トップページms
1001コメント407KB

主婦だって漫画好き! 〜56冊目〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様2010/11/29(月) 23:29:21ID:XzNewQtU0
前スレ

主婦だって漫画好き! 〜55冊目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288970980/

*過去ログミラー
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/syufu-suki/
ミラーさま 毎度お世話さまです。

*コミックス派の奥様も多いので、ネタバレありの話をする時は
名前欄に「ネタバレ」と入れたり、ネタバレと書いて行間を空けるなど
優しい配慮をお願いします。

*ネタバレを読みたくない奥様
2ちゃん専用ブラウザの導入をお勧めします(無料)
詳しくはこちらをどうぞ
 【初心者向】専用ブラウザの質問はこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1374/1087482377/

雑誌派もコミックス派の奥様もまったり楽しく新旧の漫画の話をしましょう(・∀・)
次スレは>>980よろしく。踏み逃げ厳禁。

関連スレ
【 昭和】 昔の少女漫画 を語る【 レトロ 】22冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288181651/
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289172955/
【海月に会いに】アニメが好きな奥様49【行かなイカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289906651/
0160可愛い奥様2010/12/05(日) 16:56:27ID:N1GTlfbf0
セブンの漫画プレゼントに1ptコースにうっかり応募したら
うる星やつらの1〜3巻が当たってしまったw
どうせなら全巻欲しかったけど、今月中にあと5回も
行く予定もない。
0161可愛い奥様2010/12/05(日) 17:00:27ID:NCjLRdVR0
>>160
おめでとう!
懸賞とかって殆ど当たったこと無いからウラヤマシス。

ちゃんねるはそのまま!、さっき読んでいて
駄洒落ネーミングが多いことに気付いた。
キリンラガーとか川崎マヨさんとか…。
フンガーって勢いで夫に報告したら、
気付いてなかったことに驚かれたorz
0162可愛い奥様2010/12/05(日) 17:04:41ID:CFhX+TNBO
進撃の巨人、一巻だけ読んだ。
独特の世界観は面白いし先も楽しみだけど、絵が残念。
あの世界観にあっているのかもしれないけど、
何が起こっているのかがわかりにくい場面もあって、なんか残念。
0163可愛い奥様2010/12/05(日) 18:22:05ID:y/hne0J+0
進撃の巨人の人、絶対寄生獣の人の影響受けてるよね?
0164可愛い奥様2010/12/05(日) 18:51:06ID:PUAGgKiCO
>>159
同意ー!
発想は面白いとは思うけど、ベスト1取るほどじゃない。私もベスト10内なら納得だけど。
久々に当たった新人だから講談・マガジンも必死なのかな?
新人賞やったらスッゲー切り貼り、トレス、パクリでした〜ってのとかあったもんね(ドラゴンマガジンだっけ)
0165可愛い奥様2010/12/05(日) 20:34:34ID:QSu/X6R20
>>161
自分も!
甘デウスとか甘味大島とか
ポルコロッソのカツサンドとか、
後から小ネタがいっぱい見つかって面白かった
0166可愛い奥様2010/12/05(日) 21:03:28ID:AkQueDIZO
>>163
作者の話だと影響を受けたのはARMSだそうだ
リボーンの作者もARMSファンだし皆川好きとしてはなんか嬉しい
0167可愛い奥様2010/12/05(日) 21:49:27ID:EYd5s2YA0
Dグレ21巻、やっぱ20巻読み直してから読めばよかったorz
ヲバの記憶はあやふやだ。次巻は来年6月だと!鬼も笑う前に内容忘れるよw

コミックゼノンがまだたっぷり山と積んであった<パンツつき創刊号
創刊号完売じゃなかったっけ・・・まぁいいけど。
10月に名古屋栄三越であった原哲夫の原画展は行きたかったな。
0168伝説の名無しさんんあ2010/12/05(日) 21:59:54ID:Y0daf8j90
http://www.a-auction.jp/auction.cgi?acc=disp&no=1291532576&t=1264960033
0169可愛い奥様2010/12/05(日) 23:20:46ID:rdu5ncFa0
ブリーチ48
大体の結末は知っていたけど





ギンがあんな犬死にだなんて…好きなキャラだったのに(´;ω;`)
あと藍染タイチョーの最終形態、なにあれ?
やっつけ仕事で書いたのかと思うほどかっこ悪くてビックリ
もうカルピス薄めすぎて思い浮かばなかったのか。
0170可愛い奥様2010/12/06(月) 00:00:54ID:jppLmbKL0
同じくブリーチネタバレ有



>>169
まとめて見ると、そことは無しに笑いが出てくる藍染たいちょー
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6648.html
0171可愛い奥様2010/12/06(月) 00:32:00ID:fUcc0YQ80
実家で「よつばと」を買っているので
帰るとまとめ読みするのが楽しみ、なんだけど
やっぱり自分で買って手元においておきたくなって来た。
0172可愛い奥様2010/12/06(月) 01:02:33ID:/pusRH7T0
藍染隊長のこともギンのことものちのち掘り下げてくれるはず…!
だけど本誌でカルピス原液追加してキャラ増えたからから、しれーっと流されたりして…
0173怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM 2010/12/06(月) 01:05:33ID:AkJbAZqm0
おもろいマンガ紹介してや
自分が好きな作品は
・貴志祐介サスペンスSF小説
・筒井康隆ナンセンス小説
・ライアーゲーム
・へうげもの
・金と銀
0174可愛い奥様2010/12/06(月) 06:28:03ID:b4GO3POf0
映画化だっていうのに岳ネタ切れだね。
ワンパターンでつまらん。
0175可愛い奥様2010/12/06(月) 10:20:08ID:t75aHw5X0
水城せとながナタリーのイベントで勧めたという
「ガンスリンガーガール」が気になる。
密林のレビューをサッと見た結果、
読みたい気持ち半分、萌っぽい?ご都合主義設定?と疑う気持ち半分。
奥様方の評価が知りたいです。

ちなみに自分は「あずまんが」でやや萌え臭感じます(「よつばと!」は好き)
「シグルイ」は怖くて手が出せないけど、「むげにん」はかなり好きです。
0176可愛い奥様2010/12/06(月) 10:40:20ID:0Ydb947w0
ガンスリは女の子たくさんではあるけど、萌えっぽいかどうかは…
悲惨な目に遭って死にかけた子が、記憶を消され、肉体改造されて
殺人マシンになる話だし。
しかも皆仕事で死ぬか、重度の薬物中毒で数年以内に確実に死ぬ。
女の子たちが可愛いからキャラ萌えするのは分かるけど、話自体は欝展開多いよ。
0177可愛い奥様2010/12/07(火) 00:36:52ID:OYh7WNsYP
チャンネルはそのまま!
もう脱落しようかと思ってたけど
ここでの評判を見て、3巻買ってみた。
面白いじゃないか…2巻までとは別作品のようだわ。

一緒にベルばらかるたもGET。
解説本に悶絶してます。ハライタイwww
0178可愛い奥様2010/12/07(火) 08:40:14ID:rJXAgkBQ0
ガンスリ、最初の義体達の運命に、多分これからも泣く。
わかっているんだけど、ホントに彼女達はこれでよかったのかどうか。考える。
洗脳による殺人マシーンってだけなら、よくある題材だしハマれなかった。

噂では作者はエロ萌え系ヲタで、そっち狙いとかいう話も聞くけど、
「少女達が悲惨な運命に翻弄される切ない鬱シチュ」というのが、
歪んだ萌えジャンルのひとつというなら、萌えの範疇に入るのかもしれない。

0179可愛い奥様2010/12/07(火) 08:54:52ID:NL6RMkBy0
>>そっち狙い
が透けて見えて、最初はガンスリにハマれなかった。
家族が買ってくるので新刊がくる度に読んではいたけど、はっきりいってこんなの買ってくる家族が気に入らなかったw
確変したのは6巻あたりからかな。
このあたりか初期から好きっていう人には受け入れられないみたいだけど。
0180可愛い奥様2010/12/07(火) 09:09:11ID:GGxCCvbo0
175です。ガンスリ情報ありがとう!
確変を楽しみに、読み始めてみる。
0181可愛い奥様2010/12/07(火) 09:25:59ID:jhWLeN2e0
作者は最初からそっち系出身、透け透け感に自分も最初は敬遠してたw
うちは旦那がミリタリーヲタが少し入ってる(紅い眼鏡とかディープな系統)男なので
ガンスリに出て来る銃器+鬱少女の評に惹かれて1巻から買っている。
なにしろ少女に限らず鬱展開というのが重要らしい、
青林堂ジャンルというか、佐伯俊男とかも大好物だからな〜
そっち系の釣り針をあまり気にしなければ平気なものらしい。

因みに鬱だと聞いて薦めたブラッドハーレーは旦那には「フーン今イチ」だそうだ。
私は未読。
ガンスリの今の展開、なんか確変と言われてるけど、普通に読めるけどなあ???
0182可愛い奥様2010/12/07(火) 09:52:10ID:NL6RMkBy0
確変というのは本来なら途中で切ってしまう漫画が当ったったって事なんだけど。
使い方間違ってた気もする。すまぬ。
6巻からの展開でそれまでのストーリーも自分の中で肯定できるようになったのが良かった。

ブラッドハーレーも透け感が好きじゃないw
なんでも食べちゃうなんとかランチ?だっけは好き。
0183可愛い奥様2010/12/07(火) 10:05:25ID:LigLtKRp0
>>182
ストーリーと絵が初期と変わってきて、ずっと読んでた層が、
なんか色々言いあってるから、そのことかと思った。

0184可愛い奥様2010/12/07(火) 10:08:06ID:YBzOGqhLO
天狗の子の作者の雨無村読んだ。
いきなり俊ちゃんとタケルくんそっくりが出てきたからビックリ。
性格が違うもんだから違和感が拭えず。
他の登場人物はバリエーション豊富な見た目なのになぜ。
髪型が違ってたら別人に見えるだろうし良かったのに。

浦沢直樹を思い出した…
0185可愛い奥様2010/12/07(火) 13:04:14ID:pMjLgO8Y0
チャンネルはそのまま
1、2巻より面白かった。やっと営業の同期が出てきたね。
0186可愛い奥様2010/12/07(火) 13:07:32ID:dTksPel90
私も1・2巻があまり面白くなかったのでこの先どうしようと思ってた一人。
3巻が面白かったので継続決定だけどw
0187可愛い奥様2010/12/07(火) 13:33:23ID:Exhv/DD70
自分も2巻まで買ってあんまりだったが・・・3巻買ってみよう。
0188可愛い奥様2010/12/07(火) 14:12:23ID:kykayTF50
チャンネルはそのまま、1話1話がいきなり見開きで続くのが
ちょっと読みづらいんだよな〜。
よつばと!みたいにワンクッションはさんであるといいんだけど。
0189可愛い奥様2010/12/07(火) 18:39:32ID:80lbofa3O
乱と灰色の世界がけっこう良かった。
0190可愛い奥様2010/12/07(火) 19:23:47ID:WUsveQPx0
乱と灰色の世界、意外と面白いね。
1巻だとまだ色々謎だらけさっぱりだったけど、
2巻でいきなり主要人物や話が動きだした。
0191可愛い奥様2010/12/07(火) 20:01:05ID:Ot7JKxuGP
乱と灰色、
表紙見ても気になるし、ここでも評判いいんだけど
お試し版読んでもよくわからない…
あとからおもしろくなってくるのかな。
0192可愛い奥様2010/12/07(火) 20:10:38ID:8Z+1utz40
いきなり入江作品読むと、ごちゃごちゃして読みにくいかも。
0193可愛い奥様2010/12/07(火) 23:41:41ID:0lQtMMWO0
アンダロ、せくすシーン自体については
「少女漫画にしては」ってレベルでそんなに衝撃的でもないけど
とにかく   バックから   が多いのが気になって……自分だけ?
0194可愛い奥様2010/12/08(水) 00:42:27ID:2jLe/75S0
キリスト教では正常位以外あまりよろしくないとされる
動物の交尾の仕方だから
ただでさえレイプでよろしくない状態だが、バックからってのは人間扱いしてないようで、より屈辱的
二男は「お前なんてそういう風に扱ってるだけなんだからな」という意思表示のためにあえてやってる感じ

長男がメイドさん相手にやってたのは、単にそういうプレイなのか、
屈辱与える云々以前に使用人は非人間扱いが当時はそう珍しくないせいだからかな
0195可愛い奥様2010/12/08(水) 01:03:57ID:aufeeymJO
一番自分勝手に出来て、寝かす場所なくても手っ取り早く出来るからかと思ってたw
0196可愛い奥様2010/12/08(水) 01:19:54ID:OwntxrvV0
黒×羊やっと5巻まで読了
シンギュwwww

1、2巻の展開ゆっくりすぎて心配になったけど
やっとこさ早くなって面白くなってきたと思う
前作の「まつろ〜」は雑誌休刊にも関わらず最終巻は神完結だったので
今作も今後の展開に期待しちる!
0197可愛い奥様2010/12/08(水) 07:39:41ID:tC3fvVfr0
黒執事、ふと思い立って5巻の表紙カバーを外してみたら吹いた。
4巻まではとりとめのない絵だったのに。
しかし、あの巨乳はどういう仕掛けなのよ。
0198可愛い奥様2010/12/08(水) 07:41:19ID:tC3fvVfr0
↑黒執事じゃないorz
黒×羊。どっちも読んでるから打ち間違えるのか?
0199可愛い奥様2010/12/08(水) 07:53:06ID:ji8gZv+c0
アンダロ、ツンツンのSメガネ次男とレイプから始まった関係が
どこをどうやってハニロに行くのか、早くそこが読みたいけど、先は長いな・・・
0200可愛い奥様2010/12/08(水) 16:43:31ID:rKRmBqcN0
最近「坂東いるか」の本が好きです。
0201可愛い奥様2010/12/08(水) 19:17:22ID:6GKUD/T+0
nanaが好き
http://dea.de.tc
0202可愛い奥様2010/12/08(水) 21:46:25ID:oecRSHO00
ちょいバレ アンダロ


アンダロ好きなんだけど、ハニロに彼らが至るのかと思うと
鬱鬱した気持ちになる

アンナさん好きなのにorz
0203可愛い奥様2010/12/08(水) 22:00:00ID:ScdKQ7pA0
聖☆高校生、最終巻読了〜!

途中山場がありすぎたし、連載期間も長くてダレダレだったので
「ついに完結!」ってカタルシスはなかったけど、
最後まで読みきったという満足感は得られた。
0204可愛い奥様2010/12/08(水) 22:21:50ID:O/vbR4LI0
>>203
12年もやってたのか
最終巻すごい分厚かったよね

読み返そうかと思って一巻を手に取ったら、別の漫画のように絵が違って、
一巻の絵柄でこのクライマックス(ピアスとかのくだり)を描かれたら違和感あっただろうなーと思ったw
0205可愛い奥様2010/12/08(水) 23:33:55ID:/8M0CmdgO
聖☆高校生、最初はちょいエロ4コマ漫画だったのに
どんどんディープな話になってって、1冊読むのに凄い疲れたわー。
まぁでも完結してくれてよかった。

一応ネタバレ改行










ピアスのくだりは会陰切開思い出してヒー!となった…
聖ひでぇな。

0206可愛い奥様2010/12/08(水) 23:42:40ID:ymPcsZpb0
聖☆高校生読み終わりました。
ほんと終わって良かった!
0207可愛い奥様2010/12/09(木) 02:49:04ID:x/UulM/u0
>>193
194の言う事もあると思うけど、絵的な都合もあると思う
正常位からだと、性器とか男の尻とか
少女漫画的に麗しくないものを沢山描かなきゃいけなくなるし…
後背位からだと、下半身はドレスで隠れちゃうから描かなくても平気だし
男女の顔を両方ともちゃんと読者に見せられるから好都合なんだと思う

ハニロはなぁ……いっそアンダロとは繋がらない独立した物語として読みたかった
とりあえずアンダロがちゃんと完結さえしてくれれば
0208可愛い奥様2010/12/09(木) 08:27:02ID:EinO1FPt0
それよりも、あの状態でよく即行妊娠しないものだとハラハラする。
デキ婚するのかな。
0209可愛い奥様2010/12/09(木) 12:40:58ID:u5wNWlZ20
ヒカルの碁を読んだ奥様、年末に私も読んでみようと思うんだけど
何度か終わりの方の○○編は読まなくてもいいかも…
みたいな感想を見たような記憶があって一気に読むか悩んでます。

とりあえずネタバレを避けつつwikiを見てみたんだけど全23巻のうち
1〜18巻の番外編までを読めばOKというのであってますか?
0210可愛い奥様2010/12/09(木) 13:15:57ID:f/wfti1G0
>>209
私はネタバレありで調べて色々と納得して読んだから
そうでもなかったんだけど、不満という人は確かにいるので
第二部は長い長い番外編というぐらいの感じで。
0211可愛い奥様2010/12/09(木) 14:03:49ID:ZER1P6X+0
>>209
折角だから全巻読んだ方がいいかなとも思うけど。
いらないかどうかは、それぞれの感想で違うし、それを確かめる為にも
読んでみたらとも思う。

私はいらないと思ったけど、その「いらない」というのも読んだからこその
感想だからね。
0212可愛い奥様2010/12/09(木) 14:05:46ID:4CoiogYOP
>>209
合ってますな。
確認したらうちは19まである。
それ以降は処分した
何か気になるんで19巻だけ残したんだけど理由が思い出せない。
その先も長いわけじゃないし読んでみてもいいかと。
読んでも忘れるつまらなさ、ともいえるし。
0213可愛い奥様2010/12/09(木) 14:22:57ID:VJcxExcsO
テルマエ・ロマエ風呂

箱根小涌園ユネッサン
ttp://www.yunessun.com/event/thermae10/

スレチだったらすいません。
0214可愛い奥様2010/12/09(木) 14:25:49ID:u5wNWlZ20
小心者ゆえハラハラドキドキよりは区切りみたいなものを頭に入れて
安心して読みたい方なので教えてもらってスッキリしました。年末が楽しみです。
多分私の性格上18巻まで読んだらほぼ間違いなく続きが気になって読むと思いますw

全然違うかもしれないけどテレプシの第2部は肩の力を抜いて読んでよし
みたいなものなのかな、と思ったり。
0215可愛い奥様2010/12/09(木) 14:26:39ID:u5wNWlZ20
肝心のお礼が抜けてしまってた…。
教えてくれた奥様達ありがとうございました。
0216可愛い奥様2010/12/09(木) 15:18:51ID:Sp1seXhm0
IDにsexが出たので来た(謎ぉ
前スレの話を引っ張ってなんだけど笑える漫画はLet'sぬぷぬぷっの中の設楽先生シリーズとか
イッパツ危機娘
がいいですよ〜
どっちもシモネタだけどw
0217可愛い奥様2010/12/09(木) 17:14:07ID:xuMDY2VA0
(謎ぉ
0218可愛い奥様2010/12/09(木) 17:15:34ID:yoFnmLZq0
>>209
ヒカ碁はラストまで読むと不完全燃焼に終わるんだわ
ものすごい不満がたまるから手前でやめたほうがいいというのは正解だと思う
自分は思わず最終巻投げたw
0219可愛い奥様2010/12/09(木) 17:21:24ID:xQ40w2ek0
心のどこかでヒカ碁三部を期待してたから、
デスノートとかユートとか始まったときは本気で悲しかったのを思い出したw

ヒカ碁で囲碁はすごくはやったらしいけど、三月のライオン効果で将棋が流行ったりとかってないのかな?
あれは将棋メインじゃないし難しいか。
0220可愛い奥様2010/12/09(木) 17:42:11ID:i3UbW0400
そういうのだと今はちはやふる効果で競技かるたが注目されているそうな
0221可愛い奥様2010/12/09(木) 18:30:54ID:J6xoERSR0
高校生の時8割は覚えたのにほとんど忘れちゃったけど
でもちはやふる読むとまたやりたくはなる。
0222可愛い奥様2010/12/09(木) 19:20:07ID:7kQdHVI00
ヒカ碁もだけど、デスノートも1部で終わっても個人的には良かった
あくまで個人的にだけど
0223可愛い奥様2010/12/09(木) 20:23:05ID:KUQcW0Zh0
文化庁の賞で鬼頭と福満が受賞してるw
0224可愛い奥様2010/12/09(木) 20:30:02ID:J6xoERSR0
ジャンプ系はほんっと、終わり方がダメだ。
編集部が馬鹿だ。
0225可愛い奥様2010/12/09(木) 20:35:23ID:IaSbzJKd0
ヒカ碁は1部(ヒカルが再び指しはじめるまで)で終わった方がバランス良かったと思う
だけどデスノートは月があの結末を迎えなきゃ物語として終われないというか…
2部のラスト、世紀末救世主伝説みたいな数ページのカユさにはもんどり打ったけど

>>219
むしろもっと将棋のシーン多くしてくれよ!だと思うw
現状はメンヘラニートやいじめ問題の方がクローズアップの青春悶々マンガ
島田がらみのエピソードすごく良かっただけに、将棋以外が欠落してる人間として
幸田父の話をやって欲しいんだけどなー
0226可愛い奥様2010/12/09(木) 20:36:42ID:ahw3UgGZP
ジャンプは引っ張って引っ張ってブツッと切れるか尻すぼみのどちらか
0227可愛い奥様2010/12/09(木) 20:42:44ID:i3UbW0400
>>223
おーぼくらのか
今年にって今やってる新連載か?と思ったが、だいぶたってから反映されるんだね
ぼくらのはすごくいい終わり方だった
あれだけ死んだのに爽やか
0228可愛い奥様2010/12/09(木) 21:19:14ID:f0N0Q5W10
>>223
ぼくらの が大賞? と思ったら、優秀賞の1つで、
大賞はヒストリエか。納得。
これって、ちゃんと完結させろやって意味なのかしらw
でも冗談抜きに、何年掛かっても良いので完結して下さい。お願いします。
0229可愛い奥様2010/12/09(木) 21:35:21ID:xQ40w2ek0
>>225
幸田父って将棋以外欠落の人て印象ないんだけど、そういうエピソードあったっけ?
単行本にまだ収録されてないのかな。


ぼくらのは大好きな作品だけど、非実在青少年がどうとかって騒いでるのに
12歳の少女がセックスして妊娠するエピソードがある漫画が賞を受けるのにびっくり。
一方では規制して一方で文化庁の賞?
0230可愛い奥様2010/12/09(木) 21:39:32ID:7ffBC8m30
幸田父は将棋が有望じゃないからって実の子をないがしろにしちゃったからなあ。
0231可愛い奥様2010/12/10(金) 00:51:18ID:/B7i0ysT0
ないがしろにしたってのともちょっと違うと思うんだけどね。
香子の才能をはかって、早めにやめさせるというのは
親心ではある。
ただ、自分でもう限界だと悟るまでやらせないとダメなんだよね。

幸田父本人は、もちろん親子の愛情がちゃんと実子たちにあるんだけど、
将棋の才能がないと対等の人間としては認めない雰囲気を、子どもたちに
見透かされてるんだよな。

身近にそういう人間がいるのでわかる…親と同等以上だと評価されないと、
心の奥底では一個人として認められてないという感じ。
子どもはひねくれるけど、認められたくてもがく。もちろん親に自覚は無い。
0232可愛い奥様2010/12/10(金) 05:24:53ID:Fh+NU4bB0
スレ立て嵐がいるのでageます
0233可愛い奥様2010/12/10(金) 07:41:49ID:38xDPpjZ0
3月のライオンについては、幸田父より幸田母の方が何だかな〜って感じた。
ただ、零の祖父母が健在なのに、赤の他人の養子になったりしてるので、
零というキャラを作るための設定有り気なんだろうなと思って納得してる。
もうちょっと将棋のシーンや棋譜出せとは思うけどね。
0234可愛い奥様2010/12/10(金) 07:59:13ID:Ad4fbiXsO
まだ暴れてるね…保守あげ
0235可愛い奥様2010/12/10(金) 09:10:54ID:BLiBFnGp0
age
0236可愛い奥様2010/12/10(金) 09:38:01ID:tPGopKLb0
こんなスレあったんだね。今年読んだマンガ。
ハガレン…レンタルしたけど自分はだめだった。物語に全然入り込めない。
でも同じ作者の百姓貴族は良かった。
宇宙兄弟…同じくレンタル。こちらはそのうち購入しようと思ってる。
ちはやふる…最後まで恋愛抜きでお願いします。
テレプシ…風邪の症状をあれほどリアルに描写した作品って他にないのでは。
バクマン…デスノートでは心地よかった理屈っぽさが、この作品ではどうも苦手だ。
アニメのほうが固さが抜けていていい感じ。

それから、今年は佐藤史生さんがお亡くなりになったのが残念。
0237可愛い奥様2010/12/10(金) 09:48:36ID:70iY4ncB0
テレプシの風邪描写はリアルとか以前に引き延ばしのためのいらないものにしか思えなかった
0238可愛い奥様2010/12/10(金) 09:51:21ID:Tuyde1iW0
ガンスリのこと質問した>>175です。その後、7巻まで読みました。

話のテーマ的に、「面白い」っていう言葉は語弊があるかもだけど
独特の世界観に引き付けられて、味わいながら読んでます。
当初危惧していた「そっち狙い感」は、ほとんど気にならなかった。
この先つらい展開があるんだろうけど、じっくり読み続けます。
レスくださった方、改めてありがとう。
0239可愛い奥様2010/12/10(金) 10:09:01ID:lpbTqIRG0
>>236
ハガレン、バクマンの感想が同じで、テレプシの感想に笑ったw
多分好みが合いそうだから、宇宙兄弟読んでみるよ。
0240可愛い奥様2010/12/10(金) 10:14:55ID:fNt1nVgMP
>>236
えっ佐藤さんが!
知らなかった…
0241可愛い奥様2010/12/10(金) 10:51:35ID:tPGopKLb0
>>237
私は逆に風邪描写とかチョコレート屋の店員二人がとてつもなく暢気だとか
そういった極めてどうでもいいネタがテレプシのツボなんだよ。
あれを川原泉みたいにさも薀蓄のように取り上げられると興ざめなんだけどね。
ああいうスタイルが許されるのは、やはり大物・山岸涼子ならではなのかなとも思うけど、
あれはあれで斬新なスタイルとも思えるよ。

>>239
宇宙兄弟、実はまだ2巻までしか読んでない

>>240
じゃあここでは話題にならなかったのかな。癌だそうです。
0242可愛い奥様2010/12/10(金) 12:17:40ID:TzHNV3SK0
>>241
話題になったよ。。佐藤史生の話。
鬼籍に入るってショックだし、もうそんな年齢に(若いけれども)なっているとか
自分も年をとっているんだと思うと、10代や20代に読んでいた漫画家の
訃報は悲しいよ。
0243可愛い奥様2010/12/10(金) 15:29:08ID:TfJK4enW0
>>209
全部読んだほうがいいよ!このスレの住人なら特にw

私はサイ編ラストで横隔膜が痛くなるほど泣いたので、
心置きなく泣ける環境で読むことを
全力でお勧めする
0244可愛い奥様2010/12/10(金) 16:39:10ID:Pfs/I6p40
ネウロの終わり方はわりと良かったと思う
またああいうアクのある漫画ジャンプに欲しいですわ
0245可愛い奥様2010/12/10(金) 16:43:39ID:IpoaFlSx0
>>209 >>243に同意する。19〜23巻も登場人物それぞれの
成長が読めて面白いよ。
0246可愛い奥様2010/12/10(金) 16:53:23ID:K9t0r4LD0
ヒカ碁を途中でやめておけばって人の気が知れない。
0247可愛い奥様2010/12/10(金) 18:07:29ID:ShNPAuTH0
>>241
甘すぎずすっごくおいしいレーズン入りチョコとかスピナーチのパスタとかも
やけに印象に残るよね それからプロポリス
もし読んだことなければ『月の絹』も読んでみたら好きなんじゃないかと思う
(ファンには評判良くないらしいけどダラダラ薀蓄語りで私は好きw)

囲碁とか将棋漫画の流れで素朴な疑問なんだけど、
囲碁や将棋が出来る方は、読みながら棋譜?も確かめつつ読むの?
そんでムっこいつ強いなとかあいつは出来るとかこの人化け物みたいに強いとか
そういうのが読んでてわかるの?
アホみたいな質問だけど自分が囲碁も将棋もさっぱりなもんで、
わかる人はどう感じるんだろうと思って。
0248可愛い奥様2010/12/10(金) 18:14:07ID:GCCyBscT0
ヒカ碁の2部。何の予備知識もなく、期待を持ったまま続けて読んじゃうとアレ?という
感じかなー。テレプシ2部もそんなだね・・・。

ところで、このマンガがすごい!に巨人の作者の写真が載ってるけど、さわやかイケメンw
0249可愛い奥様2010/12/10(金) 18:36:58ID:tPGopKLb0
>>242
了解。佐藤史生は女性マンガ家の中でも突出して頭のいい人だと思ってたので、
彼女ならではのマンガをもう読めないのは残念だよ。最初に読んだのは中学生の頃だった。

>>247
そうそうプロポリス。これはもう忘れられない。
私も山岸ファンじゃないので、この人のことがいまいち良くわかってないんだけど、
テレプシ読む限りは「テーマに沿って過不足なく描写」とか「洗練されたマンガ」とか、
はなっから目指してない人なのか、とにかく描きたいことを描いてるんだろうな、
でも結果、一応面白いものになっている(と私は思う)ところが凄い。
ググッたけど「月の絹」もきっと好きになると思う。この頃から片鱗を見せていたんだね。
0250可愛い奥様2010/12/10(金) 18:52:46ID:ShNPAuTH0
>>249
私は絶版作品も頑張って集めた山岸ヲタだけど、山岸作品は別に薀蓄が真骨頂というわけではないし、
テレプシ二部はグダグダなとこもあるので、これぞ山岸涼子という作品を読みたいのなら、
出来れば自選作品集とかを読んでほしい気もするw

でも別に真骨頂じゃなかろうとおもしろいもんはおもしろいよね
月の絹が気に入りそうなら『着道楽』とか『ゆうれい談』とか『あやかしの館』も好きかなと思います
0251可愛い奥様2010/12/10(金) 19:09:06ID:/svTqNaH0
>>241
山岸涼子こそ「今から薀蓄やります!」とばかりに薀蓄専用コーナーつくっちゃう人じゃない?
短編の神話ネタとか本編に上手い事絡む類のものではなく、テレプシは悪い方向にそれが炸裂してしまった。
というか、本筋を考え付かないから、取材旅行でついでに知ったネタの披露で間を伸ばしてる感じだった。
最終回でがっかりして最終巻待つまでもなく二部だけ売っちゃったよ。
初めは主軸の部分がしっかりしているから横にそれて薀蓄初めても、それ含めて楽しめたんだけどなー

ストーリー漫画から後年になってエッセイオンリーに転向する人がいるけど、
想像力が衰えて現実のあれこれしか書けなくなっちゃう結果なのかな。
0252可愛い奥様2010/12/10(金) 19:18:21ID:BNtGRXPS0
>>249
> テレプシ読む限りは「テーマに沿って過不足なく描写」とか「洗練されたマンガ」とか、
> はなっから目指してない人なのか

いや、一部はまさに余分なものすべて削ぎ落して
張り詰めた緊張感が怖いほどだったし、今までの作風にしたってそう。ムダはなかった。
基本短編作家だしね。
そして個人的な興味や趣味はエッセイ(風)漫画で描くっていう線引きがちゃんとなされてた。
二部はなにかあったとしか思えない。

クミちゃん(ローラ)の過去絡みの続編がNGになったからか、
第一部の人気を受けて無理やり引き伸ばしをお願いされた二部だったかの
どっちかじゃね?
0253可愛い奥様2010/12/10(金) 20:50:44ID:wqAsZU1A0
千花ちゃん○○まではすげー!って感じだったけど、第二部は…
なんのために千花ちゃんは○○したのかと…。
一部で終わりでも意味わかんないし。タッチでいえばまだ7巻じゃん。
ここからもっとすごいドラマが!カタルシスが!と信じて疑わなかったのに…。
まあギシ先生には「パエトーン」でもがっかりさせられてるけどw
0254可愛い奥様2010/12/10(金) 21:01:26ID:tPGopKLb0
>>249だけど、私はテレプシは二部だけじゃなくて一部の初期から、
ストーリー漫画とエッセイ漫画がほどよく融合されていると思ってたよ。
例をあげると、埼玉県文化会館のコンクールでの、細かい描写。
着替えには大きな車が便利なこととか、平気で人前で胸出して着替えちゃう女の子とか。

だから余分なものをすべてそぎ落としたという印象はないんだ。
まあ、ああいった細々とした瑣末ともいえる描写が、
「現代ニッポン埼玉県でバレエに賭ける少女たち」というリアリティを与えていたという点では
余分なものじゃないとも言えるかもしれないけど、それにしちゃ肝心の空美ちゃんの話とか
どうしちゃったの?とも思うから、やっぱりいきあたりばったりで書いてた気がする。

ストーリー漫画とエッセイ漫画の融合が成功しているかどうかは、
人それぞれ意見が分かれそうだけど、あれ読んで「なんか新しい…」「こういうのもアリなんだな」
って思った人間もいるってことで。
ま、私は、厩戸の王子の漫画も、「馬にずっと乗ってると、おしりの皮がべろって剥けちゃうんだ」
なんてことだけ覚えているので人と違った嗜好だとは思う。
0255可愛い奥様2010/12/10(金) 22:32:56ID:70iY4ncB0
>>254
一部の頃のそういうネタは結局はバレエ関係だし二部の本筋のテンポ悪くしてまでの薀蓄語りとは違うと思う
わきにそれた薀蓄ばかりでも、本編に実があればそれほど気にならなかったんだろうけど
このまだるっこしい展開も伏線なのか?と待ち続けたら待ちぼうけを食らった
0256可愛い奥様2010/12/10(金) 23:23:20ID:NcfG4i6o0
えー、1部だって散々引っぱったネタ空振りの印象だったけどなあ
ねーちゃんいじめてたやつとか…無理矢理出てきた感じ オチもないし
なんかねーちゃんがワックスの人の次に踊るんでどーとかひっぱって
結局なにごともなく終了とかいらないじゃん
0257可愛い奥様2010/12/10(金) 23:29:11ID:oWio8MH60
テレプシの一部と二部の差は、踊ってるシーンというか見せ場の多さの違いではない?

ネタバレだけど


二部なんか、それこそ番外編のシーンからはじめて
彼女が同じ学校に来るには、こんな出来事がみたいに
数回でさらっと流して、その後どう成長していくかを見せてくれても良かったというか
0258可愛い奥様2010/12/10(金) 23:43:39ID:MD94Xwp80
JINスレに、テレプシは某国から嫌がらせを受けて作者が嫌気がさして終了といった趣旨の
書き込みがあったけど本当かしら。
0259可愛い奥様2010/12/10(金) 23:46:27ID:xbNEfxUP0
ローラの国??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています