【2003年版】白い巨塔karte126【唐沢寿明主演】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:32:50.67ID:wTvAZ4LDこの手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。 −財前五郎−
前スレ
【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2005年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1550036915/
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:03:01.01ID:PKZl5e3g人間らしさもあるんだよね
岡田氏は芝居がだれに対しても同じ態度で面白くない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:03:57.39ID:bEc+Pn0u2019年度版にリメイクするなら、ドクターヘリくらい置いとけ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:16:01.38ID:PQ5pEPZXジャニーズはジャニーズだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:16:56.39ID:l+K151Hr最後、財前が東に手術をお願いするとは限らないんじゃない?
田宮版もお願いしてたっけ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:25:02.76ID:X8kte61z品と知性と、いやらしさが同居してた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:36:13.52ID:PQ5pEPZX終盤の大学から解放されて穏やかになった表情とか本当凄いなと思った
鵜飼教授の伊武雅刀もハマってたし03巨塔は改めて名作だと
花森ケイ子役の黒木瞳だけが失敗
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:22:58.53ID:f0wdES/j0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:36:27.82ID:4fSIwayV岡田版が全く面白く感じない・・・
なんだろうな
岡田は悪役には向いてないわ
もっと、トゲのある人の方が良いわ
あと全体的にキャストが若すぎるのも原因か
あと、やっぱり思ってのは唐沢版の時の曲は全て神ってたわ
あのBGMが更にドラマを引き立ててた
せめて曲だけでも流用してほしかった・・・・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:43:12.94ID:r08hBD8wこれホントに白い巨塔なのか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:50:58.51ID:BEw0CuJ4あんなチンケな財前五郎!
岡田じゃ無理だわ!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:26:16.75ID:PQ5pEPZX2019巨塔の岡田は38歳
歳は変わらないのに全然違う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:50:21.99ID:X8kte61z白い虚塔
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:52:12.66ID:X8kte61z山崎豊子が存命だったら許してないよな
唐沢もあまり快く思ってなかったけど、プロデューサーと山崎と三人で食事をしてようやく納得してくれたというし、岡田じゃ、うんと言わなかったと思う
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 04:00:34.30ID:BEw0CuJ4唐沢でさえ二の足踏んで上川隆也に財前五郎をやらせたかった山崎豊子が唐沢の演技力で納得させたのに岡田じゃ絶対に許さなかったよ!
山崎豊子が天国から怒りと情けなさで泣いているだろう!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 04:31:00.18ID:U8CMZfTIこの原作を差し出した新潮社の罪は重い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 04:34:56.72ID:k9muLB3G0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 05:02:53.39ID:LUdZIdbjでお前は全部観てどう思った?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 05:35:48.68ID:kg5KS5nD岡田は力入りすぎて不自然だよな
まあ、他も色々ひどいので奴だけを責めてもしょうがないけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 05:55:43.55ID:GRrcrKf60289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 06:34:09.16ID:4MIg3Z7j一本芯の通った男が里見修二なのに、ペラッペラしすぎ。クラゲかよ
岡田は最初から期待してなかった分、そこまで悪くなかった
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 07:02:46.83ID:BEw0CuJ4今回のテレ朝の駄作をどう思っただろう?
主役の岡田が完全にミスキャスト
脇も配置ミスと役者の力量不足
映像と音楽も駄目!
もう一度 2003年版スタッフとキャストの一部で、リメイクしてほしい!
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 07:17:57.07ID:Glil6c3r松ケンを否定する気はないけど、いつも軽薄な感じがあるから里見役には合わないよなぁ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:11:58.96ID:LmGrj9rc0293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:20:07.02ID:2awhG6vt江口洋介 = 松山ケンイチ
石坂浩二 = 寺尾聰
伊武雅刀 = 松重豊
品川徹 = 岸部一徳
伊藤英明 = 満島真之介
西田敏行 = 小林薫
若村麻由美 = 夏帆
高畑淳子 = 高島礼子
黒木瞳 = 沢尻エリカ
上川隆也 = 斎藤工
及川光博 = 山崎育三郎
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:28:21.22ID:jF6WVIKdあとは全員不自然だった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:31:36.41ID:+j1RoIWG田宮版をリアルで見てた世代が唐沢版を下に見る構図と同じだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:34:18.39ID:+j1RoIWG年喰った自分がジワジワと時代から取り残さていく世の中の流れに逆らっての悪あがき
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 09:16:46.39ID:r08hBD8w不自然にしかめっ面してるだけでなんか軽すぎるな
表面的で薄っぺらいんだよ
そうじゃなくてもっと根本の人間力で迫力を醸し出す力量のある役者じゃなければ財前役は無理だろう
その点歴代の田宮二郎も唐沢寿明もしっかりとしたオーラを持っていた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:00:51.57ID:B2Om0DCX今の時代ってみんな若く見えるよね。
岡田は30くらいに見えるし、松ケンは二十代、55歳になった唐沢も40代に見える。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:21:16.46ID:+j1RoIWG0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:22:27.93ID:+j1RoIWG自分も若く見られたい、年サバ読みばれたくない深層心理
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:57:33.98ID:PK0x26O30302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:05:56.90ID:UkwfGsLm0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:16:28.02ID:E+UNO9G4今回松山の里見脩二を見て思った
江口って普通に上手く里見を演じていたんだなと
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:20:16.50ID:GRrcrKf60305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:43:05.71ID:5Em8kJPf0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:10:59.67ID:LTX7uxM30307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:15:04.87ID:b93t4DYr金井助教授のファンでした
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:19:19.49ID:5Em8kJPf0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:43:24.40ID:k9muLB3G0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:47:15.35ID:p1bQ3YAg歩んできた人生の違いか
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 14:03:01.10ID:1lDfAQE9そういえば寺尾聴は大河ドラマで岡田と共演してたな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 14:50:30.05ID:6FfBBK9pキャストも曲も演技も全て唐沢版は完璧だった・・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:19:48.20ID:hFzcK6mR松ケン自体好きだったから期待したんだが期待した分格差が激しい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:31:46.16ID:O7NoBBsp不自然な台詞回しと不自然な展開
「ふつうそこでそんな事言わんやろ」的なセリフと態度 舞台演劇観てるみたい
役者もまともな脚本と演出ならもっとまともな演技が出来るだろうに 可哀想に
マツケンが柳原にしか見えない
脚本と演出に加えて音楽も安っぽいしキャスティングもクソ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:32:27.44ID:B2Om0DCX0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:39:37.31ID:sC9hLbej今の所、岡田版は認められないw
市川の野坂は楽しみ
今夜以降の巻き返しに期待する
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 16:04:15.59ID:11GsG/gN0318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 17:38:33.36ID:LDfrR9U00319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:09:55.58ID:1zZQNnOZちっちゃいからなw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:35:43.12ID:O7NoBBspあれじゃチャップリンのドタ靴だよw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:53:47.26ID:mNxKfgdd寺尾聰は80過ぎにしか見えないw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:03:22.14ID:VYrfHWuN0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:49:24.81ID:wcq+7ls7寺尾聴って誰やねん
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:57:12.80ID:UkwfGsLm新しいな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:58:37.31ID:z2WS41Q0いやいや、東教授は石坂造二じゃないと
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:24:48.48ID:jzsMgFXW八嶋は小判鮫キャラがよく似合うわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:29:08.77ID:X8kte61z0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:30:10.23ID:mmVj5T090329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:31:43.80ID:ugmiOWXL0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:57:26.46ID:jzsMgFXW0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:02:51.90ID:p9moLGk930代で教授になれるのか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:17:27.22ID:p9moLGk90333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:33:27.48ID:xeDYYDMQ顔だけ、或いは上半身だけ写ったときと、全身が写ったときとでは何か印象が違うわw
あの身長でもそれ相応に頭も小さければ、
身長が低いからといってどうこうということも無かったと思う。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:44:17.80ID:5Em8kJPf0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:56:38.26ID:PQ5pEPZX0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:08:47.78ID:bjsCzrVlただ性格は小姑みたいな女々しいクソ野郎だったけどな。
中村の東は落選しても同情心が湧くが、石坂の東は正直ザマァとしか思えなかった。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:19:13.90ID:JUTxxKgTアマプラにあったりするのかな
入ったはいいが動画全然見てないからあったら見返そうかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:36:31.62ID:47pyl/ls松山ケンイチは医学生みたいだな。
財前と同期という感じが全然しない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:41:42.91ID:B2Om0DCXあれが女医にって想像しただけでも笑えるw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:12:58.67ID:rcqZgFTT全てがしょぼくなってる
病院も田舎の役所みたいだし、鵜飼邸もボロいし、財前の自宅も普通のマンション。
フジテレビ版は金かけてたのか近代的な建物やセットもスタイリッシュでゴージャスだったよね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:25:15.07ID:P7dX6vkR東教授が教授選への投票を棄権して、廊下歩いてるシーンなんてぞくっとしてしまった
石坂浩二って、すごい役者だわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:34:36.00ID:AizcGmI9毎回東教授の総回診と財前教授の総回診から始まって、アメグレで終わりも完璧だった
ただ唐沢版は鵜飼と東の見た目が鵜飼のが歳くってみえたし、なんで東が先なんだ?と思ってたけど、
今回のはそこはわかりやすい。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:41:28.32ID:bjPo/ry00344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:42:52.60ID:DJVRGduy岡田には荷が重い
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:49:35.16ID:LQjib/RC丸々カットされてたな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 01:03:07.74ID:LquEP27P倒れた時はめっちゃ心配してたし死んだ時は泣いてくれたし
夢みさせてもらった、金も手間も惜しくないって言ってたじゃん
唐沢版の又一は人間味あって好きだったな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 01:06:03.79ID:P7dX6vkR人間味あったよね、カツラがいつも微妙にずれて、娘に直されたり、鏡を見てなおしたりするのも好き
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 02:26:34.85ID:/vuKWomc峻厳剛直で、常に背筋を伸ばし姿勢を崩さ
ない、鶴のように首の長い痩身の大河内教授が、
一癖も二癖もある悪人顔で優柔不断で猫背で腹の出た岸部一徳?
腹芸と駆け引きが得意な狸親父で、ハゲで太った鵜飼医学部長が、
不器用でガリガリの松重豊?
学者肌で集中力はあるけどネチネチしてて財前と性格の不一致で敵対した東教授が、
ずぼら感丸出しで何事にも飽きっぽそうな寺尾聰?
しかも小汚ない髭まで生やして絶対にありえねーだろー!
教授選では第3の候補者を推し撹乱させたと思ったら決戦投票で仲間を裏切って財前に投票し一票差で勝たせたキングメーカーで、
学術会議会員選では謀反を働いた野坂教授が、
そんな魑魅魍魎とした大立ち回りは逆立ちしても出来ない女優?
研究以外に興味がなく人間味と感情に乏しいが沈着冷静な里見先生が、
目付きが悪い不貞腐れ顔ですぐムキになったり食ってかかる松山ケンイチ?
チビで貧相で卑屈な柳原が、
クドイ顔の長身男優?
医者というより、商人以上に交渉術が強く実行力もあるメタボ又一が、
痩せててナニ金では「ゴルァ!」ってどなってただけの小林薫?
我が儘放題に育って虚栄心と勝ち気が高い財前杏子が、
空気を吸うだけのレタスのようで存在感が皆無の夏帆?
島田陽子矢田亜希子と、当時の人気美女が演じてきたのが佐枝子なのに、
無名のブス?
ちな原作では、
東佐枝子は一重とあるんで、むしろ変なとこで原作に近い?
揉み手が似合う陽気なナニワ商人でメタボの佐々木傭平が、
厳つい細身の柳葉敏郎?
で、
代名詞の総回診シーンでは、FBIに補導された宇宙人と化す、
チビの中でもさらにチビで白衣の裾をズルズルと引きずる岡田財前五郎wwwwww
ぶっきらぼう ・ 不貞腐れる ・ キレる、が演技だと勘違いしてるジャニの糞タレ!
キャスト全滅だな(苦笑)
テロ朝は、原作を冒涜し視聴者にケンカを売ってるだろ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 02:27:12.35ID:/vuKWomcバカジャニ岡田って、いつどんな場面でも全く同じ演技してんだよな。
常に、斜に構えてカッコつけ気どりながらしかめっ面して眉間にシワ寄せてるだけ。
原作者山崎豊子が死んだのをいいことに、
こんな超絶大根棒をゴリ押ししたテロ朝とジャニ事務所死ねよ!(怒り)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 06:40:29.17ID:BXspNBZS同じストーリーのドラマでこうもくだらなくなるのは
脚本(原作)だけでなく演出も如何に大事かってのがよく分かる
俳優の演技以前に演出が2流
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 06:43:07.55ID:BXspNBZS>ただ唐沢版は鵜飼と東の見た目が鵜飼のが歳くってみえたし、
>なんで東が先なんだ?と思ってたけど、
>今回のはそこはわかりやすい。
そんなの脳内補正すりゃすぐ慣れる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 07:04:57.33ID:SaalGzHn0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 07:06:46.33ID:wXiyJG+nこちらも西田敏行と同じく人間味と愛嬌のあるキャラだった
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 09:03:16.82ID:o90TTcs0田宮版の又一は曽我野家明蝶じゃなかった?
西田敏行の又一は人間味溢れてて良かった
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 09:05:14.59ID:3+z/7HzQ放送時間が限られてるからな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 09:49:01.02ID:OlO6J5zwいやそいつもないな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 10:02:25.84ID:reHZnxW3名が売れてなくてもちゃんとした演技できる人は結構いるもんだと感心したもんだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 10:12:32.13ID:rcqZgFTTあの又一はこの又一より普通の人ぽいw
お笑い人情要素が足りないわw
常識的に考えれば自分の娘を財前みたいな婿と離婚させた方がいいと思うのは当然な事。
結婚させたのは又一だけどね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 12:55:52.13ID:lu1TRAdZ筒井はあってない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 13:57:16.26ID:l2M1MYXIエロ男爵は学究肌のうらなりという感じではない
スポーツが苦手なだけの色男
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 14:35:24.36ID:+7TE4Rqc見てなかったら話わかんなくてたぶん途中で切ってたかも
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 15:20:11.97ID:FmF9B7Z4伊武雅刀の方が兵ちゃんより7つも若いんだけど、まあ見た目的には確かにそうね。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 15:41:03.44ID:tZJuS6KK0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 15:53:59.54ID:5B5+xCC5岡田巨塔を見てこんなの違うと改めて唐沢巨塔を見直したくなった人が多いんだろうな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 16:24:18.39ID:AizcGmI9あのまま働くとこもない、家族もいないでは悲しかったし
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 16:50:10.66ID:zX0k14Ztしかめっ面して威厳のある感じを出してるだけだもんなw
そんなんで演じ切れるほど、''財前五郎''という役は単純じゃない
田宮二郎が命がけで演じ、唐沢寿明がそれを必死でなんとか超えた。そんな役だもの。
そりゃ当然岡田じゃ荷が重いよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 17:11:03.99ID:kSH+kXau0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 17:23:39.58ID:ct3X+dq7CSで再放送されるたびに絶対見てる
寺尾聰の顔に血が飛んだシーンは汚くてもう絶対見たくない!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 17:24:26.35ID:ct3X+dq7CSで再放送されるたびに絶対見てる
寺尾聰の顔に血が飛んだシーンは汚くてもう絶対見たくない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています