トップページnatsudora
1001コメント269KB

【織田】振り返れば奴がいる【石黒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オットーの女02/04/24 21:01ID:F9kAwePe
名作
0082名無しさん@お腹いっぱい02/05/11 02:36ID:W+LYG67z
むかし、TVブロスとかいう、クソ雑誌の「誤植」で
「振り返れば八がいる」ってのあったよ。
水戸肛門じゃネンダから・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 05:50ID:atUr8eGC
この…「八」ってのはどういう意味?
0084◆1....... 02/05/12 06:32ID:JbI7Ca4p
>>83
やつ=八=はち=うっかり八兵衛
というわけで水戸肛門というわけね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 02:38ID:lQtNS4QW
再放送きぼーん。
008602/05/15 11:02ID:wjLcxXq9
織田ゆうじって最近、冷血主人公をやってないよね?
正義は勝つはそれっぽい雰囲気だったかも。もう6年くらい前だが…。
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/05/16 19:44ID:8w9A3SUA
いま関東で白い影の再放送やってんだけど
オンタイムでは当時面白く見てたがその後9年ぶりに
振り奴見てすごいハマってから見るとタルくてタルくて( ´Д`)


これからも他の病院モノはもう見れないかも
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 04:19ID:1ipNiift
>>77
松下由樹がお嬢様系?
悪役とか生意気な役ばっかだったぞ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 12:59ID:14JWCBOJ
役柄じゃなくて、本人から受ける印象のことだよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 21:41ID:qwJEJ/Ta
はい、石川 さ ん じ ・・・。

石川先生、さんじって名前だったかしら・・・。
さぁ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 12:05ID:tYvOhJcc
>>90
萌え〜
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 15:35ID:eAZAHG6+
沢子 このスレは絶対ageでお願いします!

司馬 くどい!!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 16:50ID:E/oKbuVT
わざとなんだよ、それがさ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 18:13ID:xdRVedRc
おれは無駄なageはしないよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 19:09ID:LjaX7mlf
>>94
ワラタ
0096たいへんついでにもう一人頼みます02/05/20 02:32ID:gPcjhcqZ
>>5
ケコーンすますた。

「司馬先生というのはどちらですか?」
「あ、司馬ぁ、帰りましたよ」
「帰った」
「ええ、今さっき」
「失礼しました」
「司馬ちゃんロン! メンタンピン一発・・・」
・・・・・
「それはわかった」
「オペしかないと思うんだ」
「その前に誰だアンタ?」
「明日からここに配属される石川と言います」
「だったら明日来い。アンタにウチの患者とやかく言う権利ないよ」
「非常事態なんだ!」
「俺に指図する権利もない」
「指図なんかしてない。僕は医者として当然するべきことを・・・」
「俺は行かない。理由は二つ。俺は非番だということ。今日はオペを3回やった。休養が必要なんだよ」
「これで休養してることになるんですか?」
「二つ目、あのクランケはどうせ死ぬ」
「見殺しにしろって言ってんのか?」
「見殺しにしろって言ってんだよ。俺はムダなオペはしないよ」
「それでも医者か?」
「そうだ」
「患者が苦しんでんのに胸が痛まないのか?」
「モルヒネうっとけ」
「驚いたなぁ」
「そお」
「よーくわかった!」
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 23:09ID:FvS0G6Rs
来週のSMAP×SMAPビストロに
峯先生でるよー
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 00:30ID:f/t9TF41
>>97
おばちゃん化してるから、もうどうでもいい
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 20:40ID:dh/+9+HD
松下さんてもう峰先生より、尾崎先輩のイメージの方が
定着しているからね。
可愛らしさは変ってないけど・・・。
ビストロスマップ楽しみ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 16:43ID:Qjpu8eJ8
どうせ石川なしじゃなんにもできねぇよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 19:21ID:+uJ1JYuB
あ、あたし・・・ち、ちょっと逝ってきますっ!!!
0102司馬漬け02/05/24 22:10ID:D/Wih6an
>101
石川がいなきゃ何もできないのか!?
お前が殺るんだ研修医!
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 02:07ID:0tO+CKie
大丈夫、治りますよって微妙な存在感の
前野君に言われてもなぁ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 15:48ID:cEm1r/nO
>>103
あすこ…(藁
妙に正義マンな顔して演技もうさん臭かった
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 16:56ID:dHSDIm8I
君もがんばれ…
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 20:57ID:eL/to/ar
伊藤俊人さん、亡くなったそうで・・・
40歳なんて早すぎだね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 21:17ID:j9q+S9u5
>>106
ネタかとおもたらほんとだよm(__)m
雲真っ赤出血だなんて…。
ご冥福をお祈りします。
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 16:43ID:T7OMZyk5
もどってこーい!
0109 02/05/27 17:36ID:jRiNO5hu
DVD化きぼんぬ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/27 19:59ID:TH/J2+WJ
ビデオ1本¥9800とはかなり高い。
0111ドクターステルベン02/05/29 11:45ID:0ZxZvXp9
買おうかな。
0112◆1....... 02/05/29 19:09ID:mymgg/jy
>>111
NRDを?
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 20:03ID:sQmr6MsR
>>111
NRDを購入するのであれば、2ちゃんすべてをこのスレにしてもいい!
0114名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/29 20:06ID:xQjhaggu
伊藤さん何の役で出てました?
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 20:10ID:sQmr6MsR
>>114
あなたが…母を…殺した…。
の役
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 20:23ID:xQjhaggu
>115
即レスありがとうございます。
ビデオ見返したいと思います。
0117悦朗02/05/30 17:58ID:WR7PeHT/
>>81
そう織田のあの整髪料ぴっちりの髪型良いよね。
それにしても、喋るの遅いな(w
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 15:27ID:XkzXrxmb
このドラマ以降石黒は何の役でも「あーこのあと血吐いて死んでくれなかなぁ」
って思ってしまう。まともに演技しても全然おもしろくないからだけど(w。
0119 02/06/02 16:27ID:U/1C/gjx
石川が血を吐いた瞬間うわぁぁぁ!とオモタ
消防心には衝撃的シーンでした。怖かった…。
0120悦朗02/06/02 16:43ID:09WORItH
顔が段々、青白くなるのが良い(しかも、あからさま)
0121名無しさん@お腹いっぱい02/06/02 17:27ID:09WORItH
織田「違う」
石黒「何が違う!!」
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 08:21ID:r6EgH5pr
中川「理事長にいくらわたしたのー?悪い奴だなー。。。」
司馬「あんたもくえない女だなー。どうしてひるがえった?」
オットーの女「だってえー、目で訴えるんですもん。それとね、私勝ち馬に
       乗り換えるの得意なんです。」
  
こんな感じだったっけ?カナリ好きなドラマでした。織田さんにもっかい
悪役やってほしいt
0123悦朗02/06/03 18:13ID:+brAhv13
そして何でシバは金が欲しいんですかね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 18:34ID:IwzRtQns
石川先生の手術着から胸毛が見えてからは石川先生がどんな正論を吐いても説得力がなくなった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 22:13ID:94QTDEsb
>>123
金があれば他人を自由にあやつれるから

自分で病院を開業するため…とは司馬のキャラからは想像したくない
0126名無シネマさん02/06/04 13:32ID:Lrn4SdLM
>>123
「金のためにあいつは悪いことやってるんだな」と周囲に思わせたかったからでしょ。
周りからすればそれが一番わかりやすい。

司馬先生は自分を汚そうとしとったからな・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 13:38ID:UmafzxIY
司馬先生どこまでもカコ(・∀・)イイ!!
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 13:56ID:uoeqE82C
D V D 化 は ま だ で す か ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 16:37ID:6aBecnSu
>>120
屋上で誰かと話してるシーンの横顔なんて首と顔
モロ色が違うの見え見えなんだよね。萎え。

若手俳優やシムラ拓哉がいくら騒ごうが、しばちゃんよりカコいい役柄に
お目にかかったことがない。

視聴率どれくらいだっけ?20いってないよね
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 17:10ID:/KSkkxXY
              ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< DVD化まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
0131名無しさん@お腹いっぱい02/06/04 20:06ID:9BrtlOJy
みなさん、検証してください。
大学の頃の回想シーン
(加賀タケシが大手術して、終盤に織田が「助教授!」って微笑む所)
でマスクしてるから解かり難いが、山本コウジが居るように見えるんですが
違いますか?
ひとつ屋根の下でフミヤ役の
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 21:29ID:qQ/zpI5L
石川センセの胸毛は確かにキモかった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 21:55ID:8D6OV/mt
胸毛だけじゃなく眉毛もキモかった。
自分のオペの前に司馬先生と話してるシーンで、
横から撮られてたとき、ものっすごい立体感があった。

0134名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 02:47ID:OQwSmuCY
これの前スレ?かなんかに、主題歌のCDをいつでもかけられるようにしておいて
とにかく何でもいいから適当な言葉を決め台詞っぽく言ったあと主題歌のイントロ
を流すと、このドラマのエンディング気分が味わえる、ってのがあって面白かった。
というか実際に自分でもやってみた(恥)。
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 14:41ID:z3C4/1iX
>134
それ、もう一度やってみないか?(ダ〜ン ダン ダ〜ン・・・必ず手に入れたいモノは♪)
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 22:34ID:JzK8/LK0
司馬先生の心臓マッサージカッコイイ。私もやってもらいたいと思った。
胸毛センセのは勘弁!
013713402/06/05 23:43ID:Ulgb4i+d
>135


「あなたを、告訴する!」(♪ダ〜ン ダン ダ〜ン ダ〜ン ダ〜ン・・・)

・・・故伊藤俊人氏の台詞でした( ´Д⊂ヽ
(何話目かの終わり、ほんとにこうやって終わったんだよ。
司馬が手術に失敗した患者の息子役で、雨に濡れながら
病院に飛び込んできて一言)
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 00:37ID:JX2HiP2+
伊藤さんは31歳だった。
ウエノコウジという役で
結局は800万で示談しちゃった。
お母さんは大沢家政婦紹介から来た。
013913402/06/06 00:47ID:iwWktbcq
ゲルニカかよ!>ウエノコウジ

っていうツッコミはさておき、そうか、ちゃんと役名あったんだね。
確かに意外とあっさり示談にした記憶はあったな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 13:51ID:xAkEk0iC
石黒賢が三谷幸喜に見える。
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 20:56ID:THmmgwsF
>>137
その瞬間、石川嫌いだった私は最高に盛り上がりました。
「あなたが…母を殺した…」
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 21:03ID:Ppu0ne7R
>137
手術失敗したのって司馬先生じゃなくて石川先生でしょ(ダーン ダン ダーン)
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 22:34ID:P1Dd1y5a
司馬先生かっこよかったよぅ・・・・・
あぁ、、睨まれたい・・・(´д`*)

ここから私の織田裕二マンセー! 三谷幸喜マンセー! が始まった。
懐かしいー
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 01:35ID:8s4Gfa69
>>137 >>142
手術に失敗したんじゃなくて、石川先生の誤診(ダーン ダン ダーン)
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 01:40ID:IAiqZbse
>>137 >>142
いやいや、手遅れだったんですよ。
軽症かと思われて後回しにしてたおばさんが実は致命的な傷を受けてて、
それに気づいた司馬ちゃん(ロン!)がOpeしようとしたけど、
手の施しようがなかったということで。
石川Dr(玄)の誤診だね(ちゅうかレントゲン写真をたかが電灯の灯りで見せた
峰くん(あたし石川先生呼んできます!)も問題かと…)。
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 15:48ID:9Z6Y64bY
あのへんの石川は妙にはりきってたな。

自分的には、しぶといじいちゃん(スイッチを切れ!)のオペ
終わって落胆してるしばちゃん萌え!
ジェルびっしりじゃなく、いい具合に髪が普通にお疲れモードに
なってる。ハァハァ
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 16:27ID:UNkFVDHQ
>>146
だって参事内定?っすから。
司馬「はりきりやがって」
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 17:26ID:198wNt9+
>>147
「…バカが」が抜けてるのでマイナス90点。
これが一番大事なワード(w (司馬先生も強調なさってるyo)
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 18:35ID:7T3J1n5h
>>148
すまぬ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 18:41ID:P1EELiwr
>>145
この前、授業中にレントゲン写真を電灯の明かりの下で見てたら、
先生に「そんなんじゃ見れません。シャーカステンにつけて見て下さい」
って怒られたよ。その瞬間、峰を思い出した。
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 02:41ID:/3NoYish
本編はこの間ビデオで一気に見たんだけど、SPってなんでビデオ化されてないの〜
本編のビデオ化もすごく遅かったしね。
フジに意見してみようかな。

それにしても、あたしも司馬センセに心臓マッサージされたい。
男らしい心臓マッサージ・・・ハァハァ
0152 02/06/08 04:23ID:Y3WAQMgf
中川部長「思い出しましたー。金をわたしにきたのは平賀先生です
     わたしの勘違いでしたー。すいませんねー」
平賀先生「ハッ!?」←いい味だしてた屁たれのw
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 04:40ID:0cUHSBXo
平賀先生てつかまったっけ?
案外、逃げ回ってたりして・・・・・・。
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 10:31ID:/Kfi1Iaq
>>152
その後、部屋に一人残って泣き笑いしてた平賀先生切なすぎ。
もらい泣きしてしまった・・・
0155悦朗 ◆viULPmX. 02/06/09 17:26ID:wVgwIzJh
中川部長って、その後、「古畑任三郎」にでてくる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 22:31ID:877pJ0Ji
本当は司馬先生が犯人役で出るはずだったってのも有名。
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 23:39ID:4cf0qnKZ
司馬が古畑に負けるとこなんて見たくねぇ〜
0158フルハタコウタロウ02/06/10 09:59ID:+OBMtwwb
古畑「え〜、とっさに今泉君に罪を被せようとしたところまでは完璧でした、はい。
    でもですねぇ、アナタ、彼が私の部下だって事に気付かなかった。
    犯人はアナタですねぇ、・・・司馬先生。」

無表情のまま古畑に顔を近づける、司馬。

司馬「………そうだ。漏れがやった。」

古畑「え〜、アナタが犯人だと気付いた時は私とてもショックでした、はい。
    医者として優秀だったアナタが何故こんな事をなさったんですか?」

司馬「………振り返ればいつも奴がいたからだ。」

・・・ってな感じのやりとりも見たかったな。
まあ、司馬ちゃんは織田の中で絶対に負けない設定みたいだから仕方ないけど。
平賀先生も今泉君も司馬に利用されて欲しかったage。
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 05:51ID:czKK5yPd
司馬センセーにハマりすぎたせいで、
終わった後しばらく平賀センセーが出るテレビは
見れませんでしたよ・・・。
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 09:40ID:NHyr9KWf
よしよし
0161名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/11 10:36ID:dLerpLkV
司馬先生の不適な笑みが好きだった。
見てたのは消防の頃だったけど、司馬派と石川派にわかれてて
石川嫌いの理由が「毛深いから」でした。アワレ
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 05:44ID:YfVcmgEC
>>161
ワラタ。
私もそうだった・・・。
0163ラパコレ02/06/12 12:37ID:qGsnrZ4a
ラパコレ
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 21:17ID:Y4HhNRXB
胸毛を切れ!!
0165司馬02/06/12 23:08ID:XIYyZndq
これでは漏れでも手の施しようが無い。
もう少し薄ければねえ、石川参事!
・・・なんてネタもあったね〜。
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 09:40ID:Q4H9BLJV
禿藁>164
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 22:13ID:LrKTTfas
「胸毛を切れ!」
「問題になります!」
「気づかねーよ、おれとお前が黙ってりゃな…」
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 23:45ID:11jnWbxc
>>165
そのネタ好きだった!!
宴会か何かでの出し物だよね?
腹踊りだっけ?
0169転載02/06/14 13:55ID:p1DZc6uX
石川 : 「お話の趣旨がよく!?」

平賀 : 「君は、抜擢されたんだよ。来月の飲み会『幹事』にね。
      ま、仕事としては、会場の手配と当日の司会かな?」

中川 : 「あんまり、堅く考えないで。ね。やって・・・もらえますよね?」

石川 : 「だけど、どうしてボクがぁ?」

中川 : 「評価高いからぁ、ナースの受けも良いし〜」





中川 : 「君を押す声もあったんだケドね・・・。司馬先生、司会がノリ悪そうだから〜」

司馬 : 「ウケを狙おうと思ってやってませんから・・・」


中川 : 「飲み会を仕切りたいタイプでもないでしょう?」

司馬 : 「・・・ええ」

中川 : 「ちょっと・・・悔しぃ?」

司馬 : 「ぜんぜん」

中川 : 「それじゃ発表は、明日の月例会で。・・・もぉ、行っていいですよぉ」




    ・・・・・・・・・【司馬、鏡に向き合っての沈黙】

    バキッ! ガシャァァンンッ!

    コトッ。【用意してあったハナメガネが床に落ちる】
0170転載02/06/14 13:56ID:p1DZc6uX
石川 : 「飲み会の出し物の目玉は、『腹芸』と『ドジョウすくい』か・・・
       『腹芸』の方、お願いできますか?」

司馬 : 「ボク・・・?」

石川 : 「君の持ち芸だ」

司馬 : 「・・・分かりました」

石川 : 「後は『ドジョウすくい』か・・・よし、これは僕がやるよ」

司馬 : 「交代してくれませんか、石川幹事?『腹芸』、忘年会でやったんですよ・・・」

大槻 : 「(そう、あれは見事だったわ・・・
      あんなに色黒な『腹芸』は見たことがなかった。
      まるでお腹が黒人の顔ようだったもの。ナース全員ヨダレものだった・・・)」

石川 : 「不謹慎だ!」

司馬 : 「気分転換ですよ・・・ ほら、急いで練習しないと」

大槻 : 「やらせてあげたら?」

石川  : 「・・・分かった」

司馬 : 「ありがとぅ、悪いね、石川・・・くん」

石川 : 「先に練習しててくれ。僕は店の予約をしてくるから!」

司馬 : 「はいっ、幹事!」

司馬 : 「張り切りやがって・・・バカが」

0171転載02/06/14 13:56ID:p1DZc6uX
石川 : 「・・・それでは次に、僕自身の出し物、『腹芸』をご披露します」

峰   : 「腹芸って、何ですか?」

大槻 : 「顔などの絵を描いた腹を、動かしてする芸・・・
      日本古来の宴会芸の一つよ」

石川 : 「じゃぁ、いきますよ〜。それっ!」




   ガバッ! 【石川、服を脱ぐ】




全員 : 「胸毛がっ、胸毛がぁぁぁぁっっ!!」
     
      「ギャァァッ、モジャモジャァァアアアッッ!!」
     
      「腹芸なのに、毛がフサフサッッ!」
     
      「グロい、グロいよぉ、お母さぁぁぁん!!」




   【会場大パニック】




石川 : 「・・・・・・・・・」

司馬 : 「・・・これじゃぁ、オレの芸でもフォローのしようがない。
      もうちょっと薄ければね、石川幹事!!」
0172名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 14:02ID:dPWWmGTG
age
0173名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 14:24ID:pYMM2K8V
よし、ドレーンを挿入して終わりとする
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 23:41ID:VOhobzTm
age
0175ドクターステルベン02/07/04 14:29ID:KQoxpI4c
このドラマは、女は見てないのか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 22:27ID:4pDIpSOn
お前がいつかあのオペ台に乗った時には俺がメスを持つ。
最高のオペを見せてやるよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 23:47ID:gTYvzMFL
女見てるよ。
でも、私の周りでは当然だと思ってたんだけど、この間
「あぁ、そんなドラマもあったね〜。見てないけど。」
って言われて、かなり驚いた。
誰でも1回は見てると思ってたんだけどな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 01:18ID:SfKTqAP7
司馬先生カコイイよ!!
はっきりいって司馬先生しかみてなかたよ★
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 03:44ID:RiRAQIib
>>175
私、女だけど見てたよ!再放送ビデオに録って、永久保存版にしてる(笑)
私的には、今まで見てきた数々のドラマの中で、確実にベスト3に入る程好きな作品!!
0180ドクターステルベン02/07/05 05:16ID:ABpNrhQw
なるほど、女性も少なからずみてるのだな。医療系のドラマの話になると
このドラマが面白いって言うけど、「あーそれは見てない」とか言われる。
どちらかというと「救命病棟なら見てた」と答えられる確率高し。
0181名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 18:25ID:XmoMP7LL
中川「図に・・・乗るなよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています