不登校になろうか迷ってる中学3年生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学校に行っている中で楽しいと思えることを教えてください
私、最終学歴が高校中退(中卒)なんだけど、
就活のときに困るw
見てます
卒業した
その子が学校楽しめるという感性(?)を俺の感性(?)と交換してほしい
外国と日本と人間の交友のしかたって違うんですか?
今の日本のような環境で学校の中で
笑いながら話すのは好きじゃないので
人生相談
http://uni.2ch.net/jinsei/
今まで他人に凄い量の迷惑をかけられましたので
それくらい他人に迷惑をかけるかもしれないけど
絶対に成功したい夢ができたので
今持っている夢は恨まれたり喜ばれたりするけど
頑張ろうと思います
海外では無く国内で叶えられる唯一の夢ができて
自分でも驚いています
もうこのスレお気に入りから消しますもう来ません
色々アドバイスありがとう
これから、沢山の夢を持って一歩ずつ無理をせず大人になって下さい
あなたの未来が、笑顔であふれていますように
授業だるい→さぼり→学校いくのだるい
→家にいる→ひま→遊びに行く→ヤンキーと絡む
→それとつるむ→ろくな高校いけない→十年後
→すごく後悔する
少なくとも、行きにくくなって取り返しがつかなくなる…
まあなんとなく生活してれば大学も行けたし就職もそこそこいいとこいけたし
いじめられてるわけでもないならなんとなく学校いってみたら?
死にたいと思ってたのに今じゃ人生バラ色よ。
最低限の資格として高校は出るべき
社畜でもかまわん
家族のためなら頑張れる
そこでは限られた人間だけってのは珍しいからな。
社会に出てからは、学生とは違う楽しいことはたくさん見つかったなとは思う。
あと一年だ、今じゃとてつもなく短く感じるぞ。
正直学生がうらやましい。
両親は共働き 義父は暴力野郎だったけど
退学って汚点になるのは理解してたから
サボっても休んでも自分のスキな教科だけ頑張って
ちゃんと卒業したぞ 諦めんなゆとり
学生時代の耐久力が社会で試されるんだよ
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
ぎた
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
ギターを始めてみたら?
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
学校行けよ!
まだ中3だろ?
不登校で出席日数が足りなくて
定時制に行ってる俺はどうなるんだよ・・・
いやまじで後悔してるわ
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
なっちゃいなよ!
そしてそのまま自宅警備員に就職しちゃいな☆
通勤なし、就業時間自由、とっても快適だよー!
![](http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif)
いまつらんくてもまじで行っといた方がいいぞ。
出席日数とって高校いけ。本当人生無駄にしたって後悔するぞ。
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
金があるなら、不登校でも私立に入れる。
金がないなら、そのまま通い続けて内申点をとって、偏差値の高い高校に進学する。
もしくは、不登校になって、進学先は定時制に通うか。
でもどっちの選択肢でも大学は出とけ
大学はぼっちでも中高ほど目立たない
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
ワイも中学はクソほどつまらんかったが高校卒業して社会人になって今振り返れば学生時代が一番楽しかったと思うようになったぞ
高校まで頑張ってみ
やりたいこと見つけてみ
やりたいこと見つけるのは難しいけど、面白そうだと思ったこと片っ端からやってみれば何かぴったりハマるものあるから
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
俺中学校行ってなくて高校は最底辺、なじめなくて中退した。
その後通信制の高校に入ったけどなんとか就職できたし人並みの生活送れてる
同じような人生でもっと金持ちになったやつもいるし学校なんて行かなくていいぞ
ただ、考える事をやめる事だけはするな
![](http://img.2ch.net/ico/u_sii_naname.gif)
てす
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
嫌でも行ってみたらいい。
嫌なことでも続けると自信につながる。
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
いや、いかないとやばいよ
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
中学3年だけは出たほうがいいぞ
そうすれば高校に行ける
家から遠目の高校に入れれば知り合いも少なくていいんじゃないか
![](http://img.2ch.net/ico/anime_uwan02.gif)
中卒っていう歴がついてもいいならいいんじゃなイカ?
![](http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif)
我、君と同じ中三で不登校になってしまったが、復帰はできた。
(何回か、友達が家にいびりに来たことがあったが)
でもそれからがやばかった。完全にクラスから、浮いてしまった。
女子からは無視されるし、男子からは不登校の理由を散々聞かれて、陰口をたたかれたし。
(理由を言わされた後は、そのことをネタにしての陰口や先生にいうなどがほとんどだった)
学校の中二や中一にも、不登校になったことについていびられた。
また不登校になろうかと何百回も思ったが、もう少しで卒業なので我慢することにした。
高校になったら、クラスの奴らに会いたくなかったから、定時制に行くことにした。
不登校にならなかったら、こんなにひどくならなかったと思うが、不登校ってそういうもんだと思う。
君のクラスメイトが優しかったら、別だけどね。
まぁ、何を言いたいかというと、結論不登校はしないほうがいいってことだ。
不登校から復帰するには勇気がいるし、それからも大変なんだよ。クラスの関係も悪くなるしね。
![](http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif)
・・・って、4年も前のスレじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!orz
![](http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif)
今、あいつは何やってんだろうな・・・
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
自分の道をちゃんと見極めて選択できれば、不登校でも大丈夫と思うが、できないでしょう?
学校なんて、知識も積んだり、勉強方法も身に付けたり、成長の流れとして人格も育成されたりして、
詰まらない?時間いっぱいなのに、仲間いなくても、一人でバスケをやって、読書、外国語、料理、音樂の勉強とかしてもいいんじゃないでしょう?
百歩譲って、例え興味全然ない課程でも、いじめられでも、一人だけでも、登山したことあるの?これを全部乗り越えたら、新しい高さから見下ろして、これは楽しいしょう?
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
そんなことより学校早く辞めちゃえよ
![](http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif)
大学いってるのかな?・・・なんか、心配だべ。
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
やめたきゃやめろよ
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番〜11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の数字をお書き下さい。(必ず、興味のある異性の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人わ表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
↑これでもやってろ
占いってやってて楽しいと思う
![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
生きてるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています