■ read.cgi(DSO味)の巻 part1 (2004/12/01-)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FOX ★
04/12/01 17:15:13ID:???「どっちの作業がより負荷低減に寄与するか」を考えると
現状を見るに read.cgi(DSO味) ですなぁ、
もう一個の方は手強そうだしねぇ
やり方は三通りかな、、、
1) read.cgi(v8.01) に必要な機能を組み込んでいく
2) read.cgi(v7.xx) をDSO味にする。
3) 一から作る。(最初から DSO を意識したのにする。)
前スレ等(事の発端)
read.cgi再開発スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303/
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093068260/
0002root ★
04/12/01 17:44:06ID:???個人的には、先に 2) かなと。
0003FOX ★
04/12/01 17:50:08ID:???3) にしようかなと思っていたりして、
0004root ★
04/12/01 17:52:45ID:???すばらしいです。(素)
私は主に tuner & installer & patcher なんで、むりぽですね。
作る方が気持ちよく作れるように、あるいは作ったものが気持ちよく動くようにするのが、しあわせ。
がんばれー
0006FOX ★
04/12/01 17:57:17ID:???だんだん醜い姿になっとるです。ここは人生やり直しも一興かと、
0007FOX ★
04/12/24 23:02:39ID:???いろいろ実験したいから本体はまだまだ先かと、
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 00:06:07ID:???( ゚∀゚)彡 実験!!実験!!
⊂彡
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 00:07:46ID:???がんがってくれ
0010FOX ★
05/01/02 01:40:08ID:???PATH_INFO
QUERY_STRING
が取れるようになりました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 01:45:35ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 13:15:23ID:???Hello 2ch !!
2005/01/02 13:14:04 日本時間が取れるようになりました。
/myanmar/1101888913/l50 PATH_INFO
(null) QUERY_STRING
read.cgi ver 05.0.0.2
FOX ★
Hello 2ch !!
2005/01/02 13:14:24 日本時間が取れるようになりました。
PATH_INFO
bbs=myanmar&key=1101888913&ls=50 QUERY_STRING
read.cgi ver 05.0.0.2
FOX ★
0013名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 16:29:07ID:???とかやっていろいろ表示させると面白いな。
0015FOX ★
05/01/02 22:13:10ID:???日曜大工みたいなもんだから
いつまでかかるやら。。。
0016FOX ★
05/01/03 03:34:59ID:???<form> も出して 書き込みまで挑戦してみよう
0017名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 03:38:39ID:85VdFdrQ0018FOX ★
05/01/03 05:25:16ID:???レス番の指定の部分を組み込んでみた
なんとなく動いているかな?
あとは
1) 広告対応
2) 本文の<a> 置き換え
3) その他 2005年仕様のデコレーション
こんなとこかしら
変な指定時は落ちまくると思われ、
0019FOX ★
05/01/03 05:26:48ID:???あっ あと昔の指定方法 ?st=xxx&to=kkk&nofirst 等は何も組み込んでいないです
このまま何もしなくても良くならないかな・・・
0020名無しさん
NGNG1だけ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/1-
1と2だけ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/3-
1と3だけ
0021名無しさん
NGNG昔の指定方法は、無くてもいんじゃないっすか。
read.cgiの用途であるところの、一般ブラウザからの利用では使われないっしょ。
0022FOX ★
05/01/03 06:53:13ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/
全レス
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/1-
1以降全部
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/3-
3以降全部
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最新から5レス分表示、ただし最も古いレスの所には1が出てくる(合計5レス分)。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303/l5n
最新から5レス分表示のみ。1は出てこない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303/ln
1を除いた全レスを表示。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303/1000-
1のみ表示。
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/l5
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/l5n
最新から5レス分と1が表示される(合計6レス分)。
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/ln
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/1000-
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした
微妙に微妙に挙動が違うかなと思った部分です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 13:34:01ID:???bbs=とkey=だけでも実装希望。
read.cgi経由で古い過去ログが見れなくなっちゃうから。
0029FOX ★
05/01/03 17:37:17ID:???そいえば過去ログは・・・ まだ未実装
0030名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 17:57:23ID:???0031 ◆agi1qrhW5g
05/01/03 18:12:21ID:zyG7kMC20033名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 18:48:38ID:mblgrYD2以上報告終わり。
0034FOX ★
05/01/03 18:50:15ID:???毎週日曜日にコツコツと
0035名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 19:14:57ID:???おとなしく専ブラでも使っとけ
0036FOX ★
05/01/03 19:29:16ID:???0037FOX ★
05/01/03 19:33:04ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおつです。
存在しないレス番号を指定すると、何も表示されないという事態は回避できているので
まずはOKかと。
ver2005は、lだけだと、最新10と認識されるのか。
今までのreadだと、見た感じでは、lの後に数字が来ない場合
lは無視してnのみが有効になっているぽいですけど。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 20:03:13ID:ZiONywn00041このスレまだ読まずにカキコですまそ@”削除”判断中
05/01/03 20:06:45ID:???レスが100こえてるけど
■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
しかありません。
ガイシュツだったらすみません。
0042FOX ★
05/01/03 20:58:27ID:???細切れ転送はやめようかと思っている
0043名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 21:33:40ID:???>>27と同じ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 21:48:38ID:???http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303
全レス表示:OK
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/
全レス表示:NG
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913
0046名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 02:43:01ID:hePi1D1U---
1 :FOX ★:04/12/01 17:15:13 ID:???
@
---
>>44だと、
---
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:48:38 ID:???
@
---
しか表示されないんですけど
0047FOX ★
05/01/04 02:54:21ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 03:08:42ID:???お騒がせしましたー。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 21:21:18ID:jDmxjHNdその仕様にされると、出先のナロー回線からだと不便でしょうがないんですが…
とりあえず
read.cgi ver7.35p (04/11/01)
を返してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています