3rd「Whammy!」(1983)

All tracks written by The B-52's, except 7.

1. "Legal Tender" 3:40
このアルバムでPOPさが完成形になってるよな。
明るくてメロもかわいいUP曲。リズムも軽快!
巧みに配置されたシンセSE。
2. "Whammy Kiss" 5:20
さらにBPM上げてのUP。ビートは結構速いのに卒なく
歌いこなす安定感・・
3. "Song for a Future Generation"4:00
メロ超キャッチーでファンシーなUP。文句なし!
この曲が4thへの橋渡しとなったのかなぁ・・
4. "Butterbean"4:14
ロッキッシュでリズミックなUP。ビートのおもてなし感
ファーストなコンセプトはよし!
5. "Trism"3:23
ひたすら明るいノリのUP。こんなサビで普通歌わないよな・・
多幸感はすごい・・
6. "Queen of Las Vegas"4:40
これもUP。シンセリフ命
7. "Don't Worry"3:50
ミディアムビートにのせてシンディ&フレッドが
ヒプノティックに「心配すんな!」と連呼。
それだけ。馬鹿馬鹿しくてよし!
(On initial pressings of the album,
the seventh track was "Don't Worry",
a cover version of the Yoko Ono song "Don't Worry,
Kyoko (Mummy's Only Looking for Her Hand in the Snow)".
However, the song was removed during later pressings
due to legal issues.
On subsequent pressings, the song was replaced with
"Legal Tender"'s B-side, "Moon 83",
a remake of their earlier track
"There's a Moon in the Sky (Called the Moon)")
7.Moon 83
エレポ風味MAXのUP。でも単純な曲だな。差し替え曲の
コンセプトを踏襲してるのか、連呼パターンに。
8. "Big Bird"4:14
これもUP。でもちょっと曲の個性に息切れ感が。
この曲、もっと作りこめ!
9. "Work That Skirt" 3:48
最後までUPなインスト。ドンドコビートだけど
今でも充分ダンサブル。

Total length: 37:17

全編UP曲の最強構成。ビーズが完成された、いいアルバム。
.