俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 14:48:01.46ID:nlWeRf2a田口勇夫(チュー)…小倉一郎
滝村麻子(カーコ)…長谷直美
秋野太作(ヌケ)…秋野太作
佐久間かおる(ツナギ)…森川正太
中村良則(アパートの大家)…穂積隆信
中村孝一(大家の息子)…井上純一
岩崎杏子(オッスの妹)…岡田奈々
前スレ
俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539685186/
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 12:43:15.54ID:tHnqiuODわざわざ鹿児島まで撮りには行ってないだろうから(鹿児島ロケの時に先撮りしてもないだろうし)
湘南のどこか今まで映った事のない港だろうしなw
でも、あそこは鹿児島だよ、ドラマ的には。3人とも真顔だったのは、
「(来ちゃったけど、どうしよう)」
「(な、なんであいつらいるの?え?)」
という戸惑いの表情でしょう。
すべてはあのポエムの通り。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 12:45:24.59ID:VeH2HBdP0680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 12:53:50.49ID:a8/jVfUoゴリラにそんなに演技に対する情熱や考えがあったら消えてはいない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:00:49.36ID:tHnqiuOD0682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:08:20.88ID:a8/jVfUo朝以降の主演代表作教えてください
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:19:53.79ID:kslo23dSアーバンポリス
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:20:00.37ID:tHnqiuOD姿三四郎
ブルークリスマス
駆け込みビル七号室
毎度おさわがせしますV
新部長刑事 黒木部長編
地震列島
正直、あの地味な見た目と木訥な演技力で、これだけあったのかと俺自身が驚いているw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:24:06.37ID:WWSqlJ+o全部知らん
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:36:40.91ID:tHnqiuOD「自分が知らない」=「消えた」
という短絡的な書き込みだけは止めようね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:47:10.54ID:kslo23dS0688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:48:38.41ID:F2f9buRz立花りさのやつかなぁ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:55:14.83ID:PAkoqiFC地味でつまんないドラマだな、という印象しかなかった
今回何十年ぶりに見て、とてもいいドラマだったわ、ありがとうtvk
さ、今日から「俺たちの旅」スレに移動だな
今夜、冒頭主題歌のイントロだけでゾクゾクしそう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 13:57:49.17ID:568XCIAU無いわー
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 14:07:31.32ID:4xB4dB39映像は受け手に自由に解釈させル的な(はっきりさせない)終わり方じゃね
どうにも進歩がないけど、今までのように3人と仲間で
暮らしていくなんて思いたい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 14:08:27.38ID:1ZV1V8um何か不安感が残るラストだったね。明るい未来という表情でもなかった。
カーコ、好きなのはオッスだけど、結婚するのはチュー。
そして数年後、再び再会・・・てラストでも良かったと思うけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 14:26:53.57ID:UciyZ13E某コメディアンは成功したけど元読売テレビアナウンサーは失敗してるし並大抵なことじゃないよ
鎌田敏夫氏か畑嶺明氏どちらでもいいからその後俺たちの朝を小説でいいから発表してほしい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 14:32:12.94ID:Mnvw/DWy麻子、美幸、美沙子。他にもゲスト出演した
ヒロインにも好意を持たれる時があった
なかでも断トツは年上のいい女の美沙子なんだが
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 15:23:36.74ID:03lhACrXやっぱりエロい。太地喜和子はもっとエロい。大きな声じゃ言えないけどyoutubeでも見られる。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 17:19:35.74ID:gPZTSLh7あの船って出てきた?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 17:49:45.00ID:xTUhyDynhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50
安倍は水道ドロボーだ、追出して宇宙人を総理にしろ!
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 18:16:48.99ID:9mYAf01Sオッスもチューもカーコもお互い心をわかり切っているんだから、あえて言葉は不要。
チューやカーコは「オッス、頑張れ、無事に帰ってこいよ」とひたすら祈っていたんだろうし、オッスは、「チューとカーコ幸せでな」と祈っていたに違いない。
下手をすると、もう3人で会うことはないかもしれない。
そういう予感があったからこそ、言葉が出てこなかったんかもしれないね。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 19:21:54.46ID:Enks+1cF0700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 20:35:29.62ID:8sf2BrqA0701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 20:36:07.86ID:HsP6zh3rこの当時に未拡張のアナルは使えないぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 20:39:01.78ID:HsP6zh3rなのでオッスがヌケさん交えたお別れ会で説明してた
一度だけ寄港する先に先回り。
やっぱりこのまま別れられない2人とそのメッセージを
受け取ったオッスが
帰る
か
帰らない
かを考えるって話
やめたやめた体質だから辞めると思うけど
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 21:15:34.31ID:KYHHlfsjポッポ星人やってるし
半島還ったし
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 21:48:42.48ID:UKywIu3cチューに決まっておるわー
オッスの外見はそこそこよいけどそこまで手に入れたいイケメンではないです
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 21:58:18.76ID:IMvDw3Ub久々に見てそれこそが鎌田敏夫らしさだなぁ〜と改めて感じたよ
なんとも不思議な余韻に浸れて良かった、なんかちょっと泣けたし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 22:02:47.79ID:IMvDw3Ub前にも書き込んだんだけどこの作品には国際放映には珍しくカメラマンに東宝の原一民っていう本篇の人が入っていて何でだろう?と思っていたんだけど、
もしかすると鎌倉の風景を上手く切り取れる人をっていうオーダーが岡田プロデューサー辺りからあったでは?と俺は推測している
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 22:19:52.23ID:KYHHlfsj不思議ちゃんで終わった。
そんなのも含め後世のドラマ漫画アニメにオマージュされているのではないかと藤沢鎌倉市民としては思う。
藤沢鎌倉観光のついでに花の湯ならぬ江の島スパ温泉か稲村ヶ崎温泉にどうぞ!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 22:54:24.03ID:ZTTqHAjz手近な男に手を出しはしないな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 23:02:13.01ID:IJBKa7ET0710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 23:03:27.03ID:iBkQwmuB意外な人とってのはあるよね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 23:03:56.32ID:F2f9buRz朝は何でなかったんだろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 23:04:58.81ID:YcD8skTR0713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 23:29:15.27ID:Z53uinbZオッスもチューちゃんと同じくらい、カーコの事好きだったろうに…
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 23:36:45.75ID:KYHHlfsjいつまでも答えはわからない。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 23:52:44.59ID:TuG6I6SA0716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:11:33.50ID:wA3krr4+まさかあの時代のドラマで乳首が見れるとは思わなかったw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:16:49.52ID:vmdet5Je0718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:25:43.39ID:IC3Nn8kiオッスはよっと世界一周旅行を終え海洋会社に就職し管理職にまで登りつめる
チューとカーコは金沢に行き結婚 二人で染め物業の傍ら旅館業を手伝う
やがて旅館の経営を任され今は旅館を発展させ繁盛させている カーコが手掛ける染め物が注目を集める
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:39:35.51ID:3o80YSMBしかし、夫が経営するおもちゃ工場が倒産、サラ金に追われる生活に
絶望して心中寸前のところを救ったのがカアコのお父ちゃんだった
チューの姉ちゃんも結婚するが、癌になった夫は苦しさから逃れるためにシャブに手を出す
それでも苦しむ夫を見るに見かねて絞殺、死体をバラバラにして足立区の川に遺棄
逮捕したのはカアコのお父ちゃんだった
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 07:14:16.58ID:2HXOSX/6うらやましい。放送してるの知ったのが
24話の時で、その前見れなかった。
見たかった。
俺たちの旅見たけど、エロネタあり、タバコありで、朝との雰囲気の違いを実感。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 07:34:07.57ID:vmdet5Je「火」というと「ない」と言われ、プッとタバコを吹き出したら鼻の下に落ち、
オッスというより勝野が素で噴くシーンはあるけどねw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 08:05:35.81ID:IF/kHfE1オッスはカースケと比べると子供っぽいけど純情で好感度高いわ
カースケは分別臭いエロおっさんみたい
初回見直したらうざくてうるさくてイライラしたわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 08:36:44.72ID:2HXOSX/6俺たちの朝の最終回から、旅の初回に戻ると
雰囲気の違いに戸惑うよね。
白い装束で海に出たオッスと、汚いカースケだし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 08:51:54.19ID:Wn3bG8BPかといって、勝野洋もそこまで好きではないけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 09:20:14.81ID:J5Wmc4HB0726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 09:41:48.26ID:IF/kHfE1説教くさい暑苦しさもこなれてきて力が抜けてきたからかと思う
中村は俺が俺がの役より先生役位の見守り役の方が似合うんだよなあ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:11:16.61ID:E+pUxfEIむしろ、あれで終わったが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:12:22.31ID:E+pUxfEI因みにカースケもバクダンもソーリもキャラ一緒だよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:13:42.30ID:JER/Hh/Hちょっと前のこのニュース。なんかさ、彼女がカーコのイメージそのままの人生を今でもずっと生きてる様でオレはうれしかったよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 10:13:44.18ID:E+pUxfEIこれから観てれば良さが分かりますよ
名作中の名作ですから
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 12:51:34.99ID:z6/qKOnu0732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:30:41.74ID:huHMzZer総理の方が朝メン柴田奈々キリン居て小田原の海だけど海を抱きしめてとか
ハーッの雰囲気あったのに。
海を抱きしめては勝野に唄わせたかった〜〜岡田P。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:39:35.16ID:FaNQfTTz0734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:48:06.04ID:vOx/Df/B言われてみれば…あの時代位のドラマは小道具の如く、男女問わずタバコのシーン多かったよね。
今はそれがスマホに代わったけど。
俺朝は、周りの人たちがタバコ吸うシーンは普通にあったけど、オッスとチューが吸うシーンってあまり無かったね。
そういうのも何気に良かったな。
キャラクターに合ってて。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:52:45.81ID:3o80YSMBオッスは恭兵にもらった時だけだったと思うから日常的な喫煙者ではないんだろうな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:54:31.06ID:2GR9f5dQ「あの気弱キャラで煙草吸うんだ!」とビックリした
当時の成人男性はほとんど吸ってたんだろうね
勝野さんと同い年のうちの父も私達子供の前で平気で吸ってたわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:59:40.94ID:ZrnwA2mu太陽にほえろなんぞ、ずっと煙草だ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:33:01.19ID:KuyJiGbeそれが普通だったんでしょ。仕事場も当たり前に灰皿を横にタバコ、飲食店も当たり前にタバコ。
灰皿がないところがなかったくらい。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:39:25.22ID:/02Of55d立ってる時なんか特にね。
何も持ってないで演技すると案外手のやり場に困るんだよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:57:55.47ID:ZrnwA2mu0741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:59:46.94ID:ZrnwA2muそれね
煙草は当時、芝居の小道具だったからね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 16:50:16.66ID:OI5pM15G朝のオッスやチューは、たまに気分転換で吸ってる感じ。
全体的に旅は画面がモクモク。朝は鎌倉江ノ島で清涼感。
どちらが良いというわけではないけどね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 18:12:45.45ID:nUVxhied0744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 18:18:30.45ID:ZrnwA2mu中毒と気分転換を対比させて、どっちが良い悪いって…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 20:10:53.50ID:huHMzZer清涼感は抜群だよ!オープニングから。
朝観た人はタイヨウのうたもいいよ。鎌倉江の島。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 20:16:53.27ID:+908zZpU0747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 20:33:40.99ID:ZrnwA2mu0748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:20:18.95ID:huHMzZer海を抱きしめてが好きなだけかも
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:27:20.99ID:L7gypPnN0750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:30:29.30ID:KuyJiGbe違うのはど真ん中では生徒役で草川佑馬.が出てたよね。
それとマドンナ役はあべ静江、これが総理になると由美かおるになったくらい?
そのあと病気して引退したか。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 21:57:46.04ID:XeeMOW500752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 22:27:26.65ID:LWB8CtBMこのスレ的には、秋野大作の存在!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 01:06:41.57ID:eJC1A5l0キッチンかおるだ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 02:03:23.05ID:smDo7uV5海街diaryもいいし、鎌倉を舞台にした映画やドラマでハズレ探す方が難しいね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 09:43:16.33ID:eJC1A5l0中井貴一とキョンキョンの
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 10:54:48.64ID:pniYLzAr0757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 11:38:22.27ID:eJC1A5l00758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 13:16:41.93ID:fvdGaudC0759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 16:19:30.74ID:2lbYk0/Q鎌倉の夜は早いから。店閉まる。
個人的には野菜市場で夜市やればいいのにと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 17:54:49.76ID:2lbYk0/Q0761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 15:20:05.85ID:rzW0KElN0762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:02:44.44ID:2s4lOxGA寂しい
親父は懐かしいって言いながら嬉しそうに見てるけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:19:27.03ID:sMtv2ecZまる2年の時間を遡るわけで。
純度の高い「朝」の完成形を見た後で
荒々しい初期の「旅」を見ると、雰囲気の違いに
かえって寂しい気持ちにもなってしまうなあ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:56:15.48ID:ZchSJzs2自分は勲章と朝だけでいい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 16:57:44.37ID:2s4lOxGAあと男のロン毛率が高い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 17:29:43.84ID:g5oRwkbN心臓が早打ちし始める
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 17:34:27.16ID:DLhb6w8tほとばしる水の〜〜
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 17:36:05.33ID:DLhb6w8t0769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 19:19:26.89ID:mHbFsVLD0770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 19:56:29.47ID:2s4lOxGAこのスレも良いスレだったね、刑事ドラマスレみたいに変な荒れ方しなくて
俺朝好きには変な人がいなかった
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:13:02.28ID:RMXM41Wn0772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:13:25.00ID:4m7PVcpN70年代的なやさぐれた雰囲気のない俳優たちで
場所も海の湘南、鎌倉ということで、非常に
純情で清潔なドラマになったよね。
男女3人同居という設定にも関わらず。
男3人の物語である「旅」の方がドラマ的爆発力
はあると思うけど、「朝」は心洗われる
爽やかなドラマでしたよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:18:43.53ID:OtW/r5ev中村雅俊嫌いなんだよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 21:44:45.63ID:ZchSJzs21年ぶりくらいだな、いつ行っても何かいいんだよね、あそこらへん。
今回は極楽寺にも行ってみよう。
お寺の中のシーンも出てきてたけど、今は撮影禁止だったよね、確か。
三人のことを一緒に行く友達にも話してみよう。
しかし千葉県民だからドラマは見れなかっただろうからわからないだろうがw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 22:44:19.31ID:rzW0KElNオッスが変な人だから
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 22:44:52.46ID:rzW0KElN極楽寺いい雰囲気ですが
撮影は禁止でした
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 23:11:48.40ID:DLhb6w8t■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています