トップページnatsudora
9コメント2KB

【まるで】アノ人が、こんなドラマに!【テレビ探偵団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 16:03ID:3L135X0/
はい、と言う訳で全国の泉麻人の皆さん。
今じゃあ押しも押されぬあの人が、実は昔こんなドラマでこんな役を!っていう
話を、マターリ語り合いましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 16:05ID:IkW0GbyT
氷室京介は太陽にほえろの犯人役で登場したらしいです。
0003ななしやねんど02/05/29 18:13ID:HYvjXU2D
大杉漣が「夏の嵐」に正露丸(世界の車窓から)の手下・中原役で出演。
永瀬正敏が小川範子初主演ホラー「魔夏少女」に変質者で出演。
小川範子が「鉄道公安官」「特捜最前線」「トミーとマツ」に子役で出演。
和久井映見が「あすか組」に風林火山の”火”という端役で出演。
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 18:15ID:IhRb8NSU
>>2
太陽にほえろはミュージシャンの登竜門だね
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 01:21ID:oZuwjrYb
織田裕二が無名の頃「プロゴルファー祈子」に出演。
後に踊る〜で主役だった安永亜衣が脇役で出演。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 01:50ID:Wrtt2n9C
武藤敬司がage35に陶芸家としてレギュラー出演
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 02:21ID:TKcK1H7b
小林稔侍がNHK「なにわの源蔵事件帳」に主人公(桂枝雀)の娘婿役で出演。
牛乳瓶メガネに舌足らずの喋りと言う今では考えられぬ「アホ役」のキャラだった。
ちなみに娘役がメジャーになる前の藤山直美。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 12:19ID:HIy7kfZQ
サスペンスドラマで石田純一が死体役でほんのすこしだけ映った。
90年代トレンディドラマで石田が売れ始める前の話。
0009新聞によりますと02/06/02 04:14ID:TOhUppjF
イモ欽トリオの山口良一は、その昔ウィークエンダーの再現VTRに出演していたそ〜です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています