世紀末の詩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
01/10/01 10:07ID:iFdHNcMc0352名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 17:20ID:eNHYZomIあそこまでいってまたこれやるのという感じがする。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 17:09ID:lqa08f+q私の中では以前よりも評価が上がった。
0354名無しさん@(゚д゚)ウマー
02/06/15 19:56ID:v1jd56a+伊丹作品でもあんな役回りが多かった様な・・(w
0355名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 19:17ID:vg36ElPa0356名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 16:13ID:XBXzj33B可笑しいやら悲しいやらで・・・泣き笑い。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 02:28ID:TBuL+tAr吉野朔美の漫画「いたいけな瞳」に似てるなぁと思ってみてました。
好きな話は「僕の名前を当てて」です。
0358べベ
02/06/21 03:24ID:UJuqJZyvもしかして吉川ひなのとってことなのでしょうか?
なんで里見先生のところいかなかったの。。。。。
0359JUJU
02/06/24 16:54ID:IY649gGcそれが野亜の言ってた「愛のカタチ」なのだと思った。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 17:13ID:fMe4E9NQ花嫁を奪わなかったことで
ふたりの愛は永遠のものになったのよ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 12:55ID:lwYo0dhcそしてノアは潜水艦に乗って何処へ行ったのだろうか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 04:08ID:5FwsKq4Mストーリーの細かい帳尻とかは難癖つければきりが無い。
理屈は通っていない。非現実的。
んな事はどーでもよく、全回泣いてた気がする。
心の涙腺をぐっさり突かれてた。
これに満足する人間が優れているかどうかはともかく、
俺はピークなドラマを見た感触だった。
多分、野島氏の計算ずくにはまっていたんだろーけど、はまることに文句無しって感じ。
鼻水垂らしながら「ああ、一人暮しでよかった…」と思ってた。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 08:44ID:ERHIp9p30364名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 09:10ID:0Xoi5TQb0365名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 19:36ID:YGSRKuKO随分前のことなんだけど、なにかの雑誌で生まれつき目が見えなくて、手術に
よって視力を得た女性の話を読んだことがある。
その人は鏡を見て「自分はもっと美人だと思ってたのに」と言ったそうだ。美
醜の概念は目が見えなくてもあるのかも。ただ、その人の言う美人が世間で言
う美人かどうかは解らないけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:27ID:xoeohte4みなさん、野亜は黄色い潜水艦にのって何処へ行ったと思いますか?
「ノアの箱舟」にのって・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 11:17ID:pU3pH0th今頃どこかでしがないサラリーマンやってることでしょう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 02:51ID:1b5XB4jaやべぇ見たくなって来た〜ビデオ借りてこよっと。
曲も良かったよねこのドラマ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 19:23ID:t6S9WT/80370名無しさん@お腹おっぱい。
02/07/06 00:46ID:R+dmR1BT私は結構好きですね。教授のタイムカプセルの中が
潜水艦の絵だったの見たとき泣いてしまいました。
0371あれ
02/07/06 07:27ID:6yHDNTkf今年の日本アカデミー賞で山崎努最優秀助演男優賞に選ばれたけど
実はその場に主演男優賞にノミネートされていた竹之内豊もいたんだよね
その場ではもちろん山崎は窪塚やGOに出会えてよかったと言っていたけど
きっと本当は世紀末の詩のほうに思い入れがあったと思いたい
というかきっとそうだよね
山崎努にとって一番のはまり役だったと思う
あの会場でもう一回 亘と教授の掛け合いやって欲しかった・・・
つーか無理やり教授よみがえらせてもう一度新世紀の詩やってほしいよね
野島は続編あるドラマ何回もやってるし キャストは全く同じで
0372名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 20:05ID:OG7GyiGE>つーか無理やり教授よみがえらせてもう一度新世紀の詩やってほしいよね
野島は続編あるドラマ何回もやってるし キャストは全く同じで
まったく同感です。
関係者の方、何でゴールデンボールやねん あほか!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 20:10ID:X+0U3xjGいちいちゴールデンボウルの悪口言うなよ。
おまえみたいな自己中ファンは嫌いだ!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 21:29ID:Ll3pTH4Zノアは自分の海を見つけにいきましたぽ
0375あれ
02/07/07 03:20ID:fsNriqtE留学してた時、上海で世紀末の詩のvcd買った
中国国内では日本のドラマvcdでたくさん出てるけど
どこのvcd屋に行っても世紀末の詩のvcd置いてあったよ
当時同棲していた上海人の女子大生と一緒にベットに寝そべりながら世紀末の詩見てた
上海人の彼女もすごく感動してたよ このドラマで普遍的な愛は万国共通なんだなと思った
まあ彼女は日本語学科の学生でもあるわけなんだけど
見終わった後 二人でドラマの感想中国語と日本語入り混じって話し合うのが日課でした
0376名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 02:51ID:ILPtWUf+ノアはきっと本当の愛を残すために新世界へ旅立ったんだよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 03:01ID:UelsNCg0ハローベイビー〜のポエムのほうが楽しみだった
0378名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 03:33ID:wPAQMA+Jもし僕がこの世界から消えてしまっても
僕を愛し続けてくれるかい?
しばらく泣いてまた別の恋をみつけてしまう
そんな貧しい魂はしていないかい?
僕はきっと
いや、必ず君を愛し続けるよ
だって、君を愛してるのだから
0379名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 13:46ID:uMw8eiHl0380名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:57ID:3LU2DILj0381名無しさんは見た!
02/07/13 21:16ID:qAQdPxz60382名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 04:20ID:CwtvVF0c0383名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 05:44ID:IHQMw1Vpハローベイビー・・・・
0384名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 12:24ID:HR5XD8ry0385名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 13:49ID:wBb1BTHV0386名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 17:04ID:Vgv82Xhf0387名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 00:20ID:BJ7U4VrW愛って風船の形をしてるんだ
プーッと息を吹きこんで
苦しくなったら交替しよう
割れないようにキュッと結ぼう
赤、青、黄色それぞれに
色鮮やかな愛が上がるよ
時には風に流されよう
時には雨に打たれよう
いつか降りゆく場所さえも
僕と君は一緒なんだね
0388坂井真紀
02/07/31 00:22ID:IT3m03nz0389名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 00:47ID:uLb7fIG3がんばれワカゾー!そしてワカコ!のワカコだったのか・・・
大きくなったね。
なにげにミアが一番好きでした。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:19ID:LPchuCMrあのですね、放送当時中2で偉くハマッタんですよ
水曜になるのが長く感じで、感動しまくりでした。
しかしクラスの友達は誰も見てないし
無理矢理姉に見せてもおもしろくないと言うし
当時2chどころかネットもやってなくて視聴率も良くはなかったから
このドラマにはまってる自分はかなり少数はなんだな
でも俺にとったら超名作だ!っと納得してたんですが
こんなにはまってた人がいたんですね、うれしいです。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:54ID:PoSJU7Weなぜ数字をとれなかったのだろうか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 03:18ID:mPE1EkTC0393名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 11:44ID:9QMsjDwt俺も周りの人間誰も見てなくて寂しい思いしたよ。
でもさ、放送が終って暫くして知ったんだけど普段ドラマなんか見ない
親父がこれ見てたって聞いて驚いたね。
>>391
テーマが重いからかなぁ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 23:33ID:n1reYEMQ何かの事情で降板させられて広末が急遽代役になったらしい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 00:01ID:Yx140xjI0396坂井真紀
02/08/01 00:13ID:6wOUaVigぶっ殺すところだったんだ・・。
たかおは殺したけど・・。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 00:18ID:73oL0i+Sあの純朴(?)さは僕の琴線に触れまくりだった。
はっきり言って、木村佳乃なんぞ比較にならなかった。
もう一度帰ってきてほしい、あの頃の吉川ひなの。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 17:28ID:Tnppx6yqDVD出してくれぇ〜
0399名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 20:59ID:COgMkmNk0400名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 21:01ID:nuUmetTIレンタルされてるし
以前ショップで見たよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 21:25ID:COgMkmNk0402旗 ◆SOtEc/eY
02/08/02 23:07ID:7mSehZDV0403ウィリードーシー
02/08/04 23:33ID:l9AHqvStなにやっても直らないから・・。
ところでナオはお回りに捕まったのかな?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 16:53ID:d64oB+Hfはまったドラマは古畑任三郎とこれくらい
それ以降は・・・無い
0405名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 03:12ID:2UwI0VFH0406名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 18:14ID:e8bVPE4L0407名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 08:26ID:E8i0b0jV0408名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 20:38ID:0mPZo1F7僕はきっと愛を知らない
君もそうならついておいで
この果てしない物語の彼方へ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 06:03ID:QW8pq/oY僕は初めて恋をしたんだ。
今は未だわからないけど、愛なのかもしれない。
それがわかるのはずーっと先のことだろうけど、
こんなにも人は人を好きになれるんだね。
僕はなにがあっても彼女を守るよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 19:35ID:NPJc+PmF遠くで相手を見守ることが「愛」ではないと思う
(また違うカタチの「愛」ではあるが・・)
それは、それまでの関係だということ
「愛」でなく「想い」。届かない想い・・
ワタルにとっての本当に愛するヒトはまだ現われていないのでは?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 05:32ID:t7vYv9nZ結婚して共に暮らしていく事だけが「愛」のかたちなのではない、
ということなのだと思った。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 08:21ID:VDdSITFa竹之内が「君負けたらどうすんの?」て言った時に
「・・・好きにして下さい」って言ったひなのにヤラレタ(言い方が・・・。)
お茶を濁してしまってスマソ。だが漏れ以外にもきっといるはずだ!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 22:55ID:b2wVwA2A物語の内容のよって「愛」について考えを分けるととは思えないから
「見守る愛」から「奪う愛」に変化した気がする
綺麗ごとを述べるのではなく、本当に欲しいものは
盗んででも奪う・・とね
人間は精神論で生きるのではなく、本能で生きるものだから
0414名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 03:55ID:2bHDKD0q考えが変わったというのは違うんじゃない?
野島さんは理想と現実を書き分けることができる人だと思う。
理想の愛を突き詰めると凡人とは完全に乖離しちゃうから
GBみたいな等身大の普通の男女の話に理想論は持ち出さないよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 10:18ID:ELzoJ0uk>>412氏は非凡な人間なの?
みんな凡人だわさ
ダメだよ野島ヲタは非凡な人間だ、なんて勘違いしちゃ〜
非凡なのは野島氏。ヲタはヲタなだけ
野島好きだから自分も非凡・・ではないよ
04172チャンねるで超有名サイト
02/08/22 10:24ID:+4Ou12Ig携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
0419414
02/08/22 13:24ID:2bHDKD0qはぁ?あのな〜私がいつ「自分は非凡です」なんて書いた???
野島ドラマの主人公達、例えばリップの藍と有明とかは
我々凡人には真似できない次元の愛に到達してしまったわけだが、
そういう話ばかり書いてると、等身大を求める視聴者が離れてしまう心配がある。
…と言いたいの。わかった?
0420性器松の唱
02/08/24 21:42ID:A7+7X6xJはたして大丈夫か?外国版(アジア系かな)だで心配だ
ちゃんと綺麗に再生するのか?
そして・・ジョンレノンの曲は差し替えなのだろうか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 15:02ID:aAeJdOEX画質はキレイでは無いが全然気にならないYO。歌もレノンのままだし。
ただ「第〜話は2枚目の終りの方から3枚目の真ん中くらいまで」ってのはキツイ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 15:42ID:Uw2hbZ6+曲の差し替えはあり得ないよ。
画質は3倍モードでビデオ録画した感じらしい。
画質にうるさくなくて安く入手したい人には良いと思う。
0423名無しさん@お腹いっぱい
02/08/27 17:09ID:zzgvzhNB0424名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 21:54ID:UIyXfAeN0425名無しさん@お腹いっぱい
02/08/27 22:47ID:zzgvzhNBわからん。。。。。。。
0426名無しさん@お腹いっぱい
02/08/28 21:38ID:CVpqRJWD山崎努の役は元教授だったはずなのに
ドロップアウトしてからは
奔放な女好きに豹変してしまった
あの役のイメージって山崎努出演の
必殺仕置人の「念仏の鉄」そのまんま
念仏の鉄を見てる心境だったよ。。。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 01:57ID:xYicMhxqそれがドロップ・アウトして、ただの女好きになったんだよ。
教授=真面目で学識のある人物
なんて公式は今の世ではつうじないよ。王様ゲームを強要するような
輩までいるのだから。。。
0428名無しさん@お腹いっぱい
02/08/30 19:08ID:DNoGrWJjレンタル店」見回しても置いてある店少ないな(あくまでも我が地域だけど)
他作品はキチンとあるんだよね
確か一般的に視聴率も芳しくなかったんだよね
これてキャストに問題ありなのかテーマに問題ありなのか
この過去スレ見ると「第1話」で視聴者離れが起こったとあったけど
3年くらい経過したけど世間の評価は依然として低いのかなぁ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/30 19:17ID:/JWZV//Nマニア層の支持は非常に高いが、一般層の人気・知名度は低い<位置付け
0430名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/30 21:58ID:8GEIePFz0431名無しさん@お腹いっぱい
02/08/30 23:28ID:DNoGrWJj0432
02/08/31 02:54ID:lobVbxgz0433名無しさん@お腹いっぱい
02/09/01 01:43ID:rKPz2xRU0434名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 02:53ID:PBNbdAzqビデオではジョン・レノンの歌はそのまま使われていたよ。
そういえばこのビデオってもう発売されてないのか??、残念。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 03:18ID:1xgX+fSS発売されてないとは?
ビデオソフトカタログ本に廃盤と書いてあったとか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 05:24ID:PBNbdAzqamazonで検索しても在庫切れになっているし、
ポニーキャニオンから送られてくる「TVドラマの百貨店」
ってカタログ雑誌にも出ていないから。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/03 15:40ID:oK8LO9f+0438名無しさん@お腹いっぱい
02/09/03 19:39ID:z2GAe/Tg出品者と落札者のトラブルがあったようだ・・・
チト怖くなった少し様子みよお。。。。
話数がバラバラに入ってたようだ
こんなことあるんだなぁ〜
0439名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/03 20:48ID:OoH1utLJまじめすぎる主人公なんで、一般人は付いて来れなかったのかと思った。
0440
02/09/04 00:28ID:tMi/HAOKTUTAYAのネットショッピングにはビデオあったよ。
でも送料無料の amazonで買いたいが。
0441名無し
02/09/05 00:09ID:vtHIcvQV買う人は結構いると思うんだがなあ。
0442名無しさん@お腹いっぱい
02/09/05 00:46ID:89unCtbZ禿げしく同意!!
DVDなんかマニアしか買わないんだから
採算とれると思うんだけどな
やはりジョンレノンがネックなのかな?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 01:31ID:3vmV6elVビデオ買って後からDVD出たらちょっとショックかも。
でもなー、DVD出そうもない気もしてきた。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 02:05ID:pCxdZnQ3やっぱ、評価高いんだね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 21:48ID:9tfI6y+x0446名無しさん@お腹いっぱい
02/09/05 21:56ID:89unCtbZDVD安価時代にビデオで3万円 むむむん
0447名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 17:34ID:DKTlWAFCレンタル屋に行ったら全4巻借りられてた・・
エンディング曲「LOVE」が流れ出し、「〜ハローベイビー〜」。
あれが見たくてたまらない。
続編やってくんねーかなー
0448名無しさん@お腹いっぱい
02/09/07 00:27ID:SfdRMiDL漏れには意味不明なり
誰かバカな漏れに教えてちょうだいな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 01:31ID:ATtJMAir0450名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 12:16ID:XNtQCfcR後悔しているどころかあの作品に出ることで一つ階段をあがっていると思われます
0451名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 13:27ID:kM8KA4r5野島伸司カタルシス
0452名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 22:47ID:mBHm3Oqsこの言葉が一番好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています