フレンチポップス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
04/10/03 03:14:25ID:wda6yXtu0028ベストヒット名無しさん
04/10/20 15:28:58ID:8hPoeoAP0029ベストヒット名無しさん
04/10/20 16:57:40ID:TmCrhJgj入ってるの聴いたことあるよ。
個人的にはショーンオヘイガンとルイフィリップの奴と
レイワンダーのが好きなんだけど。
0030ベストヒット名無しさん
04/10/20 17:33:39ID:QikxQ1K8あと、ベロニク・サンソンもかなりいいけど、どこも扱ってないな・・
0031ベストヒット名無しさん
04/10/21 09:07:07ID:dk+GbaZQ広田れおながなんかのドラマに出てて、BGに
Oh Daddy Oh がかかってて、なんと広田に似合った曲なんだ、とワロタ。
0032ベストヒット名無しさん
04/10/23 21:33:47ID:80xlXS2A「あなたのとりこ」が一番お気に入りです。
0033ベストヒット名無しさん
04/10/30 11:58:29ID:5TaJORIE顔はちょっとふっくらしてるが、
殺 人 的 に 可 愛 い 杉
今はもう60歳近い?とはいえ、いい年のとり方をしてる。
新譜も近く出る模様。
0034ベストヒット名無しさん
04/10/30 18:03:07ID:XR0JoNtrマリアンヌ・フェイスフルも好きだった・・・。
0035ベストヒット名無しさん
04/11/02 09:29:57ID:nHXNeXWL0036ベストヒット名無しさん
04/11/02 11:29:27ID:FLTrO7/gゲンスブールにしてもいい曲はせいぜい15曲くらいだし。
フランソワーズアルディは1曲しかいい曲がない。
ブリジッドフォンテーヌもそうだし、ミッシェルも2曲くらいしかいい曲がない。
フランスギャルの曲でいい曲はないし。
0037ベストヒット名無しさん
04/11/02 19:18:05ID:nui4zCQI0038ベストヒット名無しさん
04/11/02 20:33:26ID:y4kgQBlU0039ベストヒット名無しさん
04/11/02 21:00:26ID:evXTDK9W/:::: \ /:::::: \.
l:::::: \ ,ノ:::::: \
|::::::::: \ .__,,,,―--ー‐´ \.
.. |:::::::::::::::::.. \
|:::: . ;, ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ..
/ ,,.;;;;;;;;; ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙ ;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l フランソワーズアルディは1曲しかいい曲がない。
| / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.
| i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:! l
.!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ".. i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:.. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;::;,' \
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/. \
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/ \
|ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .// \
,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
_ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
,/:::::::::::::::::. ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
0040ベストヒット名無しさん
04/11/03 10:45:31ID:PvynRskpまずゲンスブールのコンプリートvol5
0041ベストヒット名無しさん
04/11/03 14:46:28ID:Z69Vgs4Eつまらん曲が多すぎ。
差が禿しいんだよ。
0042ベストヒット名無しさん
04/11/03 16:16:10ID:vYpGpimI「ふられた気持」「メッセージ・パーソナル」「男の子女の子」
などは名曲だと思うが、歌唱力がイマイチだから
余り評価されないようだ。
0043ベストヒット名無しさん
04/11/03 21:32:47ID:sjdYGVpD「ふられた気持」ってオリジナルタイトルは何?
一方で「メッセージ・パーソナル」はなぜ邦題「告白」にしないの?
「メッサージュ ペルソネル」ならまだわかるが・・・。
004443
04/11/03 21:36:05ID:sjdYGVpD>>42
0045ベストヒット名無しさん
04/11/03 22:22:31ID:TQu06jvc雰囲気が大事だからなぁ。
キャッチーなメロとか曲の起承転結みたいなのいらないジャンルだしね。
004642
04/11/05 21:08:57ID:adxq9TI3国内盤が出ているとは知らず、原題を英語読みで表記しました。失礼!
しかしフランスギャルにも「愛の告白」という曲があるし、どちらも
ミシェルベルジェ作品。紛らわしいですね。
「ふられた気分」の原題はわかりません。
0047ホールズ
04/11/05 21:15:51ID:A0Jlg0530048ベストヒット名無しさん
04/11/05 23:47:09ID:vUszUrlB0049ベストヒット名無しさん
04/11/06 10:30:43ID:iZkdiyLoガッチャマーン
0050ベストヒット名無しさん
04/11/06 12:35:11ID:mYMWccSlコスマ唄ってから脳内で現役でなくなりつつある・・・
0051ベストヒット名無しさん
04/11/13 08:24:38ID:30NFPigQ0052ベストヒット名無しさん
04/11/13 22:51:37ID:I/KENdcV音はピチカート・ファイブみたいだけど。
なんかこの人女優らしいんだけど全然知らんなぁ
0053ベストヒット名無しさん
04/11/14 17:41:00ID:wKK1sE6o/:::: \ /:::::: \.
l:::::: \ ,ノ:::::: \
|::::::::: \ .__,,,,―--ー‐´ \.
.. |:::::::::::::::::.. \
|:::: . ;, ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ..
/ ,,.;;;;;;;;; ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙ ;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l フランソワーズアルディの「ソレイユ」は全曲いいじゃん!!
| / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.
| i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:! l
.!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ".. i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:.. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;::;,' \
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/. \
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/ \
|ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .// \
,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
_ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
,/:::::::::::::::::. ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
0054ベストヒット名無しさん
04/11/15 13:42:12ID:eKXcyfhY日本でも、ピーナッツや浅田美代子、最近では竹内まりあがカバーしているのだが、あまり話題にならないね
20年位前に、NHK-FMの昼の歌謡曲で石川優子がDJやってた週のテーマ曲だったりもした
0055ベストヒット名無しさん
04/11/15 16:49:37ID:U0aRff370056ベストヒット名無しさん
04/11/18 21:35:53ID:Y2Po5fqJ聞いてると自殺したくなるような、凄く絶望的な雰囲気で女性が歌ってた。
ボードレールだかランボーが関わっていたようないないような。
そして時計の音があった気もする。誰かわかりますか…?
0057ベストヒット名無しさん
04/11/19 00:10:05ID:IP8RseLl0058ベストヒット名無しさん
04/11/21 13:43:29ID:NIsv+Qmuども。聴いてみます
0059ベストヒット名無しさん
04/12/01 19:45:29ID:xWiKk+Cq六本木waveなくなってからfrence,italy系は聞かなくなっなあ。
0060ベストヒット名無しさん
04/12/01 22:53:31ID:sZ4VnZPt男はポルナレフとかイブ・デュテイユぐらいか(シャンソン大御所は別)
70年代のスター、ミシェル・サルドゥー、ジュリアン・クレール
ジェラール・ルノルマン、アラン・シャンフォー、ミシェル・ベルジェを
オムニバスでいいから国内盤を出してくれないかな?
0061ベストヒット名無しさん
04/12/02 00:53:35ID:l5AkIAr1★もつけて
0062ベストヒット名無しさん
04/12/04 00:57:44ID:yoyFPXCyこうしてカナ表記された名前で見ると
すっごく「ら行」が多いでつねw
0063ベストヒット名無しさん
04/12/05 01:06:06ID:18/vEJT+アンテナいいねえ・・・
クレモンティーヌとかヴィクターラズロとかはどうよ?
0064ベストヒット名無しさん
04/12/11 23:54:23ID:+w1jcc3wLPの「私の詩集」もダメ?
0065ベストヒット名無しさん
04/12/12 16:10:05ID:baUqY+GEアルディはいい曲たくさんあるから心配しなくていいよw
多分初期ベストだけ聴いた厨房が、イエイエについていけなかったんだろw
0066ベストヒット名無しさん
04/12/17 23:41:58ID:XSrv24kF0067ベストヒット名無しさん
04/12/23 11:31:18ID:OmpWdLU+「グッバイマリルー」はポップス史に残る名バラードだと思う。
他の曲も佳曲揃い。
0068ベストヒット名無しさん
04/12/26 03:56:36ID:HwjY7CuDと思って売り飛ばしてしまった
もったいなかったかな?
0069ベストヒット名無しさん
04/12/26 15:01:08ID:vZX/zaQt確かに。アルバム構成は起伏に乏しいような印象があるよね。
でも、「マリールー」にしても「カーマスートラ」にしても、
曲単体で見てみれば掛け値なしの名曲だと思うよ。
ポルナレフだったら、俺の長年のお気に入りは「フェイム・ア・ラ・モード」。
ウィングス以上にウィングスっぽい英語詞曲。ポールファンも必聴です(?)
ところでポルナレフついでに質問。
「シェリー」のドラムってどうなってるの?
鳴り物はタンバリンだけかと思ってたけど、良く聴くと8小節終わるあたりで
オープンになったハイハットらしい音も連動してるように聴こえるし。
ハイハットの上にタンバリンを乗っけて開閉させてたとか?
0070ベストヒット名無しさん
05/01/15 22:47:58ID:jWxku6oLみなさんどこで聞いてますか?
検索してみたけどうまく出てこない・・・
0071ベストヒット名無しさん
05/01/20 22:07:35ID:MZeRZG8f0072ベストヒット名無しさん
05/01/24 22:16:17ID:5qxam02f0073ベストヒット名無しさん
05/01/24 22:53:53ID:fLLpeFFe調べてみたら1988年、もう20年近く前のアルバムらしいが。
ttp://www.francoise-hardy.com/discographie/index.htm
このへんね。
個人的には、「フレンチポップス」っていうと、1960〜70年代のもの、って思ってたから、
アンテナとかアンナドミノとかの「クレプスキュール」「エル」(レーベルの名前ね)モノは
「ポスト」フレンチポップス、という風にも思うのですが。
(つうか、当時は「ネオアコ」って言ってましたか)
0074ベストヒット名無しさん
05/01/25 04:52:11ID:Dpmr3kBP0075ベストヒット名無しさん
05/01/28 17:55:39ID:covy9WFy0076ベストヒット名無しさん
05/02/04 21:31:40ID:zLjRrrMNスレ違いか?
0077ベストヒット名無しさん
05/02/05 22:59:49ID:o1QCgubTカリーナのCDて見ないんだけど
0078ベストヒット名無しさん
05/02/11 21:10:08ID:K+BtNT+Bhttp://www.bbc.co.uk/6music/shows/dream_ticket/
14 Feb: Lonnie Donegan, The Motels, Bis
15 Feb: Half Man Half Biscuit, Adam & The Ants, Salad
16 Feb: Elastica, Cream, Danse Society
17 Feb: Elvis Costello, L7, Cowboy Junkies
21 Feb: Sleeper, Franz Ferdinand, Siddleys
22 Feb: And You Will Know Us..., Gang of Four, XTC
23 Feb: King, Patti Smith, Can
24 Feb: Kraftwerk, Boomtown Rats, Lush
28 Feb: Bernard Butler, All About Ever, Vibrators
1 March: Grateful Dead, Police, Mercury Rev
2 March: Zutons, Carter USM, Nico
3 March: Dubstar, Longpigs, Country Joe
0079ベストヒット名無しさん
05/03/12 03:53:53ID:9wXaw7mHhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099468072/
洋楽名盤1000 Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110387266/
0080ベストヒット名無しさん
05/03/13 22:28:50ID:iMtblc+Lデザイアレス
ミレーヌ・ファルメール
パトリシア・カース
いずれも車関係のCMで使ってた。
で数年後、Winkが「Voyage Voyage]をカバーしてこけた訳だが。
0081ベストヒット名無しさん
05/03/20 04:02:27ID:rXtcDWUj0082ベストヒット名無しさん
05/03/20 15:52:57ID:HEEi3cUUJe voudrais faire l'amour avec toi
Je veux faire l'amour avec toi
ポルナレフの初期のこの曲を、耳で覚えて、歌っていた小学生の私・・・
正確な意味を知ったのは大学でフランス語を第二外国語でならったとき
0083ベストヒット名無しさん
05/03/20 21:14:17ID:mm8rDr+vPop Romantique良いけど
日本盤に入っているSeagull Screaming Kiss Her Kiss Herの
曲がひどい。ひどいというか、発音(とくにr)が
恥ずかしくて聴いてられない。
そういえばhitomiがカヴァーした
La plus belle pour aller danserも恥ずかしかった。
へたくそにrを発音しようとするから
「pour aller danser」が「プハレドンセ」になる。
これがいかにも日本人の発音でやだ。
無理させずに「プアレドンセ」って歌わせれば良かったのに。
ところでトゥートゥートゥマシェリマシェリーは
トゥートゥー「プ」マシェリマシェリーにして欲しいんだけど
指摘する人はいないのかな・・・。
0084ベストヒット名無しさん
05/03/20 21:29:42ID:C6F94E070085ベストヒット名無しさん
2005/03/26(土) 14:00:42ID:jWp651W+ミレーヌ・ファルメールの曲がCMで起用されたなんて知らなかったよ。
そのプロデューサーGJ!
0086ベストヒット名無しさん
2005/03/27(日) 01:05:21ID:y17l3gwl俺は男だけど、あんな感じに年をとりたいと思ったもんだね。
0087ベストヒット名無しさん
2005/03/27(日) 01:17:42ID:+BwYI+R20088ベストヒット名無しさん
2005/03/27(日) 01:49:25ID:zjuNaPwu0089ベストヒット名無しさん
2005/03/28(月) 10:10:16ID:hTvuZJAK老若男女居て、面白かったよね。
あっというまの2時間だった…。
0090ベストヒット名無しさん
2005/03/31(木) 14:46:09ID:FiUQSnbkここで。
シルヴィバルタンと思われる女性、おっちゃん系の声の人との二人で歌っている
歌を昔聞いて、曲名を知りたい!と思ったのですが、分かる方いませんか?
始まりは
ちゃーらーら、らーららーらー ランララララララー
ちゃーらーら らーららーらー らんららららららー
…という感じで、そのあと女性のボーカル、それに合いの手をいれる感じで
なんかちょっと囁く感じのオジさんのボーカル。
英語なら断片的にでも単語を書けるのですが、仏語なんでさっぱり…○| ̄|_
これか?という人いらっしゃったら、お願いします。
0091ベストヒット名無しさん
2005/04/28(木) 18:05:23ID:FSNjQilrシルヴィとカルロスのデュオナンバー
「幸せの2分35秒」
(原題は2'35 De Bonheur)
ではないでしょうか?
余り詳しくないので違ったらごめんなさい。
0092ベストヒット名無しさん
2005/04/29(金) 02:11:55ID:HVv1BCLt0093ベストヒット名無しさん
2005/04/29(金) 02:16:32ID:+VltKvuE0094ベストヒット名無しさん
2005/04/29(金) 20:06:13ID:7301v19P0095ASIA好き
2005/06/28(火) 00:11:05ID:9BhVpY27上の方に有りましたが、6本義waveが無くなってから確かにフレンチ、イタリアンは厳しいな。
同じく France Gall にいい曲なし!==Dancing Grave 聞いてみてチョ。
JJ Goldman グレーの世界。/ なんと日本版のタイトルですね!
私の知ってる限りsonyは2nd/あなたのように と グレーの、、だけ日本版を
リリースしましたが、、、
詳しい香具師様。教えてください。
Jean-Luc Laheye / Les Gens Heureux N'ont Pas D'histoire
めちゃめちゃ行けてます。フレンチポップしてます。特にサビ。
オリジナルは誰なんでしょう?
因みに同じく Fais Comme Si なる曲もチョーおすすめです。
0096ベストヒット名無しさん
2005/06/30(木) 21:55:46ID:KeUQyLadファーストなんかYMOより好きなんですけど・・・
フレンチポップでしょ?
0097ベストヒット名無しさん
2005/07/20(水) 20:55:41ID:+LcF1UPgビー板にありますよ
Jane Birkin (ジェーン・バーキン)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1119172517/
0098ベストヒット名無しさん
2005/07/21(木) 21:06:02ID:vJn4REwzマグマより?
0099ベストヒット名無しさん
2005/08/18(木) 16:39:25ID:zT451KRo0100ベストヒット名無しさん
2005/08/19(金) 15:54:26ID:C8PCtHjo_,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
// 'フ;;:::'' / ,/ |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
_,/.../ /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
,_/´__二二二__,´____ヽ :|三 フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
,| i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
[;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|l .l |.:|三三三 ノ 」 _ノ ノ 」 ノ.レ .|.乂 / / / 三三三三三三|
ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
|、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~ __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
|‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
 ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ 'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄ ≡3
すんまそん、ちょっと>>100取りますよ。
010190
2005/08/30(火) 12:54:46ID:8zVqZ4VTありがとう〜場違いなカキコしちゃったんだろうな、レス貰えないな…と
2週間ほどであきらめて、スレに来てませんでした。
見てらっしゃらないかもしれないけどありがとう、ごめんなさい。
その曲名で探してみます。
0102ベストヒット名無しさん
2005/10/09(日) 00:22:07ID:9DGynB230103ベストヒット名無しさん
2005/10/12(水) 03:00:24ID:KjwexPVt今聞くいてもなかなか行ける
昔テレビで見たシルビーバルタンの
♪ウ〜〜レナウン♪レナウンレナウン娘が♪
あれって今聞いても日本語でたどたしいけど好きだな
0104寝ぼけてた、訂正
2005/10/12(水) 03:01:37ID:KjwexPVt今聞いてもなかなか行ける
昔テレビで見たシルビーバルタンの
♪ウ〜〜レナウン♪レナウンレナウン娘が♪
あれって今聞いても日本語でたどたしいけど好きだな
0105104
2005/10/12(水) 03:15:57ID:KjwexPVtイアンハンター率いるモットザフープルの
Golden age of RocknRollまで思い出したので今度久々に聞いてみよう
0106105
2005/10/12(水) 03:23:39ID:KjwexPVt有るけれど
彼女はフランス人らしく
けっこう芸術チックなサインをする人だぞっとか
置いておこう。
0107ベストヒット名無しさん
2005/10/15(土) 09:38:36ID:Cf3mEBeaシルビーバルタンのそのサインなら
デザインが60年代から70年代初頭の影響が出てる頃のサイン
今ではスーパーレアなフレンチマニアにとってヨダレもんのサインですね
羨ましい限りです
0108ベストヒット名無しさん
2005/10/15(土) 12:34:51ID:QEP0a6BU結構可愛らしかったんだな。スキッ歯だけど。
0109ベストヒット名無しさん
2005/10/20(木) 02:58:02ID:ONNxgNI1今も周りに話す奴居ない状態
89年のライヴ、DVDになんないかなぁ
0110ベストヒット名無しさん
2005/11/03(木) 23:05:26ID:ivwn2zWF0111ベストヒット名無しさん
2005/11/09(水) 02:05:00ID:GoO6XoSh0112ベストヒット名無しさん
2005/12/02(金) 19:55:32ID:PsHZsloX0113ベストヒット名無しさん
2005/12/09(金) 08:10:36ID:AIp5JmWYかなりの亀レスだけどLIO好き〜
この人、フランス人?
0114ベストヒット名無しさん
2005/12/24(土) 00:15:31ID:3+V49LChほぼ一年後のすっごく亀レスですけど、まだ見てますか?
「ハイハットの上にタンバリン」の可能性もありますが、
ドラマーが同時に演奏してるのではなく、分けて録音してると思います。
「シェリーに口づけ」のドラムは最初はハイハットの4分(音符)打ちですが、サビの「tout,tout〜」
以外ではバスドラムの4分打ちも聞こえます。間奏の直前の4拍目にスネアドラムが入ってます。
たぶんスネアも4分打ちしてると思いますが、ミキシングで小さくされてるかも。
エンディングの「tout,tout〜」ではスネアのフィルイン(アドリブ)があります。
0115ベストヒット名無しさん
2006/02/01(水) 00:50:45ID:PMJ2w4ZN思わずCDを買っちゃいました。
0116ベストヒット名無しさん
2006/02/22(水) 12:12:56ID:gvvhZ8NS「La plus belle pour aller danser」
ですけど、この曲を歌っている歌手名わかる方がいらしたら、教えてもらえますか?
カバーではなく、元々の歌手でお願いしますm(__)m
あと、邦題もお願いします。
0117ベストヒット名無しさん
2006/02/23(木) 23:55:57ID:l83fGFdtかの有名なSylvie Vartanシルヴィ・ヴァルタン。
邦題は「アイドルを探せ」。
0119ベストヒット名無しさん
2006/03/18(土) 22:42:11ID:2RRYA/t50120ベストヒット名無しさん
2006/03/21(火) 20:52:12ID:Qg2R9MkI♪な〜みきの〜まち ち〜さな おみ〜せ
お〜ちゃを ま〜えに し〜ているとき〜も
0121ベストヒット名無しさん
2006/03/21(火) 23:34:14ID:uQKVKJC+0122ベストヒット名無しさん
2006/03/21(火) 23:47:57ID:uQKVKJC+英語の曲もあるけどね。
一番のお気に入りなんだけどな
0123ホワイトアルハムさん
2006/03/22(水) 01:41:42ID:bO7eHXul「Love me,please love me」(邦題は「愛の願い」)
ガツンとくる名曲だ
「じゅすぅぃ,ふ〜」で裏声に変わるところが たまらない
0124ベストヒット名無しさん
2006/03/22(水) 12:23:07ID:Up/lcm7Bな〜みきの〜まち → な〜みきの〜かげ じゃなかった?
この曲はベスト盤には入ってないみたいだね。
作詞は安井かずみだったと思うけど。
0125ベストヒット名無しさん
2006/03/22(水) 14:35:28ID:jZUW39zmフレンチポップの特集番組があったとき出演してた。劣化してるかな
と不安を持ったが本人はじつに綺麗で感心したよ。
0126ベストヒット名無しさん
2006/03/22(水) 17:58:40ID:5/7uSmImオーケストラの演奏物もフレンチ・ポップスって言われてたよな。
0127ベストヒット名無しさん
2006/03/23(木) 01:31:13ID:dJjejPAjシェリーもいいが、愛の休日・・ホーリデ〜オーホリデ〜
歌詞がとっても良いぞ。ほれぼれするのう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています