>95
レスありがとう。
私もそう思ってる。
でも先日その母がガンになった。
そんな時でも母は「ごめんね。お母さんガンやって。ガンって遺伝するとか
いうでしょ?もしかしたらあんたがガンになるかもって…それが
申し訳なくて…」って私の心配をしてた。
「遺伝しないし。そもそも私はガンじゃないんだからまず自分の
心配しなさいよー。」って言ったらうん、そうだねって言ってたけど
ほんと親が子を思う気持ちっていうのは果てしないなと思った。
親が子を思う気持ちでもうひとつ。
父が亡くなって10年以上経った時祖母(父の母親)がうちの近くで
倒れていて近所の人が見つけ病院に運ばれたという連絡が来た。
祖母はもうすっかりボケててずっと寝たきりの人。
祖母の家とうちは3kmくらいしか離れてないけど祖母にとっては
歩ける距離じゃない。そもそもずっと寝たきりだったし。
そんな祖母がなぜ?と思ったんだけど近所の人から聞いた話では
祖母はずっと父の名前を呼んでいたらしい。
父に会いたかったんだろうね…って言ってた。