【2003年版】白い巨塔karte126【唐沢寿明主演】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:32:50.67ID:wTvAZ4LDこの手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。 −財前五郎−
前スレ
【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2005年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1550036915/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:49:18.49ID:cn2yY95mいやここ唐沢版のスレだし俺は岡田版視ないしお前が巣に戻っとけ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 00:21:42.65ID:MFwa+ZkIスレチ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 00:33:11.03ID:yMxgzhT0原作は同じなんだからそんなに違いが出るわけがない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 00:38:53.73ID:R3CGv4Sd0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 01:38:05.65ID:lhasH3gxウンコも含めてキミが好き、的な?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 02:25:51.05ID:Y61AtfNSあほらし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 08:22:25.55ID:tiX4IZft黒の中にも純粋な白があるのがしろいきょとうの愛人や
あそこも心も真っ黒やな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 08:33:50.92ID:DCzFctkU0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 09:58:23.62ID:jrbsgQez0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 10:01:32.96ID:jrbsgQez財前生還も見てみたいな。
死に逃げみたいだったから。
助かってカルロスゴーンのように地に堕ちてそこから無医村とか国境なき医師団として再生するとか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 19:46:37.24ID:j2MLwzkj1回2000万円の化学療法さ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:47:34.45ID:pjw7QiCOわかる。品がないよな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 21:28:03.64ID:BQw7qVus0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 21:38:10.17ID:OWW6LT+80255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:17:37.15ID:iBjcIl/30256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:28:32.92ID:Q+h3t0VI長時間オペで体力の限界を迎えて手元が狂うのも頷けるけど、
あまり東教授の手術技能の衰えを前面に出しちゃうと、
財前が自分の手術を東に頼むという行動に違和感が出るような…。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:29:50.93ID:tueR2SiHと逃げ惑う財前と追いかけ回す里見とか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:55:52.09ID:jrbsgQezこんな魅力のない東なら後編で再登場しなくていいわ。
途中で財前出演あいおい損保のCMが出てきたのはワロタw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:16:42.16ID:ve2Uc3gP重厚さで言えば田宮版だけど音楽が素っ頓狂で集中出来ない
やはり唐沢江口版の印象が強いなあ
キャストも音楽も良かった
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:18:16.01ID:iA1Kfby50261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:41:44.14ID:eQfxxMdh0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:49:11.76ID:c7+RkWzg0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:00:50.41ID:PQ5pEPZX岡田が懸命に迫力を出そうと睨みを利かして低い声で台詞を言ってるが滑稽すぎてキツい
こんな演技で岡田本人は納得出来てるのか?
寺尾聰が爺さんすぎて汚い
里見役の人が軽すぎる
なんかもう別物だな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:18:32.01ID:B2Om0DCX撮り方とかセンスとか良いよね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:20:17.45ID:KdfntKK20266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:20:58.29ID:mmVj5T09岡田は佃くらいでちょうどいい
初っ端のスーツでカツカツ歩く姿からすでに小物感漂ってる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:52:05.65ID:Vt8Izowl残念だ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:56:21.80ID:PQ5pEPZX身長なんて関係ないと思ってだけど関係あるんだな
草葉の陰で山崎豊子が泣いてるよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:57:32.62ID:r08hBD8w0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:03:01.01ID:PKZl5e3g人間らしさもあるんだよね
岡田氏は芝居がだれに対しても同じ態度で面白くない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:03:57.39ID:bEc+Pn0u2019年度版にリメイクするなら、ドクターヘリくらい置いとけ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:16:01.38ID:PQ5pEPZXジャニーズはジャニーズだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:16:56.39ID:l+K151Hr最後、財前が東に手術をお願いするとは限らないんじゃない?
田宮版もお願いしてたっけ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:25:02.76ID:X8kte61z品と知性と、いやらしさが同居してた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:36:13.52ID:PQ5pEPZX終盤の大学から解放されて穏やかになった表情とか本当凄いなと思った
鵜飼教授の伊武雅刀もハマってたし03巨塔は改めて名作だと
花森ケイ子役の黒木瞳だけが失敗
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:22:58.53ID:f0wdES/j0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:36:27.82ID:4fSIwayV岡田版が全く面白く感じない・・・
なんだろうな
岡田は悪役には向いてないわ
もっと、トゲのある人の方が良いわ
あと全体的にキャストが若すぎるのも原因か
あと、やっぱり思ってのは唐沢版の時の曲は全て神ってたわ
あのBGMが更にドラマを引き立ててた
せめて曲だけでも流用してほしかった・・・・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:43:12.94ID:r08hBD8wこれホントに白い巨塔なのか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:50:58.51ID:BEw0CuJ4あんなチンケな財前五郎!
岡田じゃ無理だわ!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:26:16.75ID:PQ5pEPZX2019巨塔の岡田は38歳
歳は変わらないのに全然違う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:50:21.99ID:X8kte61z白い虚塔
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:52:12.66ID:X8kte61z山崎豊子が存命だったら許してないよな
唐沢もあまり快く思ってなかったけど、プロデューサーと山崎と三人で食事をしてようやく納得してくれたというし、岡田じゃ、うんと言わなかったと思う
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 04:00:34.30ID:BEw0CuJ4唐沢でさえ二の足踏んで上川隆也に財前五郎をやらせたかった山崎豊子が唐沢の演技力で納得させたのに岡田じゃ絶対に許さなかったよ!
山崎豊子が天国から怒りと情けなさで泣いているだろう!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 04:31:00.18ID:U8CMZfTIこの原作を差し出した新潮社の罪は重い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 04:34:56.72ID:k9muLB3G0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 05:02:53.39ID:LUdZIdbjでお前は全部観てどう思った?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 05:35:48.68ID:kg5KS5nD岡田は力入りすぎて不自然だよな
まあ、他も色々ひどいので奴だけを責めてもしょうがないけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 05:55:43.55ID:GRrcrKf60289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 06:34:09.16ID:4MIg3Z7j一本芯の通った男が里見修二なのに、ペラッペラしすぎ。クラゲかよ
岡田は最初から期待してなかった分、そこまで悪くなかった
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 07:02:46.83ID:BEw0CuJ4今回のテレ朝の駄作をどう思っただろう?
主役の岡田が完全にミスキャスト
脇も配置ミスと役者の力量不足
映像と音楽も駄目!
もう一度 2003年版スタッフとキャストの一部で、リメイクしてほしい!
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 07:17:57.07ID:Glil6c3r松ケンを否定する気はないけど、いつも軽薄な感じがあるから里見役には合わないよなぁ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:11:58.96ID:LmGrj9rc0293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:20:07.02ID:2awhG6vt江口洋介 = 松山ケンイチ
石坂浩二 = 寺尾聰
伊武雅刀 = 松重豊
品川徹 = 岸部一徳
伊藤英明 = 満島真之介
西田敏行 = 小林薫
若村麻由美 = 夏帆
高畑淳子 = 高島礼子
黒木瞳 = 沢尻エリカ
上川隆也 = 斎藤工
及川光博 = 山崎育三郎
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:28:21.22ID:jF6WVIKdあとは全員不自然だった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:31:36.41ID:+j1RoIWG田宮版をリアルで見てた世代が唐沢版を下に見る構図と同じだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 08:34:18.39ID:+j1RoIWG年喰った自分がジワジワと時代から取り残さていく世の中の流れに逆らっての悪あがき
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 09:16:46.39ID:r08hBD8w不自然にしかめっ面してるだけでなんか軽すぎるな
表面的で薄っぺらいんだよ
そうじゃなくてもっと根本の人間力で迫力を醸し出す力量のある役者じゃなければ財前役は無理だろう
その点歴代の田宮二郎も唐沢寿明もしっかりとしたオーラを持っていた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:00:51.57ID:B2Om0DCX今の時代ってみんな若く見えるよね。
岡田は30くらいに見えるし、松ケンは二十代、55歳になった唐沢も40代に見える。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:21:16.46ID:+j1RoIWG0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:22:27.93ID:+j1RoIWG自分も若く見られたい、年サバ読みばれたくない深層心理
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:57:33.98ID:PK0x26O30302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:05:56.90ID:UkwfGsLm0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:16:28.02ID:E+UNO9G4今回松山の里見脩二を見て思った
江口って普通に上手く里見を演じていたんだなと
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:20:16.50ID:GRrcrKf60305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:43:05.71ID:5Em8kJPf0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:10:59.67ID:LTX7uxM30307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:15:04.87ID:b93t4DYr金井助教授のファンでした
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:19:19.49ID:5Em8kJPf0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:43:24.40ID:k9muLB3G0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:47:15.35ID:p1bQ3YAg歩んできた人生の違いか
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 14:03:01.10ID:1lDfAQE9そういえば寺尾聴は大河ドラマで岡田と共演してたな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 14:50:30.05ID:6FfBBK9pキャストも曲も演技も全て唐沢版は完璧だった・・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:19:48.20ID:hFzcK6mR松ケン自体好きだったから期待したんだが期待した分格差が激しい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:31:46.16ID:O7NoBBsp不自然な台詞回しと不自然な展開
「ふつうそこでそんな事言わんやろ」的なセリフと態度 舞台演劇観てるみたい
役者もまともな脚本と演出ならもっとまともな演技が出来るだろうに 可哀想に
マツケンが柳原にしか見えない
脚本と演出に加えて音楽も安っぽいしキャスティングもクソ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:32:27.44ID:B2Om0DCX0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:39:37.31ID:sC9hLbej今の所、岡田版は認められないw
市川の野坂は楽しみ
今夜以降の巻き返しに期待する
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 16:04:15.59ID:11GsG/gN0318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 17:38:33.36ID:LDfrR9U00319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:09:55.58ID:1zZQNnOZちっちゃいからなw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:35:43.12ID:O7NoBBspあれじゃチャップリンのドタ靴だよw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:53:47.26ID:mNxKfgdd寺尾聰は80過ぎにしか見えないw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:03:22.14ID:VYrfHWuN0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:49:24.81ID:wcq+7ls7寺尾聴って誰やねん
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:57:12.80ID:UkwfGsLm新しいな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:58:37.31ID:z2WS41Q0いやいや、東教授は石坂造二じゃないと
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:24:48.48ID:jzsMgFXW八嶋は小判鮫キャラがよく似合うわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:29:08.77ID:X8kte61z0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:30:10.23ID:mmVj5T090329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:31:43.80ID:ugmiOWXL0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:57:26.46ID:jzsMgFXW0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:02:51.90ID:p9moLGk930代で教授になれるのか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:17:27.22ID:p9moLGk90333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:33:27.48ID:xeDYYDMQ顔だけ、或いは上半身だけ写ったときと、全身が写ったときとでは何か印象が違うわw
あの身長でもそれ相応に頭も小さければ、
身長が低いからといってどうこうということも無かったと思う。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:44:17.80ID:5Em8kJPf0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:56:38.26ID:PQ5pEPZX0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:08:47.78ID:bjsCzrVlただ性格は小姑みたいな女々しいクソ野郎だったけどな。
中村の東は落選しても同情心が湧くが、石坂の東は正直ザマァとしか思えなかった。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:19:13.90ID:JUTxxKgTアマプラにあったりするのかな
入ったはいいが動画全然見てないからあったら見返そうかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:36:31.62ID:47pyl/ls松山ケンイチは医学生みたいだな。
財前と同期という感じが全然しない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:41:42.91ID:B2Om0DCXあれが女医にって想像しただけでも笑えるw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:12:58.67ID:rcqZgFTT全てがしょぼくなってる
病院も田舎の役所みたいだし、鵜飼邸もボロいし、財前の自宅も普通のマンション。
フジテレビ版は金かけてたのか近代的な建物やセットもスタイリッシュでゴージャスだったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています