ケンちゃんシリーズの全て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 18:18:28ID:WkDf6gUt0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 20:22:37ID:s1yal3Q50234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 21:24:43ID:wcxBEvV0そう。
正確には、ケンにいちゃんで2代目ケンちゃんは初登場している。
正式に2代目ケンちゃんに昇格したのはパン屋のケンちゃんから。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 21:27:23ID:wcxBEvV0シリーズに不定期にコワイおっさんで登場した鬼馬二の事か?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:32:39ID:efs5yd8x0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:17:57ID:3OPvr9qI「パン屋」の渡辺篤史と「スポーツ」の奥田瑛二は憶えてるけど、
あとはゴッチャになってます。
倉石功や三ツ木清隆もやってた筈。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:45:31ID:bTsxvux50239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:02:30ID:HrpEAz2c0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 14:57:26ID:JIIdfvvn翌年の『すし屋のケンちゃん』 牟田悌三=43歳 吉行和子=36歳
不自然な年齢アップだが、設定がサラリーマン家庭からすし屋に替わった為、
職人肌の頑固オヤジのイメージに合う牟田が起用され、それに合わせて母親も
牟田に年齢が近く、すし屋の女将が似合う吉行となった。ここまではまぁわかる。
翌年は『ケーキ屋ケンちゃん』。同じ飲食関係とはいえだいぶイメージは違うが、
個性的な従業員達とのやりとも巧く、好評の牟田は残留。岸が復帰した。
それによって年齢関係は、牟田=44歳 岸=26歳 宮脇=11歳 となった。
夫婦の年齢差は18歳、母と息子の差が15歳。磯野家もビックリの禁断の家族が誕生した。
製作側も無理と考えたか、翌年牟田は降板。『ジャンケンケンちゃん』の前田昌明が復帰。
しかしその翌年牟田が再登板。それから連続5年、通算6年6作、この無理な家族は続いた。
今観ると、牟田と岸は実年齢以上の差がある父娘ように思える。
アニメの磯野家以上に、日本国民にとって最も身近だった家族が、
こんなに異質な一家だったとは驚きだが、当時はさほど違和感なかった。
『ケンちゃん』シリーズといえば、やはりこの組合わせのイメージが一番強い。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 17:02:01ID:b5c/4yQC0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 17:27:42ID:l85sZ9oPぐぐってみたらたしかに若くて美人だな
ttp://taiga.hp.infoseek.co.jp/images1/kishi-ken.jpg
マセガキの宮脇に何かされなかったろうか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 17:40:53ID:GTpziVsy老け顔だったし、あんまり違和感はなかったな。
設定としては30代前半あたりだったんだろうね。
でも20代半ばでお母さん役って
今の芸能界じゃ考えられないよね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 21:45:58ID:YrP6X2xEまあ、今時は大学卒や院卒の女が増えて二十代半ばでそこそこの歳の子どもがいるとなると、
必然的にヤンママとかのイメージになるし、そういう特殊設定でもない限り避けてるんだろう。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 09:41:46ID:bbfStHB9でも、あれは怪獣物だからどうでもそんなのどーでもいいといえるが、
ファミリードラマだとリアルだな。
牟田+岸の夫婦はどちらかといえばカカア天下だった気がするが
違和感はなかったな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 23:07:54ID:d3lpJw5kシリーズの宝だ
宮脇の引退後も50歳くらいまでやってた
イチローの爺さんもいいな
>>241はなに怒ってんだ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 23:41:34ID:qtrMTUg9性の対象だったのかなぁ。
宮脇は?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 01:07:13ID:ImXfQHgNこの時はテイゾーはいないが、ジジイがイチローでおもしろかった
オヤジの前田は面白みがなかったが、クソガキのケンイチの友達にラーメン屋のガキがいて、
そのラーメン屋のオヤジが藤木ユーでこれがまたおもしろかった
イチローとユーの絡みはサイコーだったな
東宝喜劇で30本くらい共演してるのだから、息合ってトーゼンだが
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 02:25:10ID:kFuR3774当時は岸久美子は結婚している。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 05:20:49ID:/Ng/WjK3ひとまわりくらい上に見えた。当時の女優はみんな
現在よりすごく大人びて見えたからなぁ。
ケーキ屋以前よりおもちゃ屋のときだけは髪型のせいか
すごく若く見えたよ。
牟田悌三とは実際は18歳ちがうんだけど、見た目はそんなに違うようには
見えなかった。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 14:01:42ID:9cSTOQbC0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 14:23:20ID:kFuR37740253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 14:28:46ID:kFuR3774http://img02.bbs.frepa.livedoor.com/community_board/2/2/22b8b8513dcaf3a5131119ad6eb8e1bb57b8afa0.jpg
http://img02.bbs.frepa.livedoor.com/community_board/c/8/c83634fde5ea08a2a9a3eb40c1910e8defca7667.jpg
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 21:10:59ID:BVWqHlCZ子役に限らず『ケンちゃん』シリーズに出た役者は、その後はあまり活躍してない。
悌三ですらドラマでは見かけなくなった。
役者以外での活躍はあるようだが。
例外は『おそば屋』の二代目雷先生の水谷豊か。
『傷だらけの天使』と『男たちの旅路』の間くらいの時期の出演だった。
ちょっと出ただけだが。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 19:34:31ID:XFDyvxzI0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 00:49:01ID:VWoLdeok名前忘れたけど、背が高くてあまり目立たなかった子の役だったな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 14:40:43ID:M8tpsCP6になりそうな気がする。
0258名無しさん@
2008/03/23(日) 20:57:17ID:I/Ixt1e/0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 22:50:21ID:eWk85pmR0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 23:21:03ID:mPCSRab8カラオケケンちゃん
パチンコケンちゃん
ほか弁ケンちゃん
居酒屋ケンちゃん
スロットケンちゃん
派遣のケンちゃん
サラ金ケンちゃん
介護のケンちゃん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/28(金) 03:04:44ID:lPeAYWjMヒルズのケンちゃん
M&Aケンちゃん
ハゲタカケンちゃん
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/28(金) 13:56:48ID:vBmfx4PQ0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/28(金) 22:13:30ID:lPeAYWjM振り込めケンちゃん
貧困ケンちゃん
ネットカフェケンちゃん
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/28(金) 23:20:28ID:lPeAYWjM日雇派遣ケンちゃん
生活保護ケンちゃん
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/03(木) 23:41:17ID:mp0Pfp5Mキャバクラケンちゃん
デリヘルケンちゃん
出張ホストのケンちゃん
メイドカフェのチャコちゃん
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/04(金) 22:03:25ID:V5wR77R/フリーターケンちゃん
ニートケンちゃん
自宅警備員ケンちゃん
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/07(月) 21:41:09ID:FGHGSNqD国家公務員ケンちゃん
猟奇的殺人ケンちゃん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/08(火) 22:39:26ID:ZnCi+6Ww♪ふふふ ふふふ ナイスデー サンデー
♪ふふふ ふふふ ナイスデー サンデー
♪指をならそう またあしたがくるよ〜
何のケンちゃんでの歌だったか、覚えてる方いらっしゃいますか?
歌ってたのは、岡浩也本人だったのは覚えてます。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/10(木) 03:26:43ID:OrHWtEYkマジレスすると、「台詞を覚えるのがめんどくさい」から話がきても、やりたがらないそうです。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 13:23:10ID:0C+uP5kz日曜日に放送してたんですか。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 20:23:28ID:s++9ez3eいいえ、日曜日ではありませんでした。
検索すれば、どうやら木曜日だったようです。
あの頃の日曜日の7時半からって、世界名作劇場でしたね。
なつかしい〜
たぶん歌詞は概ね、間違ってないように思います。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 20:59:00ID:hE1vj9/I0273名無しさん@お腹いっぱい
2008/05/11(日) 23:19:07ID:D7DRiO+30274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 23:25:33ID:EoY6ubhu過激派ケンちゃん
ヤクザのケンちゃん
ホームレスケンちゃん
山谷のケンちゃん
釜ヶ崎のケンちゃん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 19:16:18ID:qf5bsaFP0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 13:45:11ID:TjdsE7b7http://jp.youtube.com/watch?v=DV-etDEsVic
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 14:09:28ID:GFSQAQfeマンガさんの役は、TEAMNACSの大泉洋で決まりでしょ!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 23:06:51ID:jxElva5S(ラーメン屋のやつ?)
犬がお兄さん(逆?)に化けちゃう奴がなんか怖かった
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 15:06:37ID:24+ewlHw0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 20:19:00ID:NVy7kG1C0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 11:22:57ID:styD9Dc3「熱血あばれはっちゃく」のみのるの母ちゃんで登場!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 10:28:29ID:q6KiLrVKやってたね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 03:42:51ID:QVcPYeJP0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 15:35:21ID:Z9xbyjHS0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 01:19:10ID:2X3c+0dwちなみに芸名だったので、名前で探しても出てきませんよ!!(一文字違い)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 20:45:14ID:JmZ7X6HWパン パン パンときて パンときてパン
アンパンとジャムパンが ケンカして
サンドイッチはさまれ ペッチャンコ
うずまきパンが 目を回し ドーナツころげて コンコロリ
フランスパンのお父さんに しかられて
みんながいっしよに なきだして
しょくパンのお母さんに あまえちゃってさ
フワフワのおっぱいに さわっちゃったよー
ホカホカ ホカホカ ニッコリ かごの中
↑なんか曲が気に入っちゃって、忘れられない、もう随分昔から・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:20:14ID:12IzoImU急に見たくなった
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 13:22:03ID:bs6aFMRoに出没していたという噂、本当かね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:29:43ID:cbqGcp3xhttp://www.geocities.jp/tetsusontyou/ken.jpg
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 11:06:52ID:yC1pllp90291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:49:21ID:Ru0HAH6X果してどのシリーズだったか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:55:04ID:EYRFiFFI特に代々のケンちゃんとかねっっ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:34:51ID:K9hXYawn四代目なんていないだろ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:41:39ID:a5jmnLmm北海道編もあったかな。
サンフラワ−号で宮崎へ行った二代目の頃の映像を憶えてる。
飛行機がまだ高嶺の花で、宮崎が遠いリゾ−トの地に思えた時代。
自分で都井岬行くまで、随分な年月を待つ必要があったわ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 10:31:55ID:Hyl9XNm5そんな企画が、この番組で当時あったの?
うわっ見たことないよ。そんなの…
凄い羨ましい企画だね。
二代目って岡浩也くんでしょ?
サンフラワ−号で宮崎に行った時の感想を
東京女子医科大学の精神科まで、誰か本人に月曜日の再診で聞きに行ってよ。
なにせ受診科がアレッなので、ほんのちょっぴり恥かしいかもしれないけど
でもまっ、患者という事で(笑)
ついでにこのスレッドの宣伝して、初代ともども書き込みしてもらおうよ(笑)
そしてゆくゆくはDVD発売へと…
誰か人柱になってよ!!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 22:04:32ID:+7kG1Iqh2ちゃんに本人が来るはず無いだろw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 09:59:06ID:/4Ck9Hib何でそんなに逝かれてるの?
本人が来るかこないかは、現在の本人の人間性次第でしょう。
別に天皇でもなんでもないし、現に他の過去の人で書き込みしてる人もいるし。
もちろん君のような腐った人間だとしたらとても来ないだろうね。
もっともそんな人に誰も懐かしさや、興味は持たないだろうけどね。
それで君はそんな罵声を他人に言って、君の何を覆い隠したいの?
君の性格の悪さ?それとも君の曲がったプライドの何かかな?
まっ何にしてもだね、ただの人間がどうするかは、その人の人間性次第だよ。
それだけの問題。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 10:00:40ID:/4Ck9Hib0299演ずるひとびと
2008/07/22(火) 00:13:13ID:AZaM0sW6なかったっけ? 親兄弟ともどもケンちゃん一家と喧嘩になって、最後
は丸く収まるという内容だったような。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 13:44:12ID:ADk7rBp50301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 21:06:10ID:Qi16NVSi何でそんなに逝かれてるの?
ハゲ図星だったんだねwww
もちろん君のような腐った人間だとしたらとても来ないだろうね。
それで君はそんな罵声を他人に言って、君の何を覆い隠したいの?
君の性格の悪さ?それとも君の曲がったプライドの何かかな?www
本人次第なんて事は当たり前
マスコミで一切昔を語ってない二代目が、
尚更2ちゃんに来るはず無いってこと
それより仮病使って昔話を聞き出そうなんて、
人の仕事を何だと思ってるんだ?医者の仕事を冒涜するものだよな
しかも勤務先まで晒すとはどういう神経だ?
ある意味普通に精神科の受診資格があるよな
一度診てもらえよwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 10:27:58ID:3jKRGe4P何お前?やっと休みになって遥か前のレスにレスしてるのか。。。
人のレスをコピペして気色悪いって。まるでお前が岡本人みたいな口ぶりだな
特にこの↓あたり
>それより仮病使って昔話を聞き出そうなんて、
>人の仕事を何だと思ってるんだ?医者の仕事を冒涜するものだよな
まるで本人の性格がわかってるかのようなパラダイスぶり
お前って本人になり切ってるバカか、本人じゃない?www
確かにある意味病気だよ、お前の頭w
もしお前の性格が本人の本性だったら気色悪いだけw
懐かしさも何もぶっ飛んで逃げ出すだろうなw
>しかも勤務先まで晒すとはどういう神経だ?
お前またバカ書いてるなぁ
とっくにいくつかの2ちゃんのスレで書かれてる内容だが何か?
あといくつかのブログにも書かれてるが何か?
わかった、わかった、別に二代目がどうとかどうでもいいし
苦労してるぶん一代目の方が内面はいいかもよw
誰だかとりあえずわからないという設定で(w)
そんなに岡本人を愛してるという設定なわけね、お前はw
これでいいだろw
>人の仕事を何だと思ってるんだ?医者の仕事を冒涜するものだよな
はぁ?仮病とは一概に言えないんじゃないの?
睡眠障害もあるだろう。なんでそこまで仮病に飛躍させて医者の職業を神聖化したがる?
お前のその高飛車なとこなんとも言えず誰かにそっくりw
しかしそんな性格腐れていたらみんな逃げちゃうだろw
お前が二代目とかレスしてるの見てなんか吐き気してきた(おぇおぇ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 00:58:17ID:r/r0kpmv夏厨警報
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 20:41:17ID:gkMqoAapバカと付き合っても無意味だからレスしないけどな
毛生え薬でも塗って病院行けよ、バカハゲw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:26:59ID:7jMwr70Iそうだな〜お前のようなバカな禿げたオッサンがいるから世の中おかしくなるんだろうなwww
全くどうしようもなく性格が腐れた生物なんだな、お前って〜wwwwww
いや〜お前みたいに腐れるもんだね〜スターきどりの性格って〜wwwwww
>バカと付き合っても無意味だからレスしないけどな
悔しさ一杯で何度脊髄反射レスすれば気が済むんだよwww
そろそろ痴呆の症状かよwww
お前はまったくどうしようもない知障だなwwwwww
安心しろよ、お前の性格が腐れていることはわかってもらえたから良かったと思うぞwwwwww
うんうんwwwwww
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 18:41:50ID:mV33PtVgなんで再放送しないんだろう。
また見てみたいな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 05:19:03ID:iniaHrPZアイドルとも知らずに、けんちゃんと仲良くなるんだけど、
実はアイドルで、お別れしなければならないというような
うるおぼえの話があるんだけど。その女優さんっていうか子役は
林寛子じゃなかったのかな?っていう気がする。
覚えている人いないかな?ケーキ屋けんちゃんだったような、
これもはっきりとおぼえていないけど。
誰か覚えている人がいたら教えてください。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 14:45:23ID:1rJxUT7uチャコとケンちゃんが、朝起きたら入れ替わってたって話が印象的だった。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 15:38:23ID:B1e5C6/6あげんなよ。
いまさら、四十過ぎたおっさんとババアの
鼻糞臭い今となっては汚臭がほのかのドラマの話なんか気持ち悪いだけだ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 17:14:25ID:e4IP8x0kお子さんと一緒に。元気そうでよかった。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 23:03:19ID:HMEmp86M0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 23:18:32ID:HMEmp86Mおもちゃ屋ケンちゃんの女性店員…あかはゆき
ケンにいちゃん、アンミツ屋のおかみ…天地総子
ケーキ屋ケンちゃんの太った店員ジャンボさん…蜂の一刺し榎本三枝子と一時期結婚していた、逮捕歴あり
0313312
2008/11/18(火) 23:57:35ID:HMEmp86M石田信之が少年野球チームのコーチ役だったのは『おもちゃ屋』だったかも?
岸ユキに『バレエなんてやっても体は鍛えられない』と石田信之コーチが馬鹿にして、
岸ユキが怒って『ほな、あんたバレエやってみ』と言って、石田信之が黒タイツはいて汗だくでバレエを踊らされたシーンがあったはず
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 00:23:43ID:Zky+4Maj大井小町
千うらら
かわいのどか
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 14:29:31ID:KOQv/Psdかわいのどかが扮する、太った女店員がワケあって店を辞めて、田舎に帰るエピソードが
最終回だったのをリアルタイムで見ました。
今考えると、あのストーリーを最終回にするより。ストーリーの途中辺りでも良かったと思う。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 17:12:24ID:2ZQIgj3k0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 21:47:22ID:qWKX5N29ジャンボさんは、何をして逮捕されたんですか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 17:01:07ID:b8RHj482横領だよ。
ジャンボさんが逮捕されて、榎本三枝子は出直しのために熟女ヌードになった
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 17:18:26ID:b8RHj482桜木健一の映画「柔の星」(1970)に岸久美子が不良娘の役で出てたよ。
岸さんがビキニ姿でチンピラグループとともに海辺でゴーゴー踊ってて、、ビキニの上側を脱いで踊りまくった。
残念ながら、ビキニ脱いだあとの乳房乳首は映してないけどね。
岸久美子が、けばけばしい化粧なのには驚いた。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 00:31:58ID:Kh8/sEZa「柔の星」見たいっス!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 01:02:55ID:icXV1t3/柔の星なら、五年ぐらい前にケーブルTVでやってたよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 22:48:53ID:5BxOPMTl0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 21:30:34ID:rD54ypeb名作なのでしょうか??
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 21:35:00ID:Oma6StPyポルノでそ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 15:40:52ID:ALZRPk9j今でも、覚えてる
しかし、赤ちゃんがドラマに
出ないのが、不思議でした。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/19(金) 21:30:28ID:s4nhAz4O紛らわしいタイトル付けるなっつーの
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 01:21:52ID:u1v5hJzN0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 14:54:19ID:asXUWlej私が印象的に残ってるのは、ケンちゃんがある不良グループに出くわし。
不良グループのメンバーの誰かの姉さんが、ケンちゃんの家に来るんだけど。
それに対して、ケンちゃんは父親に叱られると思い。トイレにカギを掛けて閉じこもって泣くエピソードがあったね。
結構、子供ながらにインパクトがありました。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 15:11:13ID:jmMUbE8e0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 14:46:11ID:s8IBLivD0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 13:56:00ID:yyzXvPPJ0332松村
2008/12/31(水) 23:32:14ID:lDFVmMKt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています