トップページnatsudora
1002コメント355KB

【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 12:55:37.10ID:euLDvSEE
TV『闇金ウシジマくん Season 3』公式サイト
http://ymkn-ushijima-movie.com/dorama/

闇金ウシジマくん Season3 番組サイト - 毎日放送
https://www.mbs.jp/ushijima/

放送日時
MBS  7月17日(日)スタート 毎週日曜 深夜0:50〜1:20
TBS..  7月19日(火)スタート 毎週火曜 深夜1:28〜1:58

キャスト
山田孝之 綾野剛 光宗薫 中村倫也 佐々木心音 本多力 久松郁実 小瀬田麻由 今野鮎莉 佐々木麻衣 卯水咲流
希崎ジェシカ 倖田李梨 ムートン伊藤 マキタスポーツ 高橋メアリージュン 崎本大海 やべきょうすけ

※前スレ
【MBS・TBS深夜】闇金ウシジマくん part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1558267561/
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:55:48.98ID:qdtKWVeR
こじき風情がレスすんじゃねぇよ
人間未満の癖に
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:56:18.66ID:bwfNMwx2
そのゲームマスターが浮かんでくるから困る

読み切りの小学生?のはほっこり読めたが最後の笑顔だけキモすぎた
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:57:23.29ID:bwfNMwx2
既に料理上という設定はある…YJ移籍前の話だが
の割に生の魚は捌けない…まあそういう主婦多いらしいが
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:57:57.09ID:bwfNMwx2
うまるのGは 始まりのG
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:58:15.72ID:bwfNMwx2
うまるのレコンギスタだったのか
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:58:58.37ID:qdtKWVeR
しねよばか
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:59:19.45ID:qdtKWVeR
>>98
描くことの生き甲斐は、生活の確立とか、食うことの保障とか、
ましてや楽をしようなんて欲からは、ほど遠いものなのだ。

だから、もし、あなたがまかりまちがってプロ漫画家になろうなんて気を起こした場合には、
作家なんて連中とはつきあわず、編集部へ持ち込みなんかもせずに、
ただ、ひたすらたくさんの量を描くことだ。

それを続けて、少しも執筆欲が衰えなければ、今度はたぶんなにかの縁で
先方から幸運が舞い込むだろう。それまでの執筆の実績は
天知る、地知るというわけである。

(引用文献・手塚治虫著「マンガの描き方」光文社)
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:00:46.89ID:bPrwtT9c
>>69
ソーマかな?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:01:12.59ID:qdtKWVeR
管理を日本からやってたらアウトになるご時勢ですわね。
海外に鯖あるからって建前はもう通用しないというか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:01:43.58ID:qdtKWVeR
>>78
日本はコンテンツ消費国じゃなくて供給国だからな
対応は海外ガーなんてやらずに日本で必要なことを自分で考えて法規制すべき
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:01:55.42ID:qdtKWVeR
昔の立ち読みってそんなに被害があったんだね
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:01:59.99ID:bPrwtT9c
前にシリアスやった花火回、選挙回よりは凄くよくまとまってたよね
ただまだ破らしいから次回次第では
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:02:21.28ID:bPrwtT9c
>>83
荒らしやどう見てもただのアンチに構った挙句スレ自体が消滅した経験ある身では
かぐやスレのガン無視決め込んでレスで流せるのは羨ましいわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:03:03.97ID:bPrwtT9c
>>76
なんでだろう変な緊張感があって面白いねぇ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:03:09.97ID:qdtKWVeR
>>79
ワイルドアームズ3のダンジョンかと思ったわ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:04:55.89ID:7lZj+LnU
それをやっとけば紙の無駄みたいな話でも凄くまとまってるとか褒めてくれるからな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:05:05.06ID:qdtKWVeR
中獄で中国人捕まってたyろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:05:30.46ID:7lZj+LnU
ヤンジャン連載の8割は紙の無駄
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:05:48.99ID:qdtKWVeR
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_

 ./ネトウヨ\.  n∩n   
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 日本のコンテンツは宝だ!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ 

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_
        ぐるんっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡 音楽界が潰れた時と同じように
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    マンガ・アニメも潰れろwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  アイドルとエロだけ生き残ればいいしw

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:05:50.70ID:7lZj+LnU
計算雑すぎだろ……売れた数より多く刷ってるんだからな?

あとあくまでPOSデータは全国約2500書店のデータで
アマゾンとかのネット書店やアニメイトとかのコミック専門店は入ってないし
店売してる店舗自体は一万弱はある
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:06:11.90ID:7lZj+LnU
>>77
W杯だのオリンピックだの元ヤンは世界大会編が始まるの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:06:41.59ID:qdtKWVeR
はやっているところはさすがに追い込まないとねえ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:07:02.47ID:qdtKWVeR
>>97
はいブロッキング
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:07:22.47ID:qdtKWVeR
山田一派「表現ノ自由ノ侵害ニダ!許セナイニダ!!」
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:08:07.11ID:ZHEwG8NN
あの告白方法ダサいのかよ
じゃあ大人はどうやって告白したらいいんだよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:08:34.60ID:qdtKWVeR
台湾人が勝手にやってくれる
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:09:16.72ID:qdtKWVeR
>>99
英語圏も屑はいるぞ
コミケの翌日有名サークルの本が即英訳されて欧州経由で違法アップされるとかザラだからな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:09:38.68ID:qdtKWVeR
はいブロッキング突破ツール
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:10:02.64ID:ZHEwG8NN
>>83
ってか告白のタイミングがおかしいよ
主人公があからさまに落ち込んでるのに…
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:10:10.75ID:qdtKWVeR
エロが一番被害を受けてるのではないか?
おおっぴらに被害届を出せないだろうし
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:10:32.22ID:qdtKWVeR
つか、違法アップしてるサイトがヤクザの資金源だったりするケースもあるからな。
おまえらもなるべく違法DLすんなよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:11:15.14ID:qdtKWVeR
無料だから読む
有料だったら読まない
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:11:33.61ID:ZHEwG8NN
普通は相談に乗ってからじゃない?
いきなり告白とか( ゚д゚)ポカーンだわ
まぁそこがオタクらしいけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:11:35.08ID:qdtKWVeR
>>71
無料だから読んでるだけで有料なら読まないだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:11:53.53ID:ZHEwG8NN
連載当初から底まで落ちてるぞ
今回で底をぶち抜いただけ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:12:26.27ID:qdtKWVeR
ほとんどやろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:12:36.23ID:xZAI24Gk
(;´Д`)ハアハア  もっとまともな小説を選べば良かったな
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:13:09.20ID:xZAI24Gk
うまる素直に終わらせとけよ同じ内容いつまで繰り返すんや
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:13:10.42ID:qdtKWVeR
>>89
漫画ぐらい電子書籍ですぐ買えるしなー。
漫画を違法DLする奴ってどんだけ貧しいんだよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:13:28.67ID:xZAI24Gk
売れなくなるまでだぞ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:13:32.14ID:qdtKWVeR
今は日本からのアクセス自体を出来ないようにしてて、
日本からの客には売ってませんっていう建前になってる。
で、VPNは客の自己責任でそれは感知できませんっていう。
paypalやクレカはアカウントの国を管理出来るからそれ以外の
決済システム使ってるようですね。まあ色々考えるわ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:13:50.12ID:xZAI24Gk
>>86
波平、一度はレズ拒絶するも
快感が忘れられずまた犯してください展開ならまだワンチャンあったのにな
意識高い系の女もメスの喜びには勝てずに堕ちてエロ漫画化ってルートにすれば良いのに
作者自体がエロ漫画では売れたくないっつープライドがあんのかな
今んとこ登場人物全員クソだから普通に描いてたら売れるの厳しいと思うけれど
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:14:05.16ID:qdtKWVeR
こういうのって逮捕まで数億円稼いでいたとしてもその跡に賠償請求で
何十社何百社から何十倍もの賠償請求されるだろうけど
当然数百億円なんて支払えるわけがないんだから単に自己破産して終わりなん?

ずりーなw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:14:10.98ID:xZAI24Gk
今の気持ち悪さよりはエロの方がずっとマシなんだが
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:14:26.71ID:qdtKWVeR
やくざがそんな知的なわけないし、仮にそんな知的産業で稼ぐんだったら、そっちに流れてくれた方がいいわ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:14:32.44ID:xZAI24Gk
>>80
揃いも揃ってゴミばかり連載させやがって
パラレルパラダイスを軽く越える売上出せる作品を早く出せや
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:14:46.54ID:qdtKWVeR
>>66
マンガの単行本は既に電子書籍が紙と同じ位の市場規模になるくらい、
出版社は電子書籍に力を入れている。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:15:20.92ID:xZAI24Gk
そういや冒険保険はWebいったんだっけ
そろそろ完結したか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:15:42.91ID:xZAI24Gk
岡本信者きっしょ
ヤンマガスレでやれよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:16:04.18ID:xZAI24Gk
>>92
お前さりげなく熊本に対してかなり失礼だなw
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:16:18.71ID:qdtKWVeR
フロント企業の裏にヤクザあり
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:16:39.66ID:qdtKWVeR
ニート無職だけでも数百万人いますしw
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:17:00.71ID:qdtKWVeR
>>78
さて、アサヒはここまで報道したが、今後会員リスト次第でどう振る舞うかな報道しない自由かな
プチエンジェル事件みたく隠蔽されるかね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:17:17.05ID:T+OgEvRr
どんな鰹食ってきたんだ?死ぬほどマズい鰹は確かに存在するが
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:17:53.78ID:qdtKWVeR
あと困るのは海外の人権団体のガチキチがそれを振りかざして日本は女性を虐待してる!とか叫びながら日本のキチフェミと組んで襲ってくる所だ
外圧使った表現規制の呼び水でもあるんだよ、これは
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:18:15.16ID:qdtKWVeR
たまにこういう奴出てくるな
基本的にそういう人は読まなくて良い、読めないのが当たり前だって話よ

こういうところでしか言えないんだろうが、違法入手して業界に貢献しているとでも言うのか
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:18:19.50ID:T+OgEvRr
>>70
・上司は実は女

ヤンジャンのお家芸やぞ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:18:36.16ID:qdtKWVeR
>>87
漫画って、ワンピみたいに無駄に長く続けるスタイルが増えてるよな
進撃の巨人も最初は面白いと思ったけど、妙に間延びして後出し設定が増えてきて
気が付いたらもう見てないわ
5巻、せめて10巻ぐらい完結するような中身の濃い漫画描いてくれ、将来の作家さんたちよぉ
今の作家のやり方を真似しないでね
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:19:10.12ID:T+OgEvRr
読み切り
細かいとこだけどちゃんとガーターの上からパンツ履いてるのは好感持てました
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:19:31.23ID:T+OgEvRr
次元ライダーは筋肉ライダーのオマージュですかね
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:19:52.45ID:T+OgEvRr
>>89
実際問題地方の低迷してるアミューズメント施設って会社一丸で復活やるもんじゃない?
なんで新人にやらせるんやろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:20:10.23ID:qdtKWVeR
シナチクサイトは野放し
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:20:14.14ID:T+OgEvRr
源君で勉強したんだろう
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:20:48.65ID:3lDAjBMY
少し前にも女を死なせないためにループする男の漫画があったなあ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:20:52.25ID:qdtKWVeR
>>90
全然知らね〜
違法サイトのが有名じゃね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:21:07.73ID:3lDAjBMY
スピリッツの看板作家がなぜヤンジャンに?と思ったら
元々は集英社で賞獲ってデビューした人だったんだな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:21:13.15ID:qdtKWVeR
中国人が荒稼ぎをしているのに文句の一つも言えない日本。

パヨクメディアの朝日や毎日だけではなく、パヨク政党の社民や共産、立憲民主なども中国の批判は出来ない。

そして与党の自民でも中国の嫌がらせや犯罪などに抗議の一つも出来ないのだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:21:44.37ID:qdtKWVeR
日本の規制は感慨と比べてねじれてるね
モザイクのあるエロがFBIからみるとアウトで
FBIのWarningの入った無修正は日本ではアウト

成年コミックのロリものや、ジュニアアイドルも
合衆国法典18編第2251条から第2260条の規定ではアウト

これらのねじれは
日本の警察における「わいせつの基準」が「性器」であることに起因する
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:22:09.28ID:3lDAjBMY
>>71
死のループから解放する為に女を守るんだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:22:46.62ID:qdtKWVeR
こんなサイトあったんだw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:23:00.54ID:3lDAjBMY
まぁ不安視されてるのは今更何の捻りもなくそのループモノやったところだからな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:23:08.61ID:qdtKWVeR
>>82
まぁ違法サイトは馬鹿相手に徹底的にサイトを簡略化したのが成功の要因だと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:23:20.66ID:3lDAjBMY
群青戦記も最初はゾンビモノみたいな雰囲気だったんだよな
煽りにも「襲って来たのは異形の武士」って書いてたし
いろいろなかったことになったけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:23:57.66ID:qdtKWVeR
ネットの時代に著作権法自体が時代錯誤だからなぁ
著作物を安価に利用できるよう法律を変えた方がいいんでないかい
印刷費とかかからないんだから、本の時代の価格はボッタクリでしかないわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:24:03.66ID:3lDAjBMY
ループものはループバレした瞬間から鮮度というか落ちてくばかりだから
1話でピークを持ってきすぎたのはちょっとダメだろう
あとデスゲーム要素も
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:24:18.67ID:qdtKWVeR
ドラゴンボールショックで看板が連載終了すると雑誌が死ぬって業界が学んだから
近年じゃ静かなるドン終わらせて漫画サンデーが死んだ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:25:36.67ID:mM8K3HeU
ループでももっと主軸のストーリーが別にあって、その中にループやサバイバルがあるのは
まぁ全然問題ないと思うけど・・

もうデスゲーム系もループ話も類似設計の話が飽和状態で
テンプレートに当てはめてるだけの粗悪品はみんなもうおなかいっぱいな状態だからなぁ
で、第一話で特に変わった要素があったわけでもなく・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:26:14.15ID:qdtKWVeR
>>97
ダウンロードブックスも違法やん
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:26:48.21ID:mM8K3HeU
単に流行りだからとか売れそうだからとかあるいは書きやすいからこういう形式のデスゲーム書こうみたいな感じで
こういう事が書きたいっていうテーマ性とかメッセージ性がないよね…
勿論新連載は第一話やしわからんけど全体の傾向として
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:27:10.95ID:mM8K3HeU
クノイチのやつ最終話あたりで申し訳程度にあの時代にチャックがあったりする理由をナレーションで説明してたな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:27:33.02ID:mM8K3HeU
>>80
波平は原作付きだから細部で主人公の人気を落とすことは出来てもそんな好き勝手な展開に出来ないんじゃないの
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:27:47.41ID:qdtKWVeR
ブルータスお前もか
ふたを開けりゃこうなるから
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:27:54.15ID:mM8K3HeU
群青のテニス部とフェンシング部ってどっちが強かったんですか
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:28:25.53ID:mM8K3HeU
そうそう。別の発想から話作っていって結果的に似ちゃったかな? ってのなら
まだまだ当たる余地はあると思うけど

最初から既存のループものデスゲームものをモロに下敷きにしてるなーてものは もう売れないよな
もし売れるとしたらよっっっっぽどビジュアルとかキャラのやりとりが秀逸独特ってのじゃないと
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:28:28.28ID:qdtKWVeR
>>75
だめだよそう云うのは
買えないなら盗ましてもらうよ
俺達にも教育を受ける権利はあるんだから
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:29:43.43ID:qdtKWVeR
つべこべ言ってるなよ
俺達にも文化的な生活を営む権利があるんだぞ?
(泥棒が文化とかw)
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:30:36.53ID:v3iLE3wh
ヒロインは何度もループしてるし記憶は引き継いでるから知っててもおかしくないでしょ
これまで何人の男にも守ってもらってきて
その中で主人公と一緒にいるのが一番長生きできたって意味の台詞だろうし
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:31:18.30ID:v3iLE3wh
>>72
> エロい女の子さえ書ければ無難にコピーするだけで万は売れるんだからそういうことだろ

そんなに簡単ならそういう漫画ばっかり乗せてる角川の雑誌はどれもこれも馬鹿売れするはずだがそうなってないだろ
理解できなくても売れてる物には他にはないすごさがどっかあるんだろうよ

アイドルとかも俺には大して歌も上手くないしどこで売れるのかよくわからんが
やはりそういうジャンルの中での厳しい競争はあり「数百人に一人の才能と努力」ってのはあって
売れてるアイドルと売れないアイドルが出てくるんだろうし
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:32:11.22ID:v3iLE3wh
だから今回から主人公に記憶残すのがハンデなんだろ
来週説明あるよ 
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:32:13.20ID:qdtKWVeR
>>91
広告出してる企業もとりしまってほしい
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:32:34.24ID:qdtKWVeR
立ち読みしたら逮捕なのかw
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:32:51.82ID:v3iLE3wh
>>159
ハンデはいいけどそこまでの次元ライダー有利すぎだよな
今回の主人公なんかヒロイン守ろうともしてないわけで
話の導入上仕方無いのかもしれないけどなんか違和感はあるよな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:33:26.78ID:qdtKWVeR
中国も割れマンガサイト取締り結構やってるよ。

中国マンガ市場がネットで急成長してるので、そこが潰して回ってる。
日本アニメ市場にも進出しまくりのあそことか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:33:46.59ID:qdtKWVeR
>>177
やめろ言われてやめなかったら通報されてアウトだろ
で、今回は通報されたと
なに立ち読みが当然の権利だと思っちゃってんの?w
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:34:07.60ID:qdtKWVeR
>2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、
>海賊版が減少。権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。

テンセントはある意味アニメファンには名が知れてる、
ハオライナーズのとこ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:34:28.58ID:qdtKWVeR
>>184
中国が運営しててサーバーがタックスヘイブンな場所に置かれてたら捜査不可能?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:35:17.69ID:qdtKWVeR
それに立ち読みはまるごと読めばそれは割ったことと変わらない
そこらへんもなんとかしろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:36:02.85ID:A/5jlayj
年間だとキングダムよりグールの方が売れてんのね
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:37:03.39ID:A/5jlayj
週ジャンを簡単に打ち切られた猿先生が一時はエースになれてたヤンジャンが
単行本で日本2位の雑誌になるとは誰も予想してなかっただろうな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 17:38:13.16ID:bn+kIQBB
インスタ映え→本当の私はそんなんじゃない
みたいなことを描きたいんだろうけど
石膏像の流れからの改心がさっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています