トップページnatsudora
123コメント36KB

:▼ 西郷輝彦の『江戸を斬る』その壱】▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!02/04/08 23:51ID:???
スレ主旨説明文;
西郷輝彦主演『江戸を斬る』について、マターリ語りましょう(w
特例で西郷輝彦の舞台公演、全国縦断ツアー、コンサート情報、その他の書き込みもOK。
旧作再放送、新作制作、視聴率上昇、観客動員増加を祈願しつつ、スレ立てします。
火サスなど現代劇の話題も、遠慮なくどうぞ。

0073名無しさんは見た!02/04/20 16:10ID:C1Xbe+IG
>>72
あれは2部では伊吹聡太郎様のBGMだったのにい。
「以蔵!俺に任せろ」「先生お願いします」
0074名無しさんは見た!02/04/20 17:33ID:5+IHsDct
なつかし〜!
子供心に、松坂慶子が綺麗だなぁ〜と思ったし、
この頃の西郷さんはカッコよかったのを覚えてる。
0075名無しさんは見た!02/04/20 20:08ID:5Sx2u5wG
>>70
逝ってよし!
007602/04/20 20:20ID:Puob8uQr
bz
0077名無しさんは見た!02/04/20 20:22ID:UQGFWJZv
TBS殿、再放送待ちくたびれたでござる。
その気がないなら、時専chへはよフィルム貸してくだされ(w
0078名無しさんは見た!02/04/20 22:43ID:wwWzvgxS
松坂慶子は好きだったんだけどさ、
夫のいうことを聞かずに出しゃばる女って
感じがしちゃって、紫頭巾は好きになれなかった。
おばばさまも、きーきーうなってるのが
鼻について嫌で嫌で仕方なかったなあ。
西郷さんだけ見ていたかった・・・
0079名無しさんは見た!02/04/20 22:50ID:RFMn6Y9u
>>75
かわいい。抱かせろ。
0080名無しさんは見た!02/04/20 23:30ID:OTSOjIhi
何度かあった再放送で、やっとこさ「江戸を斬る」録画&保存してるんだけど
このドラマ、パート1を再放送してるの見たことないんだけど、なんでかな。
放送禁止用語バキバキとか?ファンなら知ってて当たり前な事実があるんですか?
おろおろ。
まだ金四郎とお雪の結婚前のラブラブなところを見てみたいんだよ〜。
0081名無しさんは見た!02/04/21 05:54ID:xpixshM+
何度か再放送やってましたが何か?
0082名無しさんは見た!02/04/21 06:18ID:I2bfa4DG
>>81
この1〜2年以内でTBSの再放送、ありましたっけ?
あっしの記憶にないだけだったらスマソです。
出たら録画しちゃろと構えているんすけど(w
やらないのよね〜
0083?& ◆U/ZoXTEc 02/04/21 07:51ID:NoTENNpL
あげ全部
0084名無しさんは見た!02/04/21 10:51ID:QUHn8JqR
>>82
ここ1〜2年ではないと思う。再放送されるコンテンツ(番組)自体が
大量だから、なかなか回って来ないものと思われる。
(何せ水戸黄門と大岡越前に当たる確立が高いし)
10年ぐらい前に集中的にやってたのは覚えてる。
00858202/04/21 11:08ID:QxPwV9a2
>>84
速攻レス、39デス(w
そうですよね〜
厨房の時、学校から帰ってよく再放送見てました。
さすがにあの頃は録画しようとまでは、
思いつめてなかったので(w
0086名無しさんは見た!02/04/21 11:12ID:ufwwOxeZ
>>80
あんた梓右近とIIを混同してないかい?
0087「どてらい男(やつ)」スレ立ちました!02/04/22 15:05ID:+74+6zci
行って来たら、スレ立ってました(w
懐かしドラマ板
「どてらい男(やつ)」スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019231415/l50
当スレ同様、ごひいきに(w
0088名無しさんは見た!02/04/23 07:28ID:AN/AEahO
西郷さんは、幕末、島津もの時代劇に強い
そろそろ出番でしょう(w
0089名無しさんは見た!02/04/24 17:55ID:Mxls4+db
遠山景元 西郷輝彦
おゆき  松坂慶子
橘町の源七 志垣太郎
土井大炊頭利位 山形勲
水野越前守 安部徹
由美(水野の娘)山口いずみ
脇坂重蔵 成田三樹夫
お○ ジャネット・八田
徳川家慶 入川保則
阿部伊勢守 中丸忠雄
徳川斉昭 森繁久彌(特別出演)
0090名無しさんは見た!02/04/25 14:51ID:CLPxs8bQ
金田龍之介の名前がないじゃん・・・
0091名無しさんは見た!02/04/26 12:11ID:N6SdLHRL
やっぱ甘えん坊の中途半端な苦労人役者はダメだ。よく分かったわ(藁
西郷さんのように、人生の艱難辛苦をくぐり抜けてる役者さんはいい味出してるよ。
0092名無しさんは見た!02/04/27 17:03ID:HTjmVJ+H
>>91
甘えん坊の役者って、誰の事指してるの???
0093名無しさんは見た!02/04/27 17:36ID:zynxdPSI
ガイシュツだったら、スマソ
西郷さんの「江戸を斬る」で、ソフト化された作品はありますか?
0094名無しさんは見た!02/04/28 01:13ID:JUfGJacn
エンディングテーマは、当時のどんな売れてる歌よりも心に残ったなあ
0095名無しさんは見た!02/04/29 06:36ID:r9adyAtf
IWGP大河?「新撰組!」に、薩長側大物でお呼びが掛かるかな?>西郷さん
0096名無しさんは見た!02/04/29 07:47ID:5l5Zt615
漏れが気づかなかっただけで、たぶん見てないかも…スマソ

西郷さん、いつか全国ツアー予定候補地に、
さいたま(旧大宮)ソニックシティ大ホール、さいたま(旧浦和)市民文化会館、
埼玉会館、川口リリアメインホールのどれかを入れてください。
大宮パレスホテル・ディナーショーの可能性はあるかなー?
0097名無しさんは見た!02/04/29 08:00ID:84LeYosn
>>96
北とぴあ入れて〜
0098名無しさんは見た!02/04/30 11:27ID:mgcTP6mJ
>>94
なぁにぃおぉぉ〜今日はもとめていぃきたぁ〜〜
あぁわぁいぃたぁそがれぇ〜町うぉやさしくとぉぉざすぅ〜
0099名無しさんは見た!02/04/30 11:34ID:PZ7x9VCo
けさのテレ埼「服部半蔵・影の軍団T」で、西郷さんハケーン!!!
0100名無しさんは見た!02/04/30 16:01ID:JGkhhIDs
>>98
厨房の頃この曲を含め、そこらの時代劇テーマ曲を、
オーディオテープでエアチェックして、
ミニラジカセで聞いてた漏れはヤパーリ若年寄なのか?(藁
0101名無しさんは見た!02/05/01 00:17ID:L9TuMxly
七月の南座、休演日ないのね・・・
01029802/05/01 15:59ID:dtz/dxOU
>>100
ワシもじゃって。今24歳だもん。10歳位からTBS午後4時はお友達よ。竹脇無我の若い頃最高。
010310002/05/01 17:34ID:/V9LkK9y
>>102
ぬぉぅ、そなた同志であったか(藁
0104名無しさんは見た!02/05/01 17:40ID:KfPlWe+z
今日の「服部半蔵〜」の西郷さんピンチ脱出場面萌え〜
朦朧とした意識下で、差し歯無理やり引っこ抜いて、
中に忍ばせた顆粒状の解毒剤を服用する場面が凄過ぎる。
脚本は下飯坂菊馬さんでしたよ。
010510202/05/02 13:24ID:Sdndga2a
>>103
最近の時代劇は録画方式が変わったので画面の色合いが不自然だとは思わぬか?
ワシなど大岡越前15部見て腰抜かしたわ・・・村上の源さんがいない大岡越前など許せぬ!
010610302/05/02 15:55ID:7sQoJkcE
>>105
おりょ、ご贔屓が源さんですかい。
漏れは神山左門さまで(藁

をっ、俗に言うビデオとフィルムの問題ですな。
山崎努の「雲霧仁左衛門」再放送で、
漏れは根っからのフィルム党であるのを自覚した(藁
ビデオ撮りで許せるのはNHK金曜時代劇のみ。
NHK大河は落ちぶれすぎたので対象外とした。

初期の「大岡越前」劇伴は前衛的で、武満徹作曲かと思ったよ。
15部の劇伴はなかった事にしてほしい(鬱
010710502/05/02 16:24ID:Sdndga2a
>>106
いや勿論左門様マンセーなんだが登場回数が3部の頃から激減したであろう。小松政夫が源さんのポジションに納まる
のはどうしても許せんのじゃ。あと伊織の動きのキレの無さ・・・あれは自律神経を患われたかららしいが。
0108名無しさんは見た!02/05/07 17:05ID:BEd1h8mO
>>107
そんな事があったとは…
0109懐かしドラマ板からコピペ02/05/09 07:41ID:TloiedUL
「どてらい男(やつ)」再放送が検討されているらしいYO
これは若い衆にも見てほしいな、おもしろいぞ。

58 名前:猛やん :02/05/09 06:40 ID:FBIcdbFc
東宝が著作権を持っているみたいです。東宝の担当者からメールで返事があり今後の再放送も
検討するとのこと。嬉しいお知らせです ^^
0110名無しさんは見た!02/05/10 21:48ID:PlYDOCzU
「大岡越前」最終回まだこない…
0111名無しさんは見た!02/05/11 08:20ID:rD9wIY02
石坂浩二が体調不良で水戸黄門の見通しが立たないとか。
緊急避難的に「江戸を斬る」は西郷氏のスケジュールが問題か。
0112名無しさんは見た!02/05/11 18:45ID:IEkb3Jp5
「江戸を斬る」巡業のお稽古始まるまであと一週間 age
0113名無しさんは見た!02/05/11 20:02ID:R57lnKaR
あげ
0114名無しさんは見た!02/05/18 20:24ID:mc1neDv/
巡業に出る園田裕久さんって方、どんな人でしたっけ??
0115名無しさんは見た!02/05/20 01:00ID:ohZ3WnCz
裾をはだけて駆けてくる城ノ内の太股も松坂に劣らず良かった。(里見版)
0116名無しさんは見た!02/05/26 00:35ID:eI7KdaYK
実は
江戸を斬る>大岡越前>水戸黄門(どれも好きだったけど)
だったので
再放送希望age
里見版でも可です。
011711602/05/26 00:36ID:eI7KdaYK
首都圏人です。
0118 02/06/05 05:32ID:7jdUrBnx
今夜の実況は こちらで

歌の大辞テン ◆ 昭和41年
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1023221536/
0119名無しさんは見た!02/06/20 00:53ID:PZ++zitm
脇坂重蔵を見て火付盗賊改メっていうのは悪い人の集団だと思ってた。
そのせいで鬼平犯科帳を食わず嫌いした時期があった。
なんか損したような。
でも、脇坂重蔵もかっこよかった、今思えば。
0120名無しさんは見た!02/06/20 01:32ID:X5pCdJ/2
じゃじゃ馬お姫様の山口いずみが綺麗だったよ。
段々金鉱に惚れていくんだな。いじらしかったよ
0121名無しさんは見た!02/06/20 01:35ID:3gAR0etd
>段々金鉱に惚れていくんだな。いじらしかったよ

その後は同じことをジュディオングと由美かおるが女目明かしでやってたね。
0122名無しさんは見た!02/07/12 04:13ID:7YaTYLcK
>>121
山口いづみはたしか「X」でも出てるね。お京で。

ところで題名失念の正月番組で西郷さんが由比正雪やったのがあった。主演は里見さん。
西郷さんが悪役なんで少々抵抗はあったけど話自体はメチャクチャ面白かった記憶がある。

タイトルが・・・あ。駄目だ思い出せない・・・・
0123竹三郎 ◆Tn5.k4rg 02/07/21 00:51ID:KoygdSfr
>>89
おいおい、どっちの料理ショーこと、関口宏が入ってねぇじゃねぇかい。

高校の時、これの再放送があって、友達とかなりはまってた。
そして、ある日の地理の授業の時、九州の錦江湾が出た時、「おい、金公!!」なんてことを言って、友達と爆笑してたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています