ケンちゃんシリーズの全て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 18:18:28ID:WkDf6gUt0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 23:29:44ID:r3zKaU28夏休みは地方ロケの撮りだめしてたとか、
今後見ていく上で興味深い話も出てきてるし。
なんかケンちゃんの裏話てネガな話題ばっか取り上げられてきたから、
普通に当時の活き活きした現場語ってくれるのは貴重だと思う。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 05:12:37ID:y1q+mAXm合掌
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 23:49:03ID:k4Wsf224あまりお姿を見掛けなくなっていましたが、ガンで亡くなったそうですね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 02:22:22ID:4VkOaH1iさいきんは奥さんと立ち上げた劇団で頑張っているようだったけど、
奥さんの世話は誰がするんだろう。劇団の人?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 13:16:17ID:PhJIH2+Q身の回りの人と子供達が店内で戦ったりして。
土曜の午後の放送だったのが怖さに拍車をかけてました。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 20:59:14ID:SGAPy17vあれは高学年になって身体デカくなると、結構女子と密着してしまうんだよねw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:21:21ID:r6BuyKb5さん」とか言われたこともあったとか。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 23:54:37ID:MJUAiseS0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 01:18:36ID:ft4nUzcTこの頃まだ監督の仕事してたんだなあ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 22:18:34ID:mB0aj+2pttp://www.youtube.com/watch?v=Jsf4QWAz2u4
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 13:28:15ID:A3tq/8cfまったく段差が無いだだのベルトコンベアみたいなのは憶えてる。
階段式になるまでの過渡期にはあんなタイプのもあったんだなあ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 08:15:34ID:Cm+fQvH60581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 08:17:40ID:Cm+fQvH60582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 00:54:19ID:FRdK4kmQ慶応志木高校→北里大学というのが何だかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:32:58ID:0ffdhj2k0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 13:52:57ID:j+GJLUgQケンちゃんの一家が飼ってた犬がある日突然、人間になったエピソードが印象的だった。
ちなみに、人間になった犬の役はラビット関根が演じてました。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 18:28:18ID:Emc+n9L7『ケンちゃんチャコちゃん』です。実はケンちゃんの見た初夢だったという、
いわゆる“夢オチ物”でした。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/10(金) 11:58:02ID:JKK+QPch0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 14:07:01ID:0A7N+Q+k0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 08:02:02ID:U+W8iaJUしかし今回もひたすらケンカて乱暴な画だなあw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 07:24:36ID:gBnJsGOO慶応志木高校→慶応大卒→北里大医学部卒→武蔵小杉で精神科のクリニック経営
だから成功者だろ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 18:07:50ID:Oti5DRcTもう平成に入ってからは名前を聞かないけど、まだご健在らしい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 17:20:03ID:9ph+uQp20592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 00:21:57ID:OlImCgzrケンにいちゃん以前・・・コント55号の決定版の桃忍者やってた頃かなw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 00:42:36ID:LvSWgnvi息子役。冒頭にほんのちょっと出ていただけだったけど。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 01:31:51ID:9P0fulKtしかしピーターみのわて珍しい名前だなー
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:26:01ID:KY6ag+N3ケンちゃん 我が儘し放題
きちんと謝っていないし
親もなぁなぁで済ませてるとこもあるし…
いくら話だからといっても ちょっとなぁって思う
実生活でそのあたり勘違いしちゃったのか…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 07:08:40ID:GlcHM8Z3かあちゃんが美人だから許す。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 18:27:09ID:Aw9j30cp美人だし、ジャンケンの頃はスゴく可愛いな!
意外だったのはケンちゃんが記憶の中の顔と違って、結構ブサイクなことw
顔が落ち着いてくるのはすし屋あたりなのかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 01:03:37ID:G9/ThXldそれはたぶんスポーツ
>>462
冒頭は
明るく世話好き綺麗すき
だったような。その先は忘れた
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 19:22:31ID:8F6qQTNJ0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 05:49:18ID:y9dM7I570601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 10:48:32ID:6D5jyQko0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 12:50:18ID:GRlwkvnr今の警察はなんだ。ネットにも著作権違法の動画や音楽などを取り締まりに動かず
放置している。地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
地方公務員 コストパフォーマンスが悪すぎるよね。
国家公務員よりも賃金が高い理由はあるかい?
地方公務員に国家公務員よりも高い金を払う必要はないだろ。 仕事内容だけに限定すると。
そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだしw
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 14:34:58ID:n9vPFKVr岸久美子は昭和21年生まれで当時23歳
宮脇は昭和36年生まれで当時8歳
ドラマの設定が実際の年齢と同じだとすると生んだのは15歳で
セクースしたのは14歳ということになる。
父ちゃんがうらやましすぎ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 15:11:59ID:y9dM7I570605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 17:13:08ID:n9vPFKVrサルのオナニーみたいに、いつまでもやりたがる。
父ちゃんはうらやましいが、体がもたなかっただろうて。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 19:36:44ID:tpm2ufyUピーターみのわは『おくさまは18歳』にも一時期レギュラー出演していた。
>>598
『スポーツケンちゃん』じゃなくて『ケンちゃんチャコちゃん』だよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 07:37:39ID:e+xrnLts洗濯屋ケンちゃん
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 19:04:45ID:6S5w/nu20609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 20:01:34ID:UY1VhoQM0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 22:10:28ID:AEsJ9XHN小杉は最近栄えちゃってるね。
成田エクスプレスとめるのはやめてほしかったな。
東京→横浜までノンストップに戻せよ。
さもなくば料金下げろ。鈍行になったも同じだしな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 08:13:39ID:YZ30/0ET0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 12:11:32ID:g8R2WNvDhttp://www.mj-kokoro.com/pc/doctor.html
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 15:09:58ID:XMTNGPO7ケンちゃんがマネキンの股間をさわって「おちんちんがないよ」とみんなの前で
声を上げたら真っ赤な顔して「まぁ!」とケンちゃんを注意する
岸久美子萌え
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 05:19:44ID:87eoJK/E元気かなあ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 17:44:44ID:u4D61Pq6トイレでウンコしているシーンがあった。
今なら完全な犯罪であるが。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 03:36:51ID:vA0kvw+Tどう見ても40代半ばにしか見えないけど?
まぁ、評価してる人間によって結果は違うから
評価してる人間が老け顔だと、これが若く見えるみたいだし。
頭なんか少しやばい領域に入ってるように見えるのは一人だけじゃないでしょう。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 13:23:58ID:7Xft7Yow0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 00:21:36ID:6zn87Dr5さすがの兄貴もホントの兄貴にはかなわんよなあ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 12:37:28ID:yjgRnPpS30年ぶりに見た。
吉永小百合以上に老けてなく美人でビックリした。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 04:59:09ID:I4rdP7/gもう少し詳しくお願いします
まだ女優やってるんですね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 16:41:36ID:8ox+dDmQ出たというか映ったという程度だけど。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 05:53:55ID:/PiiLNeJ0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 14:29:42ID:bKvKKwImこら!ウソつくな。
とっくの昔に亡くなられているのに、テレビに出れるわけないだろ。
幽霊じゃないんだから。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:40:47ID:G25pEpj9左ト全、いい味出してた
「ハッピーエンド」じゃないところがいい
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 02:21:45ID:w0fvE35j俺の卒アルの中の女の子たちもみんな超ミニで
一冊の卒アルにパンチラモロが七箇所もある。
太腿の付け根スレスレのエロエロも数箇所。
今の世の膨れ上がった数の炉男たちがタイムスリップしたら
大変だろうな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 09:17:10ID:itbgGGvq素直に楽しめない・・・
別のシリーズもやらないかな。
このお父さんがどうもなじめない。
高津さんかもう1人の人のがいい。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 19:24:05ID:gXMWOrbJ0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 21:06:29ID:bVtjuPJzこれの3年前のウルトラマンとか、やっぱり金かかってたんだなあ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 19:49:48ID:jRW9p9lR父親役牟田悌三さんと母親役岸久美子さんは忘れられない。
宮脇康之さんは当時痩せてたのが懐かしい。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 15:51:37ID:EAq6mcObじゃんけんケンちゃんの後番組は「ケンちゃんトコちゃん」です。
http://www.homedrama-ch.com/hdc/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=110102217045360489
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 21:32:16ID:HEH+9cc2ジャンケンは予想外に悪ガキであんまり可愛くないw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 22:15:32ID:NSkL7ETVチャコネエは乱暴な感じで大嫌いだった。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 00:54:56ID:CJ9mLyAHでもかなり大きくなってもトコちゃんの髪型(多分させられてたな)だったのは
ちょっとかわいそうだったかなwレッドビッキーズでやっとトコちゃんの呪縛から解放されたね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 03:07:20ID:Sikm+G7/今日も学校幼稚園 いたずら冒険大好きで
なんでもしたくて知りたくて 帰って来たときゃ 泥だらけ
いつでもケンちゃん どこでもトコちゃん
ワンツーワンツーゴーゴ ケンちゃんトコちゃん ゴーゴ
宇宙 海底 おひめさま 夢を見るのが大好きで
口笛吹き吹き飛んで行こう ヘリコプターで くじらとり
前からケンちゃん 後からトコちゃん
ワンツーワンツーゴーゴ ケンちゃんトコちゃん ゴーゴー
窓に夕焼けうつります テレビを見るのが大好きで
まんが 怪獣 レスリング たのしい夜は レスリング
しっかりケンちゃん がんばれトコちゃん
ワンツーワンツーゴーゴ ケンちゃんトコちゃん ゴーゴー
ケンちゃんトコちゃん ゴーゴーゴー
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 01:17:40ID:RGUWMxJD来週のゲストの女の子はジャンケン初の美人ちゃん〜
なんかどこかで見たような子だな?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 10:14:33ID:LayIWAZPは友沢ミミヨの漫画見たいな顔してるな
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%8F%8B%E6%B2%A2%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%83%A8&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1280&bih=909
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 19:56:02ID:c3oINP0T0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 21:04:59ID:TGvWrIwg0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 22:01:25ID:RGUWMxJDすし屋ケーキ屋おもちゃ屋はキッズステーションで放送されたし、
地域によっては30年前の特撮ブーム時に地上波再放送もされてたから、
録画持ってる人も多い。ケントコは本放送とその頃の再放送以来だろうからねー
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 14:18:24ID:fNKkm3lZすし屋ケーキ屋おもちゃ屋はyoutubeでみたけど
そんじゃ あんがと バイバイ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 16:51:37ID:7l9PI5zdOP動画はおそらく誰ももってないだろうな。
音声だけならあるが
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up139513.wma
0642なんてったって名無しさん
2010/12/04(土) 20:50:19ID:rRgmokf4いい曲ですね。
ところで
「たのしい夜は レスリング」 「ヘリコプターで くじらとり」は歌詞が違うような気が
すんだけど、まあ、いいけどさ
ジャンケン ケンちゃんOP次回予告
http://www.youtube.com/watch?v=OU9ZfeIEgKc&nofeather=True
ケンちゃん宮脇さんはこの後、保証人とかで、、ヒドイめに遭ったらしいね。
兄さんも、学校でいじめられてたとか
ジャンケン ケンちゃん一話だけyoutube出てたよ。
どっかで再放送されてるのかな
バイバイ またねー
0643なんてったって名無しさん
2010/12/04(土) 21:09:17ID:rRgmokf4「ヘリコプターで くじらとり」は「ヘリコプターで 無事わたる」と聴こえるような。
これが主題歌なの、、主題歌っぽくない気がするけど、いい曲ですね。
バイバイ またねー
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 21:40:05ID:GWlh+8LKケントコは初期が白黒なのかな?だったら地上波再放送最大のネックだから仕方ないなあ
今は幻の二代目ケンちゃんシリーズも結構再放送されてたんだよね
>>643
個人的にはケントコ主題歌はケーキ屋パン屋と並んでベスト3
本編エンディングか予告編で使われてたサビの部分のインストは多分涙出るw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 21:45:45ID:GWlh+8LK妙にスローで気持ち悪いケンちゃんの声w
おかげでファミリードラマ混載CDも買う羽目になった…あっちは正常!
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 21:47:27ID:7l9PI5zdストリーム用のものすごく音質が低いやつupしてしまった
最うp
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up139523.wma
0647なんてったって名無しさん
2010/12/04(土) 23:34:38ID:7NTlmkAV「たのしい夜は レスリング」のとこは
「たのしい夜は マイホーム」みたいだけね
まんが 怪獣 レスリング の中から何で、
レスリング を選択したのかが意味不明だったわけですよ。
「ヘリコプターで くじらとり」は正解だったんだね。
「ヘリコプターで 無事わたる」でも、悪くないでしょう[笑]
今度こそ バイバイ またねー
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 00:05:44ID:UEHaGkIJ0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 11:22:39ID:yFrmWEqf0650なんてったって名無しさん
2010/12/05(日) 12:37:57ID:J7J/Gl/Tけど、ライオン油脂は野球の球団を持ってたらしい。
二代目ケンちゃんの歯磨きCMをどこかで見た気がするけど、二代目ケンちゃんの歯磨きCMはあると思う。
ロート製薬とかはサイトにCMはあったよ。
ライオン油脂オープニング素材は記憶に無い。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 14:07:34ID:UEHaGkIJラ〜〜イオ〜〜〜ン
てやつ、映像は動物園のライオンw
ケンちゃんシリーズの他にはTBS昼1時からのライオン奥様劇場のオープニングにもなってた
0652なんてったって名無しさん
2010/12/05(日) 17:59:31ID:32+pNODF微かに思い出した。私は、、いったいイクツなの。[笑]
昼1時からのライオン奥様劇場は観てないと思うけど、
バーさんか母が観てるのを観たかも。
いつ頃やってたオープニングなの?
ライオン油脂オープニングは記憶に無い。 と言うのは大嘘だと判明した。[笑]
「おはようからおやすみまで、くらしに夢をひろげる」
「おはようからおやすみまで、暮らしをみつめる」
ライオングループをよろしく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1221136051/
昔、テレビ探偵団?でメーカーオープニング集みたいなのをやってた。
それを録画したビデオ持ってたけど、もう捨てたかも知れない。
デンターライオン1972 http://www.youtube.com/watch?v=fv8LynBMxHM
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 22:15:59ID:yFrmWEqfケンチャンで思い出すCMといえばヤマサヤマサ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 10:51:23ID:E1XSRgTqライオーン ライオンライオン ラーイオーン
◆ロングバージョン(前期)
ライオーン ライオンライオン
ライオンライオンライオンライオンライオン
ライオーン ライオン ラーイオーン
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 13:53:09ID:KZrDseqR0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:07:55ID:o+tKa17H存命中だと思ってたが…いつ亡くなったと?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 18:29:05ID:BbYfka2Xだって、ちかごろ
岸久美子さんらしき人が、シュークリームを食べてるのみたよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 02:04:44ID:PqeZC9iPまあ物怖じしてない感じは天才と言えば天才かな
でもいい意味で、ロボコンでもメダマンでもビッキーズでもトコちゃんだったね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 18:42:44ID:HLyDbQwJ吉行和子だったかな、森永ホットホットホットケーキのCMに出てたね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 02:24:03ID:rufogt+Tさーさみんなでホットケーキ 森永ホットホットホットケーキ
さっと×××たホットケーキ 耳たぶ位の柔らかさ
フライパンフライパン温まったら 濡れた布巾で×ジュッと冷やす
焼けた焼けたおいしいホットケーキ 森永ホットホットホットケーキ(ポン音)
×は思い出せない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:12:56ID:CeN9emH6教職員名簿
昭和54年度(金八第一シリーズ)
http://www.geocities.jp/kaneyukiyasue/syouwa-meibo.htm
らしい
森永ホットホットホットケーキのCMは知らない
リアルタイムでは観てなかった。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 16:12:03ID:Tw1eXKw/0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 22:26:39ID:Vdd/uqktアメリカに行ったリカちゃん、翌週には別の役でクラスメートになってるw
仮面ライダーの五郎にバロム1の健太郎、変身ブームの子役たちが出始めたね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 06:32:18ID:NjYpo2/Y青春ドラマによく出てきた人だよね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 11:13:41ID:iJUoR4ihケントコはうちの地方で1982年頃に再放送やっていて
何話か録画したテープもってるけど、
ビデオデッキが壊れていて再生できない。
どうせCSで再放送始まるんだし、今更ビデオデッキ買っても
使わないからねぇ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 06:32:45ID:rUkJbxdsオチは分かっているのだが
ちょっと怖い
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 19:22:07ID:RnCUbTL470年代初頭の頃ね?当時は短い半ズボンが「愛すべき男の子の象徴」だったのと同じ様に、
超ミニ並びにパンツ丸見えなのは「愛すべき女の子の象徴」だったんだろうからね。
ロリ男が当時は全く居なかった、とは思えんが当時の殆どの成人男性は少女のパンチラなんかに
エロを感じることなんてなかった筈。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 17:26:14ID:TT8lGvlX1月27日から第2シリーズが始まるんだよね。
このままずっと最終シリーズの「チャコとケンちゃん」まで放送される
のかな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 18:01:37ID:1rFL3vAPやってくれるとは思うけどねー
初回を深夜じゃなくて8時台くらいにやったら実況盛り上がるのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています