トップページnatsudora
902コメント280KB

★★★織田裕二 振り返れば奴がいる★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001司馬02/01/10 18:21ID:F5p8KcK1
司馬先生かっこよすぎ!
0574名無しさんは見た!02/03/13 22:43ID:???
>>573
ありがとー!!
やっぱ『歩くたびに透きとおる風』と『大人たちの庭』は
飛鳥氏なんだね〜。澤近氏も大好きだけど。
『やさしさの選択』も飛鳥氏っぽいと思ってたけど違うんだ。
ところでS.E.N.S.って一体何者?
0575名無しさんは見た!02/03/13 23:00ID:???
>>574
S.E.N.S. (センス / Sound. Earth. Nature. Spirit.)
深浦 昭彦さんと勝木 ゆかりさんによるインストゥルメンタルユニット…だそうです。

うろ覚えだったので、公式ページ探してきました。
ttp://www.sens-company.com/jp/index.html
プロフィールの中の「音楽活動」のところで
「やさしさの選択」がRealPlayerで聴けるようになってました♪

そういえば、偶然…というか、つい最近ビデオの整理をしていたら、
「とくだね」でS.E.N.S.特集やってたのがなぜか入ってました(笑)
「あすなろ白書」のテーマ曲を生演奏してて、聞き入っておりました。
057657502/03/13 23:04ID:???
なんか、ヘンな日本語になってるよ(w
0577名無しさんは見た!02/03/13 23:25ID:???
>>575
へぇ〜そうなんだ。
初めて知ったよ。特集とかされてんだね。
わざわざ公式ページまで探してくれてありがとね!
いまから覗いてくるよ。
今日もMDでサントラ聴きながら寝ます(w
0578名無しさんは見た!02/03/13 23:33ID:???
DVDを出す気があるのかないのか。
単に時間を必要としてるだけなのか、
はたまた出す気なんて毛頭ないのかどっちだろう・・・
0579DVD化について熱く語る両人02/03/13 23:45ID:???
司馬 : 無駄だ。

石川 : そんな事は分かってる。

司馬 : だったら?

石川 : 無駄だと分かっている事でもやらなきゃいけない事だってあるんだ!

司馬 : ないっ!!

石川 : それでファンの方が満足してくれれば無駄ではなくなるっ!

司馬 : 早く楽にさせてやれ。

石川 : ファンの意思が優先だ。

司馬 : 苦しんでんだよ。分からないか?

石川 : 見殺しにはできない!
0580名無しさんは見た!02/03/14 00:09ID:???
>>579
やっぱり石川嫌い・・・。
0581名無しさんは見た!02/03/15 19:37ID:???
しかし天真桜病院のメンバー全員でガチでバトルロイヤルやったら
レントゲン技師の宮沢風太郎=黒崎輝の圧勝であろう。
何たってJACだしカバ丸だしジャスピオンだし。

このクールで我関せずな技師、脱いだらスゴイんだとか、
断崖絶壁から飛び込むのなんて朝飯前なんだとか思いながら見るのも楽しい。
0582天真楼バトルロワイアル(想像)02/03/15 21:36ID:???
三谷 : 「今日はちょっと、みなさんに殺し合いをしてもらいます」

石川 : 「ちょっと待ってください! どうして僕たちが殺しあわなきゃいけないんですか!」

峰   : 「そうですよ! 無茶苦茶すぎますよ!」

司馬 : 「・・・僕はやるよ?」

大槻 : 「司馬クン! あんた何言ってるかわかってるの? 私たち、殺しあわなくちゃいけないのよ!?」

司馬 : 「気分転換だよ」

平賀 : 「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」

石川 : 「部長! 部長からもなんとか言ってください」

中川 : 「決まっちゃったもんはねえ、しょうがないでしょぉ。

       みなさん、ここはひとつ、正々堂々とね、戦いましょう」

石川 : 「待ってください! 納得できない!」

司馬 : 「くどい!」

三谷 : 「じゃルール説明しまーす。と言っても適当に殺しあってくれればいいです。反則はありません。
 
       制限時間は三日間。病院内ならどこにいてもOKです」

司馬 : 「ひとつ、いいですか? ・・三谷先生は三日間と仰いましたが、やるからには記録を更新したい。
       目標は10時間。 迅速に殺れば、できない時間ではない」

石川 : 「不謹慎だ!」

司馬 : 「考え方の・・違いでしょう」
0583名無しさんは見た!02/03/16 02:54ID:PhmRRkiN
>>582
上手いもんだね〜。
感心するよ。
0584名無しさんは見た!02/03/17 11:58ID:???
ここ見てたら司馬センセに会いたくなってビデオ屋でダビングしたテープを引っ張り
出してきて4話まで見ちゃいました。司馬センセ・・・眼がいいのよねん♪いまより
かなり細いしーーー(w「ロケボー」のこばへいとは別人のようだ(w
今晩はスペシャルまで一気に見る予定♪♪♪

司馬センセのお口の色が紫なのは化粧?だよね???
0585即答02/03/19 18:49ID:9hjWKXD8
ちゃう。
0586名無しさんは見た!02/03/19 19:00ID:???
>>585
あれって、結局全部地色?
もともとあんな色の唇だが、
さらにああいう色のリップを塗ってると聞いたこともあるんだが。
0587名無しさんは見た!02/03/19 21:20ID:???
>>586
多少は塗ってるんじゃないの?
だって、今の織田裕二あんなに色悪くないもん。
0588名無しさんは見た!02/03/20 04:35ID:???
このドラマのおかげで西村雅彦が嫌いになった
0589名無しさんは見た!02/03/20 19:34ID:???
みんな、最終回までの流れ知ってる&織田裕二の俳優人気で、司馬マンセーだと思うんだけど(つか、俺もそうだけど)、
第1話、マージャンにふける司馬に対して何とか患者を救おうと奮闘する石川には萌えたYO

ナース「先生、また一人急患です!」
石川「ムリだ、他所当って下さい!」
ナース「院長先生のお知り合いだそうです!」
石川「誰の知り合いでも同じだ!!」
ナース「(また何か言う、忘れたスマソ)」
石川「キミ、状況見れば判るだろう!! いちいち伝えるな!!!!」

・・・・・石川カコヨカタYO、最初の内は・・・(溜息)
0590名無しさんは見た!02/03/20 19:46ID:???
司馬はもう帰りました(w
0591名無しさんは見た!02/03/20 20:57ID:???
>>584
もう一回聞きたいのですが
スペシャルはビデオになってました?
見てないので・・
0592即答02/03/20 20:59ID:???
ない
0593名無しさんは見た!02/03/20 21:33ID:???
後年、プロレス系バラエティ「リングの魂」に南原清隆とともにレギュラー出演した石黒。
振り奴の熱狂的ファンだったという神取忍のリクエストに答え(たぶん彼女、織田ファンくさいが(w)、
白衣を着て、聴診器を神取に当てたり、「司馬くんどこ行った??」のセリフを真顔で言ったりと大サービスだった。

・・・織田は着々と俳優として実績積んでるのに・・・と、泣けたYO
0594名無しさんは見た!02/03/20 21:38ID:???
>>593
彼は彼でいいんじゃないですかね?
最近は2時間ドラマしか出なくなったけど、演技の幅広いしうまいよ。
もともとビジュアルで売ってる人じゃないし。
バラエティに出たのは意外だったけどさ。
0595名無しさんは見た!02/03/20 22:07ID:???
思えば、おれはこのドラマ以後一度も石黒賢を連ドラで見てない(古畑を除いて)
0596名無しさんは見た!02/03/20 22:17ID:???
230 :  :02/03/20 12:59 ID:???
最近、ドラマ板でやたら織田を褒めちぎってる人がいるんだけど、
あれは煽りか? ただの厨房ヲタか?

0597司馬江太郎02/03/20 22:50ID:???
>>596
万人ウケしようと思って、やってませんから・・・
0598名無しさんは見た!02/03/20 22:54ID:???
>>597
本物はそんな丁重じゃない(w
0599中川部長02/03/20 22:57ID:???
>>597
でもちょっと、くやしい?
0600司馬江太郎02/03/20 22:59ID:???
>>599
ぜんぜん。
0601名無しさんは見た!02/03/21 00:09ID:???
>>588
なんでぇ〜?私は好きよ。
司馬先生に罪なすりつけられて、一人で泣いてる所なんて
何回見ても切なくなるし。
最後に刺しちゃう所も憎めないよ。
てか、このドラマは司馬先生が死なないことには終われない・・・。

>>595
前に「世にも奇妙な物語」で、かなりの変質者の役やってて
さらに幻滅した記憶があるよ。
0602名無しさんは見た!02/03/21 00:58ID:???
石黒(石川)に「世にも奇妙な物語」の変質者役のオファーが来たことについて
カンファレンスでの議論(妄想)

中川 : (台本を見て)ひどいな、これは。

平賀 : はい。

中川 : こういう場合、告知することが必ずしも良いとは限りません。
     俳優は苦しむ俳優の姿、嫌というほど見てますからね。

平賀 : 同感です。

前野 : 負けるのが嫌だからって「警部補古畑任三郎」に出なかった俳優、ボク知ってますよ。

中川 : 本人には「気の良い青年」ということで。

平賀 : わかりました。

司馬 : いや、告知すべきです。

平賀 : 司馬先生、しかし・・・

司馬 : 僕のようなトレンディー俳優ならともかく、石黒はそうじゃない。
     皆さんも役者ならわかるでしょう? 彼にはあらかじめ腹をすえて役作りをする権利がある。
0603名無しさんは見た!02/03/21 01:03ID:???
その後、外科医局にて

司馬 : この役、君ならどう判断する?・・・どう思う?

石川 : 変質者だ。

司馬 : 変質具合は?

石川 : かなりイッってるステージだ。

司馬 : 俺の意見とぴったりだ。

石川 : 誰の役だ?・・・誰の役だ!?

司馬 : オマエのだ。

司馬 : お大事に。
0604名無しさんは見た! 02/03/21 03:48ID:???
>>602,603

真夜中に大変笑わせて頂きました(w
0605名無しさんは見た!02/03/21 08:57ID:???
>>603
司馬 : この役、君ならどう判断する?・・・どう思う?

石川 : 変質者だ。

この部分がかなり(・∀・)イイ!
石川笑える。
0606通行人@名無タレント02/03/21 12:40ID:???
>>595

石黒賢はショムニで出てたよー(連ドラ
0607名無しさんは見た!02/03/21 13:10ID:???
糞っ!
0608名無しさんは見た! 02/03/21 14:22ID:???
>>606
93年の「引っ越せますか」とかいうドラマにも出てたよな。
0609名無しさんは見た!02/03/21 14:23ID:???
みんな良く考えるよね〜。
尊敬しちゃうYO(w
またお願いしまーす!
0610 02/03/21 14:30ID:n7Yg9pLg
素朴な疑問なんだけどさ…
「奴」って誰?
0611名無しさんは見た!02/03/21 20:59ID:TOvUsyKK
石川は当時28歳という設定だったので、司馬も同じか下となる。
そんな若さで財前教授のような医者が存在すること自体が不思議だ。
0612名無しさんは見た!02/03/21 21:01ID:???
>>610
多分平賀先生のこと。
司馬が振り返った時に後ろから刺す。
0613名無しさんは見た!02/03/21 23:05ID:???
でも、平賀先生が司馬を刺すという設定は
最後の最後に織田が希望したものなんでしょ?
三谷幸喜としては、「奴 = 石川」だったんだろうなぁ。
個人的には、結果オーライな感じがするけど。
0614通行人@無名タレント02/03/21 23:06ID:???
でも、平賀先生が司馬を刺すという設定は
最後の最後に織田が希望したものなんでしょ?
三谷幸喜としては、「奴 = 石川」だったんだろうなぁ。
個人的には、結果オーライな感じがするけど。
0615通行人@無名タレント02/03/21 23:07ID:???
うわ・・2重やっちまった スマソ
0616名無しさんは見た!02/03/21 23:09ID:???
何、織田裕二があのラスト希望したの?
そういう人だったんだ・・・
0617名無しさんは見た!02/03/21 23:22ID:???
>>616
でも、いい終わり方だよね。
他の終わり方って想像できないもん。
>>601さんの言う通り、司馬先生は死ぬしかなかったよ。

0618名無しさんは見た!02/03/21 23:29ID:???
>>617
続編が作れないようにつーのもあったかもね。
織田って続編嫌いだから。
そういえば織田って主役じゃないと出たくないんだってね。
トップランナーで言ってたな。
0619名無しさんは見た!02/03/21 23:32ID:???
あれは、ほんとにいいラストだった。
ほんとに・・・・
0620  02/03/21 23:35ID:n7Yg9pLg
>>612
納得できました。
どうもありがとう。
0621名無しさんは見た!02/03/21 23:44ID:???
>>618
出たくないのではなくて、
主役以外の役はドラマの進行上の都合でキャラクターが変わることが多く、
急に役柄が変更されると自分がついていけないという意味で「できない」(「やらない」ではなく)と言っているようです。
(他のインタビューで見た)
0622名無しさんは見た!02/03/21 23:47ID:???
西村雅彦っていい俳優になったよね。
これ見てたときには想像もつかなかった。
0623名無しさんは見た!02/03/21 23:49ID:???
恋ノチカラの西村雅彦はいいキャラだった
0624名無しさんは見た!02/03/22 00:22ID:???
>>621
売れてない頃にそんなこと言ったら総スカンだね。
0625織田裕二…02/03/22 02:45ID:???
デビューしたての頃から主役でなきゃ、と言っていたもよう
0626名無しさんは見た!02/03/22 10:15ID:???
結局、自分でその位置に立ったんだから、いいんじゃない?
0627通行人@無名タレント02/03/22 10:17ID:???
ヽ(´ー`)ノ ……
0628通行人@無名タレント02/03/22 10:21ID:???
ゴバクデス・・・
0629石川02/03/22 10:42ID:???
2ちゃんねるにはよくある事だから。
それに、わざとやった訳じゃないし・・・
0630名無しさんは見た!02/03/22 11:50ID:???
それがさ、わざとなんだよ。







…と答えてみるテスト(628じゃないけど)
0631名無しさんは見た!02/03/24 23:40ID:NPR5wgic
必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない
百ある甘そうな話なら 一度は触れてみたいさ

勇気だ愛だと騒ぎ立てずに その気になればいい

掴んだ拳を使えずに 言葉を失くしてないかい
傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために

今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか

YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH


0632名無しさんは見た!02/03/24 23:40ID:NPR5wgic
いっそ激しく切ればいい 丸い刃はなお痛い
後に残る傷跡は 無理には隠せはしない

夜明けだ朝だと騒ぎ立てずに その眼を開ければいい

生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかい
わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる

今からそいつを これからそいつを殴りに行こうか

YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH


hang in there! 病まない心で
hang in there! 消えない心で

首にかかった(拳をツンと伸ばして)
Tシャツを脱ぐように(強く強く 突き出すように)

胸にしまった(拳をツンと伸ばして)季節を抱くように(強く強く ah, ah, ah, ah)

YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH

YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
hang in there! (病まない心で)
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
hang in there! (消えない心で)
0633名無しさんは見た! 02/03/24 23:55ID:???
>>631 >>632

ご苦労さん(笑)
0634名無しさんは見た!02/03/25 12:21ID:???
>>631>>633
チャゲアスファン?
2次会とかでカラオケ行って、他の人がこの曲入れても
「首にかかった(拳をツンと伸ばして)
 Tシャツを脱ぐように(強く強く 突き出すように)

 胸にしまった(拳をツンと伸ばして)
 季節を抱くように(強く強く ah, ah, ah, ah)」
の部分が歌えなくて、結局私の所に回ってくるんだよ。
一人で歌う羽目になるんだよ・・・。
いつになったら二人で掛け合いできるんだ・・・?
と、愚痴ってみたり・・・。
0635631アソド63202/03/25 13:13ID:???
石川 : スレをageたくない。荒らしが恐い。情けないだろ?

司馬 : ぜんぜん。

石川 : sageを信じてる。

司馬 : 止めてくれ。

石川 : よろしく頼む。

司馬 : 俺ひとりの力じゃ、どうにもならない。俺はageてお前は煽って倉庫逝きと闘う。
はっきり言う。今の進行具合じゃ、千まで逝く可能性は・・ゼロだ。
それを、俺が10パーセントまで引きageる。お前は20パーセントまでageてくれ。

石川 : 分かった・・・。よろしく。

司馬 : 上手くいったらな。千取り合戦で会おう。
0636 02/03/25 19:51ID:PO+4RYBM
司馬の手マンは凄そうだよな
0637名無しさんは見た!02/03/27 00:55ID:???
age

0638通行人さん@無名タレント02/03/27 02:17ID:???
手マンってなに?
0639名無しさんは見た!02/03/27 10:30ID:???
子供は知らなくてよろしい
064063802/03/27 11:18ID:???
子供じゃないもん(w
お願い教えて〜〜〜<手マン
0641名無しさんは見た!02/03/27 11:34ID:???
彼氏にでも聞いてみな。
そして、実演してもらえ。
0642司馬江太郎02/03/27 12:59ID:???
あいつ(>638)は見かけによらないタマだよ?
064363802/03/27 15:23ID:???
今彼に聞いたら、手マンは男が自分でやること・・・って言われた。
合ってる?

>642
見かけによらないタマだよ?ってなに?(藁
0644名無しさんは見た!02/03/27 15:49ID:???
>>643
正解!(ワラ
0645名無しさんは見た!02/03/27 16:04ID:???
じゃー司馬センセは自分でするのが凄そうなのか・・・。
なるほど(藁
0646 02/03/27 22:07ID:eE5tgxsc
大槻(下付き)「手マンっていうのはね・・・・」

石川「おっとここは僕に言わせてもらおうか」

司馬「誰も聞いてない」

石川「それじゃあ君の意見を聞かせてもらおうか」
0647名無しさんは見た!02/03/27 22:14ID:f2qoSpSB
峰先生とやりたい
0648名無しさんは見た!02/03/27 22:45ID:???
>>646

つづきが見たいYO
0649 02/03/27 23:19ID:eE5tgxsc
司馬「不感ってこととイカないってことは違うんだよ」

大槻(下付き)「ありがとう。司馬くん」
0650名無しさんは見た!02/03/27 23:20ID:???
そのネタでageるのはちょっと…
0651 02/03/27 23:20ID:eE5tgxsc
峰「大槻先生!あなた騙されてますよっ」
0652名無しさんは見た!02/03/28 14:18ID:???
峰  : あのぉ・・・下ネタには反対です。

司馬 : 研修医。

峰  : テレビドラマ板はPINKBBSじゃないと思います。

司馬 : 研修医!

峰  : 私だって会議に参加してるんです。発言する権利はあると思います。

峰  : だから・・・手マンとか・・そういう・・・あのぉ・・・。

司馬 : 考えまとめてからしゃべれ、バカ!!

峰ー : ・・・・・・。

0653名無しさんは見た!02/03/28 14:45ID:???
上手い!!!
0654名無しさんは見た!02/03/28 18:17ID:???
このスレにはすご腕がいるとみた
0655名無しさんは見た!02/03/29 00:29ID:s/XQCL5S
こんちわ…
0656名無しさんは見た! 02/03/29 01:44ID:???
あげ
0657名無しさんは見た!02/03/29 23:04ID:NIpcUrT6
峯先生の体はエロイ
0658名無しさんは見た!02/03/30 00:25ID:???
まあたしかに・・・
胸んとこがばっと開いてるし、スカート短いし・・・
見かけによらんタマだよな
0659名無しさんは見た!02/03/30 00:25ID:???
逆にあれだ
峰先生が司馬先生にホレちまったらどうなってたんだろ
0660通行人さん@無名タレント02/03/30 00:48ID:???
えっ?私?<見かけによらないタマ
0661名無しさんは見た!02/03/30 01:34ID:???
司馬 : (>>660が)何か言ってるよ?

大槻 : 教えてあげたら?

司馬 : 勘違いだとはっきり言ってやれ。

大槻 : でも彼女、傷つくと思う。

司馬 : 本人もつっこんで欲しがってるんだよ。わからないか。

大槻 : ・・・・・・・
066266002/03/30 02:07ID:???
>>66

それで?続きは?
楽しみ〜〜〜♪
066366002/03/30 02:12ID:???
間違いです

>>66   ×
>>661  ○
0664名無しさんは見た!02/03/30 12:19ID:???
>635
これを他のスレにコピペしたら、そのスレの住人の反応で
振り奴を知ってる人がいるかどうかわかるね。
0665名無しさんは見た!02/03/30 20:26ID:t0oezgMp
峰という字ではなかった思う。正しくは峯だったような・・・
峯先生は本当に石川が好きだったかもしれないがその一方で
クールで冷血な司馬にも惹かれていたのではないだろうか?
0666名無しさんは見た!02/03/30 23:09ID:3xr47/xm
ない!!
0667名無しさんは見た!02/03/30 23:14ID:4h2ENHei
でもそうだったらおもしろかったのに
0668名無しさんは見た!02/03/31 00:12ID:NakaWwVR
ん〜
このドラマを見て医者になりました。
これがなかったらどんな職業についていたのだろうか・・・
今は研修医ですがね・・・
現実は違うよなぁ・・・・
0669名無しさんは見た!02/03/31 00:18ID:???
ちなみにどっちが好きだったの?
司馬と石川。
0670名無しさんは見た!02/03/31 00:22ID:NakaWwVR
生きることと死なないと言うことは違う
この発言したときぐらいから司馬派になりました。
0671名無しさんは見た!02/03/31 01:34ID:???
>>526
白い影ってしっかり見たことなかったんだけど、
家にあった原作(無影燈)を読んでみたら、
考え方とか話し方は司馬先生ぽいなぁって思ったよ。
けっこう面白かった。切な〜・・・。
そして「この役は中居には無理だろ〜!」って改めて思った。
ちなみに小橋先生の正義感溢れるトコが石川に重なって嫌だった(w


0672名無しさんは見た!02/03/31 01:37ID:???
中居は医者役を2回もやってるが、似合わないと思う。
一茂もきつかったけど。
0673:名無しさんは見た! 02/03/31 01:57ID:???
田宮版白い影は子どものころ見てトラウマのように記憶に残ってる。
中居のやった直江先生みたいにヘンに甘いところがなく司馬先生にかぶる
ところがあったと思う。
ああいう一見取り付く島がないほどひどいこと言ったりしたりする役ができる
俳優というのは限られてると思う。よって中居には無理。
067466002/03/31 03:00ID:???
>>644

どこかにコピペそたらマズイ?
したいーーーー(笑)コピペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています