不良少女と呼ばれて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 22:58ID:b9YWi1+Lby あさお
0532名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 11:03:18ID:YC2ZNSH+あの曲はこのドラマの劇中歌にも使用されていないし、
伊藤麻衣子のアルバム「小さなドラマ」中の一曲だから、
知らなくて当然。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 20:47:27ID:Hdzc310A掘ちえみ主演で、あさお役の松村がアイドルスター役で、いじわるな役に
また伊藤かずえが出てくるやつ。
主題歌もまた椎名恵が歌ってる。オリビアニュートンジョンの「そよ風の誘惑」
のカバーだったような。
このドラマ、実は内容よく知らない。誰か教えてくれてたもり。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 20:50:06ID:ibNDF1K7両親が不仲だった上に母親が
「お前なんか生みたくなかった」みたいな事を言ったのがショックで
ぐれてしまうっていうのがとっかかり。
後は良く分からない。
原作とはまったく別物らしいし。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:09:23ID:u9b/UmOJの歌も歌ってた。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:15:54ID:Hdzc310Aそれってフリョショーでわ!?
あ、でもあれって原作とは別物なの?
なんか聞いた話ではその「生みたくなかった」的発言が世間に
広まってしまったため、ドラマ化の後々いろんな確執が
また生まれてしまったって聞いたけど。
すません、わらひが知りたいのは花嫁衣裳〜の方であり、
なんかスレ違いなことに今気づいたなりすまそ・・・・謝
>>535
当時、これらのシリーズの主題化はほとんど椎名恵だったね。
カバーも多いような・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:22:39ID:swgiea6Q0538名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:38:03ID:Hdzc310A当時それ聞いたとき水洗便所が思い浮かんだ自分がカナシイ・・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:50:02ID:swgiea6Q0540名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:56:51ID:swgiea6Q名古屋章
三ツ矢歌子
小林哲子
松村達雄
中条静夫
下川辰平
0541名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:00:03ID:bX5zXukl0542名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:15:07ID:7MEGKh5E0543名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:18:28ID:swgiea6Q0544名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:33:32ID:PURRjTAw松村達雄さん、いつ亡くなったの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:51:18ID:bX5zXuklこないだドラマ「同窓会」
以来、久しぶりに見た。
結構年とっちゃってたけど。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 18:30:37ID:yxusJlYc少年院の服がイヤだったこと、マリが死ぬシーンで泣いたこと、
運動神経が鈍いことなどなど・・・なかなか面白かったです
今度は「大映ドラマ」っていう特集で出してくれないかなあ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 18:57:32ID:QaNym2yQ0548名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 18:41:43ID:YIWdfB0I早く見たい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 20:43:39ID:22WfZgX10550名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 18:41:11ID:GwLtaTGv12/31から、4日連続。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 20:32:53ID:DColcNqG3位までには、入るかと思いましたが、4位に終わりました。
1位は言うまでもなく「スクールウォーズ」。
2位が「スチュワーデス物語」で3位は「トミーとマツ」でした。
私は当時小学生だったけど、上の世代の人は、好みも違うのかなあ。
0552名無しさん
04/11/15 18:35:30ID:6/AxMybk⇒特集!「大映ドラマ」
松村雄基「オレの大映ドラマ」−ヤンキーだけど根は優しい
どうしても不良役がやりたかった−いとうまい子
0553名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 20:40:29ID:jBiAM/gTいとうまい子がドラマのOPに出てくる雅楽の衣装着てました。
話の内容は、何度も聞いたことある話でしたね。
たしかにこのドラマでの演技は評価されたが、その後女優としては
あまりパッとしなかった感じだけど、今はもうタレントと思われてるし。
0554横須賀ドブイタ通り
04/11/30 00:49:55ID:CltnhQGh早く見たい見たい見たい!
あたいが受けた命令は、笙子を表に出せって命令さぁ〜
生きて出そうと、死体で出そうとアタイの自由さ!
(マリ、カッコいい!)
恋は壊れやすいのさ、ビタミンCの様にね・・・。
(モナリザ名ゼリフ!)
マリのお母さんの好物は夏みかん!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 06:18:57ID:xzhCRKwG0556名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 22:20:47ID:EQsb2sC30557名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 22:54:43ID:9sgaa+/X>恋は壊れやすいのさ、ビタミンCの様にね・・・。
素のモナリザさん、じゃない、伊藤かずえさんは
当時、この台詞だけはどうしても言えない、嫌〜
という感じで抵抗されてたそうですが。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 12:50:16ID:QVeEnnn/0559名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 15:07:40ID:5HRjeNRI39900円も出して・・・・
これが良かったのか悪かったのかわからないけど、土日で見ます。
0560店員
04/12/18 20:33:16ID:jUkptuJnお買い上げありがとうございます。
スカパーで年末年始に放送するのが決定したので、売上が伸び悩んでいました。助かりました。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 16:58:57ID:fjlNVR1Rスカパーにも入ってる
何度も繰り返し見ている
でもDVDは買ってしまう
0562名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 08:42:41ID:nSRHECnU見終わったら売るよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 08:50:15ID:LRG/sFCQ大雪が降り出した(・_・;)
映像がみだれなきゃいいけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 09:18:10ID:Zju+guIyhttp://rock23.value-net.net/25/qir/ 最近、この子に萌え。
まじヤバイ・・
リリカぁ、俺とも頼む・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 10:07:43ID:8eMHM3R60566名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 11:19:17ID:GnqStKY6吹き替えなしのしずかちゃん状態。
胸の谷間(あんまないけど)少し見えてた。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 21:30:04ID:YUThNo4n今DVDで見ると、岡田奈々かわいいな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 12:42:06ID:vnPTcyWjストーリー展開、こんなにかったるかったかな?
哲也、なんてひどい男だ!!
松村雄基のくさいセリフ懐かしい。
続きは明日以降見る。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 15:04:34ID:0rr3PLjMリアルタイム以来の視聴だけど、今改めて見ると哲也が一番酷いよなぁ。
哲也が余計なことをしなければ、何も起こらなかったんじゃないか?
でも面白いからいいや。モナリザ最高(w
0570名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 23:36:43ID:8bns9d4e笙子、おねえ、会長・・・あぁ、呼び名も一つにまとめてくれーw
「ふくろにしな」
0571名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 18:49:45ID:AdSDotQq実戦経験ないのに、いきなり他の不良に勝ってしまうなんて・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 09:21:35ID:0xl3EDWf人によって呼び方が違うだけの話。
笙子〜登場人物の大半
おねえ〜カミソリやちのみ
会長〜???
0573ヨッキュン
05/01/06 05:32:28ID:BrjWCmB90574ヨッキュン
05/01/06 05:37:44ID:BrjWCmB90575名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 23:44:53ID:5ROqKlI1やっぱ何話目かで雪のため受信障害に遭ったけどなんとか全話クリア。
少年院ってあんなに自由なのか?w
出たくないって騒いでた娘もいたのも頷ける。
名古屋園長。スクール・ウォーズでは嫌いだったがこの作品は良かった!
でも朝雄を投げ飛ばしたのには無理があったかも。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 21:00:42ID:ExMueKlxDVD買うかどうか、迷うなぁ。。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 02:23:37ID:c01TZYht伊藤麻衣子、伊藤かずえ、松村雄基のインタビューの対談が
収録されているらしいよ。
かなり欲しいんだけど、約4万の出費は痛い…orz
0578名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 02:24:24ID:c01TZYht×インタビューの対談が
○対談が
...orz...
0579名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 13:34:11ID:qQSeQqlVわからないよ〜。
ストーリー展開上、すっごく不自然だよ〜!!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 15:24:03ID:8CTXiZl7放送されます。しかも黄金コンビの松村雄基と17年ぶりの共演!!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 16:50:57ID:ucJVxJchパーティーの会場から舞楽の音が漏れて聞こえて
笙子がピクッ!って反応して
同ホテルの某室にたむろってた東京流星会の襲撃を
ヤスオ達に任せて会場に向かった。・・んでは?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 18:56:41ID:tGtIfY+P笙子がピクッ!って反応したのか、なるほどな。
でも、
あの時点では哲也も恭子も笙子には認知された存在ではないはずなのに、
花をむしって投げつける行動に何の意味が?
もしかして、真面目少女だったころの笙子は哲也の教えを受けていたとか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 21:47:53ID:MdThM+7N普通のシ−ンと比べて妙に病的な顔になっててキモイ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 01:28:22ID:oF4pk/IY哲也や恭子に花を投げつけたんじゃなくて
舞楽に対して花を投げつけたんじゃ?
その後家に戻ってのお父さんとの会話や
笙を質草に持ち出した事から
まだ幸せだった頃の想い出を振り切ろうと無理にツッパってた。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 14:44:14ID:Iwnobf8J0586名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 14:19:54ID:r2ZRvvxt当時消防の頃見ていたはずなのに、
あんなラストだったなんて知らなかった。
結局酒井はその後どうなったんだよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 15:56:46ID:mVl4K0B/車の中から出てこないで別の場所から飛び出てきてる
しかも病院で包帯ぐるぐる巻きにされた顔が笑えた
下手糞だな、演出が
0588名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 18:45:57ID:i0c+s+bv>車の中から出てこないで別の場所から飛び出てきてる
・・へぇ〜!それは知らんかった。 もう1度観なおしてみるよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 17:51:47ID:YJByoIE3爆発した後数秒経って横の方からヨロヨロっと飛び出てきてるよ
ところでドラマの原作となった超本人の少女の人間関係も
実際にトミ−みたいな兄貴の存在とかケイコみたいにヤバイ屋奴に
捕まって薬中の女とかモナリザみたいな存在が居たのかな・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 19:16:07ID:R+AU9ci6原作とドラマは全く違うあるらしい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 22:15:58ID:tNdfGiaa0592名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 23:08:50ID:ebAZWL8aトミーがドリフの爆発ネタとダブって見えて笑えた
1話の笙の音を聞いて踊りだす笙子も笑える
0593名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 18:08:29ID:txF3DsoDいつのまにか少年院の職員になっていたトミー。
そんなトミーは、最期にシートベルトをはずせなかった・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 15:18:58ID:S7V/b/8X0595名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 17:18:00ID:mcqfr9tA0596名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 17:19:03ID:frIcpdZA愛なんていらない!と 叫んでいたわ〜
0598秀
05/01/28 21:08:47ID:BZ9JBP2i0599名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 21:23:34ID:sQ8/k/aI0600名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 14:19:38ID:LWfsMK2/0601名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 15:07:26ID:tl/mYWtM0602名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 17:24:36ID:z42hGf9o0603名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 17:38:57ID:o4AolBMK原作はレディースコミックの「聞かせてよ、愛の言葉を」(津雲むつみ作)
事故で死なせてしまった相手の未亡人を愛してしまい、ドロドロの愛憎劇
が繰り広げられるお約束どおりの展開。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 18:51:13ID:jfPIbZMQhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1096/1106670454/
0605名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 15:35:25ID:Ys+Blev8ゲスト司会者として出ていたけど(不良少女以外でテレビに出てるの初めて見た)、
今はどの方面で活躍してるんでしょうね?
ちなみにこの人アイドルとして活躍してたそうですけど、不良少女の時もそうだったけど、
虎ノ門に出ていた時も昔アイドルだったという感じが微塵も感じられないんですよね〜(笑)。
むしろ不良少女の時の役がハマリ役だったみたいな・・・。
知っている人教えてください。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 17:46:44ID:3m+R2AdgNECOで放送されてるドラマ(例えば幻の女、はぐれ刑事)や
ファミリ−劇場の特捜最前線やGmenをTBSの同時代のドラマの画質を
比べると明らかに前者の方が輪郭がハッキリしていて
人物のブレみたいなのがなくて綺麗だと思う
TBSのドラマでもたとえば「乳姉妹」や「赤い激突」は同時代の
「不良少女と呼ばれて」より画像がいいと思う
後年代によって違うってのもあるんですかね?
70年代の「時間ですよ」とか「知らない同志」とかは明らかに
80年代、90年代のドラマと比べて画質が劣る様な気が。
ノイズとか揺れは別として。人物の輪郭とかブレの点で。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 19:23:47ID:vC80WGtmマルチ
■■スカパー!質問スレ29■■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1105684732/748
◆ ファミリー劇場 19
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1103308066/848
0608名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 17:46:49ID:2rsRfI//DVD後編、買うべきか思案中。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 19:22:21ID:uMyBQtQa0610名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 15:44:38ID:T1vEFiDOトミ−が出てきて婚約者が居るにも関わらず
更正させようとしつこく後をつけまわすとことか正にw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 21:08:01ID:sYKgxDZa0612名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 16:01:01ID:emaOShdH0613名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 17:16:20ID:KUUZuITnで、これを焼きなおしたのが「プロゴルファー祈子」・・・と。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 17:24:50ID:mrHi0/0C今日の「アッコにおまかせ」に伊藤かずえが出てた。
不良少女から例の『愛って壊れやすいモノ・・ビタミンCみたいににね』
というシーンも映ったよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 17:34:14ID:GgIig5b80616名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 09:30:58ID:8tLYHEcG「万引少女と呼ばれて」でも作ったら?
または「万引少女U」でもいいが
0617名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 11:21:19ID:nriU2Gle0618名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 06:24:13ID:d3QowPdy0619名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 23:12:19ID:lL2avk0t0620名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 22:52:58ID:+N0o17At0621名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 17:28:27ID:gjoZWPWe0622名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 18:29:50ID:ntxwuNjr0623名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 18:57:59ID:0CKn2djm良く知らんが、>>49によると重田尚彦という人らしい。
>>622
これも良く知らんが、去年の12/15に発売になったばかりなのでまだ解禁になってないと思われ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 18:33:38ID:hFC4V2YY1人称の「あたい」なんて死語だよな。
20年前でも使ってたのかね?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 19:02:18ID:i4G7O4SE0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 18:03:38ID:i4ZVpGyEおお、仲間よ!
酒井サン ファンクラブ作りましょ!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 16:25:10ID:rT0/onD5アタイ W
0628名無しさん@お腹いっぱい。
昭和80年,2005/04/02(土) 22:20:16ID:r4U4sSGt見に行ったなあ。もう20年も前だ。
モナリザの伊藤かずえと国広富之がきた。国広は別格で威張っていた。
伊藤かずえは役と違って当時から感じがいい人だった。
ブラウン管のイメージと違うものだと当時おもったな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:24:47ID:yipLvaJU0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 11:51:34ID:La46EIGMnever cry!
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:54:53ID:YB+uOOP7微熱かな 微熱かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています