不登校になろうか迷ってる中学3年生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学校に行っている中で楽しいと思えることを教えてください
ニートになって何もできないより可能性広がる方が楽しいこともあるんだぞ。
その将来の夢って結局今の日本では何もできなくなりそうで
夢なんか持てない
無知は恥なりとかなんたら
僕も中3だけど、先生は『大学で死ぬほど遊ぶために今勉強しとくだけ』といってた
言いたいことは分かるけどじゃあ何、ニートになんの?
厳しい言い方ですまないがそれは現実から逃げてるだけだろ。
言い方キツくてすまん。
頑張って欲しいんだ。
友達にalways五月病がいる
勉強がつまらないなら、勉強は無理にしなくてもいい。あまり頑張るな。
だだ、自分が楽しいと思えるものを探せ。
まだ若いのだから、海外でも行って世界を見てきなさい
人間関係のことで楽しむということだと思いますが
自分には都会で多くの人間が押し込められてその中で
人間関係の複雑にして楽しむということに楽しみがわかないのです。
けども会社に入って社畜になり楽まずに死んでいくことも同時に現実逃避と同じことだと思ってしまう
結果どっちにも答えが出ずにこのような質問をすることになってしまったのです
答えが出れば加速するように頑張ります そう思ってくれてありがとう
ただいま頑張ってその目標を探していますが
見つけた理由がどれも日本という牢屋のような環境では実現不可能だと思うのです
ですが海外ではたしかに>>15と繋げて目標ができそう
ただその海外に目標を見つけにいくのが中学3年生にできないと思うのです
今中学3年生?
日本が嫌なら勉強頑張って
留学制度のある高校に行くとか
外国の大学に入るとか
学生のうちでもいくらでも方法はあるよ
芸能人とか特殊なものじゃないなら学生やめた方が道が狭まるから
頑張って!
日本が嫌なだけならまだなんとかなるよ
私とか世界が嫌だから
だから前のテスト勉強しなかったw
国語・数学・社会・理科・英語・保体・家庭 は全部三〇点台だった
だけど美術と技術は何もしてないのに九〇点とれた
好きな事は頑張ってなくても うまくなるらしい ゲームみたいにw
やけん
好きなことは あったほうが いいと
思うwww って何も解決しないレスすんませww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています