東京ラブストーリー part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 13:47:21.35ID:Da3QQUkJhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC
ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/1994/d199101_tokyolove.htm
東京ラブストーリー 〜超解像リマスター版〜 OA予定
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200105.html
※前スレ
東京ラブストーリー part19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1448559535/
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 01:07:39.03ID:KItL42s2BSでその5年後くらいに放映されたドラマも見てたけど、主人公の一人暮らしの部屋、質素で狭いもんだった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 01:17:34.68ID:rW7yvbiU放映時1991年1〜3月の27年半前1963年
1991年からすると昭和38年頃やってたドラマ見る感覚なんだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 01:36:52.11ID:3yoT7pFl女子人気があったのはリカというのは服装もあったんじゃ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 02:11:15.67ID:DHIbCuwD有森也実も役のせいで、その後の役者人生に影響が出たとしたらお気の毒だな。
結婚できないのもそれが関係しているのか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 02:16:48.28ID:w/mYUKTqリカの部屋も若いOLの部屋としては上等だ
カンチとさとみの部屋はまあ普通だろうね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 02:28:36.82ID:0qErzQTP0176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 02:30:52.53ID:7DOJG0gt0177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 03:05:11.94ID:LXXFd/H3ただ下手なだけだよねw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 03:05:58.51ID:SpWSUeLc三上の下の名前は当時から知らなかった。
健一なんだw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 06:53:37.10ID:SDgJRgDv素顔が見れてこういうのイイね
Mステって他局なのに他局の高視聴率ドラマの
尺もたっぷりの番宣イイね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 09:50:52.88ID:6Hjigxci>>179そうかこれMステなのか!しかも他局の番組のスタジオに中継してるし面白い
今なら話題のドラマ主題歌としか言わないよね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 09:59:03.15ID:Ocy0jc/V0182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 11:10:16.52ID:232xTdQA多分、めちゃイケの岡村の影響だと思う。
笑ったら負けの企画だった。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 11:12:35.12ID:232xTdQA0184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 11:13:28.30ID:232xTdQA0185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 11:44:08.53ID:VciJQqYF0186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 12:19:25.78ID:VP4JTDWT結婚は関係ないと思うよw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 13:27:20.48ID:KprAVznE社会現象になっただけある。
当時はリカのキャラもハッピーエンドじゃなかったのも新鮮で衝撃だったな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:58:51.78ID:0N8fJyIFありえねw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 15:02:11.34ID:0nr0zvL1これ以上ないくらい綺麗に終わったのに
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 15:36:58.72ID:FZCVZnKLあの顔の描き方が好かんで読んでない
今後もドラマ版を汚したくないから読むつもりもないなぁ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 16:18:17.45ID:OgnnvjnW楽しそうに話してたよな。
有働がカーンチって呼びかけてて苦笑いしてたが。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:04:06.86ID:jdC0pp7kテロップで「夫vsカンチ」て出て
何か対決やってたし、噂が一人歩きしてる。
カンチの気持ちが分からない、って言ってただけでこのドラマが嫌いとかは言ったことない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:15:07.43ID:XO6NSBs80194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:17:49.22ID:56ufFa8V0195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:22:53.68ID:7DOJG0gt最後泣きまくってしまった。
娘が初観だったけど、やはりリカが好きなんだと思ったw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:34:20.43ID:w/mYUKTq明日は4人で温泉へ行く
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:07:01.87ID:1h4Y69lQ0198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:13:37.63ID:FZCVZnKLスマホやLINEやらでドラマが軽くなっちゃってダメだろうな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:17:35.56ID:dnq08kUU0200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:21:40.16ID:OgnnvjnW最後までリカが追いつめられていくんだよな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:22:24.44ID:LXXFd/H3今日は駄目だな中だるみかなと思いながら見てるんだけど
最後には必ず泣いてる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:23:21.48ID:wX3cqR+jほんとにな、まともに仲の良い恋人でいられた期間が非常に短い
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:54:15.07ID:w/mYUKTq視聴者にもカンチの気持ちの変化が伝わるように描かれている
恋愛ドラマの成否はこの部分にかかっているよな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 19:54:09.09ID:90noILI+だから泣けるんだよ
このドラマはそれに尽きる
たとえはヘンかも知れないけど
ワンコやニャンコみたいな動物が
何かしたことで泣けるのと同じ気持ち
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:06:33.47ID:9DT6YCwDリカはカンチを見守る母親の様な愛情もあるね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:14:32.87ID:dTlTy1r8キスの無いドラマだと27年間も勘違いしてしまった
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:19:17.29ID:0nr0zvL1みかみと三つ編みのさとみちゃん
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:23:12.16ID:L8g5XBHc0209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:31:13.47ID:EdEpk8JL純粋かもしれないけど、結構策士でもあるね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:35:15.54ID:2kCr3Q7Zあー楽しいあー楽しいウィヒッヒー ってやつ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:38:17.73ID:yZ9jU+Ri今wowwowのCMで使われてるテテテ〜ンって始まるBGM?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 20:51:34.85ID:10Akx1s3こんなのイケメンにしかありえなくね?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:02:02.12ID:LXXFd/H30214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:03:44.24ID:Nrkz7B9tあー明日から見たくないな。
見るけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:05:30.23ID:10Akx1s30216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:06:30.22ID:wX3cqR+j俺の周りじゃ
女はだいたいそんな感じ
男はそもそもラブストーリー見ないかドラマは見てるけどどっちの女を応援するとかには興味ない ってのが多かったかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:06:49.34ID:10Akx1s3なんでああも簡単に心変わりするの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:10:56.45ID:Yo3d4BO90219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:49:47.12ID:LXXFd/H3簡単に?
俺なら空港で一目見たときに心変わりしてるわw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 21:59:20.65ID:w/mYUKTqお前はもっとドラマを細心に見ないといけないな
あれだけ丁寧にカンチの心の推移を描いているのにな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:01:20.31ID:90noILI+確かに策士的でもあるんだけど
カンチに対する愛が純粋
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:18:38.69ID:OgnnvjnW奪いあいの土俵作って本気出せばリカなら圧勝できた。
さとみから奪うではなく、あくまでも
カンチに一番に好きになってもらいたいという
フェアプレーに徹してしまった。
が、そこに視聴者が惹かれたんだろう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:23:55.41ID:8MhTTG60女はリカ派
男はさとみ派
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:24:57.39ID:L8g5XBHc的を得ているwリカは策士だけど不器用なのはどうして?と疑問だったがフェアプレイヤーだったんだな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:26:13.14ID:4U609rzu0226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:30:14.68ID:8MhTTG60当時は全てが新しかったのさ
恋愛ドラマで最初に
グイグイ行く肉食ヒロインと優柔不断な草食男を描いた作品だから
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:30:23.97ID:FZCVZnKLそうそう
何が切ないってリカはさとみの悪口なんて一言も言わないんだよね
さとみはアホだから何かあったらリカのこと御構い無しに
カンチを頼る 長尾クン
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:35:55.83ID:yPFInHF3今日の4話だったら夜の公園のシーン
よく聴いたらラブストーリーは突然にのサントラだね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:36:10.40ID:a/mLAeqKなんかビアンカ派とフローラ派みたいな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:45:01.03ID:yPFInHF3リカに失言したこと謝らないの?と
少しモヤっとしたが
キスと愛してるでチャラなのかな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:50:37.00ID:4U609rzu0232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 23:15:19.90ID:XI9191Dr今見るとみんな欠点だらけだよな
三上なんかかなりのクズだよ、名刺渡した中山秀征に「あんたに用はないんだよ」とかいうし
地元の友達の同僚にあの態度はありえないわな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 23:19:52.93ID:FZCVZnKL0234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 23:28:54.58ID:LXXFd/H3みんな欠点があるから面白いしドラマになるんじゃないかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 23:34:28.11ID:11tYJHMcうんうん
完璧な人間じゃない方が感情移入しやすい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 23:37:44.21ID:7DOJG0gt小学生の娘に最終回見せたらなんて言うのか
リカが好き、リカ可愛いとか言ってた。。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 23:49:49.27ID:a/mLAeqK0238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 00:05:15.57ID:P3cEvbQ10239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 00:35:58.92ID:lnT2vQYOカンチとリカの結婚ラストなら、
ただの優秀な恋愛作品の域で終わっていた。
そういう意味で優柔不断なカンチ役の織田は
見事にハマッていたと思う。
あの困惑顔で結論定まらない雰囲気は
脚本に人一倍こだわる織田だからこそ作れた。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 03:32:44.97ID:8joJlzPo0241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 03:51:07.76ID:bjMIiwvq0242名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 05:38:01.95ID:Nfso4wJ3さとみは嫌いだしリカは好きだけど
でもリカにイライラさせられることも多い。
あーもうどうしてそこで、「さとみを好きなカンチ」を
応援するようなことをしてしまうのかと。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 06:42:27.84ID:X5Pg8MLA0244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 07:15:59.90ID:h2DIPqxa今や寂れた水族館だけど当時はステキなデートスポットだったんだろうか
このドラマ小物や背景見るのも楽しい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 07:39:28.27ID:OddLlyvw街にもリカ系が多かった気がする
ジュリアナに行きたかったなぁ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 08:02:41.41ID:u9Lr3oZG当時見てなかったあすなろ白書が見てみたくなった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 09:00:47.15ID:85kkZyj6ともかく、さとみさえ居なければカンチを一気に土俵際まで押し込めたとは思う
しかし、どうだろ
結局最後は、あの自由奔放なビッチぶりが災いする気もする
「私だけを見て」と言う割には、下半身フリー
カンチじゃなくてもそこは「勘弁してくれ」だろう
「恋愛禁止」をうたいながら「結婚しまーす」って言う某アイドルグループに通ずるもんがある
カンチにとって、さとみは現実的な結婚対象者だったんだろう
それが同時期に来ただけなんだろうと思う
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 09:04:56.09ID:XXVR34ta0249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 09:17:13.88ID:lxxqwVzyhttps://i.imgur.com/32pl5nx.jpg
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 09:29:44.13ID:nRBSgVlR0251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 09:49:23.66ID:O3vpiSPrズバリきたな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 10:04:43.12ID:O3vpiSPr三上が「友達の女には手を出さない」という筋を通す男じゃなかったら
リカは間違いなく三上とも寝てただろうしな
三上はスイッチの入り方が徹底してるんで、嫌われそうで嫌われない男
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 10:58:17.59ID:Nfso4wJ3有森也実はナイスキャスティングだったんだろうなあ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 11:15:06.65ID:ivT4h7ouhttps://news.nifty.com/article/world/china/12181-639022/
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 11:44:03.00ID:7iJ3EJYUその帰り道でリカが「神田川」を歌うが、この部分はDVDには入っているが、
放送ではカットされていた
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 12:11:49.59ID:aiTP2OR90257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 12:26:37.97ID:r8Hor5nL0258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 12:28:45.15ID:pR+nTCuQ0259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 12:49:15.35ID:lxxqwVzy今日5話のキーを握るのは
リカでもカンチでもさとみでも三上でもなく
企画部の大原
豆な
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 13:21:55.88ID:ZcwqnIOSリカと三上にびっくりだったなあ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 13:25:24.40ID:7iJ3EJYU0262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 14:30:08.30ID:JoYoDxgQ一番興味深いキャラ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 14:53:29.61ID:7EWb7RRO若い頃は遊び人やってた林修先生みたいなもん
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:04:50.90ID:x+hoaNhqさとみは実はカンチが好きだったのか。
本人気付いていないのに、三上は気付いていたのね。
結局、カンチさとみは元々両想いか。
そりゃ、いきなり出てきたリカちゃんは負けるか。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:13:02.75ID:bjMIiwvq0266名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:26:07.27ID:7iJ3EJYU三上くんといるとドキドキする
永尾くんといるとホッとする
彼女は二人とも好きだが、その性質が異なる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:29:17.87ID:x3zvD6Vzあからさまに三上のこと好きだったくせに、いざ三上と付き合うとやっぱりカンチも気になるってわかりやすいクソビッチじゃん
当時2ちゃんがあったらめっちゃ叩かれてただろうな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:58:42.85ID:ZF2fHUEx0269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 16:42:20.54ID:PD2wH98bキープしときたいって感じに見えちゃうからね
リカがあまりにもカンチ第一でフェアに徹してるから、そんな関口が余計にムカつくんだよな
でも今になって見るとリカは最初っから勝ち目無かったよなあって思うけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 16:55:13.49ID:pR+nTCuQその後普通に東京で会えたんじゃ...
会社の引き継ぎとかもあるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています