2017/05/19(金) 18:36:45.17ID:gyKYnSy3
俺的にはWord playが好きな曲だな
0958ベストヒット名無しさん2017/05/19(金) 22:17:06.67ID:B7zxVD4h
>>950
なんだこのバカはネトウヨか?
0959ベストヒット名無しさん2017/05/19(金) 23:52:29.20ID:mMfK1lgG
ネトウヨって使えばあたかも自分に考えが有るよなフリが出来るんですね
0960ベストヒット名無しさん2017/05/20(土) 01:21:42.02ID:QSnfu9M9
Billboardのone-hit_wonderは、top40チャートインかつ完全な名義別でちょっと違うが

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_1970s_one-hit_wonders_in_the_United_States
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_1980s_one-hit_wonders_in_the_United_States
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_1990s_one-hit_wonders_in_the_United_States
0961ベストヒット名無しさん2017/05/20(土) 01:27:02.92ID:peC5aM8D
>>958
”日本”の中だけしか知らないバカは引っ込んでろ
0962ベストヒット名無しさん2017/05/20(土) 06:21:55.14ID:JH7IRxIx
>>961
>>943のどこがドメスティックな意味なのか説明してみろよ糞ネトウヨ
0963ベストヒット名無しさん2017/05/20(土) 14:54:25.19ID:YdpT6Fbr
戦ってるねぇデータマニアさんは
0964ベストヒット名無しさん2017/05/20(土) 20:21:21.49ID:fQ+3XJl0
クラウデッドハウス、マルティカも一発屋
0965ベストヒット名無しさん2017/05/21(日) 00:33:31.72ID:uB3yGkfo
>>964
日本”だけ”しか知らない馬鹿なのか、面白がって書いてるのか?

Martika
1988  More Than You Know 18位
1989  Toy Soldiers 1位
     I Feel the Earth Move 25位
1991  Love... Thy Will Be Done 10位

Crowded House
1986  Don't Dream It's Over 2位
1987  Something So Strong 7位
0966ベストヒット名無しさん2017/05/21(日) 01:49:39.22ID:58Paap4K
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0967ベストヒット名無しさん2017/05/21(日) 02:16:09.46ID:UiKFwOpg
マルティカのキャロキンのカバーは
コンポのCMで使われてたから知ってる
でもラジオで流れるのは未だにトイ・ソルジャー一択だよな
0968ベストヒット名無しさん2017/05/21(日) 19:44:07.64ID:dqOSlzD5
>>967
おもちゃの戦士はドラマの主題歌でも流れていたな
0969ベストヒット名無しさん2017/05/21(日) 21:25:19.38ID:PRMAIXxC
ファインヤングカニバルズ
0970ベストヒット名無しさん2017/05/21(日) 22:43:53.02ID:uB3yGkfo
>>969
調べて出直せ J-POP厨が
0971ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 00:59:45.27ID:T3EAclUm
アルバム「クラウデッド・ハウス」はいいよな
0972ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 01:34:01.31ID:xuQiqZib
一発屋も二発屋もたいしたちがいはないが、五十歩百歩くらい
ダニエルブーンは一発屋だね。
0973ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 03:57:42.94ID:vEub4QHw
通名廃止ならんかな
0974ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 10:06:05.92ID:efgE+VZx
ESCAPE CLUB
0975ベストヒット名無しさん2017/05/22(月) 10:14:59.50ID:thYF4z2t
15位じゃな、ヒットはヒットだが相応しくない
100位以内には数曲あるし
0976ベストヒット名無しさん2017/05/23(火) 04:20:31.11ID:RokyxKnZ
クライマックス
0977ベストヒット名無しさん2017/05/23(火) 08:21:09.79ID:88CRgrow
>>974
>>976
死にたいと思ったことある?
0978ベストヒット名無しさん2017/05/23(火) 08:56:13.72ID:pFL7ZCUM
80年代後半の三菱自動車のCMソングは良かった
0979ベストヒット名無しさん2017/05/23(火) 14:32:48.18ID:OsxV3pTE
>>977
死にたいと思ったことある?
0980ベストヒット名無しさん2017/05/23(火) 22:04:20.85ID:pzx7O1vG
ダニエルパウダー!これでどうだ!!!真の一発屋だ!
0981ベストヒット名無しさん2017/05/24(水) 04:20:54.12ID:g1AhbTkR
>>977
>>979
シニータ?
0982ベストヒット名無しさん2017/05/24(水) 07:44:07.08ID:T4bTpoan
シニータとシャニース混同する
0983ベストヒット名無しさん2017/05/24(水) 23:47:13.69ID:RfGm3j10
ペブルス
0984ベストヒット名無しさん2017/05/25(木) 00:34:03.99ID:60h5y31+
Breakfast Club - Right On Track
このバンドはこの曲の印象しかないんだけど、一発屋?

シンプル・マインズがヒットさせた映画のタイトルじゃないよ。
0985ベストヒット名無しさん2017/05/25(木) 00:40:08.43ID:60h5y31+
Breakfast Clubはマドンナファンには有名かな。
マドンナがドラマーをしていたバンドとして。
0986ベストヒット名無しさん2017/05/25(木) 02:02:39.22ID:fG/iPtoJ
Breakfastといえば
"Breakfast at Tiffany's"のDeep Blue Something
0987ベストヒット名無しさん2017/05/26(金) 14:47:13.46ID:treBAWlt
子供の頃どういうわけか赤髪ショートの女がすごく好みだった
その原因はなんだったのかずっと考えてたらつい先日Cathy Dennisだとわかった
0988ベストヒット名無しさん2017/05/26(金) 18:36:13.49ID:n38MUuzM
ドゥビ・ドゥビのME&MY

Mステで実物見たときは正直ガッカリした
0989ベストヒット名無しさん2017/05/27(土) 05:52:29.55ID:Oz5Thx2E
トレイシーウルマン「麗しのトレイシー」
0990ベストヒット名無しさん2017/05/27(土) 13:40:44.64ID:TubIjTas
>>989
ブレイクアウェイは?
0991ベストヒット名無しさん2017/05/28(日) 22:10:26.06ID:l94BpQt9
インフォメーションソサエティー
0992ベストヒット名無しさん2017/05/29(月) 18:51:55.89ID:4ji6Be/R
>>990
アメリカではヒットしていない
ちなみにゼイドントノーはオリジナルのカースティマッコールのバージョンのほうが出来が良い
0993ベストヒット名無しさん2017/05/29(月) 20:20:08.94ID:nY36JF70
Paul様が運転してる
0994ベストヒット名無しさん2017/05/29(月) 21:25:46.08ID:gyvCUnCR
ホリデー
The Other Ones
凄い新人が出て来た!と思ったらこの一曲で消えた・・・
0995ベストヒット名無しさん2017/05/30(火) 02:34:02.67ID:2HZyDf7p
Meco
0996ベストヒット名無しさん2017/05/31(水) 06:38:37.67ID:l3FHK2Xy
次スレ

【One Hit】洋楽の一発屋を語ろう Part.3【Wonder】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1496180281/
0997ベストヒット名無しさん2017/06/01(木) 21:23:30.33ID:8zm833PE
埋め
0998ベストヒット名無しさん2017/06/01(木) 21:23:51.46ID:8zm833PE
させて
0999ベストヒット名無しさん2017/06/01(木) 21:24:03.63ID:8zm833PE
もらい
1000ベストヒット名無しさん2017/06/01(木) 21:24:12.25ID:8zm833PE
ます
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1331日 20時間 30分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。