トップページnatsudora
210コメント73KB

【商人(あきんど)】「どてらい男(ヤツ)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猛造02/04/20 00:50ID:D8OxhNY9
漏れが子供の時だから、昭和50年頃に日曜の9時に8チャンネルでやっていました。
作 花登 筐
出演 猛造 西郷輝彦
   妻  梓英子
   友人 田村亮 森次浩司 なべおさみ
   軍曹 藤岡重慶
   敵  沢村忠雄 高田次郎
   他  夏純子 志村喬
 全部 記憶だけなので書いたので明確ではないですが
 漏れが見たドラマの中でも明らかにベストワンです。
 フィルムが紛失したとかで再放送もされない幻の名作ドラマ。
 語れる人は30代半ば以降の方だと思いますが、よろしくおながいします。
0002猛造02/04/20 00:50ID:D8OxhNY9
付記
 ノベライズ本(全9巻?未完?)も発売されました。
 10年位前に古本屋で買って読むとTVとは少し違いました。
 他に横山まさみちという人が描いた漫画本もあるみたいです。
 また、「どてらい男」の後に「さわやかな男」というドラマが放送されましたが、こちらは途中で打ちきられたようです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 01:28ID:x1vcO4ru
30代前半ですが知ってますそのドラマ。内容はまったく覚えていないですが
、オープニング曲のメロディーと歌詞の所々は覚えてます。どってらっく生
きーにゃ?。
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 01:46ID:TeiSjR6+
花登筺総合スレっていう使われ方はやっぱ却下されちゃう?
『細うで繁盛記』が好きなんだけど・・・とくに富士真奈美の
「カーヨ!」っていう意地悪な声が・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています